トップページlegend
644コメント151KB

  東京ロッカーズ   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:32ID:Y74/uEMf
フリクション、リザード、ミラーズ、Mr.KITE、S-KEN、マリア023
ボーイズボーイズ、スピード、午前四時・・・・
いろいろいたなぁ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:57ID:aHB0lKca
なに?なんか魅力的なスレ・・・
伸びなさそうだけど
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:36ID:M312Sl2i
モモヨが暮れにやったライブ・・・
ぐらいしかネタは無さそうだな。
フリクションの近況求む
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 02:26ID:Mrstd8Gm
正直フリクションの追っかけでした。勝手にビデオとってました。
0005 ◆DENK0l4. 02/01/08 04:02ID:fVxYNZq5
>>4
オイラも追っかけまでいかなかったけど、新潟からわざわざ見にきてたよ。厨房のくせに。
曲とかほとんど忘れちゃったけど、ライブのゾクゾクする緊張感だけは憶えてる。
0006名無しのジェニー02/01/10 19:47ID:HLy04Png
今年中にフリクションの新作は聴けるかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 20:10ID:J2kVWzaG
女子供じゃない方のSPEEDが好きだ(1曲しか聞いたことないけど)。
ケンゴ!青木!ボーイ!バニラ!そして良ちゃん!
どこで何をしていらっしゃるのやら。
0008徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/01/10 20:29ID:Izq62CR1
水玉消防団は東京ロッカーズですか?
聴いてみようと思うのですがどんな感じでしょうか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:15ID:QCmZgMzr
俺もフリクション聞いてたけど、レプリカントウォークの後、作品出してる?
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:25ID:FeiT0Jyx
>8、スゲ〜いいよ!!
ツインヴォーカルがスンゴイ!!
テクがスンゴイ!!
うねる〜〜〜って感じです。
モモヨが、唖然と、してたらしい。
ちなみに当時、すでにチュプ!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:27ID:kI+b5a5M
今月のDOLLにMr.カイトのジーンのインタビュー載ってるね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:30ID:FeiT0Jyx
ジーンって、アん時に38だったんしょ?
と、いう事は、今!俺のかぁちゃんより!!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 09:04ID:PVLvcB/v
ビートルズ来日から村八分まで通過してきたことが書いてたかな。
0014徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/01/11 13:32ID:GmASn4rY
>>10
ありがとうございます。
早速購入してみようと思います。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/13 21:50ID:uLhqpEB0
>9
95年にZONE TRIPPER。
もう一度あのビートの中で踊り狂いたい。
0016902/01/13 22:22ID:???
>15 thanks!

ところで、レックがAVに出てたって話を聞いたことがあるんだが、
誰か知らん?
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/13 23:01ID:???
どうでもいいかもしれないけれど、東京ロッカーズと言えば坂本教授。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 06:46ID:vuRRcZRD
友達に貸した東京ロッカーズのレコード、
まだ、返してもらってない
19年前のいやな思い出がよみがえった
こら、藤井
早く、返せ
0019藤井02/01/16 07:44ID:KcxRaiIi
ごめんヤプオクで転売しちったYO
0020徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/01/18 11:12ID:NrPIDtbA
東京ロッカーズといえるかわかりませんが、8 1/2がCD復刻された時マスター劣化
のためアナログ盤を音源にしていて激萎。
ゴジラレーベルベストを買った時、初期作品の音質が非常に悪かったのは当時からだった
のかなぁ。
インディーズはマスター管理がいい加減なのだろうか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 17:29ID:Pj4YALIi
ゴジラはもとからじゃないのかな。
このまえ恒松だけシングルCDになってたけど、
特に音質変わってなかった。
ちなみに未発表ライヴ1曲ついて、計5曲。
0022徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/01/18 19:32ID:5vAzAkjC
なんかよく見たら>>20文章変ですね。
ゴジラベストで期待してコロンビアのS−KEN買ったんですけど・・・、イマイチだった
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 19:37ID:ked690Ir
ミスターカイトのライヴイノセントはまぁ聴けたと思う。
S−KENは「ロッカーズ」でもイマイチだったんで聴かなかったなぁ。

>>22全然変じゃないですよ
0024徳川太助 ◆pKq/x6U6 02/01/19 21:02ID:+J/6vCAv
水玉消防団届きました。
まだ1stしか聴いてないですけどいいですね。
0025 02/01/19 23:08ID:tUHFHb7U
たしか、チェインソーってバンドがあったよね
そこのヴォーカルの池田ヒサシがかっこいいね
あの、後にMADでベースやった人(もう他界してる
0026>1502/01/20 00:06ID:Mobcr9CX
忘れた頃にひょいとZoneTripperを軽く越えるようなのを出してくるって信じてるよ。
フリクションは絶対に無くならない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 00:27ID:2BT3Dutu
フリクションの人って
Richard Hellに似てた?
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 22:58ID:iAckL33F
恒松正敏&VISIONS@渋谷クアトロ 観てきたよ。
一回目のアンコール、いいかげん、き・を・つ・け・ろ、
んでもって、CRAZY DREAMでした。
会場が一番沸いた瞬間っす。
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 23:15ID:u3cnljR+
関係ないですがむかし「ワッツイン」とかいう
CBSソニーから出てる音楽雑誌で、陣内のロッカーズの
ことを「東京ロッカーズ」って紹介してたぞ!(実話)

ヤレヤレって感じ?

でもロッカーズも新宿ロフトでフリクションなんかと
一緒にライヴやってんだよね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 23:26ID:???
その陣内も数日前マキシを出していたが・・・・、
いちいち騒ぐロックファンもいないだろなぁ。
ピチカートの小西によるテクノGSみたいな感じだった。
00311502/01/20 23:39ID:H0XOlz8I
>26
うん。私もそう思ってるよ。レック最高だよね。
その頃まで踊り続けられるんだろうか・・・
体鍛えとこ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。  02/01/21 03:56ID:ic5PAHK5
Pablo PicassoってFRICTIONファンの方々にとってはどうなのよ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 18:56ID:???
けっこうスキヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています