頭脳警察の1st
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 18:39ID:HXnTGnwe0268伝説の名無しさん
NGNGPANTAって人は音楽で革命は起こせないといったらしいすが
彼はおこそうとしてたのでしょうか?その辺はリアル田犬じゃないので聞きたい。
外は8月の雨が降ってます。
02692チャンねるで超有名サイト
NGNG携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
0271伝説の名無しさん
NGNG納谷さんの意見はわかるけど
Z(=SHELTZ?)の意見は粘着。
ここまで放置した蛸足さんはどうでるのか。
>266の電波青年さんの意見に大賛成です。
0272E
NGNG★頭脳囃子10/25★のチケットをヤフオクで売って儲けようとしてる
馬鹿者?オリコウサン? いとうていじサンです。
FlingPublishersのbbsにヤフオクの直リンを載せてます。チケットに名前が印刷
されてるよ。
みんなでドンドンアクセスしてみよう。
0273266
NGNGそうです。
0274電波青年
NGNGしてなかったと思う。してれば“スイート路線”とか言ってラヴソング集みたいな
アルバムは出さないよ。普通のミュージシャンだから「歌いたかったから」という
理由であれを出したんだろうから。
詩集にも書いてあったんだけど、元々政治的なことを歌うというよりも、普通の人
が感じる「これちょっとおかしいんじゃないの?」という気持ち、異議申立てを
歌いたかったんじゃないのかな。それがたまたま頭脳警察の時代は世の中が政治的
だったから歌詞が誇大解釈されて流れに巻き込まれちゃった。
本人はロックは反抗だというイメージを持っているから今も反抗的な歌詞を
書いたりもしているわけなんだけど。
あくまでも個人的な見解なので異論はあると思いますが……。
0275電波青年
NGNGつまり革命を起こす気なら本格的にやらなきゃって考える人なんでしょう。
だから「音楽で革命は起こせない」という発言が出てきたんだと思う。
彼にとって歌は「異議申立て」であって、武器ではなかったから。
0276伝説の名無しさん
NGNGしかし90年以後は「“叛”と言っても何に対しての反抗なのか対象が見えない」
とも言っています。
だからこその「万物流転」だったのかも知れません。
>>275
>自伝を読むと彼はもうすこしで“よど号”メンバーになるとこだったんです。
これは言い過ぎでは・・・。
それ以後は概ね同意。
0277電波青年
NGNG言葉が足りませんでしたね。
あれは何気に活動家の友人に「俺にもなにかできることある?」とか聞いたら、
「人はそれぞれ自分の持ち場があるんだ」と諭されたので、じゃあ自分は歌をうたって
いこうと思うくだりですよね。で、後日その活動家たちが“よど号”をハイジャック。
といった感じです。パンタは別に志願したわけではありませんでしたね。
確か90年に頭脳警察が復活した際に「敵が何なのか見えない」って言ってました。
0278伝説の名無しさん
NGNGあの人はそんなにポリシー持った人ではないですよ。
自分でもノンポリだって言ってますからね。チマチマしてないで、外に出て自分の目で今起こっている事を見てきなさい。
まさか自伝読んで一緒にしごいてねーだろな。
0279電波青年
NGNG「まさか自伝読んで一緒にしごいてねーだろな」
この一言が書きたくてわざわざsage進行のスレをageたのか……。
蛸足企画BBSの混乱も収まりつつあるのに、放火するなよ。
0280?d?g?A^?N
NGNGソース不明なデタラメを書かれて混乱させられるよりは。
自伝も売り物である以上、多少の脚色はあるでしょうが、
あれに書かれていることを言われても、さすがあの人も
「俺はそんなこと言ってない」とか言わないだろうし。
で、本スレの話題ですが、私は当時近所のお兄さんが「お●んこ」って
歌ってるヤツがいるぜとSONYのCHFテープを渡されたのがきっかけでした。
うわ、こんなの歌っていいのかと子供ながらにショックを受けましたね。
でもダビングする間もなく、返さなければなりませんでした。
それから何十年もたってCDで再発。でも聴いてみたら昔のようなショックは
ありませんでした。先にセカンドとか聴いてたせいもありますが、やっぱり
あれは子供ながらに「なにかやばいもの」を聴いているという気持ちが
作用してたんでしょうね。
0281伝説の名無しさん
NGNG0283伝説の名無しさん
NGNG0284伝説の名無しさん
NGNG0285電波青年
NGNGフォローありがとうございます。
蛸足とか2ちゃんで遊んでるヒマがあったら『JUNGLE LIFE』の
プレゼントに応募しろよ中年ども。
インタビュー時のポラ写真にサインを入れたものを
抽選で1名にプレゼントとの事なので、ご希望の方は
希望アーチスト名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号
「これが私の(僕の)2002年夏のテーマソング」を明記の上
〒530−0041 大阪市北区天神橋2−2−14
グランコート南森町2Fジャングルライフ編集部
アーティストポラロイド・プレゼント係宛に
締切は8月31日(消印有効)
ホラ、書いておいてやったぞ中年ども(w
それと“頭脳囃子”のチケットは手に入ったのかよ?
もう来ねえから安心してクダ巻いてくれや。
0286PFLP
NGNGこのスレッド最近いろんな意味で盛り上がってるので帰っておいで。
特にアゲサゲで怒る事も無いのではと思われ。
0288PFLP
NGNGパレスチナ・インターナショナル・シークレット・サービスの略です。
知ってた?
0289伝説の名無しさん
NGNGそれ本気にする人いるのかな・・・。
おまけ:PKF=PANTA.KEIICHI.FORCE
0290伝説の名無しさん
NGNGP.I.S.Sはpublic image sapporo showだ
0291PFLP
NGNGPKF...(・∀・)イイ!!
0292伝説の名無しさん
NGNG0293伝説の名無しさん
NGNG0294PFLP
NGNG0295伝説の名無しさん
NGNGなんとなーく耳コピみたいなものをしてみました。間違ってるところがあったら教えてください。
(いや、全然違ってるかもw)ちなみに1st聴いてコピーしてみました。いやほんと自信ないっす。
イントロ
C G Am F G Am G
C G Am F
世界はがらくたの中に横たわり
C Am Dm G
かつてはとても愛していたのに
C G Am F
今僕らにとって死神はもはや
C Am Dm G
それほど恐ろしくはないさ
C G Am F
さようなら世界夫人よさあまた
C Am Dm G
若くつやつやと身を飾れ
C G Am F
僕らは君の泣き声と君の
C Am Dm G
笑い声にはもうあきた
0296PFLP
NGNG0297伝説の名無しさん
NGNGふむふむ。
イントロがちと違うような。
0299Jeanbart
NGNG世界は がらくた の中に 横たわり
C Am Dm G
かつてはとても 愛して いたのに
C Em Am F
今僕等に とって 死神は もはや
C Am Dm7 G
それほど 恐ろしくは ないさ
これで間違いない。・・・・かな
0300Jeanbart
NGNG世界は がらくた の中に 横たわり
C Am Dm G
かつてはとても 愛して いたのに
あれれ、半角スペースってひとつしか受け付けないのかな・・・・
全角で入れなおしてみます。
0301伝説の名無しさん
NGNGなかなかやるなあ。
この調子で全曲制覇だ!
↑
ムリ
0304{?_?}
NGNG0305頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG頭脳警察なわけだが
0306女子中高生とHな出会い
NGNGhttp://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
0307伝説の名無しさん
NGNG0308{?_?}
NGNG0309頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG頭脳警察名義での参加って事で
ドラムの後藤さん以外は現頭脳警察の
メンバーでした。んで、ドラムはおなじみの
大島治彦さんでした。
やはりというか頭脳警察が登場したとたんに
男の歓声が。男率10%未満なのに。
去年はトシがパーカッションで最初から出てましたが
今年はZKのときのみ。ちょいと悲しい。
パンタくん化粧してました。目ばりいれてました。
服もアキマさんに負けず劣らずのグラムな格好でした。
なんとなく体絞られたかなと言う印象。デブパンタは評判最悪
だったから。
んで、今年もパンタくんは反則技を・・・
TREXの曲だけやるのが約束なのに、
自分の曲を・・・
いいのか?
0310頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNGトシちゃんノリノリでコーラスの女性と踊りまくり
パンタくんは変なタンバリンさばき
あの中でJIGENはなんか、普通の人に見えてしまっていた
藤井さんは、いつも変わらぬノリでした。
毎年グラムロックイースターは、ロックな祭りのなかでも
上位に入るレベルです。アキマさんの腕が良いのかなんなのか
華のある人です。
私はと言えば、盛り上がりのおかげで終電のれなく、
タクシー7000円での帰宅。ああ、また貧乏に。
0312頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG最初のゲストがMAD3のエディ
次が元マルコシの石田さん
その次が頭脳警察
そしてZIGGYの森重とベースの人
最後の最後に飛び入りのロ−リーでした。
GREは毎回ゲストが楽しみ。
過去、ブレイク前のイエモン吉井さんや
ピチカートの野宮さんだったり、
ライブ行くまでも無いけど気になる存在(個人的にね)
な、ウイラード、ZIGGYだったり。
0313伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察でドラムを叩くひとのHPです
9月10日をチェック
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.09.html
応援してね
0314伝説の名無しさん
NGNGえ〜、岡井さんじゃないの???
がっくし。
0316伝説の名無しさん
NGNG少しじゃなくて全部キボン
0317伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察 紙ジャケットシリーズ特典CDの内容が決定いたしました。
1972 8.15 「WAR IS OVER・・・?」
銃をとれ 、 さようなら世界夫人よ 他
1973 10.20 「聖ロック祭」
嵐が待っている、ハイエナ
1974 8. 4 「ツーステップ・コンサート」
戦慄のプレリュード、前衛劇団モータープール 他
すべて日比谷野外音楽堂でのLIVE、全11曲です。
CDの帯でのインフォーメーションとは一部異なっていますが、正確なデータ検証、
内容の検討の結果、このような形になりました。
72年のライブは、「1st」の発売禁止、「セカンド」の発売中止後のライブで、
PANTAとTOSHI、そして「セカンド」のレコーディングメンバーBASSの増尾光治の
3人によるものです。
73年の「聖ロック祭」からの2曲は、昨年リリースされた頭脳警察のバックを四人
囃子が勤めた時のものですが、アルバムに収録されているものとは別テイクです。
74年のライブは、PANTAとTOSHI、そして「悪たれ小僧」に参加のBASS・悲露
死の3人によるものです。
全て未発表のテイクで、それぞれの時期でのライブ・ロック・バンドとしての頭脳警
察の魅力をお伝えできるものと確信しております。4000字を越える、ウラワ・ロック
ンロール・センターの高沢正樹氏による詳細な解説も貴重な時代のドキュメントです。
0319伝説の名無しさん
NGNG♪ステファンの六子がぁ〜♪
0320とりゃ
NGNGINTRO : G C G DC〜
G C G DC G C G DC
胡桃の木の下でワイングラスが壁に投げつけられた時
G C G DC G C G DC
七段の階段を降りてくる髭の魚と出会った
G C G D C G C G DC
王冠は大地と水と火とそして風に見送られて
G C G D C G C G DC
七本のトランペットが迷信と封印を吹き飛ばしてく
G C Fm G A
河と河の間に芽生えてた花は洪水に流されて
Fm G BmC A
その果実は生き返る魚の餌にされてく
G C G A
おぞましいユートピアを夢に見てる
G C DC G C G DC〜
おまえをセフィロトの樹に吊るそう
訂正頼みまっす。
0321伝説の名無しさん
NGNG0323伝説の名無しさん
NGNG0324頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNGゲ!忘れてた。。。
ありがとう!
0325伝説の名無しさん
NGNG0326伝説の名無しさん
NGNGPANTAがナベプロの社長(だったかな?)に最初にそう言ったんだってね(笑)
しかし、その社長は「大丈夫!大船に乗ったつもりで云々・・・・」
でも案の定「発禁!」この話、ほんとに笑った!
0327伝説の名無しさん
NGNG0328伝説の名無しさん
NGNG所沢在住の妹の友人が、駐車場の契約の件で、
不動産屋を訪ねたら、応対したのが、なんとPANTAだった。
驚いた友人が「えっ、あ、あの〜、ひょっとしてPANTAさんですか?」
と訊ねると、「えっ、何、俺の事知ってるの?」と気まずそうにしながら
「ここ実家で、一寸手伝ってるんですよ。」と答えたそうだ。
PANTAさんって、宅建とか持ってるの?
だったら一寸可笑しい。
0329永野宏明
NGNG永野宏明(ながの ひろあき)
〒610−0121 京都府城陽市寺田深谷7−134
携帯 090-3624-2799
メールアドレス kei@marchao.com
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kei18942
です。どーぞよろしく! m(._.)m
0331伝説の名無しさん
NGNG業界でただ一人ロールスロイスに乗ってる男らしいぞ。
そんな人間に「銃をとれ!」とか煽られてもなあ
説得力ねえよな〜。
0332E
NGNG”銃をとれ!”は今、現在は精神的な物として表現されとります。かっては武装
蜂起を意味する事だったのだが.... ちなみに、PANTAの頭脳警察時代から着てる
年代物のベスト(背中にデカイ薔薇の刺繍があるやつ)にはブラックパンサー
のバッジが付いていて英文で”銃をとれ!”とメッセージがはいってます。
ロールスロイスの話はホントだよ。都内のライブある時、入待ちしてればわかる。
0333伝説の名無しさん
NGNG印税ONLYでは絶対に生活がキツイはずだから・・・絶対に。
0334328
NGNGその友人が、思いきって、「近くにロック好きの
たむろする飲み屋があって、自分も常連なのですが、
一度いらしてください」と、頼んだところ、
本当に何度か来てくれたそうです。
ただ、頭脳警察の活動を再開してからは、一度も
来てないそうです。
(一流商社の部長、ガテン系兄ちゃん、OL等が、
ロックファンという共通項で、和気藹々と飲み合う
なかなか、面白い店だそうな)
私は、音楽の事は全く分らないのですが、
10年位前、人権団体に関わっていた友人に
「ネルソン・マンデラ釈放記念支援ライブ」の
チケットを買わされました。
その中で一番印象に残った、というか
個人的に「好きだな〜」と思ったのが
頭脳警察でした。
(他にはシーナ&ロケッツとか、爆風スランプとか
が出てたかな?)
0335伝説の名無しさん
NGNG4000字を越えるライナーも楽しみだ。
締め切り間近送っていない奴は急げ
0336とら
NGNG客30人くらいですくなっかたけど
かっこよかったよ
最後はアカペラでさよなら世界夫人よと
まるでランボーやった
やっぱりPANTAはものが違うよ
0337伝説の名無しさん
NGNG初めて買ったLPは『KISS』と『唇にスパーク』でした。
サイショは、なぜ頭脳警察と一緒にLPが置かれているのか、イミが
わかりませんでした。
ソロ時代からハマッタ人ってあまりいないのでしょうか。
ライブは『R.E.D.』時の芝の郵便貯金ホールヘ一回いきました。
0338伝説の名無しさん
NGNGライブは87年12月の新宿ロフト最終日が初めて。
やったのはNACHTから全曲とオリオン第一章、軍靴の響きなど。
その後は東京近辺の単独ライブは、殆ど行ってる感じだす。
ソロの電気ライブを心待ちにする今日この頃。
0339伝説の名無しさん
NGNG抵抗が無くなった(w
ソロだったら、ナハトでとどめ刺された。だけど今でもHAL時代の曲
が一番好きだったりする。
それにしても、再々結成の渋谷AXのライブは最悪だったな。その前の
野音が最高だっただけに、あれで一気に萎えた。今度の厚生年金で四人
囃子とやる頭警って、バック誰?
0340伝説の名無しさん
NGNGまず会場からして音響が最低。
前座も駄目。
和彦はPeopleでチューニング狂ってるし・・・。
厚生年金はドラム以外は去年と同じ面子のはず。
0341E
NGNG0342伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/
0343伝説の名無しさん
NGNG以来ハマっているそうです。ボク的には゛夜霧に消えた青春゛や゛グッドモーニング
ブルース゛などが好きです。
PANTAさんはキレイな曲が多いですね。
0344E
NGNG”波紋”のジャケはいかにもパソコンで作りましたと言う感じでチョット…
0345伝説の名無しさん
NGNG色鉛筆で描いたみたいだしねえ。
良いと思うジャケット
頭脳警察・・・1st,2nd
ソロ初期・・・PANTAX'S WORLD
ソロ後期・・・KRISTALL NACHT,PISS
因みに「叛逆の軌跡」のジャケットは学生時代の寺田克也によるもの。
参照URL ttp://www.t3.rim.or.jp/~terra/
0346伝説の名無しさん
NGNGら、ダンガンBrosバンドとARBがアイテムに加わり、少ししてフラットバッカー
にハマりました。さらにSERIKAウィズDOG・・・っと、ふと気が付いたら、ラ
ックの中はキヨシロー以外、インビテーション・レーベルだらけになっていました。
0347伝説の名無しさん
NGNGモンタージュじゃなく実在の顔なんだよ。
犯人じゃなくて無実の無関係者のね。
0349伝説の名無しさん
NGNGちなみに犯人写真に仕立てられた人はその家族が周りからいわれの無い
迫害を受けて大変だったそうだ。だから最近はテレビでもあの写真を出す時は
ヘルメットの中の顔を消して映すんだよ。
0350伝説の名無しさん
NGNG分かる人いますか?
0352伝説の名無しさん
NGNG使ってない。使わなきゃいかんですか?
0353伝説の名無しさん
NGNG0354伝説の名無しさん
NGNG教えてくらさい
0355伝説の名無しさん
NGNG0356伝説の名無しさん
NGNG厚生年金ライブと近い日付の発送スケジュールだな。
是非とも「今回の方が良かった」と思わせて欲しいものだ。
0358伝説の名無しさん
NGNGそして、チケを振りかざしながら『ぱんだ!ぱんだ!』と叫んでいた。
0359伝説の名無しさん
NGNGGt.山口冨士夫
Gt.森園勝敏
Bass.佐久間正英
Key.坂下秀美
Dr.岡井大二
Per.TOSHI
で10月25日やってくれ。実現したら死んでもいいや。もうこれ以上のものはないべ。
0360伝説の名無しさん
NGNG0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNGフの字が違う。
0364伝説の名無しさん
NGNG冨士夫違い。
0366伝説の名無しさん
NGNG「そんなこと覚えてねーよ」らしいが。
でももしそれが今更現実化されたら>>359の可能性も無きにしも非ず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています