トップページlegend
523コメント128KB

どんと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:29ID:Ig5P2ubd
お花が咲けば元気になるね
0377山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0378伝説の名無しさんNGNG
エライ下の方にあった‥あげるよ。
0379伝説の名無しさんNGNG
>>376
さっきVIEWSICで見た。意味が分かったよ。
あいつまじでむかつく。シャレになんねー。
本気で死ね!!!と毒づきながら見てた。
0380伝説の名無しさんNGNG
ウチVIEWSIC見られないから、詳細教えて欲しい。
何があった?
0381伝説の名無しさんNGNG
番組最終回だから、これだけはみとけ!ってライブを司会者三人が持ち寄った。
で、ボガンボスを選んだ奴の理由が、その昔ボガンボス好きでしょ?って人から
よく言われたけど興味がなく、じゃ見た方がいいよ!と業界の結構
おえらいさんからライブビデオをもらったのに無くしてしまい、そのくせ
「よかったです!」と適当な事言ってたので、この機会に見ようと思って。
という事だった。「これで見ましたから」みたいないい加減な態度。
お前なんか全然存在もしらんっちゅうねん。シガスカオ太らせたみたいな顔しやがって。
0382伝説の名無しさんNGNG
>>381
その人ミュージシャンか何かなのかな?素直に認めるの悔しかったんで
ないの?なんてね。よくしらないけど。
0383 NGNG
>>381
だろ むかつくよ
あのシガスカオづら
     ↑ (W
0384伝説の名無しさんNGNG
>>381
不愉快なこと思い出させてスマン。でも教えてくれてサンキュ。
そのシガスカオが誰なのか気になるなー。
0385伝説の名無しさんNGNG
>384
オセロケッツの森山公一です。
0386伝説の名無しさんNGNG
>>382
いやーそういう感じではなかったな。
取り敢えず見るのは見たからさ、もういいっしょ?時効っしょ?
みたいなノリだった。他の二人がフォローしてたけどそんなん
関係ないっちゅうねん
0387伝説の名無しさんNGNG
質問!

ボ・ガンボスのライブ・ビデオで黒いスーツ着て、
鬚はやしてる人がブルースハープ演奏してました。
音は濁ってって汚かったけど、かっこよかった。
あの人の名前教えて下さい。
0388ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0389伝説の名無しさんNGNG
>387
回答がないみたいなんで、自信はないけど書き込んでみます。
石川二三夫さんでは?
0390伝説の名無しさんNGNG
昨日の下北でやったイベント行った人いるのかなぁ?


0391伝説の名無しさんNGNG
>>390
行ったよ。
0392伝説の名無しさんNGNG
>>390
なんかあったんですか?もしかして去年もやった誕生日イベント?
ぜんぜんしらんかった。よろしければぜしレポよろしくー。
0393_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0394伝説の名無しさんNGNG
やっぱ誕生日LIVEでしたか。個人的に町田康の詩ってのと知久氏が
気になりました。どんなんだったんだろう。
0395伝説の名無しさんNGNG
公式BBSでは、夜空に天の川がひろがり、流れ星がながれ、昼は昼で虹が
でたり、とすごいことになっておりますが、
ところで、麻の話とか富士山の波動ってなんなんだろーか。
やっぱり、どんとのイベントって宗教色が濃くなるのだろーか。
0396伝説の名無しさんNGNG
そういう空想の世界にでも逃げ込まんと精神的にもたないんだろうか。
0397伝説の名無しさんNGNG
>>395-396
マジレスですけどなんかね、宗教チックなところはやっぱヒッピー系な感じからの
流れかなと思ったりもする。ボガンボもごく最初の頃のファンは(ファッションだけかも
しれないが)ヒッピーみたいな人多くなかった?
ボガンボはたしか『命の祭り』というヒッピー臭漂うイベントにもでたこと
あったかな。ヒッピー系の人々は自然回帰だの精神世界だのいうぢゃないですか。
波動とかマントラとかでてきても不思議じゃないかも。ただ、そういうファンの
人のそういう集まりならいいけど、あくまでどんとのイベントにそれをもちこんで
普通の人間の足を遠ざける結果になるのは違うかなーと思う。
0398伝説の名無しさんNGNG
確認したいんだろうね。どんとの存在をさ。
死んだ人間を確認するには、精神的な世界が必要になってくる。
それはそれでいいのだけど、そういった宗教的なものを持ち込む事
によって、他者に賛否も言わせないようなふいんきのコミュニティーが
出来上がってしまうのは、ちょっとヤバイような気もする。
どんとのステージってそんな世の中にある枠組みからはずれたところ
にあったからさ。
0399伝説の名無しさんNGNG
シモキタの奴は全く宗教色なかったよ。
三味線オジサンが出てきてどんとと話してきたんだよ
とか言い出してかなりウケタ。
0400伝説の名無しさんNGNG
お盆だしねwお化けでもいいから出てきて一曲歌ってほしいよね。
0401伝説の名無しさんNGNG
がぁ〜いこつとかね。
0402伝説の名無しさんNGNG
シーズンソングだよな。今年のお盆ばーちゃんの墓参りで鳴り物持参で墓場で
歌ってこようかな。
0403伝説の名無しさんNGNG
どんとのトリビュート・ライブって、最初の頃は何度か見に行ったけれど
あまりにも宗教っぽい雰囲気に馴染めなくて行かなくなってしまった。
出演者が自分のオリジナルばかり歌うのも疑問だった。

「どんとって凄いミュージシャンだったなぁ」
今はそれだけで十分な私です。
0404伝説の名無しさんNGNG
結局「忘れない」という事は、永遠ずーっと「過去」を反復する事だからね。
宗教的な結束がないと長く続かないのかも。
ただ単純にどんとの音楽が身近にあった頃が懐かしいでつ。
0405伝説の名無しさんNGNG
「ごまの世界」の手書き(コピー)歌詞カードって今買っても付いてるの?
0406伝説の名無しさんNGNG
もう波動商法って感じ・・・・
0407伝説の名無しさんNGNG
>>403
そうそう。今年の一月の時もそうだった。
boomのみよちゃんもウルフルズの夢の中も良かったから
もっと歌って欲しかった。何でオリジナル歌うんだろう。
0408タカシNGNG
ちほさ、
もう目を醒ませ
0409伝説の名無しさんNGNG

新聞のたずねびとコーナーみたい(W
0410伝説の名無しさんNGNG
人為的に神格化しないほうが
永く愛されるのにネ
0411伝説の名無しさんNGNG
あげ
0412伝説の名無しさんNGNG
>>405
多分ついてると思う。。
0413伝説の名無しさんNGNG
何スタジオだったっけ。
どんとさんのかくイラストはとても可愛い。
0414伝説の名無しさんNGNG
さちほさん、最近会ったけど、フツーだったぞ。
0415伝説の名無しさんNGNG
ははは
0416伝説の名無しさんNGNG
>ウルフルズの夢の中も良かったから

をを!!!聞きたかった!!!!!!
0417伝説の名無しさんNGNG
どんとは宗教やってるの?
0418伝説の名無しさんNGNG
>>417
どんとを宗教にしてるといったほうが
0419伝説の名無しさんNGNG
>>414
本人はフツーっぽくても、結果としてイベントなんかの
あの息の詰まる感じは何?
0420伝説の名無しさんNGNG
某CD屋ですが、去年の12月にピ−バインからでた『昭和レジデンス』という
カバーアルバムの注文書には
「どんとの歌うダイナマイツ「世界中にほほえみを」が収録」という告知が
あったが、結局はいってなかった。
これ、ライブでやってたし、名曲だしすごく聴きたかったんだけど、なんで没に
なったのか?
0421伝説の名無しさんNGNG
「世界中にほほえみを」しらない。ライブでやってたんですか?
どんなの?ちょっと唱ってみて
0422伝説の名無しさんNGNG
「世界中にほほえみを」は、山口フジオがギター弾いていたダイナマイツの曲で
ボーカルの瀬川洋さんの作詞作曲。
69年のシングルでロッカバラード。
どんとは瀬川洋のソロ『ピエロ』のCDライナーでは絶讃のコメントを書いていた。
キョンは今瀬川洋のバンドで鍵盤弾いている。

それにしても、『昭和レジデンス』ってクレイジーケンバンドとか遠藤賢司とか
も入っているの聴いたけど、これに入る予定だったとは・・・
どんとのはライブバージョンだったのか?
没の理由は?
けど、
0423伝説の名無しさんNGNG
ダイナマイツは最高
村八分より音楽的だ
なんて書くと非難される
0424伝説の名無しさんNGNG
ダイナマイツはまあカルトGSのひとつだけど、瀬川の『ピエロ』は、どんとが書いて
いるように本当に傑作だな。
このアルバムは曲も演奏も最高。どんと好きなら必聴
0425伝説の名無しさんNGNG
<<419
主催者の意向にも、よるんだろう。
自分は今年、水戸の「どんと院」主催したけど、
純粋に音楽を楽しめる、いい祭になった。
0426伝説の名無しさんNGNG
結局ガイアとか波動とかそういうのと絡んでるんでしょう?
霊感商法みたいで嫌だなあ。
0427伝説の名無しさんNGNG
生前どんとがそーいうものに興味を持っていたならば話は別だけどね。
波動とか云々っていうのはちーこさんらが後からどんとに被せたものなんでしょ?
どんととの繋がり方って人それぞれで、それこそファンの数ほど接点があるよーな
気がすんだけど、宗教的なものを出してしまうとその接点がたった一つに限定されてしまうのよね。
その接点と同化できる人は問題ないけど。同化できない人間はかなりきつい。
どんとって音楽を楽しむという事に関しては、宗教だその他云々など入りこむ余地もない
くらい純粋すぎるくらい純粋な人だったような気がするからそんなもんひっぱり出さずともいいような気が
するんだけど、うーんどうなんだろねw ずーっとこの路線かな。
0428伝説の名無しさんNGNG
>>427
うんうん。どうにかあの昔のさっぱりとした
太陽さんありがとー!神様仏様も一緒におどろー!
っていう感じの自然などんとの世界を感じたいものです。

今は
自然は・・・でパワーが・・でヒーリング効果が・・・で
神の力が・・・で水や麻の気や波動が・・・・で、さあ皆さん繋がりましょう
って言われてもサブイボ立つだけ。
0429伝説の名無しさんNGNG
残された人は言葉にしたがっちゃうんだよ。
もうどんとは居ないから話は余計にややこしくなる。
死んだ人には関わらない方が良いの。
その為に通夜や葬式、盆なんかが有るんだから。
いつまで葬式やってるんだよ。
0430伝説の名無しさんNGNG

>>428

>自然は・・・でパワーが・・でヒーリング効果が・・・で
神の力が・・・で水や麻の気や波動が・・・・で、さあ皆さん繋がりましょう

えっ?ほんとにそんな感じなの?どういうタイトルのイベントで
そうなるのでしょうか あんまりよりつきたくないなあ
0431伝説の名無しさんNGNG
>>429
ハゲドー。。
もういないんだって事を真正面から受け止めないといけないやね。
0432伝説の名無しさんNGNG
今日ローザの2ndが180円で売ってたので購入しました。今まで聴かず嫌いでまともに聴いた事無かったのですが…。

とってもよかった!
他のタイトルも廃盤ですかね?
0433伝説の名無しさんNGNG
タワレコとかで普通にうってると思います。
0434伝説の名無しさんNGNG
「音魂瞑想workshop 下関 皆楽舎」
「音魂瞑想workshop ココペリ
熊本在住のチベット仏画家ユミ・ツェワンさんのターラの絵を
展示した中で音魂瞑想にターラマントラを加えたワークショップ
です。」

って、なんだよ。どんと祭りって名前使わないで勝手にやればいいのに!
コトホギって何よ。変だよ。
0435伝説の名無しさんNGNG
「音魂瞑想」こういうノリがイヤなんだよなあ。
0436伝説の名無しさんNGNG
ヒキルナちゃんを思い出すよ。
本人の意思を無視して神様扱い。現実逃避。
0437伝説の名無しさんNGNG
じゃあ他に何がある、信仰ごっこする位大目に見ようよ。
0438伝説の名無しさんNGNG
>>437
Σ(゚ロ゚ノ)ノ えぇっ!どんとに信仰を求める以外に何も無いと?まさか・・
0439伝説の名無しさんNGNG
信仰ごっこで金もうけは最悪。
どんとと真逆に思うが。
0440伝説の名無しさんNGNG
ホントだよ。。
0441伝説の名無しさんNGNG
>436
もしやNHK板にもいましたかアナタ。
その名前をここで目にしようとは・・・。
0442伝説の名無しさんNGNG
ageruyo
0443伝説の名無しさんNGNG
test
0444伝説の名無しさんNGNG
どんとが宗教色帯びて来て、
没後に周りがどんどんああなっちゃったのって、
喜納ショウキチの影響が大きいのかなと思ってるんだけど。
彼の歌も初期は好きだけど、
最近のはガイアとか気とか、そんなのが多くて苦手。
0445伝説の名無しさんNGNG
age
0446伝説の名無しさんNGNG
sage
0447伝説の名無しさんNGNG
チャンプルーズのライブに何度かいったけど喜納さんてひとはほんとに
カリスマチックな方で、MCがタダ者ぢゃない。教祖になれる方ですよね。
いいか悪いかべつとして。
0448伝説の名無しさんNGNG
>>447
禿同。
那覇のチャクラでライブ見ました。
彼はその気になったら人を呪い殺せると思いました。
スレ違いスマソ
0449伝説の名無しさんNGNG
>448
ワロタ。
今は見たことないけど、十数年前、東京でライブ見にいった時は
気のいーおっちゃんって感じだったけどなー。宗教臭さなんて感じなかった。
またまたスレ違いでゴメン。
0450伝説の名無しさんNGNG
ブッシュ&シャロン呪い殺しキボン
0451伝説の名無しさんNGNG
>>448
おもわずふいた 昼メシヲ
0452伝説の名無しさんNGNG
なんにもないけどー はしのしたー
0453伝説の名無しさんNGNG
 
0454伝説の名無しさんNGNG
age
0455伝説の名無しさんNGNG
HAPPY ! HAPPY ! どんと〜 !
0456伝説の名無しさんNGNG
またsoul of どんとやるんだね
レヨナが出るって聞いた時点で行く気はないが
0457伝説の名無しさんNGNG
俺はレヨナ見に行くぞ
0458伝説の名無しさんNGNG
ヒラメ顔の女
0459伝説の名無しさんNGNG
soul of どんと、ヒロトとマーシーは楽しみだな。
なにやってくれるんだろう。
0460伝説の名無しさんNGNG
ヒロトがぬいでくれる…カモ
0461伝説の名無しさんNGNG
あんなちっこいの見てもな
突起物だったしな
0462伝説の名無しさんNGNG
そうね、なんか白いし
0463伝説の名無しさんNGNG
マーシーが脱ぐんだよきっと
0464伝説の名無しさんNGNG
のほうがいいかも。もうヒロトが脱ぐのはあきた。
0465伝説の名無しさんNGNG
どんとトリビュートのレポ期待なので
ほしゅ
0466伝説の名無しさんNGNG
どんとの歌を歌うなら行きたいが、
去年みたいに自分の歌ばっかり歌うんなら行かね
0467伝説の名無しさんNGNG
平成教育委員会見た。昔「どんとくん」って出てたね。懐かしくも切なかったよ。
0468伝説の名無しさんNGNG
会社の上司が大学でどんとと同じ学科で、当時の印象を聞くと
「まじめ」「実家から送ってきたプラッシーをよくおごってもらった」。
教授の話では、入試は工学部トップだったとか。
0469伝説の名無しさんNGNG
92年の京都精華大学の学祭コンサートはボガンボスと村八分が
でていた。最高だったな〜。
0470伝説の名無しさんNGNG
>>469
「ギター、音小さいよ」と野次る奴がいるので、
誰かと思ったら教室の窓からどんとが野次ってた。
0471伝説の名無しさんNGNG
HOT HOT GUMBO 92の最初の方で、トラックで街中を流しながら
「このままずっと歳を取ってジジイになるよりも
 わけの分からぬ人生がいいと砂漠を歩いた〜」
という歌が流れますが、この曲のタイトルはなんですか?
0472伝説の名無しさんNGNG
平成教育委員会に出てたどんとを見たことある。
ライブの時のノリは全く無くて、クラスに必ず居た
自分を上手く出せずにいる、大人しい感じの子、
という感じの、はにかんだ笑顔が印象に残ってる。
0473伝説の名無しさんNGNG
結構熱心にその番組見てたような気がするんだけど
岡本夏生と天本しか覚えてない。
0474伝説の名無しさんNGNG
たしかそろそろトリビュートライブなのであげ
0475伝説の名無しさんNGNG
明日だったよね。やっぱり行きたかったかも。
0476伝説の名無しさんNGNG
いまライブ中かな。あげとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています