東京ロッカーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 20:32ID:Y74/uEMfボーイズボーイズ、スピード、午前四時・・・・
いろいろいたなぁ。
0352伝説の名無しさん
NGNGまだやっているの?
0353351
NGNG現在は郷里の弘前在住で、灰野敬二らを招いて活動を行っているとか。
0355351
NGNGあ、そうそう。おととしソロ出した、「IE」。マジで弘前まで見に行きたいぐらいなんで、誰か知りません?
0356伝説の名無しさん
NGNG新宿 D.O.M
出演:キリヒト/ DELTA PUREE / チコヒゲ&THE UNIT
料金:前売\1500 / 当日\1800(入場時にドリンク\500がかかります)
前売発売:D.O.M&ALLMAN(03-3360-5166)
↓新宿 D.O.M ホームページ
ttp://www1.odn.ne.jp/shinjuku-dom/index.html/dom.html
0357伝説の名無しさん
NGNG0358伝説の名無しさん
NGNG0359伝説の名無しさん
NGNGギターとドラムだよ。
0360伝説の名無しさん
NGNG0361伝説の名無しさん
NGNG0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNG@青い部屋
BLUE VELVET NIGHT VOL.38
21:00open 5:00close \3500(1D) \3000(1D/ADV)
【DJ】鳥井賀句、松田尚久、KAY、CHILI&BAMBOO、BLUE
【BAND】チコ・ヒゲ&THE UNIT CHICO HIGE(DR) GO(G) イマイアキノブ(B)(exFRICTION)、
森の月(exGOD、ex山口冨士夫グループ、ex自殺、ex北澤組、exビブラストーンズ)、LOADED(鳥井賀句)、SPRAY、GANG LOVE、DARKSIDE MIRRORS【SMショウ】月花女王 【詩人& DANCER】募集中
ttp://www.aoiheya.com/index2.html
0364伝説の名無しさん
NGNG土曜ならいけそうなので。
0365伝説の名無しさん
NGNGうp連発。
0367伝説の名無しさん
NGNG0368伝説の名無しさん
NGNG0369伝説の名無しさん
NGNGEVIL SCHOOL&LessThanTV presents “Vandal Preschool”
2004年8月29日(日) 新宿LOFT
EVIL CHOOL/日本脳炎/
東口トルエンズ[山本久人(MOST) feat.戸川純]/
HEAD RUSH[灰野敬二(不失者)/RECK(フリクション)/
PILL(デルタピュ−レ)
前回のHAED RUSH、知らなかったんで、
ようやく初めて見れるかも
0370伝説の名無しさん
NGNG0371伝説の名無しさん
NGNG0372伝説の名無しさん
NGNG0373伝説の名無しさん
NGNGヤフオクに流れてないかなぁ・・・
0374伝説の名無しさん
NGNGSTONE JAM
RECK(Bass & Voice. from FRICTION)
中村達也(Drums.from LOSALIOS)
0377伝説の名無しさん
NGNG0378伝説の名無しさん
NGNG音源は発売されているのですか?
聞いた事のある方いますか?
0379伝説の名無しさん
NGNG0380伝説の名無しさん
NGNG行かれた方レポートよろしくお願いします。
0381伝説の名無しさん
NGNG>音源は発売されているのですか?
12inch Sigleが出てました。
0382伝説の名無しさん
NGNGフリクション見たことないし、ましてRECK見るの初めてで。
RECKは恰幅よくなってた。
HEAD OUT HEAD STARTとジミヘンの曲とDumb Numb Videoに
入ってる曲(多分Gapping)やってくれた。あと1・2曲やったような。
えれえかっこよかった。再開してくれないのだろうか・・・。
欲言えばギター入れて欲しかったなと。ベースとドラムだけで
なんだか勿体ないような気がした。そういう趣旨だからいいのか。
0383伝説の名無しさん
NGNGフリクション、RECK以外が凄いから持っていたようなバンドだよな
0385伝説の名無しさん
NGNGリザードの復刻。前にLIZARD+浅草六区を1500円で買った人多いと思いけど
みんなどうする?シングルのT.V.MAGIC が気になる。
0386伝説の名無しさん
NGNGオマケで、チェンジ2000の一号の復刻がついてくるよ!
0387伝説の名無しさん
NGNG0388伝説の名無しさん
NGNG0391伝説の名無しさん
NGNG0392伝説の名無しさん
NGNG1981年にワカがAUTO-MODで演奏した。
それ以外、私は知らない。
0393伝説の名無しさん
NGNG0394伝説の名無しさん
NGNG0395伝説の名無しさん
NGNG0396363
NGNG0397伝説の名無しさん
NGNG奴らがアンタを狙っているのサ
※HOTなビートに踊らされたらオシマイ
奴らのクールな瞳を見ろよ
レニングラード・スパイ・バンド
エレキには隠しカメラを仕組んでる
アンタのハートを狙っているのサ
※HOTなビートに踊らされたらオシマイ
奴らのクールな瞳を見ろよ
レニングラード・スパイ・バンド
アンタときたらしこたま呑んじまって
フィルムを奪われたのにも気づかない
※HOTなビートに踊らされたらオシマイ
奴らのクールな瞳を見ろよ
レニングラード・スパイ・バンド
0398伝説の名無しさん
NGNG0399伝説の名無しさん
NGNGSS RECORDINGSは毎月2枚ずつ再発していくみたいです。
04/08/25 LIZARD
04/08/25 T.V.MAGIC
04/09/25 BABYLON ROCKERS
04/09/25 浅草六区
04/10/25 GYMNOPEDIA
04/10/25 SA・KA・NA
04/11/25 彼岸の王国
04/11/25 LIZARDV
1st買ったら中にハガキが入ってて、8枚全部の「応募券」を切って
ハガキに貼って送ると、
「CHANGE2000/LIZARD特集号(復刻版)」がもらえるそうです。
岩石庭園は無視みたいです。
0400伝説の名無しさん
NGNG0402伝説の名無しさん
NGNG10月23日(土)渋谷・青い部屋
DJ:鳥井賀句、松田尚久、KAY
出演:JEANE(ex MR.KITE)
SLUNKY SIDE
BLIND HEADZ
UP−TIGHT
高橋ヨーカイ(Ex:吉野大作&PROSTITUTE)
LOADED(鳥井賀句)
DARKSIDE MIRRORS
SM SHOW:月花女王
DANCE:ヤスミン
詩の朗読:泉俊行、三坂恵美子(JEANE)
0404伝説の名無しさん
NGNGこれなんだが…なぜか開くと文字バケしてしまう…
http://music.2ch.net/legend/kako/1014/10145/1014549834.html
0405伝説の名無しさん
NGNGhttp://mimizun.com/cgi/mimizunsearch.pl?whence=0&query=%83t%83%8A%83N%83%60%83%93&submit=%8C%9F%8D%F5&max=10&result=normal&sort=date%3Alate&idxname=legend
スマンこれだね
0408伝説の名無しさん
NGNG0409伝説の名無しさん
NGNG0410伝説の名無しさん
NGNG0411伝説の名無しさん
NGNG浅草六区と一緒に買うとユニオンのみChange2000の2号特典。
0412伝説の名無しさん
NGNG0413伝説の名無しさん
NGNG0414伝説の名無しさん
NGNG0416伝説の名無しさん
NGNG持ってるんだけど、あれを買いなおすほどいいCDと思ってないしなあ。
だけど中身が気になる。前の歌詞入ってなかったし。
0417伝説の名無しさん
NGNG歌詞がないとジムノぺディア魅力半減と思う。
トリオから出たときは応募すると特典ブックレットがもらえたんだよね。
詩と写真集みたいの。チラシを見ると今回は詩集もついてるみたい。
0418伝説の名無しさん
NGNGRECK参加キター
0419伝説の名無しさん
NGNG23日と24日でそれぞれエレクトリック・セットとアコースティック・セットだってさ。
0420伝説の名無しさん
NGNG70年代末に起こった関西PUNK/NEW WAVEムーヴメントの中心人物であり、
2003年に倒れる直前までステージに立っていた男。
彼の音楽人生の大半を費やしたアウシュビッツの未発表ライヴ(91年)、
さらに梅村(ex. スペルマ、トラッシュ)とのアコースティック・デュオを収録。
全ロックファン必聴。林直人の歌は絶対である。<10/25発売>
0422伝説の名無しさん
NGNG0423EDPS
NGNGTEEN AGE JESUSはNO NEWYORK一派だね。7&12インチシングル数枚出てて、3枚持っていたけど
実家に置いてあったのが消えていた。(多分両親が捨てた! 悲しい・・)
リディアランチが10代の時結成したバンドだよ。荒削りなカッティング・ギター
と絶叫ヴォーカルがチープだけどシビレますわ。ちなみに国内版CD『NO NEWYORK』
(プロデュースはBイーノ)に収録されているから今でも聴けますよ。レックって
DNAのドラマー(になった)、イクエ・モリと当時NYに渡って参加したそうでつ。
ところでFRICTION ed.'79LIVEは本当に最高傑作! 単なるライブ収録だけど、何回
聴いても鳥肌立ちます。今から12年程前に中古ユニオンで壁に飾ってあったヤツを
6,800円で購入したんだけど、当時でも安いと思った。今じゃ安くても20,000円はするよねえ。
ちなみに定価は2,000円とあるッス。1万代なら絶対買うべし! ピストルも収録!
0424EDPS
NGNG人の声とか入ってるので生々しい。これって通販限定とか。(ようワカラン)
ま、リザード聴くならフリクションは勿論、ミラーズ、ミスターカイト、スピード
を聴いた方がずっといい。っていうかリザードつまらん。あ、東京ではないけど、
SSは面白いよ。ボブモウルドのハスカルデュはSSの真似と勝手に想像。
0425伝説の名無しさん
NGNG0426伝説の名無しさん
NGNGTEEAGE JESUS&THE JERKSの音源としては、NO NEWYORKが有名ですが、個人的にはZEやLUST/UNLUSTから出たシングルの方が好きでした。
"NY No Wave the Ultimate East Village 80's Soundtrack"というレコードが去年ZEから出ているみたいだけれど、これはZEの音源なのかな?
未確認の情報でスミマセン。
0428伝説の名無しさん
NGNG0429伝説の名無しさん
NGNG新宿レコード(今の場所じゃない)懐かしい〜
当時はインディーズって言葉も無かったですよね
キンクスのブート買いたくて初めて行ったら
何故か、スターリンと水玉消防団も買ってしまった
15の春でした。
0430伝説の名無しさん
NGNG解説とか当時のまま復刻するのはいいが小さくて読めない。
しかももとの解説が破れてたのか、そのまま痕になってる。
復刻用に書き下ろされた解説まで文字が小さくて読めず。
KENZIやGASTUNK復刻のときから何も進歩してないわな・・・。
0431伝説の名無しさん
NGNG0432伝説の名無しさん
NGNG0433東京モッズ
NGNG0434伝説の名無しさん
NGNG再発希望!
0436伝説の名無しさん
NGNGもしよければ売ってるとこ教えてください。
たしかどっちも廃盤だったはず。
0437牛若丸
NGNG0438伝説の名無しさん
NGNGむかーし、町蔵が「モモヨは、ただの女たらしや!」とかライヴで言ってたらしいね
それのマネですかぁ?
0439伝説の名無しさん
NGNG0440伝説の名無しさん
NGNGマジで、わかりません・・・
0442伝説の名無しさん
NGNG0443伝説の名無しさん
NGNG町蔵がINUってバンドやってたのは当然知ってるよね?
で、そのINUの1979年のライブの模様を収めたLPが「牛若丸なめとったらどついたるぞ」。その中で「俺はリザードと共演した!モモヨ?あんなの女好きのアホやないけ!!」って歌ってたんだよ
0444伝説の名無しさん
NGNGモモヨがLPをCD化された時に、粉吸っていた音が入っていて驚いた話しとかさw
0445伝説の名無しさん
NGNGこのまえyamiで拾ったライヴ音源でもMCでわざわざ嫌いとか言ってたな。
俺ドッチモスキダケド。。。。
0446伝説の名無しさん
NGNGリザードその他の関西ツアーは野次だらけだったし、特にモモヨは東京人だから
その他の地方出身の東京ロッカーズより標的になり易ったのはあるな。
でも町蔵がメジャーデビュー出来たのもモモヨ達が先陣をきったからだし、
腐れおめこなんて、パブロックの真似じゃん。
0447伝説の名無しさん
NGNG0448伝説の名無しさん
NGNG0449伝説の名無しさん
NGNGフリクションなんてまだ聞いてんのかよ。
早く気がつけよ。
0450伝説の名無しさん
NGNG0451伝説の名無しさん
NGNG79edも出ます。
もっともちと前に闇に出たけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています