どんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 21:29ID:Ig5P2ubd0412伝説の名無しさん
NGNG多分ついてると思う。。
0413伝説の名無しさん
NGNGどんとさんのかくイラストはとても可愛い。
0414伝説の名無しさん
NGNG0415伝説の名無しさん
NGNG0416伝説の名無しさん
NGNGをを!!!聞きたかった!!!!!!
0417伝説の名無しさん
NGNG0418伝説の名無しさん
NGNGどんとを宗教にしてるといったほうが
0420伝説の名無しさん
NGNGカバーアルバムの注文書には
「どんとの歌うダイナマイツ「世界中にほほえみを」が収録」という告知が
あったが、結局はいってなかった。
これ、ライブでやってたし、名曲だしすごく聴きたかったんだけど、なんで没に
なったのか?
0421伝説の名無しさん
NGNGどんなの?ちょっと唱ってみて
0422伝説の名無しさん
NGNGボーカルの瀬川洋さんの作詞作曲。
69年のシングルでロッカバラード。
どんとは瀬川洋のソロ『ピエロ』のCDライナーでは絶讃のコメントを書いていた。
キョンは今瀬川洋のバンドで鍵盤弾いている。
それにしても、『昭和レジデンス』ってクレイジーケンバンドとか遠藤賢司とか
も入っているの聴いたけど、これに入る予定だったとは・・・
どんとのはライブバージョンだったのか?
没の理由は?
けど、
0423伝説の名無しさん
NGNG村八分より音楽的だ
なんて書くと非難される
0424伝説の名無しさん
NGNGいるように本当に傑作だな。
このアルバムは曲も演奏も最高。どんと好きなら必聴
0425伝説の名無しさん
NGNG主催者の意向にも、よるんだろう。
自分は今年、水戸の「どんと院」主催したけど、
純粋に音楽を楽しめる、いい祭になった。
0426伝説の名無しさん
NGNG霊感商法みたいで嫌だなあ。
0427伝説の名無しさん
NGNG波動とか云々っていうのはちーこさんらが後からどんとに被せたものなんでしょ?
どんととの繋がり方って人それぞれで、それこそファンの数ほど接点があるよーな
気がすんだけど、宗教的なものを出してしまうとその接点がたった一つに限定されてしまうのよね。
その接点と同化できる人は問題ないけど。同化できない人間はかなりきつい。
どんとって音楽を楽しむという事に関しては、宗教だその他云々など入りこむ余地もない
くらい純粋すぎるくらい純粋な人だったような気がするからそんなもんひっぱり出さずともいいような気が
するんだけど、うーんどうなんだろねw ずーっとこの路線かな。
0428伝説の名無しさん
NGNGうんうん。どうにかあの昔のさっぱりとした
太陽さんありがとー!神様仏様も一緒におどろー!
っていう感じの自然などんとの世界を感じたいものです。
今は
自然は・・・でパワーが・・でヒーリング効果が・・・で
神の力が・・・で水や麻の気や波動が・・・・で、さあ皆さん繋がりましょう
って言われてもサブイボ立つだけ。
0429伝説の名無しさん
NGNGもうどんとは居ないから話は余計にややこしくなる。
死んだ人には関わらない方が良いの。
その為に通夜や葬式、盆なんかが有るんだから。
いつまで葬式やってるんだよ。
0430伝説の名無しさん
NGNG>>428
>自然は・・・でパワーが・・でヒーリング効果が・・・で
神の力が・・・で水や麻の気や波動が・・・・で、さあ皆さん繋がりましょう
えっ?ほんとにそんな感じなの?どういうタイトルのイベントで
そうなるのでしょうか あんまりよりつきたくないなあ
0431伝説の名無しさん
NGNGハゲドー。。
もういないんだって事を真正面から受け止めないといけないやね。
0432伝説の名無しさん
NGNGとってもよかった!
他のタイトルも廃盤ですかね?
0433伝説の名無しさん
NGNG0434伝説の名無しさん
NGNG「音魂瞑想workshop ココペリ
熊本在住のチベット仏画家ユミ・ツェワンさんのターラの絵を
展示した中で音魂瞑想にターラマントラを加えたワークショップ
です。」
って、なんだよ。どんと祭りって名前使わないで勝手にやればいいのに!
コトホギって何よ。変だよ。
0435伝説の名無しさん
NGNG0436伝説の名無しさん
NGNG本人の意思を無視して神様扱い。現実逃避。
0437伝説の名無しさん
NGNG0438伝説の名無しさん
NGNGΣ(゚ロ゚ノ)ノ えぇっ!どんとに信仰を求める以外に何も無いと?まさか・・
0439伝説の名無しさん
NGNGどんとと真逆に思うが。
0440伝説の名無しさん
NGNG0441伝説の名無しさん
NGNGもしやNHK板にもいましたかアナタ。
その名前をここで目にしようとは・・・。
0442伝説の名無しさん
NGNG0443伝説の名無しさん
NGNG0444伝説の名無しさん
NGNG没後に周りがどんどんああなっちゃったのって、
喜納ショウキチの影響が大きいのかなと思ってるんだけど。
彼の歌も初期は好きだけど、
最近のはガイアとか気とか、そんなのが多くて苦手。
0445伝説の名無しさん
NGNG0446伝説の名無しさん
NGNG0447伝説の名無しさん
NGNGカリスマチックな方で、MCがタダ者ぢゃない。教祖になれる方ですよね。
いいか悪いかべつとして。
0449伝説の名無しさん
NGNGワロタ。
今は見たことないけど、十数年前、東京でライブ見にいった時は
気のいーおっちゃんって感じだったけどなー。宗教臭さなんて感じなかった。
またまたスレ違いでゴメン。
0450伝説の名無しさん
NGNG0452伝説の名無しさん
NGNG0453伝説の名無しさん
NGNG0454伝説の名無しさん
NGNG0455伝説の名無しさん
NGNG0456伝説の名無しさん
NGNGレヨナが出るって聞いた時点で行く気はないが
0457伝説の名無しさん
NGNG0458伝説の名無しさん
NGNG0459伝説の名無しさん
NGNGなにやってくれるんだろう。
0460伝説の名無しさん
NGNG0461伝説の名無しさん
NGNG突起物だったしな
0462伝説の名無しさん
NGNG0463伝説の名無しさん
NGNG0464伝説の名無しさん
NGNG0465伝説の名無しさん
NGNGほしゅ
0466伝説の名無しさん
NGNG去年みたいに自分の歌ばっかり歌うんなら行かね
0467伝説の名無しさん
NGNG0468伝説の名無しさん
NGNG「まじめ」「実家から送ってきたプラッシーをよくおごってもらった」。
教授の話では、入試は工学部トップだったとか。
0469伝説の名無しさん
NGNGでていた。最高だったな〜。
0470伝説の名無しさん
NGNG「ギター、音小さいよ」と野次る奴がいるので、
誰かと思ったら教室の窓からどんとが野次ってた。
0471伝説の名無しさん
NGNG「このままずっと歳を取ってジジイになるよりも
わけの分からぬ人生がいいと砂漠を歩いた〜」
という歌が流れますが、この曲のタイトルはなんですか?
0472伝説の名無しさん
NGNGライブの時のノリは全く無くて、クラスに必ず居た
自分を上手く出せずにいる、大人しい感じの子、
という感じの、はにかんだ笑顔が印象に残ってる。
0473伝説の名無しさん
NGNG岡本夏生と天本しか覚えてない。
0474伝説の名無しさん
NGNG0475伝説の名無しさん
NGNG0476伝説の名無しさん
NGNG0477伝説の名無しさん
NGNGチケ20番台だったのに
折れの馬鹿〜!!
逝けた人はレポよろしく
0478伝説の名無しさん
NGNG0479名無しのエリー
NGNGこのスレ
ローザのスレのが元気じゃね
0480伝説の名無しさん
NGNG0481伝説の名無しさん
NGNG0482伝説の名無しさん
NGNG0483伝説の名無しさん
NGNGそだね。
でも自分が最愛の夫を無くしてクールで居られるか微妙だから
見ないふりしてる。
0484伝説の名無しさん
NGNG目の前でぱったり倒れたんだからな
0485伝説の名無しさん
NGNG亡くなる少し前に、一度だけいっしょに飲んだことがある。
ステージ上と違って、ほんと「はにかんだ感じ」がする人だった。
透明な感じというか、人間ぽい生臭さがないというか?
だから、亡くなったという報を聞いてもあんまり驚かなかった。
>>397
いまさらなレスだけど、出てるね<命の祭り。
このイベント、何だかんだありつつけっこう続いてたんだが、
ボガンボが出たのは六ケ所村でやったときだけかな? 90年頃。
ゼルダはそれ以前から出てて、ゼルダに影響受けて出るんだ、と
聞いた記憶・・・まださちほ嬢と結婚してなかったと思うけど、
どんとが自然系(あえて宗教系ではないという意味でw)色に
どんどん染まっていったのもこの頃からのような気がするので、
やっぱりさちほ嬢からの影響が大きいんだと思うが。
このイベント自体もともと、南正人あたりが主催したものだから、
ヒッピー系てか、そっち系が嫌いなら出ないだろうし。
古い話なので、記憶違いならスマソ。いきなり長文だし(w
0486伝説の名無しさん
NGNG0487397
NGNGやっぱでてたよね。命のまつり。みにいったと思うんだけど六ヶ所村に
行った記憶がない。いったようないかないような…。いってないかも!
東京でやったことないかな?そんな私も、そっち系が嫌いならいかないんだろうから
自然回帰みたいなのが好きだったんだろうなあ。会場で喜んで井筒ワイン飲んだり
玄米弁当くったりしてたわけだしw南正人も割と好きだし。で、このイベントは
今でも続いているんかな?
0488伝説の名無しさん
NGNG夜でビール飲んでちょっと酔っ払ってたんでおお!と思って
ひっぺがして持って来てしまったが良く見たら2000年の情報ですた
0489伝説の名無しさん
NGNGガンジャぐらいで死んだりするもんなの?
血管とかに悪いの?
体にはほとんど害がないものなのかと思ってたんだけど…
教えてくんでごめん
0490伝説の名無しさん
NGNG0491伝説の名無しさん
NGNGケミカルなくすりはやってない(合法、違法かは不明)ってさちほさんは言ってから薬で死んだのではないと思う。それどころか糖尿病などのケミカルな薬を使わなかったんでそれが体を蝕んだのではないのかなぁ
0492伝説の名無しさん
NGNG0494伝説の名無しさん
NGNGするんだけど、ベジタリアンの血管は弱いらしいからさもありなんかなと
かってに思ってた
0495伝説の名無しさん
NGNGクリーンな方だったと。だからそれが原因ではないと思う。
0496伝説の名無しさん
NGNG0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNG0499伝説の名無しさん
NGNG霞と消えたって感じ
森の精霊みたいなイメージ
0500伝説の名無しさん
NGNGここまで来たぜい
0501伝説の名無しさん
NGNG0502伝説の名無しさん
NGNGゆめのな〜か〜
0503
NGNG0504伝説の名無しさん
NGNG0505伝説の名無しさん
NGNGしらないな。ソロ全然きいてないからソロの曲ですかね。
0506伝説の名無しさん
NGNGはじめてボガンボスを見ました。
すごく、しあわせな気持ちにさせてもらえました。
0507伝説の名無しさん
NGNGイッちゃてた人の書く曲だよ。あれは。
気持ちヨ〜クdでたのでしょぉぉ。
西部講堂のホットホットガンボかなり思い出です。
京都市内キャンピングカーで演奏して回って西部講堂に乗り付けて
かっくいかった!
0508伝説の名無しさん
NGNGリハの時一緒に写真撮って貰ったのが宝物です。
すっごくニコニコして「ありがとぉ〜〜今日は楽しんでネ〜〜」って言ってくれた。
0510伝説の名無しさん
NGNGあんなニコニコした笑顔って、後にも先にも見たことない。
そんな人だったよね。
0511伝説の名無しさん
NGNGどっちも女連れで、後ろのドリンク出すところのそばで見てた。
最後はボと一緒にステージで演奏してて。
どんとってカッコイイけど、間近で見ると顔がでっかくてちょっとびっくり。
KYONはまゆみちゃんと結婚したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています