トップページlegend
1001コメント314KB

☆☆☆やっぱマーク★ボラン☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:01ID:aggicfXj
20centuryも終わってしまったけどやっぱマーク・ボランでしょ。
ね、そうでしょ?
0102名無しさん@地下世界のダンディ02/05/11 01:54ID:???
個人的には、中期にエレキでブギーな頃より
終期のキーボードな曲のほうが、切なくて好き♥
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 10:05ID:FGLQy5ZY
ちうもんしてた本がキタ━━(゚∀゚)━━━━!
ついでにageとくね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 17:27ID:J7HxiuKw
うううむ。全部好きだ。
それぞれの時代に魅力があるというか…
なんなんだろうな、あの感じは。
当時見てたらor聴いてたら何かわかったかも。

この板倉庫が空っぽだけど人いないんだねーさみすぃ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 01:00ID:iB6hupwM
げりろーーん ばなごーーん げりろーん
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 16:43ID:0PTp9Wzs
ティラノサウルスレックス時代も
後のT-REXとはまた違った味があって良いな。
スティーブ・トゥックのパーカッションワークと
マークの例のビブラートボイスの組み合わせは反則。
下手なトランスものよりずっとキテる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 01:06ID:???
>106
だよね?あれやばいよね?聴いてて気持ち良くなってやべえ!てなった
010810602/07/02 12:05ID:UkxOxcog
おおっ、賛同者がいた!なんだか嬉しいぞ(w
俺的に一番ヤバイと思うのが"デボララボデ"の逆回転パート。
逆回転のパーカッションが高速で襲い掛かってくる様は正に圧巻。

それにしても、ああいうサイケデリックなフォークって
他に誰かやってる奴いたっけ?いたらぜひ教えて欲しい……
010910702/07/03 00:56ID:XMpAzu1w
ごめん…
好きなミュージシャンの影響で聴きはじめたから、語れるほど詳しくないのです…
逆回転ってどのアルバムに入ってますか?聴いてみたくて。
011010602/07/03 12:01ID:zy9EOJQA
>107
>逆回転ってどのアルバムに入ってますか?聴いてみたくて。

"Prophets, Seers, and Sages, The Angels of the Ages"
邦題 「神秘の覇者」 一曲目に収録。
このアルバム、他にも良い曲が入っているので
聞いてみる価値はあると思う。
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 14:51ID:v6NKcAMQ
おお!ありがとう!
ティラノサウルスレックス時代のはダビング物しか持ってないのです…(友人がくれた)
お給料出たのでCD買います。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 20:57ID:mba9ZiqY
SADSがシングルのカップリングでChildren of the revolutionをカバーしているんだけど、
ここの人の感想はどうなのかな?聞いてなかったらMX等で聞いてみて〜。
当方、これを聞いて格好いいと思ってアルバムを集めだした者です。
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 01:50ID:QEGuPNxg
サッズT.Rex好きだったのか…
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 02:29ID:E.jR7yTE


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ageeeeeeee!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 02:30ID:E.jR7yTE
スゲー1ヶ月書込みがなくても生きてたこのスレ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 02:31ID:E.jR7yTE
げりろーん
カバーしてる人ってどれくらいいるん?
今日有線で聴いたんだけど、なんか詰めて歌うヤツ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 03:03ID:tuCElDEY
1967年生まれ。
YMO→ロキシー→T-REXと流れて、15才の時聞いた、
「電気の武者」ってなんか凄く黒いのね。
SMS盤についてた近田春夫の解説もよかった。
解説聞いて買ったのが、ライヴ盤(ジャケでボランがストラト弾いてるやつ)
これにはインパクト受けたよ。
音のスカスカ振り。
一見、ロックンロールのバンド編成では意味不明な存在のミッキー・フィンがまたよろしい。
今。こんなに下手でスカスカでカッコ良いバンドって居ないだろうな。
自分でもバンドやってるけど、今こんなスカスカの音でライヴするなら
「スカスカでもカッコ良い音目指す」より「打ち込みで音を足す」方向に行くもん。
0118伝説の名無しさんNGNG
>117 イパーイ語って下さい。

それはそうとこんなのが出るみたいよ。
トリビュートだって
http://homepage1.nifty.com/neosmode/disc/MB_UL/index.htm
0119伝説の名無しさんNGNG
スカスカでカコイイって凄いよなあ
話にはきくけどどんなものなんだろう?
ライヴ音源は聴いたことないから聴いてみたい。

その昔ラジオ聴いてたら某大物ギャランドゥが
『当時武道館逝ったけど演奏が駄目だったね!!』
とか偉そうに言いくさりやがってコノヤロー
リアルで体験できなかった漏れにはスゲー羨ましいんだよ

マジでもうげっそりする程泣いたさ、ああ。
0120伝説の名無しさんNGNG
クラプトンにギター習ったって言うのは本当?嘘?
0121伝説の名無しさんNGNG
ダンディインザアンダーワールドが好きれす
0122伝説の名無しさんNGNG
最近書き込みがちらほらあるのはマークの命日が近いからでせうか?

ところでGRE行く人います?
今年は私一人で行くことになってちょっとサミスィ
ちなみに今年のゲストはZIGGIYだそうで。
全く興味がなひ…
0123伝説の名無しさんNGNG
行きたくても行けない
0124伝説の名無しさんNGNG
ミッキー・フィンとスティーブ・トゥックの存在意義を教えて下さい。
0125伝説の名無しさんNGNG
>124
しじみ汁のしじみです。
0126伝説の名無しさんNGNG
マルコシ、すかんち、イエローモンキーなんかがグラムだとも思ってないけど
マークボランスレが一番下がっているのはヒドいんでないかい?
0127伝説の名無しさんNGNG
今月は命日&お誕生日月なのに盛り上がりませんねぇ…
0128伝説の名無しさんNGNG
スライダーの有名なジャケ写真は、リンゴ・スター撮影ではなく、
トニー・ヴィスコンティ撮影。ボランが話題作りのためにふいた。
0129伝説の名無しさんNGNG
>128
どうだっていいじゃん。リンゴがボランに夢中だったのは事実でしょ。
あの写真ボーントゥーブギーの時の写真じゃないの?
0130伝説の名無しさんNGNG
>129
だよね。信じた方が面白いから信じる。
0131伝説の名無しさんNGNG
訳詞。

442 名前:伝説の名無しさん :02/09/14 06:24
誰かジップガンブギしてるの見たことある?

443 名前:伝説の名無しさん :02/09/14 07:35
ない

444 名前:伝説の名無しさん :02/09/14 07:39
誰かジップガンブギしてるの見たことある?

445 名前:伝説の名無しさん :02/09/14 09:10
ないって言っとるだろーがゴルァ(メ゚Д゚)

446 名前:伝説の名無しさん :02/09/14 09:51
ジップガンブギ絶好調萌え萌え〜 (^O^)/
0132伝説の名無しさんNGNG
T.REX !!
わが青春のグラムロック 嬉しくて年甲斐もなくついカキコしてしまいました。
リアルタイムスレスレです。ボウイはコンサートいきましたが
ボランの方が1000倍好きでした。レコード屋の中古で廃盤になったアルバムを
全部集めました。かっこいいよな〜。あの声歌い方痺れるよな〜。
また、遊びにきます。
0133伝説の名無しさんNGNG
『モノリス』のイントロのギターかっこ良過ぎ。感動はテクニックとは無関係。
0134伝説の名無しさんNGNG
いよいよ明日G.R.E!
萌ぇぇぇぇぇ〜ってなるんだろ〜な。
0135伝説の名無しさんNGNG
4枚組の25周年記念アルバム"20th Century Superstar"はもう手に入るらしいんだけど、
国内盤発売の情報もあるので困ってしまう。9月25日らしいが、確定かどうかはわからず。
原盤のパッケージを踏襲してくれていればいいんだけれど、テイチクみたいに無視して出されるとまずいなあ。
原盤に付録DVDがついてくるらしいから、さらにややこしくなる。

パッケージといえば、最近出たトリビュート"Universal Love"のアートワークは素晴らしい。
CDよりブックレットの方が貴重な気がするし(w
0136伝説の名無しさんNGNG
ナ〜ム〜
0137伝説の名無しさんNGNG
クイズ。
1977年、ボランと全く同じ日に死んだオペラ歌手は誰?
0138伝説の名無しさんNGNG
>137
マリア・カラスだったと思いマース。

たしか、翌日の新聞ではカラスの死がどーんと大きな記事で報じられていて、
マークの死は片隅のほうでちっちゃくちっちゃく扱われていた記憶があります。
まあ、片や世界的ディーヴァ、片や熱狂的な人気もなくなったグラムロックのアイドル(当時日本では
過去の人扱いだった)、仕方ないといえば仕方ないけど、寂しかったです。
0139伝説の名無しさんNGNG
いやあ、素早い正解うれしいです。
フレディー・マーキュリーとかクラウス・ノミなんて答えが
来たらどうしようかと思ってました(笑)

25年前の今日・・・懐かしいと同時にしんみりします。
でも、新しいファンはグラムイースターなどで逆に
ガンガン盛り上がっていただきたいですね。
0140伝説の名無しさんNGNG
ageようか。
0141伝説の名無しさんNGNG
銀河系よりの使者は名盤だとおもうのですが雑誌を見るかぎり
評価低い。
皆さんの意見はどーですか?
0142伝説の名無しさんNGNG
>>135
訂正。DVDが付いてくるのは、また別の記念ベスト盤でした。
誤報スマソです。
0143伝説の名無しさんNGNG
>>141
ジャッケットのイラストもカッコいい!!
ニューヨークシティーとドリーミーレディーが好きです。
0144頭脳タリン ◆ckSIu5tk NGNG
>>141
俺もそう思う
あれは名盤だね。
何度きいても飽きない。

反対に名盤と言われているスライダーは最初は
いいけどあきちゃう。
0145伝説の名無しさんNGNG
>144
同意。3ヶ月に一回くらいでいい。>スライダー
銀河系よりの使者はイイ!
DVDのついたベスト盤はいつ出る(出た)んですか?
0146伝説の名無しさんNGNG
>>145
イギリスではすでに出ているみたい。
タイトルは"The Essential Collection”
他にこれと同じタイトルのベスト盤や似たようなジャケ写の盤があるから、
通販利用のときは気をつけた方がいいよ。

ただし輸入物のDVDの場合、買うのは焦らない方がイイ!と思う。

内容はMARC SHOWからの抜粋らしい。すでにLDなどで持ってれば必要なしかも。

日本アマゾンに輸入発売予告あり。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006H673/ref=sr_aps_pm_/249-0809243-3796317
トラックの確認には米アマゾンがいい。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006H673/qid=1032635105/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-2692476-5211253?
v=glance&s=music
0147伝説の名無しさんNGNG
>146
サンクスです。
日本盤は出るのかなー
0148伝説の名無しさんNGNG
>>146
補足です。
英HMV見たら、DVD付きと無しの2ヴァージョンあるようです・・・
くれぐれも気をつけて。赤いシールの有無がポイント?
0149伝説の名無しさんNGNG
>>135
4枚組ボックスの国内盤、発売中止か?
ttp://revaeb.tripod.co.jp/beaver/rock4.html
訳わからん。
0150伝説の名無しさんNGNG
国内盤て、本当に出ないの?
0151伝説の名無しさんNGNG
お誕生日age
0152伝説の名無しさんNGNG
ageときます。
マークボランスレが建ってたなんて感動です。
0153伝説の名無しさんNGNG
ちょっと前にT-REXのスレもあったみたいだけどもう落ちちゃったのかな?
0154伝説の名無しさんNGNG
T-REXTASYのダニエルさんですが、布袋の曲にコーラスで参加してますよ。
特にフューチャーされてるってワケではありませんが‥
アルバム「King&Queen」のCAPTAIN ROCKっていう曲(だけ)です。
0155伝説の名無しさんNGNG
誰かこのスレを上げてください。お願いします。
0156伝説の名無しさんNGNG
トゥックはいいけどフィンいらね
0157伝説の名無しさんNGNG
http://nannohi.jp/09/30.html

1207年 ルーミー (ペルシア:詩人)
1227年 ニコラウス4世 (ローマ教皇(190代)) Nicolaus IV
1472年 王陽明 (明の儒学者,陽明学の祖)
1932年 五木寛之 (小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』) 1966年下期直木賞
1932年 石原慎太郎 (小説家『太陽の季節』,東京都知事,参議院議員[元],運輸相[元]) 1955年下期芥川賞
1947年 マーク・ボラン (英:ミュージシャン(T-REX/ボーカル)) Marc Bolan
1966年 東山紀之 (俳優,歌手(少年隊))
1980年 マルチナ・ヒンギス (スイス:テニス) Martina Hingis
?年 片桐彩子 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル』))
0158伝説の名無しさんNGNG
さっき「HEY!HEY!HEY!」で
布袋さんのバックでベース弾いてたのって松井さんですか?
0159158NGNG
ごめんなさい隣の松井常松スレと間違えて書き込んでしまいました。

















逝ってきます
0160伝説の名無しさんNGNG
>>155
サラマンダ・パラガンダでしたっけ、曲のタイトル?
トゥックのプレイは昇天してしまいますよね。
0161伝説の名無しさんNGNG
初期がすきなんだが、ダメだろか?
ボンゴと二人でチャカポコやってる頃のが。
0162伝説の名無しさんNGNG
>>161
初期も確かにいいと思う。
ただし、詩の朗読は日本人にとってはいただけないなあ。
0163伝説の名無しさんNGNG
どっかわかりやすくまとめたサイトとかないっすか?
初心者です
0164伝説の名無しさんNGNG
>>162
確かに。初めて聴いたとき、いつ曲始まるんだろうとまってしまった記憶が。
「ユニコーン」がわたしのボラン聴き初めなので(変)
フォーク性が強烈に印象づいてます。
ブギーも好きだけどなんだかはかないイメージがあるのはそのせいかも。
0165伝説の名無しさんNGNG
ちゃらららららららら へいっ!へいっ!へいっ!

愛しております。
0166伝説の名無しさんNGNG
マークボランのいうことにゃ、アリゾナ砂漠に住むピエロ
は昔はサイケなロッカーだったらしい。

★★関口博史(奇形児筋少ばちトラ)語る★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1032853107/
【三年殺し】筋肉少女帯
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1028828873/
二本目の筋肉少女帯
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1022100320/
筋肉少女帯
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10103/1010398549.html
大槻ケンヂ 15周年ダヨ全員集合 (ヴィジュアル系)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1016284076/l50
筋肉少女帯ムルギーカレ→カラオケオフ (OFF)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1030456280/l50
大槻ケンヂでのほほんスレ (一般書籍)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/975323081/l50
@ 大槻ケンヂ @ (のほほんダメ)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1003542504/l50
0167伝説の名無しさんNGNG
久々のageです。それではまた!
0168伝説の名無しさんNGNG
>>146 >>148
この新ベスト盤、日本のショップには少ししか入ってきてないみたいね。
他に紛らわしいベスト盤が新発売されているんで、混乱があるのかも。
タワーで5枚ほど見かけたけど、油断してるうちにすぐに無くなってしまった。

イギリスではかなり売れたようで、驚異的。
ファンクラブサイトからの引用:
Great news! The Essential Collection is currently charting at number 18 in the UK album charts.

0169伝説の名無しさんNGNG
>168
ベスト買いますた。
特典DVDを見て…1977年のマークは個人的にチョット(+д+)
やっぱあたしは72年頃がいちばん好き。
あんま買う意味ないような気もする。
0170伝説の名無しさんNGNG
>>169
確かに痩せ過ぎでかもしれませんね。化粧自体が少し違うかも。
ワイルド&ボディーコンシャスを意識しているのでは?
1977年でも、Marc Showより半年くらい前?の映像の顔は若々しいんですけどね。

私は持ってないんでお訊ねしたいんですが、
DVDは日本のDVDプレーヤー&テレビで見られましたか?
0171伝説の名無しさんNGNG
>170
あたしはPCで見たのでよくわかんないでし。

0172伝説の名無しさんNGNG

                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ( ゚ ∀ ゚ )< 保守age玉!
                  \_/  \_________
                     ((
                     ))ヒ
                     ((
                     ))ュ
                     ((
                     ))ル
                     ((
                     ))ル
                   ((
                     )) ル
                   ((
                     )) ル

0173伝説の名無しさんNGNG
>>169
DVDのボリュームはどのくらいですか?
0174171NGNG
>>170
思い出しましたっ。普通のDVDプレイヤーで見れませんでした(´・ω・`)
>>173
ボリュームはよくわかりませんが小さくはないと思いますよ。
0175伝説の名無しさんNGNG
引っ越しのドサクサで、集めてた
TレックスのビデオとLDを盗まれますた…
鬱で志にそう。
もう手に入らないっぽいし。
0176伝説の名無しさんNGNG
これはキツイね。10万入った財布落としたとかだたらまだ諦めがつくけど。
0177伝説の名無しさんNGNG
俺卒論でグラムロックについて論文書いてるんだ。
担当の教員とT.REXとDEVID BOWIEの話をしてたら、あの先公「T.REXはバカだ」などと抜かしやがった!
詩の世界の話をしてるのかもしれんがあのリフのアイディアとかは本当に天才だと思うよ、俺は。
詩の世界自体全く比較しようのないものだし、大体音楽の良さは詩だけじゃねーぞ!
テメーは音楽の根本的な聴き方をシラネーんだ。
テメーは全くロックが分かってねー!と反論したかったけど頭が上がらない相手なので、煮え繰り返りしうな怒りを抑えて半べそ状態でそのクソ野朗の話を聞いてた。
初めて殺したくなるくらい、昨日はキレたよ。

長文ゴメンなさい...
0178伝説の名無しさんNGNG
>177

えらい。
0179伝説の名無しさんNGNG
>>178
アリガト!
0180伝説の名無しさんNGNG
>>118のトリビュート誰か買った人いる?
0181伝説の名無しさんNGNG
>>180
買ったよ。
個人的にダニエルズ&秋間さんのマークボランぶりが凄すぎて他の
2バンドが微妙だった。
しかし完成度高い気がしたよ。
0182伝説の名無しさんNGNG
わーい。T-REXスレみっけ。

で、今さらなんだけど、あのアコースティックの企画もの(?)アルバムって、
もう売ってないのかな?
0183伝説の名無しさんNGNG
あのインチキunpluggedのことか?
http://www.hmv.co.jp/search/title.asp?keyword=acoustic+warrior&category=TITLE
Amazonの方が安いが自分で調べれ
0184伝説の名無しさんNGNG
>>183
どうもありがと。
T-REXで検索してたから見つからなかったのか(汗
あれ、インチキもいいところだけど、夜聴くと何かいいんだよ。
安いから今度、何かのついでに買おうっと。
0185180NGNG
>181
おお、熱演なんすね。ポイント貯まったし買ってみよう。
0186伝説の名無しさんNGNG
やっぱ、イエモン=T−REX !!!
0187180NGNG
>185 ん?
>181
ありがとう。お礼忘れてたのをママンに咎められました
0188伝説の名無しさんNGNG
ぎゃああまちがえた
正しくは
>186 ん?
ですた
0189伝説の名無しさんNGNG
さて自作自演に励むか。
0190伝説の名無しさんNGNG
あくまで真剣なファン向けですが、
ネットラジオが聴ける人は次のを急いで聴きましょう。
BBC火曜夜の放送だから、今回分の期限はあと7時間位か。
http://www.bbc.co.uk/radio/aod/rockpop.shtml?steveharley

2曲目のCosmic Dancerの生はおそらくかなりレアな音源だと思うので、
聴かないと後悔するよ。
0191伝説の名無しさんNGNG
>>186
煽りにしても寒いよ
0192伝説の名無しさんNGNG
クリスマスバップ聴こうよ。
これ聴かんとクリスマスが来ないんだわ。
0193伝説の名無しさんNGNG
いまTVでいっしゅんげりろんぽいのがながれた
0194伝説の名無しさんNGNG
あげとくよ
0195伝説の名無しさんNGNG
「トラックオン」のタイトル繰り返し回数は、ギネス公認最多だという噂
0196伝説の名無しさんNGNG
昔トラックオンがチャカオンに聞こえました
0197伝説の名無しさんNGNG
↑普通はチャコンと聴こえるはずなのに!
0198電気の武者小路実篤NGNG
♪チャカオン チャッカオン チャッカオン チャッカオン チャッカオン
タイィーーー
0199電気の武者小路実篤NGNG
マークボランはけっこうなまってるらしい
何なまりだったっけ?ハックニーなまりだったかな
0200伝説の名無しさんNGNG
マークボランが 若い時魔法使いと過ごしたって聞いたことあるけど
詳しいこと知ってるひといますか?
0201電気の武者小路実篤NGNG
ボランがクラプトンにギターを習ってたという話はたぶん 最初の妻ジューンが
クラプトンが当時付き合ってた彼女と親友だったので彼女つながりから
助言を受けたりする仲だったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています