どんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 21:29ID:Ig5P2ubd0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 01:01ID:zl8S6q1M前回もエントリーされてたぞ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 01:35ID:0Ohih4AA0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 18:55ID:0xbTLZ6kじゃあ一家離散だね!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 23:05ID:0Ohih4AA0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 19:00ID:gRl5L5UAわたしもどんと大好き!
好きなひとに、そんなふうに想われたいな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 01:34ID:???ハエ男なんてかけてる暇があったら(以下省略)。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 13:56ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 00:23ID:IlqecYogいい想い出です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:23ID:NErotx3w0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/22 01:43ID:tHnp63Yw完全にシカトされとる・・・。ストーンズのカバーがシークレットで入ってますです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 01:43ID:Oeovd.aEどんとってほんま、尊敬する。
みんなから愛されてたし、音楽の神さんにも愛されてた・・
お星になったのね〜
青春のすべてやったな〜今思い出しても、死のニュースを
聞いたときの衝撃は忘れられん・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 19:59ID:???あんなにフレンドリーで人間臭いプロのミュージシャンは後にも先にも知りません。
どんとのことは、ずーっと語り次がれるべきだと思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 20:00ID:???ベタな選曲だけど、やっぱりあれはどんとだよねー。
0142
02/05/27 03:51ID:A3bmaa4U0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 04:01ID:???0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 23:58ID:L8BNKWnI>実は、シークレット・トラックで「バター・ドックス」(Kyon,どんと)の
>「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」も入っておりまする。
KYONさんも一緒だったのね。
バンド名も発売元が言うんだから間違いない!
0145名無しさん@お腹いっぱい
02/06/13 23:43ID:EE52yc4o0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 23:48ID:wfLW5My60147名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 13:24ID:???「おすもうさんになりたかった」って歌を作ってたらしい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 19:57ID:???0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 00:37ID:GGjbdwQA0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:49ID:???郡山、いわき、にゆかりのある、34歳ヤリマソ熟女のア○ミタン見てる?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 23:22ID:gLp7yze60152名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 18:35ID:lJa.1rTY0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 13:37ID:g3rXCc8E魚ごっこ、今日ドライブしながら久々に聞いてたよ。
さかなさかなさかな〜ぁっ!あうあうあうあうあっ!
あとは特に「カーニバル」が好きです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 03:44ID:Jm3LhZHMボ・ガンボス「宇宙サウンド」を聴いてどんとにやられた俺は
遅れてローザ・ゼルダと流れていって、心を癒してもらいました
こんなにどんとやボ・ガンボスやローザやゼルダが好きな俺が
「The king of Rock'n Roll」に死ぬまで出会えないわけがありません
俺はその時をとても楽しみに待っています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 16:30ID:VzDJCYwE0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:15ID:HNSjBrL.どういうの?
歌詞の一節でも教えていただければありがたいのですが・・・
0157ジョドウ
02/08/03 00:41ID:fMCsiPrUチルドレンじゃねえな弟分かどんとは
土屋、ヒロト、サンプラザ、奥田
あの頃出た連中はみんなそう
今じゃ清志郎も毒気抜け切って只のおじさんだけどさ(藁)
屋根裏から久保講堂のライブは忘れられネエなぁ。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 00:53ID:y4pFRvJIああ〜懐かしいふうてんののり いまごろ〜どこで〜なに〜してる〜
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 01:09ID:HNSjBrL.やっぱ聞いたことないや…
鬱だ…逝ってこよう…
レス有り難うございますた!!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162伝説の名無しさん
NGNGたまに何かの拍子でどんとのことを思い出すと、人間の命のはかなさに本当に切なくなるよ。
0163伝説の名無しさん
NGNG山ほどの愛で
0164伝説の名無しさん
NGNGはっぱやきのこは自然のものだから良いんです。
って無茶なこと言ってたな。
0165伝説の名無しさん
NGNG死んだはずでも もしもしもしもし?
0166伝説の名無しさん
NGNGどんとが「今日は頑張ってくれてどうもありがとう。」と握手してくれた。
あの笑顔が忘れられない・・・。
0167伝説の名無しさん
NGNG改めてどんとの作るメロディの良さを痛感してます。
やっぱどんとはサイコーだ。
今となってはどんとのステージを見てない事を悔いるよ。
0168伝説の名無しさん
NGNG0169伝説の名無しさん
NGNGうろおぼえで記憶がめちゃくちゃ。
0170伝説の名無しさん
NGNG家に帰りたくないよ
みんなねごと言ってる夜は
風が騒ぐ夜は
家に帰りたくないよ
君をたたきおこしに行くよ
目を覚ませよ
ヘイヘイヘイ おれたちゃ車とばして
海の見える方へ
ヘイヘイヘイ まど開けて風にまかれて
君の家の方へ
トンネルぬけて トンネルぬけて
風が騒ぐ夜は
情けない月も
フワリおどってどこへ行く?
寒い街をぬけて
でかい音で走れ
みんな退屈なんだよ
いつもいつも
ヘヘヘイ おれたちゃ車とばして海の見える方へ
ヘヘヘイ 窓開けて風にまかれて君の家の方へ
トンネルぬけて トンネルぬけて
風が騒ぐ夜は家へ帰りたくないよ
君をたたき起こしにいくよ
どんと大好き!
0171伝説の名無しさん
NGNG0172伝説の名無しさん
NGNGわーーいありがとう!本当にありがとう!!これから毎日歌うよー。
お礼は、うーん・・・パンダで・・・・・。
● ●
ヽ(∂ω∂)ノ
0173伝説の名無しさん
NGNG0174伝説の名無しさん
NGNG● ●
ヽ(∂ω∂)ノ
どんとって自分の死期、わかってたのかなぁ。。
0175伝説の名無しさん
NGNG自分の出番が終わったら美女の皆さんに囲まれて客席にいたっけ
なくなってたとは知らなかったよ
どこかで歌ってると思っていました
ファンの皆さん 元気出してね
0176伝説の名無しさん
NGNG0177伝説の名無しさん
NGNGフロアーで思いっきり踊りまくり声援を送っていたどんとの姿が忘れられない
完全にオーディエンスになりきってたのが、、。
Kyonも来てて握手してもらったけど、非常に紳士なお方で感動〜。
でもヤパーリ、楽曲と詩は素晴らしかったなぁ〜。
♪自分をかえろ〜自分をかえろ〜
0178伝説の名無しさん
NGNGもっと強くなれるのになぁ〜。
0179伝説の名無しさん
NGNG「歌うカリブの行商人」でしたっけ?コンサート中自分のTシャツを舞台上
から、手裏剣の様にばら撒いていた姿を思いだしたよ。
アローのコンサートは本当に楽しかったね!
もう日本にはこないのかねぇ・・・・私はどんとには会わなかったけど、
原宿のCAYでやったアローのコンサートで永井さんに会ったよ。
ボガンボスやってた頃って、外タレのコンサートに行くと
よく、どんと&永井氏の姿をよく見かけました。
0180177
NGNGおぉ、行かれた方がおられたわん。
行商人ってゆ〜のが良いねェ〜(藁
もう、何年前かも忘れちゃったよ、、。
アローの当日、昔のエッグマンの坂を下った(道なりに)所にある
アジア系?も雑貨屋が、あって、どんとが居そうなお店だなぁ〜って
結構広めの店内見てたらカラフルな色の洋服を召したどんとが居たのです
でもあまりにも、お姿に後光が差していてただ、見てみぬそぶりで、、
クアトロ行ったら会ったので驚いたのでした〜。
0181伝説の名無しさん
NGNG0182伝説の名無しさん
NGNGどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボ♪
0183伝説の名無しさん
NGNG0184伝説の名無しさん
NGNGこんな私をみてどんとはなんていうのかな。
どんとがいるなら、この世の向こうに行きたいな。
夢の中ってつらい曲だね。
0185伝説の名無しさん
NGNGどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボ♪
0186伝説の名無しさん
NGNGステージから落ちて腕に包帯巻いてて、
落ちた日の晩に救急車呼んで情けなかった話、
サンプラザの公演で聞いたのを思い出したよ。
サンプラザマンスリー。
0187伝説の名無しさん
NGNGって、どんとが言ってたの思い出したよ。
マンスリーライブでは、KUSUKUSUの次郎君やスカパラホーンズや
色々ゲストが多彩で面白かったね。
特に、どんと と次郎君が一緒に歌っている姿は、とても
愛らしく、赤いお花が2本並んで歌っているようでした。
ああ〜なつかしいぃ〜
0188伝説の名無しさん
NGNG0189伝説の名無しさん
NGNG0190伝説の名無しさん
NGNG関西に住んでたら行ってたのにな。
来年の1月にあるどんとのイベントに行く人いますか?
出演者は清志郎、ウルフルズ、ブーム。
・・・ブームって何か共通点あるの?
0192伝説の名無しさん
NGNG1月のイベントはどこであるの?
行きた〜い!
0193伝説の名無しさん
NGNG赤坂ブリッツです。チケット発売は11/30だったかな?ちょっと確認して
見てください。SOUL OF どんと、あっちの世界でのどんと3歳のお誕生日
のお祝いしよう!って感じみたい。
>>191
やっぱり(w)それ位しか共通点思いつかないですよね。
そう言えば昔トータスがツアーで沖縄に行った時、どんとさんの家に行った
話をHPに書いてたな。。ふと思い出してしまいました。
0194伝説の名無しさん
NGNGケーヤンがお参りに行くって言って一緒に行ったんだよね。
0195伝説の名無しさん
NGNG某知人のバンドのコピーやってたよ。
もちろん西部講堂で w
知人は未だに「どんと、俺のコピーやっててんで〜」と自慢する。
0196伝説の名無しさん
NGNGロマンチック☆
0197伝説の名無しさん
NGNGそう。ドキドキしたけど、どんとの遺影はオレに優しかった。って
書いてあって、何かせつなかった。
0198伝説の名無しさん
NGNGミヤは「サマーオブどんと2000」に出演してますし、
喜納昌吉のアルバムに、どんともブームも参加してますね。
0199伝説の名無しさん
NGNG0200伝説の名無しさん
NGNG>>198
おー、そうなんですか。知らなかったでつ。
0201伝説の名無しさん
NGNGどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボどんとマンボ♪
0202伝説の名無しさん
NGNG0203伝説の名無しさん
NGNGほろほろ涙がこぼれ落ちる
ここはお国か波の音もなくて
叫んでみたけど届かぬ想い
おーいおーいおーいおーい波
おーいおーいおーいおーいまた
おーいおーいおーいおーい波
答えておくれ
波は汚れて黒くなってもいいのさ
この世が朽ちても終わりはしない
生きているなら何か話しておくれよ
お前にはこの俺が見えないのかね
おーいおーいおーいおーい波
おーいおーいおーいおーいまた
おーいおーいおーいおーい波
答えておくれ
0204伝説の名無しさん
NGNG0205伝説の名無しさん
NGNG0206伝説の名無しさん
NGNG0207伝説の名無しさん
NGNGやばいと思う。
0208伝説の名無しさん
NGNG0209伝説の名無しさん
NGNGちーこさんは、それを喜びすぎている。
ひとりひとり、命、個性、違うものだと思うけど
ファンも「どんとが乗り移ってる」などと言っているのは
おいらには、不気味。
0210伝説の名無しさん
NGNG禿堂
0211伝説の名無しさん
NGNG金集めしてるし、奥さんは「瞑想音楽会」とかやってるし
ファンも、「瞑想してたらどんとが現れた」とかBBSに
書き込んでるし。イベントのメイン位置にいつも
ろくろーが立ってるし。
なんか〜 新興宗教じみてきた感が強い。
「誰も彼も占い師 宗教時代だ 大法螺吹いて」
(ダイナマイトに火をつけろ)
なんて、うたってたどんとの意思とは違うところに
向かって進んでいる気がする。
大好きだったから、イベントには行くけどね。
行くたびにいやな感じがするのは、自分だけじゃないんだな。
0212伝説の名無しさん
NGNGどんとさんも罪な男よのう。・・・チョトチガウカ
実はナマどんとさん見たことないんだけど、写真とか見る限りでは
結構浮世離れしてるというか森の精霊みたいな(w
雰囲気があるなと思ってて。そういう人がいなくなってしまって、
取り残された回りの人が心のバランスを保つためにか何かわかんないけど、
ちょっと変な風になってしまうような感じ、何となく分かるような気がする。
・・・上手くいえないけど。
0213伝説の名無しさん
NGNGなんだよ、博物館て。
どんとの名前を利用して金集め
死人にくちなしでどんとかわいそうだ。
もしどんとが生きていたら
そんなインチキ宗教みたいなこと喜ぶだろうか
0214209
NGNGさすが、どんとファンだ!
一言書きこめば、こんなに反応があるなんて。
そうだそうだ!
最近のイベント見てるとまるで
「どんとが死んでよかった」みたく
私物化されていて、いやだった。
おいらは、生きてがんがんやってるどんとが好きだったから。
ろくろーの「物まね」なんか、みたかねーよ!
0215伝説の名無しさん
NGNG何かちょっと違うよね、そういうの。。
思い出がどんどん純化されて、理想の「どんと」像を作り上げられつつ
ある感じ?
0216伝説の名無しさん
NGNGでもろくろうはいただけない。この前の西部講堂でもうんざりした。
ものまねはもういいよ。
中川とかドクロズがもっとみたかった。
とにかくろくろうはもういいです。
0217伝説の名無しさん
NGNGろくろうやっぱり評判わるいね(笑
最近のろくろう観たけどカリスマぶってて笑えたよ。
スター気取り?
0218伝説の名無しさん
NGNG0219伝説の名無しさん
NGNG0220伝説の名無しさん
NGNGどんとが居たら、こんなじゃなかったって
思ってしまう。
死んじゃったんだから、居なくて当たり前なんだけど。
「どんとが来てた」みたいなこと
言い出す人とか、多くて・・・・どんとは、宗教じゃない!
0221伝説の名無しさん
NGNG生ける信者を走らす
0222伝説の名無しさん
NGNG0223伝説の名無しさん
NGNG追悼イベントもつい行ってしまうけど、ちほさんの思想には賛同しかねる。
どんどんこの方向へ突っ走るのなら、もうイベントには行きたくないな。
0224伝説の名無しさん
NGNG今度、一月のイベント行くんだけどなんか不安になってきた・・・
0225伝説の名無しさん
NGNGまさか、キヨシロー、ウルフルズ、BOOMを差し置いて
ろくろーが出て来たりとかは。。。。ないと思うよ〜
(ないことを祈る)
0226伝説の名無しさん
NGNG昨日のジョンレノンスーパーライブははっきり言ってかなり宗教入って
キショイ雰囲気だったけど、どんとはそうなりませんように。。。
0227伝説の名無しさん
NGNG0228伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています