ハックニー生まれとコックニーなまりが一緒になってしまった
まあコックニーがイーストエンド辺り全体を言う呼び名でその中にハックニーはある
から間違ってるわけじゃないが
でもボランのなまりとジョン・ロットンのコックニーなまりとは明らかに違うよね
やたら「Right!」って言わないもんね
やっぱりパリ暮らしを短期でもしてたのでエレガント?
魔術師の話もティラノ時代の神秘的な楽曲風を考えればこの時の何らかの体験が
影響してるんではと思いあながち作り話でもないと思われる
パリにはヨーロッパ各国からジプシーが来ているので占い師の女性の家にでも
居候してたんじゃないかな