どんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 21:29ID:Ig5P2ubdそだよ。 OLIVE = NOKKO
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 22:01ID:3lb0TagR0080名なしさん@お腹いっぱい
02/02/01 15:14ID:XCGojdu90081
02/02/01 16:40ID:dGub5rFuば〜か
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 21:57ID:???そういうのやめれ。
どんとが喜ばん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 15:05ID:4HO6g7Ed私もどんと大好き。
洗濯板をかき鳴らしながら唄ってた姿忘れられない。
どんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 15:15ID:???そういえばむかし三茶のホームで見かけたなぁ・・・。
0085モトリー狂う
02/02/02 15:37ID:BsxgwtTm0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 15:42ID:v5rVBEqvいい曲ですね、いまさらですが、、、。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 16:30ID:Cpwj/aKO0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 18:02ID:4kBhOpk9どんと死去後に購入して聴いたので、すごく心にしみたよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 11:41ID:TDf1T3G/100円か50円で手に入れた。当事ノッコ大嫌いだったけど、
あの曲のコーラスだけは好きだったな。
どんととチホさんが近所でライブする日に、商店街で
ハケーンして声をかけたら、すごく優しく握手してくれた。
チホさんは、自分のファンじゃないと判断したのか、
ひとりで店の奥にずんずん行ってしまわれた。
ゼルダもだいすきなので、ちょっとショックだった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 21:19ID:61XblJrY客席から「祭りの国やって!」の声が。
予定に入ってない曲だったのに演奏してくれました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 21:25ID:LoYXms9L佐野元春&The Hobo King Bandで
ギター&キーボードやってますな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 21:37ID:c0VAikNv最新かどうか分からんがカルマキの"LIVE〜1999〜2000 世紀末を歌う"で
back努めてます。
「私は風」萌え〜!
0093仲間
02/02/09 00:05ID:V/SSB9jm売れない曲だけにサムい・・。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:49ID:6RD/9vB3元ルースターズの下山さんとかも一緒だった。
0095名無し
02/02/13 14:01ID:YvNlpsrD0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 10:37ID:wFulU6Lj0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 21:02ID:???;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
0098名無♪
02/03/01 23:34ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 23:55ID:jLIedVnC4/13(土)藤沢遊行寺にて開催だそうです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 00:56ID:???あるんやけどホントなの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 03:23ID:YPXHqF10間違いなく。あのころジュリーって言ったら
京都では結構な有名浮浪者やったよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/04 23:40ID:???ローザのライヴは、今でもミディで買えるはず。
ボガンボは全部再発になってる。
ソロの未発表映像は、
ttp://hello.to/donto
の中で買えます。
アルバムだと、ファイルからのカバー・シリーズが、今一番見つけにくい。
dl板で「また逢う日まで」欲しがってたひといたな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 01:36ID:wfOzSEky0104お誘い
02/03/06 16:49ID:???http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011031255/l50
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 00:17ID:???かっこいいんだろうなあ・・・
0106能天気な春近し
02/03/11 19:15ID:f5t8BeXk喜納昌吉&チャンプルーズのRAINBOW MOVEMENTが出てきた。
あっこれは喜納マンセーで中川とか山口とかどんとが参加していたアルバムだったな・・・
久しぶり聴いたが、何で押し入れに封印してたのかわからん、ボガンボ以降のどんとに
多大な影響を与えたエキスが詰まっているいいアルバムだ。
確かその後、どんとは昌吉さんと印度旅行に行って、沖縄に移住したんだよな。
もう約10年前の話か・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 17:53ID:???0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 10:18ID:???ボ・ガンボス解散ライブでもえらい痩せててびっくりしたんだけど
さらにやせててしかも老人化してたもんな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 17:28ID:d6bw1YQ8でも追悼番組やってたんだ。知らなかった。鬱
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 21:23ID:yDw/DY1s0111流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo
02/03/20 22:17ID:???0112名無し
02/03/28 11:41ID:xFBv2xJcどんと好きなら嵌まるんでは。似てないようで似てる。
聞いてみてなー。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/28 20:39ID:???が好きだな。曲では「橋の下」と「最後にひとつ」が死ぬほど好き。
解散後ソロで「ダイナマイト」歌ってるの見たけど、ヘロヘロで「もう
ダメだ」と感じた。葉っぱやらきのこやらで、あーなってしまったんだ
と思った。そしたら死んだ。悲しかったけど、それでいいんだと思ったよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 09:31ID:???0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 13:49ID:???それは関係あるのか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 19:01ID:79eoMoSg0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/29 19:07ID:???ボガンボスには「さかなごっこ」という名曲がある。
何年も前に元ジューシーフルーツが作った「おさかな天国」もいいけど、
どんとの曲だっていまだに古びることなく、
万人に愛され親しまれるだけの普遍性を持っていますよと。
俺もその意見に賛成だな。
0118名無しさん@お腹いっぱい
02/03/29 21:58ID:4Chvkh6Qそのとーりです
そのアルバムの「紅茶を飲んでいる」のギターは
虹のまりちゃんを意識しているそーです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/30 00:08ID:???あわわ。その通りですありがとう。
ほんとに大好きなんだどんと(ここ見てる多くの
ひとと同じ気持ち)。
0120117
02/03/30 00:14ID:ncmTFicMあはは。最後の1行だけネタっぽかったのに、レスありがとう。
でも書きながら、あれがスーパーで流れててもいいじゃないかなんて
本気で思ってきたなぁ(w
自分では特に「心の中の友だち」とか、ホントに名曲だと思います。
死んでからあの曲聴いたときは切なくなったなぁ。
ちなみにどんとは生前(90年ごろ)、三軒茶屋の向かいのホームで見ました。
渋谷方面のホームで、凄く派手なカッコしてて、確か当時あそこに住んでたのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/31 14:31ID:A7UdBuGYそうだと思う。
私も三茶の駅の地上にでる階段のとこで
髪が緑で物凄いハデで異様にでかい物体がニュウッと
出てきて心臓止まるかと思ったらどんとだった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 09:56ID:???0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 21:27ID:fLrp8FQw0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 16:34ID:6CM7Joxwもっと後?
沖縄に行く前って言ってたけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/07 18:13ID:mw1hQDlY『あらくれ男の独り言』『シビーシビー』(適当英語バージョン)がかぶってますね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/10 17:27ID:dMru6xUE0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 17:39ID:CPlOfGBA0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 22:03ID:???とかいう番組で「さかなごっこ」 ノミネートされてた。
おさかな天国効果か?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 01:01ID:zl8S6q1M前回もエントリーされてたぞ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 01:35ID:0Ohih4AA0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 18:55ID:0xbTLZ6kじゃあ一家離散だね!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:05ID:0Ohih4AA0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 19:00ID:gRl5L5UAわたしもどんと大好き!
好きなひとに、そんなふうに想われたいな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:34ID:???ハエ男なんてかけてる暇があったら(以下省略)。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 13:56ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 00:23ID:IlqecYogいい想い出です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:23ID:NErotx3w0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:43ID:tHnp63Yw完全にシカトされとる・・・。ストーンズのカバーがシークレットで入ってますです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 01:43ID:Oeovd.aEどんとってほんま、尊敬する。
みんなから愛されてたし、音楽の神さんにも愛されてた・・
お星になったのね〜
青春のすべてやったな〜今思い出しても、死のニュースを
聞いたときの衝撃は忘れられん・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 19:59ID:???あんなにフレンドリーで人間臭いプロのミュージシャンは後にも先にも知りません。
どんとのことは、ずーっと語り次がれるべきだと思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 20:00ID:???ベタな選曲だけど、やっぱりあれはどんとだよねー。
0142
02/05/27 03:51ID:A3bmaa4U0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 04:01ID:???0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 23:58ID:L8BNKWnI>実は、シークレット・トラックで「バター・ドックス」(Kyon,どんと)の
>「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」も入っておりまする。
KYONさんも一緒だったのね。
バンド名も発売元が言うんだから間違いない!
0145名無しさん@お腹いっぱい
02/06/13 23:43ID:EE52yc4o0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 23:48ID:wfLW5My60147名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 13:24ID:???「おすもうさんになりたかった」って歌を作ってたらしい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 19:57ID:???0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:37ID:GGjbdwQA0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:49ID:???郡山、いわき、にゆかりのある、34歳ヤリマソ熟女のア○ミタン見てる?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 23:22ID:gLp7yze60152名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 18:35ID:lJa.1rTY0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 13:37ID:g3rXCc8E魚ごっこ、今日ドライブしながら久々に聞いてたよ。
さかなさかなさかな〜ぁっ!あうあうあうあうあっ!
あとは特に「カーニバル」が好きです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 03:44ID:Jm3LhZHMボ・ガンボス「宇宙サウンド」を聴いてどんとにやられた俺は
遅れてローザ・ゼルダと流れていって、心を癒してもらいました
こんなにどんとやボ・ガンボスやローザやゼルダが好きな俺が
「The king of Rock'n Roll」に死ぬまで出会えないわけがありません
俺はその時をとても楽しみに待っています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 16:30ID:VzDJCYwE0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:15ID:HNSjBrL.どういうの?
歌詞の一節でも教えていただければありがたいのですが・・・
0157ジョドウ
02/08/03 00:41ID:fMCsiPrUチルドレンじゃねえな弟分かどんとは
土屋、ヒロト、サンプラザ、奥田
あの頃出た連中はみんなそう
今じゃ清志郎も毒気抜け切って只のおじさんだけどさ(藁)
屋根裏から久保講堂のライブは忘れられネエなぁ。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:53ID:y4pFRvJIああ〜懐かしいふうてんののり いまごろ〜どこで〜なに〜してる〜
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 01:09ID:HNSjBrL.やっぱ聞いたことないや…
鬱だ…逝ってこよう…
レス有り難うございますた!!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162伝説の名無しさん
NGNGたまに何かの拍子でどんとのことを思い出すと、人間の命のはかなさに本当に切なくなるよ。
0163伝説の名無しさん
NGNG山ほどの愛で
0164伝説の名無しさん
NGNGはっぱやきのこは自然のものだから良いんです。
って無茶なこと言ってたな。
0165伝説の名無しさん
NGNG死んだはずでも もしもしもしもし?
0166伝説の名無しさん
NGNGどんとが「今日は頑張ってくれてどうもありがとう。」と握手してくれた。
あの笑顔が忘れられない・・・。
0167伝説の名無しさん
NGNG改めてどんとの作るメロディの良さを痛感してます。
やっぱどんとはサイコーだ。
今となってはどんとのステージを見てない事を悔いるよ。
0168伝説の名無しさん
NGNG0169伝説の名無しさん
NGNGうろおぼえで記憶がめちゃくちゃ。
0170伝説の名無しさん
NGNG家に帰りたくないよ
みんなねごと言ってる夜は
風が騒ぐ夜は
家に帰りたくないよ
君をたたきおこしに行くよ
目を覚ませよ
ヘイヘイヘイ おれたちゃ車とばして
海の見える方へ
ヘイヘイヘイ まど開けて風にまかれて
君の家の方へ
トンネルぬけて トンネルぬけて
風が騒ぐ夜は
情けない月も
フワリおどってどこへ行く?
寒い街をぬけて
でかい音で走れ
みんな退屈なんだよ
いつもいつも
ヘヘヘイ おれたちゃ車とばして海の見える方へ
ヘヘヘイ 窓開けて風にまかれて君の家の方へ
トンネルぬけて トンネルぬけて
風が騒ぐ夜は家へ帰りたくないよ
君をたたき起こしにいくよ
どんと大好き!
0171伝説の名無しさん
NGNG0172伝説の名無しさん
NGNGわーーいありがとう!本当にありがとう!!これから毎日歌うよー。
お礼は、うーん・・・パンダで・・・・・。
● ●
ヽ(∂ω∂)ノ
0173伝説の名無しさん
NGNG0174伝説の名無しさん
NGNG● ●
ヽ(∂ω∂)ノ
どんとって自分の死期、わかってたのかなぁ。。
0175伝説の名無しさん
NGNG自分の出番が終わったら美女の皆さんに囲まれて客席にいたっけ
なくなってたとは知らなかったよ
どこかで歌ってると思っていました
ファンの皆さん 元気出してね
0176伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています