トップページlegend
981コメント309KB

頭脳警察の1st

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 18:39ID:HXnTGnwe
衝撃だった
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 18:44ID:xxUoV3hs
    2番ゲット!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ     
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 19:41ID:???
あ、あ、あ、期末試験、実地試験、追加試験・・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:13ID:???
1st復刻のついでに「幻野」も再発するといいのにな〜
この間中古屋行ったら万単位で売ってやがった(渋谷某店)
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 09:15ID:???
タイトルに1stをつけることないのに。
話題を限定してるようなタイトルは乱立の引き金。
頭警スレはただでさえ2chでは育ちにくいし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 12:03ID:???
>5
同意
なんかこのスレ軽薄な感じがするよ
0007 02/01/12 20:14ID:GgisQWb6
この程度で発禁になったことが衝撃だった
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/13 20:46ID:cG15vdXn
PONTA−!
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 15:16ID:Ru12F5P6
PANTA&HAL
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 18:36ID:???
>>8
ワラタ
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 00:51ID:Fw/GgyNV
PATA&TOSHI... は、あれか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 00:55ID:gIAAnO5h
鳥居ガクがウィラードのメジャーデビューの際、
「JUN(ボーカル)には頭脳警察の影響を感じる」なんて書いてた。
しかもオフィシャルブックに・・・・。
どっちも好きだけどさすがにコレは違うだろと思った。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 01:50ID:???
>>7
この程度で発禁になる時代をよく知ることですね。
そして今も形は変えてはいるが、同んなじようなもんだってこともね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 02:51ID:a0OmZmao
今は発禁になる以前に自主規制してしまう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 16:01ID:???
エンケン&PANTAジョイントLIVEからの情報。
PANTAは新作アルバム製作に入っているとの事です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 18:45ID:GaXIt5+l
新作間近!★★★PANTA★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012902214/
0017春逝きキップ ◆MARI/35w 02/02/05 20:38ID:lbTIvYh3
再発されてるとは知らなかった。
オリジナルの方はヤフオクでとんでもない値段がついてました
(50万超えてたかな?)。
0018マジレす      02/02/11 05:08ID:BOEjMe71
頭脳警察ってなにがスゴイの??
音、普通なんですけど...
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 05:14ID:a92EfiE/
音で判断する輩は放置
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 06:42ID:97U4c0Bx
歴史的な価値があるってことだけで、
音的には古い。
0021名無し02/02/13 01:34ID:CMIO+hiY
そんなん、だいたいなんでもそうだろ(w
00222002/02/13 07:34ID:djiujnHO
>>21
そういやそうだな。
0023名無しさん@お腹いっぱい02/02/23 19:23ID:FUsHqhpF
新宿ユニオンで、頭脳警察のライブ盤(タイトル失念・・・最終指令自爆なんちゃら、ってゆうの)が3万で売ってた。
そんなレコード存在自体知らなかったし、いつのライブかも分からないけど、あれは何なの?
誰か買ったor持ってるってゆうレコ漢いる?
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 19:39ID:pewfi3So
野音のライブ盤のCDが プラスチックケース?の上に
紙みたいのでまたパッケージされてて
それが買ってから半年くらい経つんですが
何回やっても外れないんです。
あれはなにかしかけでもあるのでしょうか。
抜くだけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 19:42ID:???
>>24
確か初回分(?)は紙ケースのサイズが小さいので
後で交換しますって、HMVだかタワレコで発売当初
お知らせが出てたような気がする。
普通サイズのをもう1個付けてくれてなかったかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 20:11ID:???
>>23
それは「頭脳警察出動せよ」だと思います。
それで3万だったら安い。
0027≫2602/02/23 20:34ID:wywxl1/f
どうも。

安いんだ・・・
パンタのサインもついてるって書いてあったし
0028 02/02/23 20:50ID:???
>>24
やっぱり俺だけじゃなかったのか(w
俺は30分くらい格闘してなんとか外したよ
今でも交換してくれるかなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 21:00ID:OvaJHuF/
>>28
俺も散々苦労した。紙のケースブッタ切ろうとしたけど
30分くらいかけてはずした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 21:37ID:pewfi3So
>>25
ありがとうございます。
試練かと思って頑張ってたんですけど
ひとまず抜けた方もほかにいらっしゃるようなので
もう一度再チャレンジします。
どもです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 21:37ID:pewfi3So
↑24です
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 11:19ID:N163c9Qk
>>30
こっちもそうだったけど
フライングパブリッシャーズに連絡したら
ケース送ってくれますよ。
0033頭脳タリン02/03/05 22:44ID:WUkQUryq
>>23
うわマジですか??
買うべき!
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 03:24ID:???
うっ3萬安!
ラリーズに比べれば…
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:44ID:???
カラオケに入っていたりする。いずれもHyper JOY
(JOYSOUND不可)

38010 詩人の末路
38007 銃をとれ
38011 飛翔[ひらめく旗の下で]
38008 ふざけるんじゃねえよ
38009 歴史から飛びだせ

いい時代になったもんだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/30 03:17ID:3ilPkkpk
>カラオケ
本当に良い時代になったもんだ。

しかし、誰と一緒に行ったら良いのかなあ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 22:19ID:fAWqqOK.
最終司令、ブートです。幻野の再発レコードどのくらいで買えるかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 22:41ID:???
ていうか頭脳警察のファン層(年、性別)はどんなかんじなんですか。
言いにくいんですけど私リアルタイムを知らないんです
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 23:08ID:???
>>38
自分も知らない。そのころは幼児だったしな。
ラジオを録ったテープを聴かせてもらったのが
最初か。
そのラジオでの前衛劇団モータープールの
イカレっぷりが強烈に印象に残って、それ以来
CD探してきては買って聴いてるよ。
00403802/05/02 23:29ID:3kLRr5Zw
>39
わたしは親戚のお兄ちゃんが聴いてたのが最初です。
それ以来わたしもCD買って聴いてます。
昔からのファンの方には全く及びませんが・・・
リアルタイムで観てみたかった。すごかったんでしょうねぇ。

CD屋の人におねいさん渋いの聴いてますねぇって言われた時は
ちょっとキョドったけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 23:38ID:???
漏れも後追いだからオンタイムでは知らないけど
ドラックやってライブに出て客の前で自慰したんだっけ?そういう伝説みたいなのは聞いたことがある
00423802/05/02 23:55ID:3kLRr5Zw
あ、知ってる知ってる。たしかショーケンとやったライブらしいけど・・
くわしいことは分からないです。

今じゃ自慰なライブさえやる人が少ないのに
それ自体をやってのけるとは(w
すばらしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 05:40ID:CyUgW4HQ
頭警とかね、リアルタイムで見てた時はそんなに伝説とか、カリスマとか思わないんだよね。上の人の日劇でのエピソードとか、発禁とかでね、解散してから伝説になっちゃうんだよ。パンタは実際には気さくでいい人ですよ、昔から。見つけたら声かけてみればよくわかるよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 05:46ID:CyUgW4HQ
日劇のトイレで、ショーケンに煽られたんだよ。でパンタ、やらなくちゃとやったらしい。日劇の事故記録に残っているらしいよ。以前、宝島出版からでたパンタの本に、その時の写真乗ってましたよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 16:07ID:???
>44
日劇事件はちょっと事実が違います。
ワイルド・ワンズの楽屋で遊んでいたら大口広司(テンプターズ)が
入って来て、当時のナベプロ帝国に一泡吹かせたい主旨の事を「ポロッ」と
口に出したら話が盛りあがってしまい、出演ミュージシャン全員に
「パンタがやるらしい」と口コミで広がり引っ込みがつかなくなった
そうです。
出演前にトイレでショーケンに「本当にやるの?」と聞かれたらしいですが
煽られたわけではありません。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 21:17ID:???
45>くわしい話はじめて知りました。

そういえば少し前にパンタさんが新人(?)アーチストをプロデュースしたらしいですね。
ライブ観たけど若いのになかなかのものでしたよ。ってすれちがいですね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 21:41ID:???
龍之介?
時代が違えば・・・と思える実力派だと思います。
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:06ID:???
47>あ、知ってるんですか!?
わたし彼のライブを観てひさびさにやられましたよ。
00494702/05/05 13:59ID:???
龍之介なあ・・・ラブソングなあ・・・いいんだけどなあ・・・
時代がなあ・・・
エレキ一本で演ってみたらどうかと思ってみたりする。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 18:07ID:???
ラブソング以降の曲もひととおり聴いたけど、まだ色んな可能性を秘めている
きわめて貴重なアーチストだと思いました。
エレキですかぁ・・わたしも今まではエレキ寄りだったんですが、彼のライブを観て
アコギの見方が大きく変わりました。って思うわたしも時代・・・なのでしょうか(泣)
でも応援したいなぁ
00514702/05/05 18:32ID:???
はははすっかり龍之介スレになってしまったね(w
メジャー所属だから良し悪しと別で売れないとね・・・
アコギ一本だとどうしてもね・・・
難しいね・・・
俺も草場の影で応援してるよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 18:54ID:???
スレ違いになってしまってましたね・・・ごめんなさい。
話につきあってくれてありがとです。わたしも応援してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています