東京ロッカーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 20:32ID:Y74/uEMfボーイズボーイズ、スピード、午前四時・・・・
いろいろいたなぁ。
0438伝説の名無しさん
NGNGむかーし、町蔵が「モモヨは、ただの女たらしや!」とかライヴで言ってたらしいね
それのマネですかぁ?
0439伝説の名無しさん
NGNG0440伝説の名無しさん
NGNGマジで、わかりません・・・
0442伝説の名無しさん
NGNG0443伝説の名無しさん
NGNG町蔵がINUってバンドやってたのは当然知ってるよね?
で、そのINUの1979年のライブの模様を収めたLPが「牛若丸なめとったらどついたるぞ」。その中で「俺はリザードと共演した!モモヨ?あんなの女好きのアホやないけ!!」って歌ってたんだよ
0444伝説の名無しさん
NGNGモモヨがLPをCD化された時に、粉吸っていた音が入っていて驚いた話しとかさw
0445伝説の名無しさん
NGNGこのまえyamiで拾ったライヴ音源でもMCでわざわざ嫌いとか言ってたな。
俺ドッチモスキダケド。。。。
0446伝説の名無しさん
NGNGリザードその他の関西ツアーは野次だらけだったし、特にモモヨは東京人だから
その他の地方出身の東京ロッカーズより標的になり易ったのはあるな。
でも町蔵がメジャーデビュー出来たのもモモヨ達が先陣をきったからだし、
腐れおめこなんて、パブロックの真似じゃん。
0447伝説の名無しさん
NGNG0448伝説の名無しさん
NGNG0449伝説の名無しさん
NGNGフリクションなんてまだ聞いてんのかよ。
早く気がつけよ。
0450伝説の名無しさん
NGNG0451伝説の名無しさん
NGNG79edも出ます。
もっともちと前に闇に出たけどね。
0452伝説の名無しさん
NGNG0453伝説の名無しさん
NGNG0454伝説の名無しさん
NGNG12/31 RECK(FRICTION)
録音してアップしてください
0455伝説の名無しさん
NGNG■日時: 2004年12月27日(月) 7pm - 2am
■場所: 渋谷 Ruby Room
■入場料: 無料
■ハッピーアワー: 7-9pm オールドリンク400円
■ライヴ: 0G(= LAPIS + DJ FORCE + タケチ+マコト), Pasadena
■DJs: SPACEWALKER (NBP), K△Y (SUI), NERU (奔放) , Erina
0G (ゼロジー) は、70年代アンダーグラウンド・シーンの伝説、『東京ロッカーズ』などで活躍してきたラピス氏と日本のドラムンベース、ジャングル等の第一人者である DJ FORCE が参加するユニットです。
0456伝説の名無しさん
NGNGラジオがありません… 惜しいね(涙)
0457伝説の名無しさん
NGNG0458伝説の名無しさん
NGNG1st,2ndはこの前に出たばっかって気もするが。
0459伝説の名無しさん
NGNG0460伝説の名無しさん
NGNG2005 2/26(土)@渋谷屋根裏 18時半スタート
●レニングラード ブルース マシーン
(田畑満fromZENI−GEVA exボアダムズ〜のいづんずり、
シマジマサヒコ、 渡邊靖之fromマーブルシープ〜MANDOG)
●Ijar Connect
(ブラボー小松fromLiveLoves〜KINOCOSMO、 Tateyama、
ヒゴヒロシfromKINOCOSMO〜渋さ知らず exフリクション、 BOYexEDPS)
●after the rain
(秋山勝彦exPーMODEL〜HereIsEden、川守田久佳、
藤掛正隆from#9〜恒松正敏グループ〜ZENI−GEVA)
●King&Country
(岡田裕二exTheRestOfLife〜岸野雄一&フォルティータワーズ、 たまご、
中嶋勇二ex東京タワーズ〜タイツ)
●ECD + イリシット・ツボイ
0461伝説の名無しさん
NGNG0462伝説の名無しさん
NGNG小野島 大
【ゲスト】 レ ッ ク
− レック(フリクション)を迎えて −
「アイ・ドント・ワナ・ビー・ハッピー」(ザ・コントーションズ)
「クローゼット」 (ティーンエイジ・ジーザス&ジャークス)
<レック氏所蔵のライブ音源>
「ドゥ・ザ・ドッグ」(ザ・スペシャルズ)
「シーズ・ロスト・コントロール」 (ジョイ・ディヴィジョン)
「フォーセズ・オブ・ビクトリー」(リントン・クェシ・ジョンソン)
「プライム・ゴンゾーラ」 (ワイズブラッド)
「プエルト・リカン・ゴースト」(マ ー ズ)
「プエルト・リカン・ゴースト」(レ ッ ク)<未発表>
「ピストル」(フリクション)<未発表 リマスターライブ>
0463伝説の名無しさん
NGNG0464伝説の名無しさん
NGNG唯一、ライヴのMCで「もっとノリをくれないと、早く終わっちゃうからね」
ってお言葉が聴けた位。楽しみだなぁ。
0465伝説の名無しさん
NGNG0466伝説の名無しさん
NGNG0467伝説の名無しさん
NGNG0468伝説の名無しさん
NGNG0469伝説の名無しさん
NGNG0470伝説の名無しさん
NGNG0471伝説の名無しさん
NGNGカコイイな
0472伝説の名無しさん
NGNG0473伝説の名無しさん
NGNG誰かあげてくれるかな。
0474伝説の名無しさん
NGNGPISTOLからBIG-Sまで切れずに収録されてたから。
しかし音は荒いがライン録音になってて、
これ又カコイイ!!!
0475伝説の名無しさん
NGNG0476伝説の名無しさん
NGNGでもフリクションかっこいい
0477伝説の名無しさん
NGNG0478伝説の名無しさん
NGNG0479伝説の名無しさん
NGNG0480伝説の名無しさん
NGNG0481伝説の名無しさん
NGNG0482伊達
NGNGピストルはNHK仙台でのインタビューの後のスタジオライブがカッコよかった!
同時期の8o映像の仙台JAMもカッコいい!
0483伝説の名無しさん
NGNG「椅子取る」とか演ってたよな・・・。
http://music.2ch.net/legend/kako/1014/10145/1014549834.html
0486伝説の名無しさん
NGNG0487伝説の名無しさん
NGNG♪お前はまるで魚(うお)みたいに 焼けてるけど
♪そのお味はもう少しで 300グラムの蒲焼き〜
0488伝説の名無しさん
NGNGFURICTIN Live in ROMAとは、「ROMA」という健康ランドでのライブだってことを最近知った。
0489伝説の名無しさん
NGNG0490伝説の名無しさん
NGNG2・12ロフトに見に行こうかと・・・
0491伝説の名無しさん
NGNG明けましておめでとうございます。題名のライブ盤が録音されたのは79年12月16日@磔磔でした。
対バンはワシ等スーパーミルク。ワシ等はフリクションには無許可でソニーのカセットデンスケ
(やったと思う)を持ち込みマイクを2本おっ立ててステレオ録音しました。これは当時の素人録音
としては最高の録音機材でした。edライブが出た時も聴き比べてスパミ音源の方が音質がエエぞと
ほくそ笑んだものです。時は流れて99年、いぬん堂さんと交流が始まった時こんな音源もありまっせと
紹介しました。石戸社長はレック氏にアタックしたのですが氏は首を立てに振らずCD化は立ち消え。
ところが昨秋レック氏から元テープを送って欲しいとの連絡があり今回のリニューアル・リリースとなりましたとさ。
大晦日の「ニューウェイブへの招待」を聴いた方はお分かりでしょうがリマスターされてホンマに真空パックの最高音質です。
発売が楽しみですね。
0492伝説の名無しさん
NGNG0493伝説の名無しさん
NGNG0494伝説の名無しさん
NGNG0495伝説の名無しさん
NGNGがんばれ社長。
0496伝説の名無しさん
NGNG0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNG0499伝説の名無しさん
NGNG0500伝説の名無しさん
NGNG0501伝説の名無しさん
05/01/18 23:20:130502伝説の名無しさん
05/01/19 12:25:180503伝説の名無しさん
05/01/23 22:55:25もう消えたみたいだけど
0504伝説の名無しさん
05/01/24 00:12:503/3ヨカッタヨ。
0505伝説の名無しさん
05/01/31 17:49:140506伝説の名無しさん
05/02/22 06:36:020507伝説の名無しさん
05/02/22 09:16:330508sage
05/02/27 20:15:37詳細知ってるヤシ、いらっしゃいますか?
0509伝説の名無しさん
05/02/28 13:25:39ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0113271
0510伝説の名無しさん
05/03/04 23:50:15これを機会にまた背筋がしゃん!となる
ライブやってくんねーかなー。
0511伝説の名無しさん
05/03/05 12:01:30フリクション/PASS RECORDS復活
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109955786/
0512伝説の名無しさん
05/03/07 15:19:06客層被るのか?
0515伝説の名無しさん
05/03/12 23:42:53一緒くたに収録するのか…。すげーCDだw
0516伝説の名無しさん
05/03/15 21:29:05サンプラーCDはレック所有のedLIVEの前日、名古屋ELLでのライブ音源でした!
客の「早くヤレー!」のヤジの後に凄まじい演奏が聞けます!!!
0518伝説の名無しさん
05/03/15 22:29:53100年
A-GAS
CRAZY DREAM
の4曲、その後はクレイジーキャッツです。
凄いCDだな。
0520伝説の名無しさん
05/03/16 00:18:540521伝説の名無しさん
05/03/18 13:15:260522伝説の名無しさん
05/03/18 18:19:39買って損無し!
0523伝説の名無しさん
05/03/19 01:30:200524伝説の名無しさん
05/03/20 15:41:07うっかりクレイジーキャッツの曲まで覚えちまった。
0525伝説の名無しさん
05/03/20 21:50:48東京ロッカーズのテープは残ってるのかな?
リザードは当日の2回分の音源(6曲×2)をモモヨのサイトで販売してたけど。
あと100年ってライヴテイクは初CD化とか書いてたけどLive1980にも入ってるよね。
0526伝説の名無しさん
2005/03/25(金) 21:52:254月26日(火)
OPEN / START 18:30
ADV \3000 / DOOR \3500
RECK with 中村達也(ドラム)+大友良英(ギタ−)/
SPARTA LOCALS/REBEL FAMILIA/他
DJ:ハヤシヒロユキ(POLYSICS)/阿部★コウキ/
奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)
※問:VINTAGE ROCK 03-5486-1099
●Pコ−ド:194-801 / Lコ−ド:34760
【発売】PIA・LAWSON・e+ 3/20〜 LOFT 4/12〜
0527伝説の名無しさん
2005/04/10(日) 16:18:390528伝説の名無しさん
2005/04/11(月) 23:53:320529伝説の名無しさん
2005/04/14(木) 16:00:540530伝説の名無しさん
2005/04/30(土) 03:26:00感想きぼう
0531伝説の名無しさん
2005/05/01(日) 00:53:20ジミヘンのカバーしてた
0532伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 12:53:565 21
0533伝説の名無しさん
2005/05/03(火) 17:57:595.3
0534佐藤カヲル
2005/05/04(水) 14:04:160535伝説の名無しさん
2005/05/08(日) 00:17:050536伝説の名無しさん
2005/05/20(金) 21:12:04SS RECORDINGS / JPN / CD / NO.IND050541 / 1,575 円
東京ロッカーズシーンはおろか、日本のパンクシーン、
インディーズシーンの牽引車的存在として君臨した最重要バンド「リザード」が、
それ以前に「紅蜥蜴」と名乗っていた頃、1977年にINSTANTレーベルより発売したデビューシングルが
24bitデジタルリマスタリングにて待望のCD化!!!
コレクターズ市場において、激レアアイテムとして目ン玉飛び出るプレミア価格で取引されていた逸品だけに、
今回の復刻は大事件!!!!
0537伝説の名無しさん
2005/05/20(金) 21:42:23■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています