トップページlegend
981コメント237KB

80年代後期以降の日本ロック名盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:10ID:9cjkOUXR
洋楽の名盤、80年代前半までの邦楽の名盤はほぼ確立していますが、バンドブーム以降の邦楽名盤はまだはっきりしていない気がします。はっきりさせましょう。
0409伝説の名無しさんNGNG
ロックかと問われれば、そうじゃないかもしれないけど。

モダンチョキチョキズ/ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説
THE BOOM/極東サンバ
Pli:z/感じてるの
LONG VACATION/LONG VACATION'S POP,SUMMER LOVERS
THE FUSE/INSPILATION
シャイ&ムーニー+エージ&テツ/ア・ラ・カペラ

特にFUSEの「ガールフレンド」はルースターズのオリジナルより、胸キュン度が増してて最高!
0410伝説の名無しさんNGNG
筋肉少女帯 レティクル座妄想
the pillows LITTLE BUSTERS
the castanets MARKET
BUCK-TICK COSMOS
すかんち OPERA
サニーデイサービス サニーデイサービス
CORLTAR OF THEDEEPERS SUBMERGE
キリンジ fine
中村一義 ERA
フラワーカンパニーズ 吐きたくなるほど愛されたい
以上10選 統一感ないなあ。
0411伝説の名無しさんNGNG
BLANKEY JET CITY 「C.B.Jim」
LUNA SEA 「MOTHER」
L’arc〜en〜ciel「TRUE」
CRAZE「ZERO」
椎名林檎 「無罪モラトリアム」
エレファントカシマシ 「エレファントカシマシ」
ZI:KILL 「CLOSE DANCE」
BUCK-TICK 「殺シノ調ベ」
幻覚アレルギー「JAPANESE TRASH」
THE MAD CAPSULE MARKETS「SPEAK!!!」
HAL FROM APOLLO '69「SUCK MY BLOOD, BABY」
0412伝説の名無しさんNGNG
ポルノグラフィティ「ポルノのロック畑へようこそ」
0413伝説の名無しさんNGNG
同じ人が何回かきこんでるんだろうか?
0414伝説の名無しさんNGNG
BOREDOMS "CHOCOLATE SYNTHESIZER"
ロマンポルシェ。"暴力大将"
あぶらだこ "あぶらだこ(青盤)"
NUMBERGIRL "SAPPUKEI"
ゆらゆら帝国 "3×3×3"
0415伝説の名無しさんNGNG
‘else「new machinegun etiquette」
PIERROT「HEAVEN」
0416即アポコギャルNGNG
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
0417伝説の名無しさんNGNG
ユニコーン「服部」
SOFT BALLET「MILLION MIRRORS」
0418伝説の名無しさんNGNG
ブルーハーツ「THE BLUE HEARTS」
ブランキー「LOVE FLASH FEVER」
ミッシェル「ロデオタンデムビートスペクター」
ハイロウズ「タイガーモービル」
0419伝説の名無しさんNGNG
age
0420伝説の名無しさんNGNG
ミッシェルを名盤にあげるヤシがとうとう出てきたか。
こんなに名盤&名曲の少ないバンドはほかにないぜー
0421伝説の名無しさんNGNG

『WRECKAGE』ザ・ストリート・スライダーズ
『First LOVE』宇多田ヒカル
『金字塔』中村一義
『KAMAKURA』サザンオールスターズ
『C.B.Jim』ザ・ブランキー・ジェット・シティ
『家庭教師』岡村靖幸
『THE ROOSTERS』ザ・ルースターズ
『エレファントカシマシ』エレファントカシマシ
『THE BLUE HEARTS』ザ・ブルーハーツ
『Long Season』フィッシュマンズ
『LIVE AUGAST』ローザ・ルクセンブルグ
『DADA』仲井戸麗市
『GEAR BLUES』ザ・ミッシェル・ガン・エレファント
『FAILBOX』奥田民生
『SAPPUKEI』ナンバーガール
『24時』サニーデイ・サービス
『Camera Talk』フリッパーズ・ギター
『犬は吠えるがキャラバンは進む』小沢健二
『冬の十字架』忌野清志郎
『PLAGUESX』プレイグス
『CROSSBREED PARK』ニューエスト・モデル
0422伝説の名無しさんNGNG
『ポルノポルノ』 レピッシュ
0423伝説の名無しさんNGNG
愛と平和/SOFT BALLET
LOGOS /GRASS VALLEY
0424伝説の名無しさんNGNG
みんな岡村ちゃんは「家庭教師」をあげてるね。
初期のアルバムが好きな人はいないのかな。
それとも名盤てことだから一般的な諸々を考えて家庭教師にしてるのかな
0425伝説の名無しさんNGNG
まんが道「ボヨヨンロック」







とか書いてみるテスト
0426伝説の名無しさんNGNG
アンジー「嘆きのばんび」
0427伝説の名無しさんNGNG
>425
ボヨヨンロックなつかしいね。
オールナイトニッポンでよくきいたなあ。
0428425NGNG
>>427
ウチにまだCDあるですよ(w
0429伝説の名無しさんNGNG
>>428
こないだブクオフで買ったぜ
0430伝説の名無しさんNGNG
X「BLOO BLOOD」
黒夢「CORK SCREW」
0431伝説の名無しさんNGNG
「Bang!」BlankeyJetCity
0432伝説の名無しさんNGNG
聖飢魔II THE OUTER MISSION
0433伝説の名無しさんNGNG
[SKUNK]BLANKEY JET CITY
0434YOSHIKINGNG
最近、オレが小室哲哉のグローブに入ったことをバカにしている奴がいるが、
何を勘違いしてるんだ? グローブこそ日本最高の「ヘヴィメタル」何だぞ!
そして、小室哲哉こそ日本最高の作曲家なんだぜ!
グローブと小室哲哉をバカにする奴はオレが許さないぜ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/l50
おい、おまえら、Nightwishを知っているか?
Nightwishはフィンランドのスゲー、「ヘヴィメタル・バンド」だぜ!
必ず聴けよ! これを聴くとおまえら頭が吹っ飛ぶぜ!
http://artists.mp3s.com/artists/277/nightwish.html
0435伝説の名無しさんNGNG
BlankeyJetCity「国境線上の蟻」
BlankeyJetCity「SKUNK」
BlankeyJetCity「TheSIX」
0436伝説の名無しさんNGNG
>426
アンジーいいね!
バンビじゃないけど「銀の腕時計」好きです
0437伝説の名無しさんNGNG
Blankey Jet City 「LOVE FLASH FEVER」
Blankey Jet City 「BANG!」
SHERBET 「セキララ」
0438伝説の名無しさんNGNG
PERSONZ 〔MODERN BOOGIE〕
0439伝説の名無しさんNGNG
>>435
ロックかよ(藁
0440伝説の名無しさんNGNG
Accidents「HUMAN ZOO」
パール兄弟「パールトロン」
Modern Dollz「Do Imagination」
スガシカオ「CLOVER」
SUPER BAD「SUPER BAD」
キリンジ「ペイパードライバーズ・ミュージック」
BLANKEY JET CITY「RED GUITAR & THE TRUTH」
0441伝説の名無しさんNGNG
D'ERLANGER 「LA VIE EN ROSE」
これを聞いてギターを始めた
これなら俺でもプロになれると思った しかし・・・・
0442伝説の名無しさんNGNG
エレファントカシマシ 『浮世の夢』
ソウルフラワーユニオン 『エレクトロ・アジール・バップ』
ユニコーン 『服部』
BE MODERN 『Haart Of Country』
BO GUMBOS 『BO&GUMBO』
0443伝説の名無しさんNGNG
ミッシェル・ガン・エレファントの4枚目のアルバム。
0444伝説の名無しさんNGNG
バンド・ブーム前後のバンドは本当にクソばっかりだ。
過去スレ見たけど、みんなロクなもんきいてねえな。
0445伝説の名無しさんNGNG
聞くだけなら誰でもできる
0446パトリシアNGNG
博多のレーベル野蛮から出た、ちゅうぶらんこ
とライカスパイダー、これにとどめをさす。
0447伝説の名無しさんNGNG
松井常松の喜びの歌とかは?
つうか佐久間正英って結構良い仕事してなあと。
0448伝説の名無しさんNGNG
イエローモンキー 「ジャガーハードペイン」
0449伝説の名無しさんNGNG
デッド遠藤のDEAD LINE
0450伝説の名無しさんNGNG
ブランキー「国境線上の蟻」
ブランキー「スカンク」
0451うんこさんNGNG
割礼/ネイルフラン
カステラ/よく回る地球
カーネーション/天国と地獄
町田町蔵+北澤組/駐車場のヨハネ
あぶらだこ/亀盤
mio-fou/mio-fou
フリッパーズギター/カメラトーク
吾妻光良&SB’S/hep cat's jump again
school jackets/back to the dancefloor
you the rock/professional entertainer

とりあえず10選。違う気もする・・・。まあよく聞いたやつ。
0452伝説の名無しさんNGNG
投稿二回目、なんとなく考えが変わったので訂正
ベスト盤が入ってる&ロックじゃないのがあるけど勘弁して。

psy・s / two hearts
boowy / case of boowy
coaltar of the deepers / newave
サザン・オール・スターズ / バラッド
天野月子 / シャロン・ストーンズ
椎名林檎 / 無罪モラトリアム
中村一義 / 金字塔
筋肉少女帯 / ナゴム全曲集
cocco / ベスト
シャカゾンビ / hero the s.z.
フリッパーズ ギター / 海へ行くつもりじゃなかった
judy and mary / miracle diving
x / blue blood
bungee jump festival / captain papa
pearl / ボーダー・ライン
0453伝説の名無しさんNGNG
あげ
0454伝説の名無しさんNGNG
BOOWY - MORAL
BOOWY - INSTANT LOVE
BOOWY - BOOWY
BOOWY - JUST A HERO
BOOWY - BEAT EMOTION
BOOWY - PSYCHOPATH
0455伝説の名無しさんNGNG
ZEDA 密林伝説
0456伝説の名無しさんNGNG
BOOWY - JUST A HERO
BUCK-TIC - TABOO
THE BLUE HEARTS - THE BLUE HEARTS
X - BLUE BLOOD
0457伝説の名無しさんNGNG
バービーボーイ図「チャンス到来」
0458伝説の名無しさんNGNG
YURIMARI「初恋」
0459伝説の名無しさんNGNG
BAD MESSIAH 愛撫
0460伝説の名無しさんNGNG
フラットバッカ― 「餌」
タイマーズ 「不死身のタイマーズ」
0461dollORmanNGNG
何気に息長いねぇこのスレ・・・(^-^)

THESTALIN/FISHINN
ALLERGY/El Dorado
BOφWY/INSTANT LOVE
FRICTION/ZONE TRIPPER
BLANKEYJETCITY/HARLEM JETS
MAD3/JACK THE VIOLENCE
BUCK-TICK/SEXY STREAM LINER
OOIOO/Featherfloat
COCOBAT/COCOBAT CRUNCH
0462伝説の名無しさんNGNG
パール兄弟 【トロン岬】
0463伝説の名無しさんNGNG
PINK - YOUNG GENIUS.mp3
0464伝説の名無しさんNGNG
大槻ケンジ - ONLY YOU

間奏のセリフがイイ!
04651224記念パピコNGNG
BOOWY - Memory
0466伝説の名無しさんNGNG
このスレ実におしいです
0467伝説の名無しさんNGNG
今からあてのない旅に出るとして、リュックサックに詰めて逝くのはこの6枚。

ANGIE 「窓の口笛吹き」
ECHOES 「No Kidding」
BARBEE BOYS 「LISTEN!」
GARAPAGOS 「DOWN BY LOW」
KATZE 「GOD SAVE ROCK'N ROLL」
BUCK-TICK 「darker than darkness」
0468ああNGNG
FISHMANS「宇宙東京世田谷」
bloodthirthty butchers「yamane」
sugar plamt「cage of the sun」
ADDICT TRIP OF MINDS「ADDICT TRIP OF MINDS」
DOVE「PARALEL TRIP」
KATZE「GOOD TIME BAD TIME」
JUN SKY WALKER(S)「歩いていこう」
Soak「album」
DEAD END「ZERO」
GASTANK「DEAD SONG」
等など…。まだたくさんあるけど書ききれない〜!
0469伝説の名無しさんNGNG
>>260
町蔵の「刺さんかい!!!こらあーーー!!!」ていう歌詞の部分は
何度きいても感動しますなあ。

ロックンロール・ジプシーズ「風が吹いてきた」
RCサクセション「BLUE」
友川かずき「ぜい肉な朝」

こんなんもありかと。
0470伝説の名無しさんNGNG
> 396
>「陽気な若き水族館員たち」 85年 鈴木慶一監修
> このメンツで売れた人は皆無wですが

なにをいうんだ,野宮マキがいるではないの.

ということで,
コレクターズの2nd 虹色サーカス団
0471伝説の名無しさんNGNG
フィッシュマンズ『空中キャンプ』
くるり『Team Rock』
ボアダムス『ポップタタリ』
ユニコーン『ケダモノの嵐』
ピチカートファイブ『MADE IN USA』(これはチと反則か・・)
ニューエストモデル『クロスブリード・パーク』
BJC『BANG!』
小沢健二『LIFE』

あと現在進行形で、評価確定しにくいけど
Rovoは『Imago』かな・・
0472伝説の名無しさんNGNG
BOOWY「INSTANT LOVE」
BUCK-TICK「Six/Nine」
シオン「夜しか泳げない」
ユニコーン「服部」
THE MAD CAPSULE MARKET'S「HUMANITY」
BJC「BANG!」

B-Tは「darker than darkness」も「狂った太陽」も「COSMOS」も
捨てがたい。「狂った〜」以降全部かな。

0473伝説の名無しさんNGNG
スピッツ/ハヤブサ
  演奏上手い。あと男らしくなった。
Number Girl/Num-Heavymetallic
  代表作決めにくいバンドだけど、最終オリジナル盤に。
dip/13TOWERS、13FLOWERS
  音自体はパ○リだけど、謎の多い双子のミニアルバム。
  ヘロヘロディップが精緻?な録音してる。
ニューエスト・モデル/クロスブリード・パーク
  あと追いで聴いたけど、いつも強気な中川敬が内省しててワロタ(w
ムーンライダーズ/ムーンライダーズの夜
  ロートルだし、歌下手だけど、詞の到達点がたカイから。
      
0474山崎渉NGNG
(^^)
0475伝説の名無しさんNGNG
coaltar of the deepers / submerge
THE MAD CAPSULE MARKET'S / HUMANITY
Syrup16g / COPY
X / Jealousy
かまいたち / I LOVE YOU

たくさんあるけど5枚に絞ったらこうなりますた。
0476伝説の名無しさんNGNG
Wrench "bliss"
Audio Active "Retern of the Red I"

0477山崎渉NGNG
(^^)
0478伝説の名無しさんNGNG
BOOWY「INSTANT LOVE」
THE MODS「BLUE 〜midnight highway〜」
THE STREET SLIDERS「天使たち」
じゃがたら「ニセ予言者ども」
泉谷しげる「吠えるバラッド」
桑田佳祐「KEISUKE KUWATA」
De+LAX「KINGDOM」
BUCK-TICK「狂った太陽」
BLANKEY JET CITY「C.B.Jim」
早川義夫「花のような一瞬」
0479伝説の名無しさんNGNG
THE BLUE HEARTS「THE BLUE HEARTS」
0480名無しさんNGNG
BOOWYって言ってる奴は全部ネタ
0481伝説の名無しさんNGNG
有頂天 「AISSLE」
BUCK-TICK 「狂った太陽」
フリッパーズギター 「ヘッド博士の世界塔」
オリジナルラヴ 「EYES」
中村一義 「金字塔」
コーネリアス 「ファンタズマ」
バッファロードーター 「ニューロック」
砂原良徳 「Take off and Landing」
COCCO 「クムイウタ」
キリンジ 「ペーパードライヴァーズミュージック」
0482sageNGNG
「BOOWY JUST A HERO」
これはホント素晴らしいです、歌謡ロックのマスターピースでしょ。
0483伝説の名無しさんNGNG
bloodthirsty butchers/kocorono
NUMBER GIRL/SCHOOL GIRL BYE BYE
Theピーズ/クズんなってGO
フィッシュマンズ/ネオ・ヤンキース・ホリデイ
岡村靖幸/家庭教師
早川義夫/花のような一瞬
フリッパーズ・ギター/続カラー・ミー・ポップ
オリジナル・ラブ/風の歌を聴け

今の気分的にはこんな感じ。。
0484伝説の名無しさんNGNG
COALTAR OF THE DEEPERS "VISITORS FROM DEEPSPACE"
BUCK-TICK "Six/Nine"
THE MAD CAPSULE MARKET'S "カプセルスープ"
SOFT BALLET "MILLION MIRRORS"
X "BLUE BLOOD"
DOOM "ILLEGAL SOUL"
ASYLUM "BLIND EYES"
Zoological O lacigoloporhtnA "OVERTURE TO THE SUN"
SHELLSHOCK "Graythem...of Chaos"
THE HATE HONEY "DETOROIT"
COWPERS "揺ラシ続ケル"
SWITCH STYLE "SWITCH STYLE"
TABLE "Gap"
CULT INSANE "CULT INSANE"

いかん多すぎ(w
ほんとはGASTUNKも大好きなんだけど・・・盤としては入れられるものがない。
0485伝説の名無しさんNGNG
ハイポジ「身体と歌だけの関係」
平沢進「救済の技法」
Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her「17」
0486伝説の名無しさんNGNG
エレカシの

セ   カ   ン   ド
0487伝説の名無しさんNGNG
B O O W Y - M O R A L
B O O W Y - I N S T A N T L O V E
B O O W Y - B O O W Y
B O O W Y - J U S T A H E R O
B O O W Y - B E A T E M O T I O N
B O O W Y - P S Y C H O P A T H
B O O W Y - L A S T G I G S
0488伝説の名無しさんNGNG
見つけた。http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=HZK9G+5HNXMA+1I6+644DT
0489伝説の名無しさんNGNG
ラフィンノーズが出てないなー。
ということで88年に出た「ミートマーケット」
今聴いてもカコイイ。

あとは・・・
泉谷しげる   「'90 Ballad」
奥田民生    「29」
橘いずみ    「太陽が見てるから」
SION       「サイレン」と「春夏秋冬」
ジガーズサン  「おなじ空の下で」
佐野元春    「フルーツ」
0490伝説の名無しさんNGNG
暴威オタってそれだけしかきかねーのな。モダンのパクリなのにさ。オタられると佐谷の偉大さがますます・・・
0491伝説の名無しさんNGNG
80年代後半以降なら、名盤はこれです

VOWWOW−V
VOWWOW−X
VOWWOW−Bave
SPITZ−HATIMITSU
CASINO DRIVEーFEVER VISION
L'Arc〜en〜Ciel HEART
0492伝説の名無しさんNGNG
布袋 / GUITARHYTHM 

( I の奴ね)
0493伝説の名無しさんNGNG
UP-BEATはHERMIT COMPLEXしかでてないけど、私はインナーオーシャンがイイ。
これこそUPのベストと思う。
3人時代はどうも聞けなかった。
0494伝説の名無しさんNGNG
BUCK-TICK 栗の華
0495 NGNG
なんでZ.O.Aが出てねーんだよ。
Z.O.AのMelancholiac Composers With No Destinationに決まってるでしょーが。
0496伝説の名無しさんNGNG
VOWWOWV、最強
ただし、今入手出来ませんけど(泣
0497伝説の名無しさんNGNG
Eastern Youth 「孤立無援の花」
エレファントカシマシ「生活」
Fishmans 「98.12.28 男達の別れ」
ソウルフラワー・モノノケ・サミット 「レヴェラーズ・チンドン」
小島麻由美 「さよならセシル」
小谷美紗子 「うた き」
UA 「Fine Feathers Make Fine Birds」
0498伝説の名無しさんNGNG
松浦亜弥ファースト
ケミストリーU
0499伝説の名無しさんNGNG
集計キボンヌ
0500伝説の名無しさんNGNG
たま「いなくていい人」
ヒカシュー「人間の顔」
ムーンライダーズ「最後の晩餐」
くじら「木星クラブ」
ザバダック「音」
0501伝説の名無しさんNGNG
LUNA SEA『MOTHER』
0502伝説の名無しさんNGNG
天使たち THE STREET SLIDERS
0503伝説の名無しさんNGNG
俺が好きなだけだけど名盤だろ

友川かずき「無残の美」
長渕剛「家族」
シオン「サイレン」
遠藤賢司「4畳半ロック」



0504伝説の名無しさんNGNG
THE BLUE HEARTS 「THE BLUE HEARTS」 衝撃的だった
じゃがたら 「裸の王様」 もう我慢できないは最高に泣ける
X 「BLUE BLOOD」 くやしいけどかっこよかった
ニューエストモデル 「ソウルサバイバー」 今でも普通に聴いてる
ラフィンノーズ 「ラフィンロール」 再録のやつは最悪
スピッツ 「空の飛び方」 昔の女とよく車で聴いていた
OUTO 「正直者が馬鹿を見る」 JAP PUNKで一番好き
ミスターチルドレン 「ボレロ」 なんかはまった
BUCK-TICK 「TABOO」 1曲目から最高
VA 「スラッシュティルデス」 ハードコア好きになったきっかけ
BO GUMBOS 「BO&GUMBO」 トンネルぬけては超名曲
0505伝説の、、NGNG
小沢健二 ”LIFE”
Buck-Tick "Six/Nine" これは微妙、、
Luna Sea "Mother"
0506伝説の名無しさんNGNG
小沢健二 ”LIFE”
0507伝説の名無しさんNGNG
中村一義「太陽」金字塔よりもこっち。
たま「ひるね」早すぎた怪物。
the pillows「Happy Bivouac」グランジとJ-popの幸福な結婚。
fishmans「八月の現状」旅行の時は絶対に持っていく一枚。
フリッパーズ「世界塔」もうすぐ春なので。
0508伝説の名無しさんNGNG
age
0509伝説の名無しさんNGNG
sage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています