トップページlegend
981コメント309KB

頭脳警察の1st

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 18:39ID:HXnTGnwe
衝撃だった
015402/07/18 19:12ID:???
頭脳警察かあ・・・懐かしいなあ
昔、カラダ目当てにつきあってた女がよく聴いてた
今となっては聴こうとはあまり思わんが
その女の童顔に似合わないでっかいオッパイはよく思い出す(藁
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 19:19ID:N2CpZ3.k
>>153
波紋の上〜では?
015615302/07/18 19:29ID:1ywUPG06
>>155
今回の再発もハモQも定価3,000円では?

おそらく1stのことかと思うんだけど。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 19:45ID:N2CpZ3.k
>>156
ああ、そうか。
しかし今更ファーストのことを云々かんぬん言うなんて。
演奏と歌が下手なのは承知の上!
魂がこもってるんだよ!PANTAの歌は!

そして俺のIDは頑張って読めばZK(頭警)
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 20:48ID:NOimJe3c
パンタ歌器用に歌えないのは今更おまえらに言われなくてもみんな知ってんだよ。
ロックってのはうまく歌えばそれがロックじゃないんだよ。
日本語をあのように歌った人、他にあの当時いたと思うか?
これが分からんヤツはロックが分からんてことだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/07/18 21:44ID:tb8gBP.Q
アコースティックギターに無理矢理ピックアップをつけて鳴らし
バックはパーカッションのみという恐ろしい編成。
ギターソロなんてないしな。

でもバンドの音だ。
0160頭脳タリン02/07/19 00:16ID:DqCxEFIA
>>150
99%煽りだろうけどマジレスしておくか・・・・
音楽の楽しみ方は人それぞれだから別に
その考え否定はしないけどさ。

きみみたいに必ず最後には歌がへた楽器がへた古くさい
って言ってけなす奴いるんだよね。
そう言う奴って音楽を技術でしか聞けない
可哀想な人なんだよ。音楽に対する感覚、感性が
欠落しているんだ。
だから、客観的に検証可能な技術的部分にのみ
執着する。

俺は音楽は感覚で聴くものと思っている。
なんか説明できないけど、頭脳警察を聴くと
「感動する」「胸が熱くなる」「燃えてくる」
「パンタが歌い、トシが叩くだけで最高の気分になる」
なんでも良い。感覚に、心に訴えかけるものがあれば
技術なんて関係無い。
016115002/07/19 00:57ID:QUqFxj5k
良く読めよ。
ただ単に貶めるための書き込みなら
>普通の人なら3200円どぶに捨てた気分になるだろうな。

>それを覚悟の上で購入する事。このアルバムはよっぽど興味の
>ある人にしかオススメできません。

なんて書かないよ。
このアルバムはあまりにも伝説化されすぎてるから
思い描いていたものとのギャップに苦しんだりする
人だっているだろうよ。

パンタを好きな人ってのは歌がアレだったりするのを承知の上で
ファンだったりするわけなんじゃないですか。だから初心者の人は
頭脳警察1stから入ったりすると伝説とのあまりのギャップに
がっかりしちゃう可能性ありありだと思うんですけどな。
もちろん音楽としては非常に興味深いものであることは否定
しませんしね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 02:30ID:???
>>161
意図はわかった。
でもそれだと「興味のある人にはお薦め出来ない」と読めますが。
あなたが先にがっかりさせてどうするよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 02:53ID:TBqom5mM
頭脳警察当時からリアルタイムで聴いてきて、屋根裏の葬式も行ったし1stも当時から持ってるけどさ。
マラッカやナハトの方が俺は好き。どんな思いでナハト創ったかも知ってるしね。
でもね、1stというのは作品というよりドキュメントなわけ。
きれいにプロデュースしたライブじゃないんだな。
で、これ聴いて何も感じないならその人ロックなんてわからないでしょう。
ロックに初心者もへったくれもないんだよ。昔、イカ天の司会でパンタ言ってた事なんだけど。
バンドやってても必ずしもロックだとは限らないということ。
よく‘お前等のはロックじゃねー、バンドだ’て言ってて気持ちよかったよ。
俺に言わせれば踏絵かな。
1st聴いて感じないヤツは、ロックじゃなくてただの音楽好き。
0164名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/07/19 03:59ID:???
オレは頭警を人にオススメするなら2ndか3rd。
最初から1st聴かせるのはどうか、と思うわ。

1stがドキュメント、というのは同意。ドキュメントだからこそ
バンドとしての頭警を聴きたいという向きに最初から聴かせるのは
妙な先入観持たれそうで怖いよ。
実際1stを初めて聴いた時、皆が言ってる「伝説」チックなもの
に対する期待が大きすぎて「あれ?」って思ったもの。
時代背景がわかれば「感じる」かもしれないが、それを前提に語ら
なくてはならないというのは、音楽家にとってどうなのか。
PANTAは音楽家だからね。
なんか1stを誇張してる人たちは1stを歴史読み物と混同して
ないか?
1stはドキュメントとしてはすごいが、バンドとしては2nd、
3rdのほうが確実に聴ける。
そしてオレは2ndのほうがよほど感じるね、申し訳ないが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 04:16ID:2qCYrQ8c
バンタ好きな人。早川義夫はどうですか?
30年くらい前の日本のロックシーンは貧しくて、『日本語』で『ロック』
するなんてバンドはジャックスと頭脳警察しかなかったのではないかと
記憶しています。僕のとってはこの二人が同根にみえます。
日本のロックシーンが成熟した今、この二人の手法はようやく正反対だという
ことがわかる。例えば早川は「夢」を拒絶し、パンタは「夢」に賭けようと
した。「夢」を「ウソ」といいかえてもいい。ただ30年前は、夢なり嘘なり
欺瞞なりをロックで歌うことすらむずかしかったので、当時パンタファンも早川
ファンも連帯してました。スローガン「フラワリトラベリングバンド死ね」
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 10:28ID:mEeDmIJM
164>163だけどさ、俺も作品として頭脳警察を人に聴かせる場合、君と同じ意見だよ。俺なら3rdを勧めるかな。
1st,2stは結構まわりに煽られて創ったからね。
解散した理由もそこら辺にあるわけだしね。まあ、トシには悪いけどパンタが一番面白かった時期は、解散から1980Xくらいかな。頭警という名から解放されて好きな事やってたし。
NHKラジオの若いこだまでDJやったの知ってる?
最終回の電話ゲストがトシでさー、パンタ楽しそうだったよ。
ただHALでまたバンドとしてつまずいてしまうんだけどね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 00:10ID:???
1stが長い間廃盤だった理由を考えてみると、、、
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 00:39ID:gbqDk.xI
理屈こねまわすのがそもそもロックじゃねーよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 01:37ID:JSt08zFI
ロックってなんなんだ?
そう考えると世も日もあけません。
理屈をこねるのもロック、こねないのもロック。

いろいろ精神的なものを盾に出されると技術派の人間は
旗色がとたんに悪くなる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 05:41ID:CxA5KrcE
168>理屈こねまわす頭もねーんだろ。
パンタとモモヨ程、理屈が好きなヤツはいない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 14:29ID:???
パンタ=頭脳警察を初めて聴いたときの反応ってどうなんだろ。
1.「なんだこれ?」と思って拒絶
2.「イイ!」
3. 爆笑

ちなみにオレは1と3の中間。
おかしな人が目の前にいたら怖いけど、
テレビを通してとか、
ワンクッション置くとお笑いになるんだよね。
そんな感じ。
017217102/07/21 14:32ID:???
その後ファンになりました。
念のため。
0173頭脳タリン02/07/22 07:50ID:3lfJzLEI
>>171

T-REXにはまっていた学生のとき
「日本にも同じ編成のバンドあるよ」
と友達に教えてもらい、頭脳警察ベストをレンタル。
「・・・・・・なんじゃこれ? 俺には合わねー」

それから数ヶ月。就職して、車運転しながら
なーんとなくダビングしていたテープを聴く。
「・・・・・・・なんじゃこりゃ!? スゲー!!カッコイイ!!」
と突然目覚めました。
それから10数年、ハマリまくりです。
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 10:43ID:???
Amazonで送料無料だったんで買ってみた。(・∀・)イイ!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=link-22&keyword=%E9%A0%AD%E8%84%B3%E8%AD%A6%E5%AF%9F&mode=blended
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 10:55ID:ZqjazBGk
age
0176ドレミファ名無シド02/07/22 17:36ID:???
>>154
懐メロかい!!
しかし頭脳警察ファンで巨乳ってのは希少価値だよな
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 22:30ID:???
なんか1stしか聞かないな最近は。

邪道かもだけど7枚目も好きかもだよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 23:47ID:???
俺は90年の再結成のときに7で頭警を初めて聞きました
万物流転はめちゃ聞きました
昔からのファンの人は7はあんまりなのでしょうか?
017917102/07/23 01:16ID:???
「7」もいいと思ふ。
初期頭脳警察では「悪たれ小僧」,「3rd」,「2nd」の順かな。
はじめて聴く人には「CAMP DRAKE」を薦めてたり。

1st至上主義とか過剰な思い入れの人って実は少数派?
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 19:41ID:???
俺も「悪たれ小僧」がベスト。理屈抜きに「音」として
一番充実していると思う。
0181?o?02/07/23 20:29ID:???
>>180
「悪たれ」最高だね。結果的に頭脳のメンバーが(PANTA以外)大井町のアパート
で共同生活してて、そのノリでガッチリとしたバンドサウンドができてるからね。
このメンバーでのライブがまた最高なんだな。1年弱ほぼ固定メンバーだからね。
018217102/07/23 21:22ID:???
雑誌とかの頭脳警察のアルバム紹介というと決まって2ndなんだよね。
世間的なイメージとの折り合いがつけ易いからか?
「悪たれ〜」からの曲はベストにも殆ど入ってなかった。
期待せずに初めて聴いたときは、
捨て曲の無さに驚いた。
0183頭脳タリン02/07/24 00:12ID:UFgrxY2g
トータルでは「悪たれ」だけど、
何気に「誕生」も好き。

すごく気になっているのだけど、「仮面劇のヒーロー」
のタイトルチューン「仮面劇のヒーローを告訴しろ」
のギターって誰?すげーカッコイイ。石間さんっぽいけど
違うのかな?
018415002/07/24 09:37ID:n/W85qFo
個人的には頭脳警察よりも
PANTA&HALのほうがいいと思うんですが。

「TKO NIGHT LIGHT」は名盤。いい曲ぎっしり
入ってるしバックの演奏も冴えてます。

関係ないですが森脇真未味の「スラン」シリーズで出てくる主人公バンドの
「スラン」のモデルはたぶんPANTA&HALなんじゃないのかな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 12:04ID:4lDANHmg
HALはパンタがやりたいなと思ってた事のあしかせになったんだな。
くそフィージョンの嵐の中で、パンクが登場した当時、HALのギター二人はブギーのアンプ持ち込んでラリーカールトン気取り。
その当時のロフトでのパンタのMC‘俺が5人でやったら、ピストルズになるのに’
結局ラブソングやっちゃたんだけどね。
TNL、曲がよくてもバンドがダメだと思う。
018617102/07/25 03:31ID:???
今は無きPowerStationでPersonzのリズム隊をバックに、
HALの曲を演奏するライブがあった。
北回帰線をライブで聴いたのはこのときのみ。
マーラーズパーラーもHAL版のアレンジだった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 08:27ID:q7HymWEY
ageてやる!!
0188名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 01:51ID:6rSGZHVU
マーラーズパーラーのHALアレンジ、いつごろのバージョン?少なくても3種類はあるぜ。
018917102/07/27 13:19ID:???
>>188
末期バージョン。
TKO収録のアレンジに準じてたもの。
(編成が違うんでこう言っときます)
0190キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!02/07/29 00:39ID:6W4IN89Q
〜伝説破壊〜

四人囃子・頭脳警察


--------------------------------------------------------------------------------

伝説として語り継がれる「聖ロック祭」(1973年10月20日)

四人囃子と頭脳警察の競演!

その競演が・・・2002年に・・・
みずからの伝説をも破壊し 進化を遂げる!
 


--------------------------------------------------------------------------------

出演  四人囃子 / 頭脳警察

日時 : 2002年10月25日(土)18時30分開演
会場 : 東京厚生年金会館

料金 : 7,000円(税込み)
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 03:17ID:???
高橋よしあきとその一派(ttp://6505.teacup.com/tacoashi/bbs)
調子に乗りすぎだ。
ちと不愉快。
0192阿佐谷北02/07/31 17:52ID:Avh6LUjo
 中村治雄 と阿佐ヶ谷で すれ違った。
0193阿佐谷北02/07/31 17:57ID:Avh6LUjo
 今年の 6月 だったろうか、中村治雄 と阿佐ヶ谷で すれ違ったよ。

  どこかで見たことあるなと思って、考えてみた。
  ここのスレッドの パンタ って人だろっ。
 
0194名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 11:30ID:???
さよか。
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:18ID:ZQi2f2/c
チケット予約しますた。
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 20:23ID:???
明日渋谷タワレコミニライブいこうかな
0197E02/08/03 22:10ID:???
高橋よしあき.....
所詮パンタのファンのおこぼれで活動してるもんだね。bbsで紙ジャケ批判
してるみたいだけど........
君、パンタ人気を利用してるだけだろ......
0198名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 23:11ID:S8ns1U5M
明日ライブいく奴手挙げれ!
ハイッ!整理番号一桁ゲットしますた
0199名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 10:55ID:/rHmaL1Q
昨日、TFMの番組でPANTAが出ていたよ。はっきりいってびっくりした。
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 11:15ID:wohfxaYA
>>199
マジかよ!聴き損ねた!
まぁいいや。今からイベント逝ってきます
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 18:51ID:CH6ezTkE
誰か教えてください! >>61 で言ってるコンサートで、
オープニングとエンディングで同じ曲をやったんですが、曲名が分かりません
歌詞は"罠にかかったウサギども"とか"
"煮てさ、焼いてさ、くくくくくく、くらいつく"とか歌ってます
すごくいい曲です。よろしくお願いします
0202E02/08/04 21:19ID:???
>>201
”ガラパゴス奇談”か、”ガラパゴス島綺談”です。
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 21:24ID:Kqs/.jE2
イベント行って来ますた。
美緒タンかわいかった。
0204学生02/08/04 21:43ID:vXCMOL2o
>>203
俺も行ってきた。美緒タン初めて見たけど( ;´Д`)ハァハァ
顔ちっちゃくてびっくり!PANTAは鼻でかすぎ、顔でかすぎ。
貴重映像は中々よかったですな。
020520102/08/05 20:57ID:JUjWTJlI
>>202 長年の疑問が氷解しました。本当にありがとうございます。
0206名無しのエリー02/08/05 21:07ID:???

パンタって若い頃かっこよくなかった?
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 02:55ID:???
↑同意
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 07:50ID:rLY624yw
いまでもカッコイイだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 21:32ID:fBAANy1c
久しぶりにクリスタルナハト聴いてるんだけど(・∀・)イイ!
「メール・ド・グラス」ってこんなに良かったっけ?

皆さんのフェイバリットアルバムはなんですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 21:44ID:fBAANy1c
>>171
遅レスですが、俺は3でしたね。友達が持っていた仮面劇〜の「イエス・マン」のおまえさぁ〜ってところの裏声が妙にハマって
バカ受けし、次にサードの「前衛劇団〜」でバカ受けし、しかし詩を良く見ると熱かったり、悲しかったり、楽しかったり
今までに体験した事のない音楽だったのでもうハマリまくり。

当方、生まれてこの方ライブというものに行ったことなかったのですが、今年の頭に「エンケン・PANTAライブ」で筆おろししますた。
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 12:10ID:jDvl0gwI
"頭脳警察"のスレッドできくのもなんだけど"PANTA"の新作って買いですか?
0212E02/08/08 23:13ID:???
>>211
すでにこのスレが頭脳警察及びPANTAの統一スレッドになりまスタ。

●PANTAの新作騙されたと思って買いなさい。

でも、まずPANTA&HALの「マラッカ」と「1980X」を聞きなさい!
これが基本です。
021317102/08/09 01:27ID:sJD1zW/2
>>209
初期頭脳警察・・・悪たれ小僧(次点 3rd)
PANTAソロ前期・・・1980X(次点 マラッカ)
PANTAソロ後期・・・KRISTALL NACHT(次点 R.E.D)
復活頭脳警察・・・CAMP DRAKE
ううむ非常に普通な選び方だな。

>>211
「いいつけ」だけで買いです。
0214高橋よしあき02/08/09 12:36ID:???
かつて… はともかく、
「利用する」に足るほどの人気、もうナイでしょ?
ボクは事実を言ってるだけだし。
なにかご意見・ご苦情あれば、なんでもお答えしますよ(^^)
0215高橋よしあき02/08/09 22:39ID:???
<補足>パンタファンとしてフェイバリットアルバムを時代順に。
『悪たれ小僧』『マラッカ』『R☆E☆D』『頭脳警察7』

PS:
荒らしに来たつもりはなく、問いかけられていたから答えただけです。
悪しからず(^^;
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 23:02ID:???
>>214~>>215
この人誰?  釣り師? 電波?
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 10:32ID:UFyvikYk
あー!思い出した!
高橋よしあきって、パンタが上野の水上音楽堂
のイベントに出たとき路上で歌ってた人でしょ?
ただのストリートミュージシャンかと思っていたよ。

ホームページ見る限り、歌詞や曲名には引かれる
ものがあるけど、歌は。。。
声とか歌い方って好みの問題だけどさ。
気が向いたら聞いて見るよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 11:06ID:qO0Cqos.
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
021917102/08/10 11:29ID:vmvPaLlo
>>214
HP見ました。

今のパンタは気に入らないと?
色々言ってはいるけど、ここにまで書いてるということは、
まだ何かしら思うことがあるんでしょうか。
>>215では「パンタファン」(かつての?)と書いてるくらいだし。
パンタの嫌な点について語ってはいるけど、
以前は何に惹かれたんでしょうか。
伝説に引っ掛かけられたんですか。

上野のではパンタが「頭脳警察」として出る事で萎えたそうですが、
それは何故?
(ちなみに佐渡山豊の演奏は最低だと思った。
 あれこそ嫌うべき醜いステレオタイプだと思う)
0220電波青年02/08/10 19:21ID:???
頭脳警察MLでチクチクやってねえでこっちにおいでよ、中年(w
0221極楽鳥ボラン02/08/10 19:52ID:???
>>220
せっかく頭警のメーリングリストがあるの知ったが、
んなことやってんのか、いい大人が。

萎えた・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 23:31ID:???
222
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 23:57ID:ArzuBFgw
219さん、今さら頭脳警察の名前ひっぱり出してなにか意味があるんですかね?
売れるんですよね、それ出してくると。
だからやりたがるんです。
0224E02/08/11 00:44ID:???
高橋よしあきは、自分のHPのbbsに「いまのPANTAは認めない。」「紙ジャケ見ると腹が立つ」
とか、書きながらPANTA事務所のHPのbbsに「上野のイベントで歌います」とか「さよなら世界婦人やってます。」
とか自分のHPの直リンまで載せてる中々かっこわるい奴です。

十分に「利用」されてると思いますが....寄生虫ですか?


しかも、上野のイベントの打ち上げで”彼”(PANTA)が特別扱いされてるのが気持ち悪いとまで書いている。
「いまの”彼”は伝説だけで持っているだけだ。」とまで....

きみはなにか伝説でも作りましたか?よくPANTAのライブであなたのフライヤー見ますよ。
トシとか灰野さんと共演できて良かったね。でもPANTAと共演した事は一度も無い。

一番やりたい人なのにね……
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 01:39ID:wazvLSYc
E>伝説がそんなに重要なの?
20年も前の伝説モドキで金集める事自体がその人の終局でしょう。

高橋氏は灰野さんやトシと共演したし、オリジナルより心に響く世界夫人録音しました。
で、君は何をしたの?
伝説集めですか(笑)
0226E02/08/11 02:54ID:???
僕は単にかっこわるい奴の事をここに書きたかっただけ。
●伝説..集めたいですね。勿論頭脳囃子も行くしHAGAKUREレコードの村八分ライブも
全種買うだろうな。ほかの紙ジャケ復刻もバンバン買っちゃいます。

”彼”はちやほやされて高橋さんはちやほやされないんだろ。当然だろうな。
生み出してきた作品の質、量とも段違いだからな。ま、比べる事が間違いか。

PANTAがソングライターとして終わってるなんて解りきってるじゃない!!
「頭脳警察7」以後のPANTAなんて自身のパブリックイメージに無理に
あわせた曲が多いじゃない。以前聞いたような感じの曲もあるしさ。
才能の泉も枯れ始めたか。


今彼が箭ってるのは伝統芸能みたいなモんかな。PANTAの作った”名曲を聞く夕べ”
という感じ。もともとヤングカルチャーであったロックを50才すぎていまだにやり
続けてる、しかも現役?で。 還暦までやって欲しいね。

伝説もどきで金稼げるやつはドンドンやればいい。もともとそんなに儲かって
ないんだから。『年金』に協力してあげて。

多分、特典のライブCDも数年後に全て出るでしょう。イヤ!!出して欲しい。
俺は聴きたい!!そこにはロックの持つ情熱、興奮、熱気があるだろうから。

高橋さんの曲でも心に響く曲はあるんでしょ。ところで「世界婦人」の
作曲印税払ってるのかな?

僕は単なるロックファンで二枚舌野郎を晒したかっただけさ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 06:15ID:vvPwTd4I
誰が二枚舌?Eさん自分自身の事ですよね。
遅れて来て伝説もどき集めるなら、今のうちに高橋氏のCD購入しときなさい。
別に頭脳警察が伝説だとは思わねーけどな。だって葬式やってから、最初の再結成まで10年程だろ。
その間ずーっとパンタ自身は顔出してたわけだからね。
あんたみたいなのがパンタをダメにするんだよ。
儲かってないって?よく知ってるね。
青山の一等地にそれこそ昔から事務所かまえてるんだぜ。
メゾン〇田か、ずっと同じ場所。
日本のロックにおいて、あの程度の活動状況で、この長きに渡り君臨できるのはマレです。
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 08:15ID:???
>>226
オマエガイチバンカッコワルイヨ
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 08:57ID:pjfxOFqY
>219>225>227>228
お前、高橋だろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 08:58ID:pjfxOFqY
219は違うわ>223ですな、すまそ
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 09:19ID:QvMiXpnU
秋の嵐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 09:47ID:TRhUKHsc
結局EはPANTAは終わっているということを自分で言っているのに
なにをムキになって高橋氏に突っかかってんの?

50才過ぎといえばPANTAはミチロウに全然かなわないよ。
ミチロウのライブ本数は尋常じゃないし内容も
ほとんどMCなしで2時間以上はざらだからね。

PANTAの予定調和のライブには正直飽き飽き(同じ選曲、同じMC)
Eみたいな奴がPANTAを甘やかしたからこうなったんじゃないのか?
0233SSK02/08/11 10:04ID:D3mYNzLY
>>232
何をもってパンタが終わってるだって?オイ!!
終わってんのは君だろう。

今のパンタが嫌なら、パンタから離れれば良いだけ。
今のパンタが好きなら、ファンになるだけ。
それだけの事だろう?
何故、ギャーギャー騒ぐ??
ファンじゃないなら関係ないだろうが。語る資格なんかねーよ。
0234sage02/08/11 10:49ID:TRhUKHsc
>>233
何をもって終わってるって言い切っているのは>>226だろう
023523202/08/11 10:54ID:TRhUKHsc
途中で送ってしまったので>234の続き

俺は新作も聞いたよ。
期待以上の内容だったよ。
今後のライブに期待している、
ただこれまでの様な同じ選曲で同じMCのライブは勘弁してほしいだけ。
そんな俺でもファンだ。
0236電波青年02/08/11 12:47ID:???
何で沈黙してんだよ頭脳警察ML(w
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 14:18ID:qFhS4X5I
229>そこらへんは高橋氏じゃねーよ。
俺だよ。
高橋氏はしっかり名前出してるだろ。
俺やアンタより高橋氏は自分の発言に責任もってるという事だ。
023817102/08/11 18:30ID:Msh9u7G.
高橋氏のCD聴きました。
いい曲もある。
「ガンバレ日本」なんか良い「うた」です。
好きです。
でも、全体に言えるのは「押し」の部分が強すぎて、
「引き」の部分が感じられないという事かな。
まあ一本調子ということ。
そして歌詞を読んだ時点でほとんどが「わかってしまう」ということ。
「うた」として聞く前に歌詞を読んだだけでも印象が変わらないんだよね。
もう10年以上前から高橋氏の書く文章にはチラシ等で触れているんだけど、
文章で十分に言いたいことを言えてしまってるじゃないかな?
そんなことは「うた」にする必要は無いと思う。
簡単に言うと、御自分でもわかってらっしゃると思うけど、
「語り過ぎ」なんじゃないかな。
(パンタは、ある意味語らなすぎか?)

これ以上は高橋氏のスレッドでも使って語るべきだと思うけど、
高橋氏は「実作者」として既にパンタと同じ土俵にいるわけだ。
自前のBBSでグチグチ言ってないで、
作品のみで勝負してくれよ。
あなたのBBSに書き込む連中は、
パンタの取り巻きと同様じゃないのか?
私が書いたようなことを言ってくれたひとは一人でもいるのか?

「見切った」なんて言ってくれるなよ。
「音楽」でもっと凄いことが出来るひとを知ってしまっただって?
ロックは「音楽」か?
それは絶対に違う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 20:34ID:UfN2VH/o
238>高橋氏のCDを聴いてから意見を言う貴方に対して敬意を称します。
語り掛ける、また語り掛けないというのは表現方法の差だと思います。
この例だけでなく沢山ありますよね。
だから高橋氏の表現方法だけで、いい悪いを決め付けるのは疑問です。
ロック論については論議しだせば時間がいくらあっても足りないでしょうね。
自分としては、ロックは音楽の中に含まれる、されど区別すべし物だと思います。
わたしはレベルミュージック(反逆の音楽)などと友人と話したりします。
ボブマーレイですね。
形態としてのロックが多くなっている昨今、高橋氏の音楽はまぎれもないロックだと思います。
もう一度言いますね、無責任な意見ばかりの中で、貴方には敬意を表します。
0240学生02/08/11 21:26ID:???
私は皆さんと違ってリアルタイムで頭脳警察を知らないものとあって、今回の四人囃子とのライブは
メチャクチャ楽しみです。だから高橋さんや他の人がPANTAの事を何と言おうと、私は関係なく歌い続けるPANTAを追い続けるつもりです。
過去の「伝説」というものは色々な媒体で勉強してきたつもりですが、「伝説」だったのは過去の話で今は今のPANTAがあるわけだし、
少なくとも私から見て今のPANTAが音作りにおいては過去の伝説を引きずってないと思います。(紙ジャケ再発は伝説の再利用だとは思いますが)
新作ももちろんお気に入りです。復活頭脳警察だってもっと見てみたいです。
でもリアルタイムに頭脳警察(もしくはクリスタルナハトあたりのPANTA)を体験した人たちにとっては、衰えていくのが見たくないといった感じなのでしょうか?
何かワケが分からなくなってきたなw
まぁ私みたいな考えの人間もいるということで・・・・。

今度高橋さんのCD聴いてみます。興味あるんで。
0241電波青年NGNG
高橋氏が嫌なら、高橋氏から離れれば良いだけ。
高橋氏が好きなら、ファンになるだけ。
それだけの事だろう?
何故、ギャーギャー騒ぐ??
ファンじゃないなら関係ないだろうが。語る資格なんかねーよ。
これで終了。MLで高橋氏をチクチクやるな。
0242高橋よしあきNGNG
あらら(驚)
土日の間に、ずいぶん「話題」にしていただいて感謝です。
皆さんの御指摘、ほとんどそのとおりですよ。
異論はありません。
「うた」聴いてもらって、どうもありがとう。
パンタとのこと、全面的に書いてもいいんですが、
それ、彼とボクのプライバシーにまで及ぶから、できません。

それと…
ワタシは「偽名」での書き込みはしません。
「高橋よしあき」か「よしあき(YOSHIAKI)」ですね。「蛸足」ってHNの場合もあるけど。

0243高橋よしあきNGNG
<補足>「さようなら世界夫人よ」の作曲印税のこと
問いかけに対する回答というより、「事実」として知っておいた方がいいと思うので書きます。
数ある頭脳警察ナンバーの中で、この楽曲はJASRACの登録外になっています。
おそらく、原詩がヘッセであり、その対訳をパンタが再編集したからでしょう。
それ以上の細かいことは知りません。パンタ本人も「あの曲はJASRAC外」という回答。
このナンバーの自分のCD収録にあたっては慎重に考えましたよ。そのあたりのこと。
で、まず事務所(石井さん)の確認をとりました。
ワタシがどの範囲でのCD流通を考えてるのか次第との回答をもらい、クレジットのみにとどめた次第。
印税うんぬんは払ってないけど、いちおう事務所、パンタ&トシそれぞれ承諾済みです。
まじめな話、何か問題になれば、ちゃんと対応する心づもりですよ。

以上。

0244?d?g?A^?NNGNG
遠藤何とか言えよ。
0245中年NGNG
チクチクとは?
0246名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ビーチク
0247伝説の名無しさんNGNG
チケット引き換え開始〜。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
Eはどこ行ったんだよ
0249伝説の名無しさんNGNG
さようなら世界夫人よ
のコード分かる人いますか?
0250伝説の名無しさんNGNG
3rdはコード付いてたんでよく弾きました。
耳コピなら、
「まるでランボー」と「スホーイ」は簡単ですよ。
0251伝説の名無しさんNGNG
>>250
いま3弾いてます
ランボーとスホーイ教えてちょんまげ!
0252伝説の名無しさんNGNG
G C D G C D
G C〜
G C Am D7 G C D G C D
こんな感じ?
歌詞書かないとわからんかな。
間違ってたら訂正キボンヌ。
0253伝説の名無しさんNGNG
>>252はスホイ(のつもりね)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています