どんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 21:29ID:Ig5P2ubd0256伝説の名無しさん
NGNG0257伝説の名無しさん
NGNG何の曲でした?
月曜日の再放送アリ?
0258伝説の名無しさん
NGNG0259伝説の名無しさん
NGNG0260伝説の名無しさん
NGNGでも発売されてるビデオのものみたい。詳しい人にとっては
珍しくないかもしれんけど。オレは初めてみたよ。
再放送あったら告知するね。
0261伝説の名無しさん
NGNG0262伝説の名無しさん
NGNG再放送してたよ、今。
鳥肌立ったよ。
0263伝説の名無しさん
NGNG0264伝説の名無しさん
NGNGすまん、告知できなくて。鬱。
0265伝説の名無しさん
NGNGeZ (スカパー:viewsic)25:00 〜 25:30
特集:渡辺美里/THE MODS/岡村靖幸/BO GUMBOS/小室哲哉
http://www.viewsic.co.jp/index.html
0266伝説の名無しさん
NGNG0267260
NGNG(1曲目がフリッパーズ、2曲目がフィッシュマンズだったら間違いなし。
3曲目に「橋の下」流れます)
OUR FAVOURITE NIPPON
1/5(SUN) 22:00 〜 23:00
1/9(THU) 8:00 〜 9:00
Viewsic(731ch)
0268伝説の名無しさん
NGNG0269伝説の名無しさん
NGNGボガンボスは何回かブームと共演してます。
今は無きロックンロールバンドスタンド(大晦日に各地でオールナイトライブを同時開催)で
ガンボ目当てに行ったら2年連続ブームが一番で、2年とも弁当食いながら見てたなぁ。懐かスィ。
あと学祭でやたらとSUPER BAD(知ってる人いるのか?)と一緒になって
最初Voの高田エージが大っきらいだったのが見てるうちにだんだん好きになってしまったりしたのも
いい思い出だw
あの頃(バンドブームの頃?)は毎週のようにあちこちでイベントがあって楽しかった。
そんな中でボガンボスと出会い、芝浦のインクで毎月のように圧死しそうになりながら
踊り狂ってたわたしは今も相変わらず、苦しいときには心の中で
「フラワーマン助けて〜〜たえられな〜〜〜〜い〜よ〜〜〜〜」と歌っています。
今でも音楽大好きだよどんと。でもなかなか新しい好きな音楽に出会えなくてサミスィ。
自分語りの長文スマソ。このスレ初めて来たのでつい懐かしくなってしまいますた。
0270伝説の名無しさん
NGNG0271伝説の名無しさん
NGNGいつも思うのですが
黄色い声出しまくりの姐さん方、
音と妙にシンクロしててぜんぜんウザくないどころかしっかり華なのがすごい。
特に虹のマリちゃんの出だしで合いの手入れてる姐さん、神。
今はおいくつになられてるんでしょうか。
0272伝説の名無しさん
NGNG何も元へはもう 戻らない
欲しい物はいつでも 遠い雲の上
明日も何処か 祭りを探して
この世の向こうへ 連れて行っておくれ
俺の魂に響きました・・・。
何度ライブに行っても、その度に魂が揺さぶられたよ。
0273伝説の名無しさん
NGNGさかなごっこ流れたけど途中でブツ切りされてた。
0274山崎渉
NGNG0275伝説の名無しさん
NGNG0276伝説の名無しさん
NGNGどんとさんの曲は全くの無知でして
行くなら曲を覚えてから参加したいと思ってますが
これを聞いておけ、っていうお勧めはありますかね?
過去スレ読んだところ
橋の下、さかなごっこ、トンネルぬけて
という曲が何回かでてきてますが。
ボガンボス時代にちらりとどんとさんをテレビで拝見したのですが
当時厨房のおいらにはまだ早いと思ったのを思い出しました(w
何かの賞を頂いてたようです。
長文スマソ
0277伝説の名無しさん
NGNG雰囲気的に聞いちゃいけないことかもしれないけど子供の心で書き込みました。
正直、文章読んでいて雰囲気が変。精神世界?
どんとは妖精のようなおもちゃのような観音様のような不思議な人だったけど
しっかり地面を踏みしめて自然と一体になっていた生身の人間でした。
現実逃避せずに動物的本能を研ぎ澄ました土着的な感じがすごく好きでした。
カリスマ性は認めるけれど、天上の架空の神様にはしてもらいたくないです。
ニューエイジのような怪しげな信仰宗教化だけは避けて欲しい。
LIVEで汗かいてお祭り騒ぎした人ならわかってくれるよね・・・。
0278伝説の名無しさん
NGNG自分を祭り上げて欲しいとは言ってなかったはず。
0279伝説の名無しさん
NGNG他のアーティストなら「自分で選んで来い」と言いたいとこだが
ボガンボスに関してはとりあえず1stアルバム「BO&GUMBO」を
聴かないことには始らない、と思う。
(この中の曲をやらなかったら暴動がおきると思いますw)
ローザは「ライブ・オーガスト(2枚組)」をオススメ・・・
というか必携のアイテム。
乱暴な言い方かもしれんがこれらを聴いてまったく楽しめなかったら
相性が悪い/趣味が合わないとしか言いようが無いと思います・・・
0280279
NGNG>>276
>何かの賞を頂いてたようです。
1989年 第31回(平成元年) 日本レコード大賞で
ボガンボスの1stアルバム 「BO&GUMBO」 に対して、
「アルバムニューアーティスト賞」が贈られ、会場で「魚ごっこ」を唄いましたよ。
0281伝説の名無しさん
NGNGひなたぼっこ、唄ってくださいな。
0282伝説の名無しさん
NGNG0283276
NGNGどうもありがとうございます!
今回のイベントの出演者が本当に自分の好きなアーティストばかりなので
行くからには楽しみたいと思って、恥ずかしながらお伺いいたしました
早速買いに走ります
0284伝説の名無しさん
NGNGウルフルズの〜〜い〜いお〜んな〜ってってボガンボスがコピーで歌ってもいい感じじゃない?
276さんもゼッタイ楽しめると思うし、同じ関西で好きだと思うよ。
関西弁?京都弁?も折り込まれてるし・・・
ウルフルズには、泥んこ道ともしもしOK歌ってほしい。
キヨシローさんはシビーシビー。
ブームは沖縄つながりでBUUUUUUUN!
なまずでポルカも聞きたい。
0285279
NGNG俺もウルフルズとボガンボスは共通して好きになれると思う。
余裕があれば「ベスト・オブ・ボガンボス」も聴いてみて。
0286伝説の名無しさん
NGNG最初にはまったバンドマンで(もう刷り込まれたかんじ)、その次が
どんとだったので、今回のイベントは思い入れ強いです。
で、キヨシローにやってほしいのは「眠るきみの足もとで」
「荒くれ男のひとりごと」メロウなあの声でうたってほしい。
0287279
NGNGピアノでKYONが参加してたんじゃなかったかな。
あの歌の世界観は正にボガンボスそのものなので
あれはウルフルズを知らないどんとファンにも聴いて欲しいです。
0288伝説の名無しさん
NGNG日本語でクッサくて泣けておかしい、ロックでソウルで、そんなバンドをやりたい!
と思っていたときにローザやボガンボスを聞いて、正直やられたと思ったと、その後
個人的にも親しくなったし影響も随分受けた、似てるともよく言われて、勝手に
ライバル心燃やして、でもまた負けた・・なんて思ってるうちに、沖縄に行って
しまって、あっちの世界の人になってしまったなあと思ってたら本当にそうなって
しまった、2000年のツアーで沖縄に行ったときに、ウルフルケイスケにくっついて
どんとさんの家に行った、行くまではちょっとドキドキしたけど、どんとの遺影は
オレに優しかった、って。
0289伝説の名無しさん
NGNGお前が誰だかわかったぜ
0291伝説の名無しさん
NGNG誰でもいいけど、聴いた感想たのむね〜
0292伝説の名無しさん
NGNG発売されているのを知って、速攻で通販で入手
「メリーゴーランド」が最高!
0293伝説の名無しさん
NGNGメリーゴーランドはカコイイと思ったよ。
0294伝説の名無しさん
NGNG曲が始まってすぐに「当たりの曲」だとわかった
♪会って〜嬉〜しくて〜涙
♪恋しくて〜涙
♪嫌われて〜涙
サイコー!
0295伝説の名無しさん
NGNG0296伝説の名無しさん
NGNG今日はなんて素晴らしい日なんだ!
0297山崎渉
NGNG0298伝説の名無しさん
NGNG「ニカラグアの星」 ローザ・ルクセンブルグ
0299伝説の名無しさん
NGNGトータスは何を歌うのかな。
0300伝説の名無しさん
NGNG0301伝説の名無しさん
NGNG0302伝説の名無しさん
NGNG何度かオンエアーされてるから見たことある人も多いだろうね。
0303伝説の名無しさん
NGNG0304伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNGとりあえず、自分の持ち歌よりどんとの歌をもっと歌って欲しかったなと。
それぞれ持ち味出してて良かったけど、でも今日はどんとの歌が聞きたかった。
0306276
NGNGどんとの歌だけかと思いきやBOOMが星のラブレターを演奏しだして
え?と会場は少々ざわめきつつ、ああ織り交ぜて演奏するのねーと
トータスの歌う「夢の中」はヲタの贔屓目からみてもかなり良かったです
ちょこっと予習していったかいがありましたw
ウルフルズはボガンボスの二番煎じと言われた事もあったけど・・・なんて
トータスはMCで言ってたけど、なんとなく解る気もします
似てるという表現よりも、通じるものがあるっていうほうがいいのですかね?
もっと他の曲も聞いてみたくなりました
あとは、奥さんがオノヨーコみたいにならないことを願います
0307伝説の名無しさん
NGNG0308伝説の名無しさん
NGNGトータスの「夢の中」かー。何唄っても似合いそうだとは思ってたけど
それはほんとバッチリはまってたことでしょう。
個人的には「笑えれば」から「夢の中」へとつなげばよかったのでは
とぜいたくにも思ってしまいましたが。
それからウルフルズスレでトータスのMC読んで涙ぐんでしまいましたよ〜。
トータス、泣かせんなよ〜。
予習の効果があったようで何よりです。ベスト盤やライヴ盤、
そして何よりライヴビデオもありますのでぼちぼちと
どんとの世界を味わってみてくださいね。
0309伝説の名無しさん
NGNGあ、それ私が書いたレポ(汗)
似てるといわれたのが良い刺激になったと言ってました。
「隠す気はない!」と言った時、力こもってますたよ。
0310伝説の名無しさん
NGNGウルフルズ(トータス)の愛情と思い入れが伝わってきた。
ブームは「虹のマリちゃん」と「ひなたぼっこ」唄っていました。
ウルフルズは「夢の中」
キヨシローさんは、ジョンレノンの「イマジン」
キロシローさんのMCで「どんとも喜びます」って分るよね。
最後に出演者で「どんとマンボ」を唄って終わり・・・
と思いきや、サンディが「波」をフラで踊っていました。
ライブは楽しかったけど、宗教色を強く感じた。
チーコさんが白い衣装だったり、フラを見せたり・・・
去年は横浜のサムズに行ったんだけど、雰囲気が全然違ってた。
どんとは崇められるひとになっちゃったの?
ライブ観て、どんとは誰にも真似られないと改めて思ったです。
0311伝説の名無しさん
NGNG日本ではあまり知られていないだけで、偉大です。レノンはヨーコが育てたといっても過言じゃない。
>>306
>>307
オノヨーコは思想はレノンの思想を大事にしてるだけ。
だんなを宗教化しようとしてる人と一緒にしないで下さい。なれるわけもないし。
宗教にしたいならどんと抜きでやればいいのに。
0312伝説の名無しさん
NGNG0313伝説の名無しさん
NGNGビートルズ版じゃかなり評判悪いけど。死んだ亭主を自分の理想像に
仕立て上げようとしてるのはどっちも一緒じゃない?どうでもいいけどね。
どんとの音楽を変えようとしてるわけじゃなし。
0315伝説の名無しさん
NGNGでも気色悪いのは事実だしなあ。生理的にどっちがマシって言われたら
さちほさんだ。
0316伝説の名無しさん
NGNG自分の思想をジョンレノンを通してあらわそうとしてるんじゃない
あのヒトは。
でもテイスト似てるよ、ヨーコとさちほさん。
0317伝説の名無しさん
NGNGヨーコの影響を多大に受けてソロのジョンが生まれたんだから二人が一緒に考えられても当然。
でもどんとを作ったのはチーコさんではないから
どんとの思想とチーコさんとは別物と考えたい。
0318伝説の名無しさん
NGNGジョンのことは良く知らないけど、何か317の言ってること、ヘン。
0319伝説の名無しさん
NGNG0320伝説の名無しさん
NGNGヤシに対して後ろの方から怒号が飛んでいたような気がするのですが
気のせいですか。
あと、精神安定剤を酒で飲んでぶっとんでたヤツがいたらしいって
聞いたんですけど、見かけた人いますか?コワイヨー
0321伝説の名無しさん
NGNGフェンスに寄りかかる度にスタッフに注意されて引き戻されて、挙句の果てに昇天して途中退場・・・。
トータスの『夢の中』がよかったね〜(^^)もうちょっと、どんとの歌が聞きたかった。
ライブの合間のビデオ映像もよかったけど、ダイジェスト風のおいしい所取りで消化不良になった部分もあったなぁ。
0322伝説の名無しさん
NGNG清志郎・・はまあ好きなことやっといてもらってw
あれはあれでとても楽しめたけど、宮沢とトータスにはもっとどんとの歌
歌って欲しかったな。二人とも良かったし。来年も同じメンバーでやって
欲しかったりする・・・w
0323伝説の名無しさん
NGNGDA BUMPの、しのぶさんがきてましたね。2階席。
0324伝説の名無しさん
NGNG0325伝説の名無しさん
NGNG0326伝説の名無しさん
NGNG0327伝説の名無しさん
NGNGここ7・8年位BoGumbosのベスト盤位しか聞いていなかった事を後悔してるよ。
ライブでローザのベスト買ったけど橋の下とかシビーシビーがホントいいっス。
空白の時間を埋める為にしばらくCD・ビデオ買い漁りそうだ。
0328伝説の名無しさん
NGNG二十代で何でこんな深い歌詞が書けたんだろう。
0329伝説の名無しさん
NGNG0330伝説の名無しさん
NGNG「このまま一生彼女ができないのでは…」
私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!
今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
0331伝説の名無しさん
NGNG◎ローザルクセンブルグ・ボガンボス◎
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011031255/l50
とかぶっているので、統合したほうがいいような悪いような…。
「虹のまりちゃん」聴くと落ち込む…。鬱だ…。個人的な話スマソ。
0332伝説の名無しさん
NGNG一応上げときますが
0333伝説の名無しさん
NGNG無理があるね。
0334山崎渉
NGNG0335伝説の名無しさん
NGNG0336伝説の名無しさん
NGNG行きたかったけど、身体弱いので今日は断念。残念。
0337伝説の名無しさん
NGNG今回のどんと院バンドもすばらしかった!
今回のどんと院バンドにマグノリアのまいちゃんが歌ったのですが、
まいちゃんはとてもキュートでかっこよかった。
さちほさんは言うまでも無くまたオーラがパワーアップしていたよ。
0338山崎渉
NGNG0339山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0340从リ ゚д゚ノリ ボォケ
NGNGばかぼん ホントはばかぼんのパパ
0341伝説の名無しさん
NGNG近郊の方、是非!
0343341
NGNG0344伝説の名無しさん
NGNGスレあったんだね。大好きでつ…
0346伝説の名無しさん
NGNGどどんどどんどどんどどん、どんと、どんと、どんと、どんと、
どこ行った、どこ行った、どんと!!
0347金鳥
NGNG0348山崎渉
NGNG0349
NGNG0350山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0351
NGNG035288.2.25 7TH AVE
NGNG体をゆすりながら 赤い目を開けた
ぐるぐる 目が廻る 贅沢な夜に
爪を立てて かき回して ずぶぬれになって
縛り上げて つるし上げて もうはなれないよ
☆もっともっともっともっと 体ぷるぷる
もっともっともっともっと 我慢できない
★お前がうたえば だれより いやらしい
朝も夜も ずっと うたっておくれ
泥んこ道に二人で 転がり落ちて
上も下もわからず 足を取られたよ
からだ全部 もぐりこんで 息もできないよ
からだ全部 もぐりこんで もうはなれないよ
☆★
からだ全部 からだ全部 泥にまみれて
泥の中で 泥の中で もう二人だけで
でも でも でも 気がついたら
でも でも ずっと ふたり
0353伝説の名無しさん
NGNG0354伝説の名無しさん
NGNG寿命も短かったんだよ。ぐすん。
0355
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています