筋肉少女帯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なのなお
02/01/07 19:15ID:Vh19Kkm60259246
02/02/03 16:02ID:D8tqeqYm>「大槻のギャグって外国人には解らないと思うんですよ」
当人たちがそう言ってるんだから、そうなんだろうけど・・・。
俺が言いたいのは「既視感」のある音か否かってことですよ。
洋楽の先駆者の影が見えるか否か、と。
つまり、世界に通用したかも?と言ったのは、
筋少が外人に「サルマネ」呼ばわりされない音だと思うからなんです。
まあ、確かに橘高の曲は思いっきりネタがあるし、
本城にしても、「世界の果て」なんかレッチリのモロパクリだったり。
ギタリスト二人についてはことさらにルーツが分かりやすいわけですが。
でも、こと大槻作の曲(鼻歌?)にバックの四人が音を付けると、
途端に「既視感」が無くなるわけで。
三柴在籍時も、トーゼン世界にない音だと思うし。
ギャグそのものは分からなくても、音だけで外人はビックリするだろう、と。
02601
02/02/03 16:53ID:ZH4uUE92それはめっちゃわかります。
日本でしかできないっていうのはライブの事じゃないのかなあ、、。
たしかにMCでのギャグは外人にはわからなそうだし。
でも、歌詞はどの国でも認められる様な深さがあるとおもうけどなあ、、。
まあ、259さんと同じく本人がそう言ってるんだからそうなんでしょうけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:27ID:???爆竹、ジュンスカ、ユニコーン〜・・・
大槻の「呪い」で、この直後本当に次々といなくなったね。
バクチクはまだあるみたいだけど(?)
コーンコーン、コーンコーン、クギヲサス〜
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 00:20ID:???「歌はデー(モン小暮)さんの方が好きだけど、お顔はケンちゃんの方が
いいのよねー」と昔よく言っていた。
「深夜改造計画」のメガネ型双眼鏡、今でもあります。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 00:33ID:GwOZS786中古屋でナゴムの「バカボンのススメ」を千円でゲットしたのだけど、
「バカ・・」はソノシートのはずだよね?
普通のレコードなんだけど・・・
0264262
02/02/04 00:39ID:???高校生の頃、エジソンで買った。
0265うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/04 06:23ID:???「冗談画報」の方は知ってます。
多分実家に行けば、まだビデオあると思います。
●もーれつア太郎
●カラ笑ふ孤島の鬼
●高木ブー伝説
●福耳の子供(空バカ)
ですよね?
実家に戻る機会があれば捜しときましょうか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 00:30ID:???こっちに合流かな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 12:48ID:QBfUU3c/結婚願望の強い大槻氏はどう思ったかな
0268モヒカニスト
02/02/05 15:23ID:mvg5tmby返事がおくれてしまい、すみません。
ビデオお持ちですか!
後生大事に保管してください。
中身を見たいのは山々ですが、
なかなか難しいと思われるので、
各曲についての演奏中の雰囲気
だけでも教えてください。
もし出会うことがあれば(ねえか)、
その時にでも見させてください。
ではでは。
0269テレビ東京
02/02/05 19:04ID:OuS8atr8テレビ東京で...よく見てました
井上揚水とお台場で花火をやっていたのが妙におかしかったです。
皆さんみてました?
0270黙るダメ人間
02/02/05 19:22ID:+c25Ox7Rネタだろうと聞き流していたが、今日学校帰りの子供達が、
『死んでゆく牛はモ〜〜♪』と歌っていたのを聞いてしまった。
恐るべし!!!オーケン!!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 20:18ID:0srGQj21モグラネグラね。
僕も好きでよく見てました。ローリーの曜日もよく見てました。
0272846
02/02/05 20:59ID:kMza2Is8ワラタ〜
出来れば場所も教えて
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 21:00ID:kMza2Is80274名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 18:01ID:Epq57p920275名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 18:06ID:???ボヨヨ~ン
筋少じゃなくてごめんね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 22:23ID:ZQkSBDkd0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 20:51ID:???0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:55ID:???クレーター
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:59ID:0aaXKEHPよく考えたら俺と10歳しか違わないのかぁ。
厨房のときは、大人としか思わなかったからなぁ。
そのころ、大槻は、「断罪!断罪!また断罪!!」「エリーゼのために」
を作ってたんだよな。改めてすげぇと思ったよ大槻。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 02:26ID:???0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:33ID:awkJMJWd怪しいサングラス、猫背。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 11:11ID:ZqGfh2ll0283うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/10 03:15ID:???こちらこそ遅レスすんません。
ビデオ取りに行ってからカキコしようと思ってたんですが、それではいつになるか
わかんないので、とりあえず記憶を頼りに報告。
髪の毛逆立てて、親父眼鏡。眉毛は永井豪風(バイオレンスジャックとか)のど太眉。
血まみれ(のつもりだろうなぁ)白衣着用。
あ。顔面のヒビはちゃんと入ってましたよ♪
動物園の熊みたく、ステージをうろうろしながらMCをするが、観客と眼をあわそうとしない。
ああ。事実を羅列したら、なんか悪口を言ってるみたいになってきた(笑)
MCも覚えてるところもあるのですが、抜けたりするとやなので、ビデオ確認
してから書きます。気長にお待ち下さい。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 21:50ID:???俺もそれ見たよ。田舎の中学生にとっては
強力というかなんというか
「こんなのがあってもいいのか?」
と、思いながら見てた。
あれ見てなかったら人生少し変わっていたかも。
0285うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 00:04ID:???うん。うん。
俺は「なんだこりゃ?気持ち悪い!!」
と思いつつ見てました。
で、本来”気持ち悪い物好き(笑)”なので、そのままファンになっちまいましたよ。
最初は、マジ○○○○だと思ってた(ホント、すいません。煽りとかじゃないです)
で、肝心のビデオなんですが。。。。。。。
見付かりません(号泣)
諦めずに捜しますが。。。
なので、とりあえず記憶を頼りに書いてみます。
0286うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 00:29ID:???●泉麻人
今日のゲストは筋肉少女帯のみなさんです。
「宝島」等で名前を見る機会はよくあるのですが、動く筋肉少女帯を見るのは
僕も初めてなのでとても楽しみにしています。
紹介者は有頂天のケラさん。。。。よろしくお願いします。
ケラさんには後で「空手バカボン」というユニットで出てもらいます。
では、早速見てみる事にしましょう。
〜〜(暗転)〜〜〜
(大槻登場。すでに逝ってるつうか、いっぱいいっぱいの表情)
●大槻
こんばんは!!カリスマ!!最後のカリスマ!!大槻モヨコ!!!!
カリスマなんでよろしくね!!!!
筋肉。少女帯です!!!!
〜曲〜◆もーれつア太郎◆
●大槻
カリスマ!!本当のカリスマは!!
ジミーヘンドリクスでも!チャーでも!ケラでもなく!!
最後まで!!何もぉ!!何も出来なかったこの男!!!
高木!!!!!!
(ナゴムギャル達、「ブーーっっ!!」と応える)
〜曲〜◆高木ぶー伝説◆
MC無しで次の曲へ
〜曲〜◆からわらふ孤島の鬼◆
0287うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 00:46ID:???●大槻
♪リンダリンダ〜リンダリンダリンダ〜♪
(↑勿論、ブルーハーツの「リンダリンダ」アカペラで歌ってます)
●大槻
ゲット!ゲット!!ゲットザブローディ!!(←照れながら)
山はいいなぁ。。。。。。
♪ヨロレイヨロレイヨロレイヒ〜〜〜〜〜♪(←ヨーデルです。結構上手い)
(舞台袖から、いつのまにかケラ登場。無表情に上の方を見ている)
●ケラ
ヨロロイヨロロイ。ヨロロイキ〜(←ヨーデルではない。普通のトーンで。。。)
●大槻
む!誰だ。こんな山の上に俺以外に人が!!
♪ヨロレイヨロレイヨロレイヒ〜〜♪
●ケラ
レイヨロレイヨロレイヨロロ〜
●大槻
♪ヨロロイヨロロイヨロロイヒ〜♪
●ケラ
レイヨロ〜
●大槻
♪レルヒ〜♪
●ケラ
ヨロロイ〜。。。。。。
(大槻、ケラとじっと見つめあう。。。。。)
●大槻
お兄さん、プロだね!
●ケラ
あんたもな!!
〜曲〜◆福耳の子供◆
0288うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 01:06ID:???●泉
何回も聞かれたと思うんですが、「筋肉少女帯」って名前の由来を。。。
●大槻
あのですね。少年隊ってありますよね。
そのネーミングのセンスがこう、ガツーンときまして。。。
ああ。少年が集まって。。。とか、非常にホモセクシャル的な衝撃を受けまして。
それと、あの、筋肉ってありますよね。いや、あるんですけども。。。。
あの〜ボディビルダーの雑誌とかみてますと。。
●ケラ
何でそんなの見てんの?
●大槻
。。。。。。。
見てますとですね。凄く立派な筋肉の方たちがこう、ポーズとか取ってるわけですよ。
それ見て、なんかこう、凄ぇなぁ。。。この人達、何考えてるんだろうと。。。
非常にホモセクシャル的な衝撃を受けまして。
それで、少年隊とくっ付けて「筋肉少年隊」それが「筋肉少年少女隊」、「筋肉少女帯」
と、こうなったと。
●泉
大槻さんは。。。。ホモなんですか?
●大槻
いえいえ(汗)
●泉
では、ホモでないにしろ、少年好きな一面があるとか?
●大槻
いえ!そんな。。(汗汗)
●泉
そうですか。
みなさん見てますと、色んな人が居ますよね(と、エディをチラッと見る)
ヤクザっぽい人だとか。(エディ、うんうんと頷いている)
服装はバラバラでも、音楽的にはまとまっているんですよね。方向性であるとか
そういう。。。
●大槻
いや、バラバラですね。
0289うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 01:13ID:???抜けている部分とか、勝手に作ってしまった部分もあると思います。
でも、何十回も見たビデオなので、全体的にはこんな感じでしょう。きっと(笑)
俺もビデオ見た事あるよ〜とか、持ってるよ〜ってな方が居られましたら、
びしばし訂正&追加してください。お願いします。
長カキコ&読みにくい文章、すんませんでした。
0290うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/11 01:14ID:GdZ8A9mX0291262
02/02/11 01:15ID:???0292SS ◆NOScDaSA
02/02/11 01:48ID:???筋少マジ復活を希望!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 02:13ID:???(^_^) パチパチ!
0294元なんちゃってロリータ
02/02/11 03:24ID:x49eHmvc先日昔のビデオテープを整理していたら、フジテレビで放送された
ニッポン放送のイベントのライブを録画したものが出てきました。
(猫の手袋が出た頃でZIGGYとかパーソンズも出てます。)
コレの開催日・場所等ご存知の方がいたら教えてくださいませませ!!
テレビの放送日も教えていただけると尚ありあたやです。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 04:13ID:???0296珈琲 ◆Cafe5bH2
02/02/11 06:08ID:E28erMVY>ゲット!ゲット!!ゲットザブローディ!!(←照れながら)
これはラフィンのget the gloryだね。
0297284
02/02/11 07:34ID:???うぐいすさん、グッジョブ。
そうそう、こんな感じだった。
オーケンは当然のことながら、俺的には
三柴も衝撃的だった。ケラも出てたよなあ。
それにしても、「ナゴムギャル」っていうのが
時代を感じさせる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:28ID:???キノコパワーで本城がものすごいソロを弾いてるヤツ?
大槻が「オレの御シッコが飲みたいかー!」って言ってるヤツ?
0299元なんちゃってロリータ
02/02/11 23:40ID:cXrJsroQおいちゃんがスゴイソロかどうかはよく分からないけど
大槻のMCはそんなかんじのヤツです。
黄金水がなんたらと・・・(^^;)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:47ID:j9nmTlOHなんて見たことないよ、、、見てー!
このまえのタイムショックの時のオーケンはいっぱいいっぱいでしたか?
0301298
02/02/12 00:17ID:SbsApqWGやっぱりそうか。
星の夜のボートとかやってるヤツですな。
「母さん、油揚げは家に帰ってから食べま〜す!」とか。
でも、開催日・場所・テレビの放送日、
まったく知りませんわ。スマソ。
誰か他の方に期待。
素晴らしい!
お疲れ様っす!
読み易かたよー!
>元なんちゃってロリータさん
うぐいすさん風にビデオ内容紹介お願いします!!
是非是非!
0303モヒカニスト
02/02/12 15:50ID:O9m2EtZz返事が遅れてしまいました。
>うぐいすさん
素晴らしい!文章を拝見しただけで、その場の雰囲気がムクムクと湧き上がります。
宝島かどこかの雑誌で見た記憶で、ケラさんと大槻ケンヂの山びこコントを知りましたが、
それが冗談画報だったとは知らなかったです。
うぐいすさんのを見て、デビュー前後の筋少について思い出した事を書いて見ます。
●11PMで「イタコLOVE」を歌っていた。
→司会が吉田輝美で、その時は怪談特集をやっていたと思います。
特集が一段落したところで、曲紹介があり演奏開始
(当然、大槻ケンヂは挙動不審=いっぱいいっぱいの状態)
●ニッポン放送でライブスペシャルのような番組があり、
筋少は2回出演していた。
→1回目は「モーレツア太郎」他
2回目は「シスターストロベリー」から「マタンゴ」・「キノコパワー」
(2回目の頃はオールナイト・ニッポンをやっていた為か、
大槻ケンヂはいっぱいいっぱいではなかった)
この時三柴江戸蔵の寝癖?について、大槻ケンヂがツッコミを入れた際、
「リンスで洗ったからしょうがねぇだろ!」と怒っていた。
その後大槻ケンヂがオロオロし、司会が「知ーらない」と逃げ腰。
上記に関してうろ覚えで書きましたので、
間違い等がありましたら指摘をお願い致します。
#このスレは、ノホホンとしていて良いですね。
0304夜光虫
02/02/12 19:40ID:???ブルハから筋少へのプレゼントdesu!!
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 20:08ID:FIdO99lxそうなの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 21:49ID:gJg64icJ筋少がよばれて「高木ブー」やったとか聞いたな、
(メジャーデビュー前)
それでドリフの事務所からクレームがきて、
ケラさんがレコード回収して大赤字になったんだっけ?
超遅レスで失礼。初回は20cmソノシ-トで発売、再発はEPで
発売らしいです。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 23:56ID:???どういうこと?
0309元なんちゃってロリータ
02/02/12 23:56ID:RfHfGUQFカナーリ前だから仕方ないかー・・・
>>302
えと、MC拾って書き出す程度でよろしければやってみます。
今週はちょっと時間がとれないので週末までお待ちください(^^;)
0310うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/13 02:11ID:???みなさん楽しんで頂けたようで一安心っす♪
つうか、書いてる俺が一番楽しんでたんだけどね(笑)
>>291-293 >>302
ありがとう!!
頑張った甲斐があります。
>>296珈琲さん
おお!そうだったのか。今まで意味不明だったんです。
ありがとうございます♪
>>297の284さん
俺的にも三柴さん、衝撃的でしたよー。
違ってる所があったら教えて下さいね♪
>>300
初期の大槻さんは、いっぱいいっぱいな時多かったですよ。
見せてあげたいー!!
>>303モヒカニストさん
ありがとうございます♪
ああ。その放送も見たかったなぁ。。。
「のほほん」は大槻ファンの基本ですよね♪
行雲流水。のほほん、のほほん。
>>309元なんちゃってロリータさん
わーい!楽しみに待ってます♪
0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 20:46ID:CkKtX/xX・・・・サンフランシスコ!!
03121
02/02/13 21:12ID:3imdy952>脳髄は人間の中の迷宮であり・・・
ある意味筋少の決定的な一言ですよね。
この一言は目の前が真っ白になった。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 11:38ID:???このセリフはドグラ・マグラからじゃないの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 03:42ID:oJgQeSLW筋少(大槻)の影響で、夢野久作、江戸川乱歩にハマったなぁ・・・
作家つながりで、人間椅子(バンドね)も聞いたな〜。
懐かしい。
0315NARICK ◆FumiTvdo
02/02/15 22:51ID:5NNurz3Bたぶん、1989年6月18日の日比谷野音のライブでは?
放送日まではわかりません〜。
僕もビデオ持ってます(w
0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 00:23ID:Jy/bna4bそれとは違うの?
0317311
02/02/16 01:30ID:???はサンフランシスコの歌詞デ〜ス。
ガイシュツデスカ?
もちろんドクラ・マグラから大槻モヨコが、以下略・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 01:35ID:Jy/bna4bサンフランシスコは、ノウズイは、モノを思うに、
モノを思うにはあらず・・・
0319サイトウせーじの空手ちょっぷは無的だぞう!
02/02/16 02:26ID:Y80GcxWL違うにょ!
昔はサンフランシスコはこ〜ゆ〜歌詞でやってたんだ〜よ。
ほとんど歌メロなしでねえ、
大槻が詩を叫ぶみたいなねえ、
感じだったんだよねえ、
でねえ、「サンフランシスコ」のところはおんなじでねえ、
バックがもくもくと演奏する中でねえ、
大槻が眼鏡なんかをかけてねえ、
やってたんだよねえ。
知ってるヤツはいないかねえ?
0320318
02/02/16 08:00ID:Jy/bna4b再発だけどビデオ持ってるから知ってるよ。
なるほど、スマソ。
0321恭子
02/02/17 23:51ID:iYZzuMkc0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 23:26ID:quTG8hxF0323元なんちゃってロリータ
02/02/18 23:39ID:zSASDI/vおお!! 情報ありがとうございます(^o^)
あきらめかけていたのでうれしーです。
なんか夏休みだったので夜中起きてて録画した記憶が・・・(笑)
>>310 うぐいすさん
ゴメンなさーい、例のアレもうちょっと待ってくださいませ(^^;)
>>316
おそらくそれと一緒ですね。
なんか冒頭でそーいうコピーがばーんと出てましたYO!
0324
02/02/19 00:00ID:WNRe1KQzこれがいいっていうアルバムある?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 00:15ID:5WM7AJoT大車輪、大水銀
はまったら全部集めてケ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 00:45ID:???「賢ちゃん!ゼリー持っていきなさい、ゼリー!」
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 01:30ID:SS8pdlau初期ならシスターストロベリー
中期なら月光蟲
後期ならキラキラと輝くもの
0328ナマコには奇を浸けろ
02/02/19 01:39ID:???0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 01:40ID:ArNiJZOnは筋少の100万人の少女に似てる、と思った。
0330うぐいす ◆0rpUGISU
02/02/19 01:41ID:???はい、はい。
焦らなくてもいいっすよ♪
時間がある時にゆっくりいきましょう。
>>324
●サーカス団パノラマ島へ帰る
●シスターストロベリー
が、俺は好きだな。
でも、ベストから入るのも手だし、1stから順を追って集めていくのも
楽しいと思うよ。
0331ルリヲ
02/02/19 02:15ID:???0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 04:39ID:???「いやー、中学くらいの時ってつけちゃうんですよ、そんな名前。」
とか言ってたんだけどこの答え方が一番好きです。
0333アソチ
02/02/19 13:25ID:???NHKに筋少ってだけでけっこう興奮した。
0334南区の貴公子 ◆FumiTvdo
02/02/20 11:18ID:BlyJvL/yオーケンは「元祖高木ブー伝説」をカラオケで歌ったそうな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 19:40ID:o7zZeOzI0336名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 07:50ID:B9/hjvnB0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 19:11ID:???0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 19:01ID:???大槻さまが
BSの生放送で
「オ万チョ塗れ塗れかー!」
とか
言ってたあね。
むかしは年末にさあ
NHK主催?のオールナイトLIVEとか
やってたあね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 19:58ID:rBFXtuNIロックンロールバンドスタンドだっけ?
あのあとすぐに「不適切な表現があったことをお詫びいたします」って
アナウンサーか司会かがフォローしてたよね。
ちょうどテレビで見てたけど、オーケンかなり酔ってたっぽいし。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 01:18ID:cqU2+Rhp「ピアノのなせる技と真髄」がどこにもない。
やはり誰も手放す気がないのだろうか……。鬱だ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 10:55ID:+NAnA79z俺は「80年代の筋少ツアー」の時に手に入れたけど、もうどこにもないね。
レア化を狙ってエディ自ら廃盤にしたみたいだね。
それにボンディングレコード自体もうないんじゃない?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 13:31ID:???0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 14:02ID:Lev7/QKn個人的に初期筋少やGuruでのおどろおどろしいピアノが好きだったので
ザ・蟹は今ひとつだったんだが・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 15:24ID:Al62a4X9レコード会社が無くなって本当にレアになってしまったという説もアリ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 15:41ID:IvjD6QMMライナーノーツには
「この音盤は、私の演奏会「ピアノのなせる業と神髄」の
第1回から第4回までに弾いた、数々の曲の中から、
特にゆっくりとした気持ちで聴いていただきたい作品を選び
まとめたものです。」
とあります。
どっちかっていうと、超絶テクを味わうというより、
あの外見(失礼!)から湧き出る優雅さ、繊細さのギャップを楽しむ感じ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 17:52ID:Zc/PjggNドラマ名が思い出せなくて・・・
0347343
02/02/26 18:34ID:fhsDTTRrレスども!
んー、繊細なやつですか。んー、そっかー。
でも欲しいなー。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 19:33ID:gw5k24ovキモチいい恋したい!
0349340
02/02/27 01:00ID:rg4UIF7Qふと思い出したんだけど、オーケンがゾンビ姿で出てたCMってなかったっけ。
「ゾンビにしちゃうぞ!」かなんか言うやつ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 02:34ID:XewWYzHCマムコナンジャタウンだっけ?
トゥルーロマンスがかかってて。
「ラーララー、ラーブゾーンビ−、ラーブゾーンビー」
0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 20:02ID:Wei6WvBk0352名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 21:59ID:Vll7CGE3ナムコワンダーエッグじゃないか?
放映前のライブん時オーケン本人が告知してた気がする
0353
02/02/27 22:15ID:a4tSAIQM俺はANN最終回の時高2でなぜかLFまでいったなー。
終わったあと、おむつがすてられてたな。外に。
ファンクラブにも入ってたなー。
ライブいけば皆女の子ばっかだった。
CDは多分関連系(ナゴム等)も全部押し入れにあるかな。
そんな自分も27か。
いまはテレビの世界にいるが、オーケンと仕事をする機会があるとすれば
格闘技番組だろうなー。なんて因果だ・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 22:16ID:???どっかで買ってくるか。。。
シスターストロベリーなんか、今更、売ってないよな。
0355354
02/02/27 23:58ID:???http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084025624-category-leaf.html
0356アンテナ売りの少年の脳髄のなかで繰り広げられたサーカス
02/03/02 02:02ID:9eVSx1DM仏陀Lから月光蟲まで所有しているので引っ張り出して聴いてみると、
当時では気が付かなかったことに多く気が付いた。
当時はちょうど中学生くらいだったが、個人的には歌詞の内容に惹かれていた。
音楽的なことはさっぱり理解していなかったというほうが正しいのかも知れないが。
改めて仏陀Lから月光蟲まで通して聴いてみるととても面白い。
もちろん音楽的なことも歌詞的なことも。
0357アンテナ売りの少年の脳髄のなかで繰り広げられたサーカス
02/03/02 02:15ID:9eVSx1DMエディが弾くピアノの持っていた存在感の大きさを再認識した。
初期筋少の持っていたコミックバンド的性格も堪能できる。
もちろん、単なるコミックバンドじゃない、という音楽性の高さも持ち合わせている。
こうした状況は、初期爆風スランプと似ているのかも知れない。
歌詞に関して言うと、まだ大槻の脳髄は準備体操段階といったところだろうか。
本作は次回作へのプレリュードにしか過ぎないと捉えるべきか。
このアルバムでやはり一番好きな曲は、サンフランシスコ。
0358アンテナ売りの少年の脳髄のなかで繰り広げられたサーカス
02/03/02 02:27ID:9eVSx1DM上の方で多くの人に完成度の高さが絶賛されているが、もちろん異論はない。
エディのピアノと横関氏のギターが最高に噛み合い、一曲目からかなり飛ばしてくれる。
大槻の唄い方のキレ具合もこなれてきて程よい感じである。
それにしてもこのアルバムの歌詞の世界にはやられた。特にいくじなし。
正直、このアルバムに出会ってなかったら人生が変わっていた気がする。
捨て曲が一曲も入っていないこのアルバムでやはり一番好きな曲は、
かなり迷うがいくじなし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています