頭脳警察の1st
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 18:39ID:HXnTGnwe0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 18:44ID:xxUoV3hs ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \ (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 19:41ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 20:13ID:???この間中古屋行ったら万単位で売ってやがった(渋谷某店)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 09:15ID:???話題を限定してるようなタイトルは乱立の引き金。
頭警スレはただでさえ2chでは育ちにくいし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 12:03ID:???同意
なんかこのスレ軽薄な感じがするよ
0007
02/01/12 20:14ID:GgisQWb60008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 20:46ID:cG15vdXn0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 15:16ID:Ru12F5P60010名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 18:36ID:???ワラタ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:51ID:Fw/GgyNV0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:55ID:gIAAnO5h「JUN(ボーカル)には頭脳警察の影響を感じる」なんて書いてた。
しかもオフィシャルブックに・・・・。
どっちも好きだけどさすがにコレは違うだろと思った。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 01:50ID:???この程度で発禁になる時代をよく知ることですね。
そして今も形は変えてはいるが、同んなじようなもんだってこともね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 02:51ID:a0OmZmao0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:01ID:???PANTAは新作アルバム製作に入っているとの事です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 18:45ID:GaXIt5+lhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012902214/
0017春逝きキップ ◆MARI/35w
02/02/05 20:38ID:lbTIvYh3オリジナルの方はヤフオクでとんでもない値段がついてました
(50万超えてたかな?)。
0018マジレす
02/02/11 05:08ID:BOEjMe71音、普通なんですけど...
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 05:14ID:a92EfiE/0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 06:42ID:97U4c0Bx音的には古い。
0021名無し
02/02/13 01:34ID:CMIO+hiY002220
02/02/13 07:34ID:djiujnHOそういやそうだな。
0023名無しさん@お腹いっぱい
02/02/23 19:23ID:FUsHqhpFそんなレコード存在自体知らなかったし、いつのライブかも分からないけど、あれは何なの?
誰か買ったor持ってるってゆうレコ漢いる?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 19:39ID:pewfi3So紙みたいのでまたパッケージされてて
それが買ってから半年くらい経つんですが
何回やっても外れないんです。
あれはなにかしかけでもあるのでしょうか。
抜くだけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 19:42ID:???確か初回分(?)は紙ケースのサイズが小さいので
後で交換しますって、HMVだかタワレコで発売当初
お知らせが出てたような気がする。
普通サイズのをもう1個付けてくれてなかったかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 20:11ID:???それは「頭脳警察出動せよ」だと思います。
それで3万だったら安い。
0027≫26
02/02/23 20:34ID:wywxl1/f安いんだ・・・
パンタのサインもついてるって書いてあったし
やっぱり俺だけじゃなかったのか(w
俺は30分くらい格闘してなんとか外したよ
今でも交換してくれるかなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 21:00ID:OvaJHuF/俺も散々苦労した。紙のケースブッタ切ろうとしたけど
30分くらいかけてはずした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 21:37ID:pewfi3Soありがとうございます。
試練かと思って頑張ってたんですけど
ひとまず抜けた方もほかにいらっしゃるようなので
もう一度再チャレンジします。
どもです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 21:37ID:pewfi3So0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 11:19ID:N163c9Qkこっちもそうだったけど
フライングパブリッシャーズに連絡したら
ケース送ってくれますよ。
0033頭脳タリン
02/03/05 22:44ID:WUkQUryqうわマジですか??
買うべき!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 03:24ID:???ラリーズに比べれば…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/26 00:44ID:???(JOYSOUND不可)
38010 詩人の末路
38007 銃をとれ
38011 飛翔[ひらめく旗の下で]
38008 ふざけるんじゃねえよ
38009 歴史から飛びだせ
いい時代になったもんだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 03:17ID:3ilPkkpk本当に良い時代になったもんだ。
しかし、誰と一緒に行ったら良いのかなあ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 22:19ID:fAWqqOK.0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 22:41ID:???言いにくいんですけど私リアルタイムを知らないんです
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:08ID:???自分も知らない。そのころは幼児だったしな。
ラジオを録ったテープを聴かせてもらったのが
最初か。
そのラジオでの前衛劇団モータープールの
イカレっぷりが強烈に印象に残って、それ以来
CD探してきては買って聴いてるよ。
004038
02/05/02 23:29ID:3kLRr5Zwわたしは親戚のお兄ちゃんが聴いてたのが最初です。
それ以来わたしもCD買って聴いてます。
昔からのファンの方には全く及びませんが・・・
リアルタイムで観てみたかった。すごかったんでしょうねぇ。
CD屋の人におねいさん渋いの聴いてますねぇって言われた時は
ちょっとキョドったけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 23:38ID:???ドラックやってライブに出て客の前で自慰したんだっけ?そういう伝説みたいなのは聞いたことがある
004238
02/05/02 23:55ID:3kLRr5Zwくわしいことは分からないです。
今じゃ自慰なライブさえやる人が少ないのに
それ自体をやってのけるとは(w
すばらしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 05:40ID:CyUgW4HQ0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 05:46ID:CyUgW4HQ0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 16:07ID:???日劇事件はちょっと事実が違います。
ワイルド・ワンズの楽屋で遊んでいたら大口広司(テンプターズ)が
入って来て、当時のナベプロ帝国に一泡吹かせたい主旨の事を「ポロッ」と
口に出したら話が盛りあがってしまい、出演ミュージシャン全員に
「パンタがやるらしい」と口コミで広がり引っ込みがつかなくなった
そうです。
出演前にトイレでショーケンに「本当にやるの?」と聞かれたらしいですが
煽られたわけではありません。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:17ID:???そういえば少し前にパンタさんが新人(?)アーチストをプロデュースしたらしいですね。
ライブ観たけど若いのになかなかのものでしたよ。ってすれちがいですね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 21:41ID:???時代が違えば・・・と思える実力派だと思います。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 22:06ID:???わたし彼のライブを観てひさびさにやられましたよ。
004947
02/05/05 13:59ID:???時代がなあ・・・
エレキ一本で演ってみたらどうかと思ってみたりする。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 18:07ID:???きわめて貴重なアーチストだと思いました。
エレキですかぁ・・わたしも今まではエレキ寄りだったんですが、彼のライブを観て
アコギの見方が大きく変わりました。って思うわたしも時代・・・なのでしょうか(泣)
でも応援したいなぁ
005147
02/05/05 18:32ID:???メジャー所属だから良し悪しと別で売れないとね・・・
アコギ一本だとどうしてもね・・・
難しいね・・・
俺も草場の影で応援してるよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/05 18:54ID:???話につきあってくれてありがとです。わたしも応援してます。
0053ららら
02/05/06 17:45ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 18:49ID:???PANTAは近々アルバム出すよ。
TOSHIはVAJARAや遠藤賢司バンドで躍動中!!
0055_
02/05/10 23:32ID:???www.m10.tv/wmp/zonoukeisatu/m10_brain_comic_1000.asx
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:02ID:awe5BfaQ0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 19:00ID:???「つれなのふりや」が MXにないことが おかしいだろ。
神の君臨希望。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 20:33ID:MmXuZBZwってか買えよ!
俺の声が聞こえるか!ヘイ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 22:44ID:e5aef36c管理人殿:いきなり申し訳ありません。紙ジャケのお知らせをさせて下さい。
頭脳警察オリジナルアルバム6タイトル紙ジャケット仕様で一挙リリース決定!!!!
「頭脳警察ファースト」「頭脳警察セカンド」「頭脳警察3」「誕生」「仮面劇のヒーローを告訴しろ」「悪たれ小僧」
昨年、ファーストアルバムの再発という日本ロック史に残る大事件を起こした頭脳警察がまたやります!
リマスタリングにより、レコ倫対策でノイズ処理されたいた部分もオリジナルのまま再現した完全音源!!!
7月5日発売予定!!!税抜き\3,000(あくまでも予定ですので遅れる可能性もあります)
全タイトルを一気にお買い上げいただいた豪気な方にはスペシャル特典を現在考慮中!!!(詳細が決定次第お知らせいたします)
あのファーストのアナログ盤も7月5日発売予定!
近日中に当社hpに更新しますので、詳細はそちらでお願いします。
現在当社オリジナル特典も考えてるところです。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 23:34ID:I.DX3jF.ttp://www.shinseido.co.jp/hogaku/indies/zukei/index.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 20:46ID:AEJW9ALs場所はなんとか教育会館で、観客は30人くらいだったかな
共演は遠藤賢司(これも東京ワッショイの出した後)と岡井大二のグループ
これはZeppelinの"アールズ・コート"などと並ぶ最高のブートテープだと思う
音はモノラルでちょっと悪いが"マラッカ"からの全曲プラス
"マーラーズ・パーラー"と"屋根の上の猫"だ
観客のノリも最高だった(少なかったけど)
特にパンタの「マーク・ボランに捧げます」と始まった
"極楽鳥"は最高の出来で今鋼のギターソロもノリにノッてる
遠藤賢司も"東京ワッショイ"が最高の評価を受けた後で
絶好調という感じだ
それにしてもあんなデカいテレコを平気で持ち込めた
セキュリティーの甘さはなんだ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 15:15ID:???0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 03:49ID:TCIov.tU1枚だけ持ってた。タイトルは忘れたけど、
レコード盤が透明で、ちょっと珍しかった。
1,2,3,4! がめちゃくちゃ早くて、
フィンガーファイブの「恋のダイアル6700」の
コピーみたいなのもあった。
今なら貴重なアルバムだったのかなあ。
友人が欲しがったので、あげちゃった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 22:09ID:C797G7cYあの気味の悪いポスターも歌詞カードも復刻、
さらに限定版という煽り文句にも、かなりそそられるが、
いかんせん、肝心の「音」がしょぼいフォークじゃね・・・。
しかし、ラリーズのCDと頭警1stは、希少品であったが故に
過大な評価を受けてしまった「トンデモ名盤」の双璧だな。
0065頭脳タリン
02/06/15 14:40ID:8ydieKGc0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 01:54ID:m/PxBQEc0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 04:11ID:WoSAoql.トシと遠藤ミチロウのノータリンは?
ってアレはただ単にミチロウのバックでドラム叩いてるだけか(w
あとシノラマの0番ホームって本当に全ての楽器の演奏をトシ一人で
やってんの?
0068
02/06/23 04:37ID:E0Icx0MY当時ほぼ入手困難とされていた1stが、ダビングにつぐダビング
のアナログテープとはいえ、簡単に聞くことができました。
80年初頭の話で、当時日本はもちろん世界じゅうのロックが
へなちょこ化していたなか、私は一発ではまってしまいました。
0069?@
02/06/23 05:09ID:E0Icx0MY文言の抜粋です。
また『彼女は赤軍派』などのもろ赤軍派シンパの楽曲があるのも事実です。
当時パンタ氏は本気で日本政府転覆を心待ちにしていたことは
あきらかです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 10:35ID:yh99Roxo0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:13ID:???だから違うんだって(w
時代に媚びた詩を歌っちゃったもんだから、やおら学生運動の煽動反体制バンドという
先行イメージがこびり付いて、PANTAはそのレッテルにもがき、嫌々その旗印になっちゃたんだよ。
自伝(歴史から飛び出せ/日本ロック体系(part1)とか各種PANTA自身の言葉を調べるべし。
0072学生
02/06/23 14:28ID:oW1M9suE「波紋の上の球体」だよね!楽しみ〜。
俺としては「氷川丸」が何でアルバムに入らないのかと小一時間・・・・・。略
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 17:25ID:???そのへんは微妙。
当時の反体制運動にシンパシーを持っていたのは明確。
しかし「赤軍派バンド」というイメージの固定化を嫌っていたのも事実。
そして実働部隊に対して負い目を感じていたというのも、またしかり。
蛇足:頭脳警察がすごいのはテーマとか内容じゃないと思ふ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 23:52ID:m4ymdCNAドラムレスでPANTAの歌声を堪能できるという点ではいいみたいな遠まわしな感じだった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 21:22ID:???何回聞いても、出来の悪いフォークにしか聞こえないんですけど・・・。
時代錯誤としか思えないアジテーションが、聞いてて恥ずかしくなりました。
0076学生
02/06/25 08:33ID:tRIacb5Y音の良さを感じ取ろうとしたらそりゃいいものに聴こえないでしょう。
頭脳警察は魂を聴く曲だ!ってな感じですかね。
あのアジテーションが恥ずかしく聴こえるなら頭脳警察を聴くのは厳しいかもしれないですね。
俺は最初にあのアジを聴いたときは体がゾクゾクしました。
(そういう方向の思想の持ち主じゃないですよw)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 11:46ID:3bDRBYm.というか他のバンドのカバー聞いてみたい気が。
ま、はっぴいえんどのトリビュートがでたぐらいだから
頭脳警察もでてもいいんでないかと。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 13:48ID:U.tWOxB.あと高橋よしあきってのが最近出したCDで「世界夫人」、
ココデキケル→http://www.interq.or.jp/football/tacoashi/y_g_cd.html
パッと思いつくのでこれくらいかな。
T−REXやスターリントリビュートにPANTAが参加ってのはあるのにね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 10:45ID:z.mF5RKs「お母さんいい加減あなたの顔は忘れてしまいました」
をカバーしてるっつーのがスゴイ意味深なので聞いてみたいんだけどね。
極端な話その曲聞く為だけに買ってもいいんだけど
なぜか見つからない。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 12:43ID:tPZ4WHFo0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 16:02ID:hdTEe8Cc0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:57ID:???発売日に買った人から順に整理券配るらしい。
発売前日の入荷時ではダメらしい。ふにゃふにゃ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 09:58ID:???場所:タワレコ渋谷店B1
PANTAライヴ&スペシャル映像上映会
(72〜02年の頭警〜ソロまでの30年間の歴史的映像上映)
入場方法:
タワレコ渋谷・新宿店にて、7.10より「波紋の上の球体」購入者に
先着でイベント入場券を配布。CDは一度に2枚まで購入可。
7.9の入荷時の購入に関しては、配布対象外。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 16:53ID:AdR.P7lA0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 19:07ID:???極めて正しい意見だと思います。
音楽という観点から見ると、ファーストは駄作以外の何物でもない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 22:44ID:???他の盤のテイクより突き放した感じが良い。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:46ID:JYxlZdTI0088学生さんは名前がない
02/07/08 00:28ID:djxeutdM同意。世界夫人は1stのが(・∀・)イイ!
何気に「彼女は革命家」も好き
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 02:39ID:???パンタが凄く照れてたような。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 09:55ID:pXEEd8Kw確かに音はチープで誰だったかフォークみたいだと書いてたけど
曲はしっかりとR&Rしてると思うんだけどなー。
俺は「銃をとれ」は1stアルバムバージョンの方が好きだけどな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 10:02ID:???ちなみに音質の悪いテープで持ってたときは聴きまくってたけど、
CDになったのは1回しか聴いてないなぁ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 17:49ID:???別にアジれとは言わぬが、1stを再発した事にどんな意味があったのか。
あの頃音楽以外でも、反権力で過激に活動をしていた者は大勢いたが、
パンタを含め、今の自分にどうオトシマエをつけているのか。
重信メイちゃんがどうだとか、アイドルタレントと意味不明な
活動をしたりとか、昔の事をインタビューで懐古したりとか、
どう説明するというのか。
そんな音楽で革命ができるのかと、こちらが問うてみたい。
1stを再発するという行為で、自分で自分にトドメを刺して
しまったパンタは音楽など止めてしまえ。
0093学生さんは名前がない
02/07/09 21:16ID:7u2DArt.そうかなぁ。俺は別に昔の音が聴けて嬉しい!くらいにしか思ってないですがね。
なんだかんだで紙ジャケ6枚全部買いますた。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:01ID:???パンタは昔からそう言っている。
興味が無くなったなら聴かなければいいだけ。
思い入れがあるなら自分で何か始めれば?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:07ID:???ダブルジャケットのもあるから、並べると当然厚さが違ってて
どうかなーなんて思ったり。
オビはさすがにアナログみたいなのじゃなかったな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:31ID:7u2DArt.余裕でイベント入場券もらえますよね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:35ID:???0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:37ID:7u2DArt.0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:39ID:7u2DArt.0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:45ID:???いつもなら発売前日ゲトは基本なのに・・・。
おおむね好評みたいですね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:03ID:yqUtU1G.氷川丸が入ってないのは大きく減点ですがね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 10:46ID:pXWwZNS.袋に入らない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 13:07ID:/LDTXabU0104学生
02/07/10 14:18ID:NRbRoDOo全体的に嫌いじゃないんだけど、すごい(・∀・)イイ!って訳でもないし…
やっぱりライブで氷川丸という超名曲を聴いちゃったからかなあ。
パンタに激しく期待しすぎてるかもしれないですな。
瓦斯とリサイクル・デーは好きだなあW
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:05ID:IYQizj7c0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 03:45ID:URM9Y3Tg次回はバンド編成でやりたいと言ってるけど、
2010年頃の発売になるのだろうか・・・。
頭脳警察再発も結局コンプリート。
さすがに前のより音が良くなってる。
0107頭脳タリン
02/07/11 22:51ID:FGiJsTuQ行ってまいりました。
そんでイベントの参加券どっちもget!
タワレコが60番台、HMVが80番台でした
昨日は台風もきてたしあまり心配してなかった
けど、やっぱ手に入れるまでドキドキしました。
ちらちら頭脳警察コーナーみてると、手に取る
人が2〜3人いてちょっと嬉しい。
個人的にはもっと下品なくらいだいだい的に
CD展示してほしかった。
0108頭脳タリン
02/07/11 23:53ID:FGiJsTuQ「いいつけ」これはエレクトリックパンタで
やってほしいな。最初からドラムがんがん欲しい。
ライブで聞いて「リサイクルデー」が一押しでしたが、
CDはちょいとおとなし目?でも間奏のストリングス
(つーか 美緒ちゃんのバイオリン)最高!
瓦斯。。。トシいわく「好きじゃない」らしい。
瓦斯が入っているのになんで午後の悪魔入って
ないのだろう。ほぼ同時期に発表してた気が。
あと、CMソング(寺田恵子が歌ってるやつ)に
なった曲もね。
虫の街ってパンタ流「リップオフ」的なイメージなのですが
どうでしょう?
氷川丸は是非入れて欲しかった。
レコーディング開始は結構前のため、パンタは
もう一度レコーディングしたいような事を言っていた。
既にライブでは歌詞変えてるし。
0109106
02/07/12 00:04ID:mDx7yCk6わしもあんまり好きじゃない。
今回のアルバムとか氷川丸とか聴くと、
「歌に出来ないものは無い!」(←パンタには)
とゆう感じですな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 01:06ID:438/y/Jk先公に向けて唾を吐いた
悪たれ小僧が唾を吐いた
命を賭けて唾を吐いた
悪たれ小僧がナニを掻いた
アグネスチャン見てナニを掻いた
悪たれ小僧がナニを掻いた
精子をかけてナニを掻いた
悪たれ小僧が糞を投げた
お天等様に糞を投げた
悪たれ小僧が糞を投げた
ちぎれながら飛んでった
0111頭脳タリン
02/07/12 08:07ID:exHyIhdU瓦斯の扱いみてるとパンタ的には盛り上がらせる
為の曲らしい。
今回はイベントが多いけど
パンタって世間一般的にはどうなんだろ?
ファンの目から見ると、パンタ最高!頭脳警察最高!
なんだけどね。
業界的にはファンが多そう。
結構雑誌とかに出るから多少は知られているだろうけど
ライブのチケットの取りやすさを考えると。。。。
1000枚限定だったNAKEDが再プレスしている
のを見ると、1000人はファンがいるのだろう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 13:04ID:wZvtG7SM赤軍シンパっていみでも音楽家としても
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 14:17ID:MfvWwPv20115名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:57ID:/KPIjY0M71とか73の話もあるしおれは共産主義者じゃないってはっきりいってるんだから
筋が通って無くても話題になればなんでもいいってこと
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 19:45ID:yBDBY2gI禿堂 だれもパン田に革命は期待してない
ま、音楽も期待してないけどね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 19:54ID:dd6EftWU0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:15ID:hw7miVD60119
02/07/12 22:49ID:xGDkHDfMついつい誇張してワルぶったり、過激派ぶったりするからボロがでる。
「1stを出したときは、よど号の事件があって、
2ndの時は浅間山荘、頭脳警察がアルバムを出すと何か事件が起きる」
みたいな話、以前してたけど、これって、まったく時代があってないよな。
もしかしてボケたか? パンタ爺さん。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 00:02ID:???72年2月19日 浅間山荘
72年春 1st発売中止
72年5月 2nd発売
72年5月30日 リッダ空港
72年6月(?) 2nd発売中止
多分118の記憶違い。
0121120
02/07/13 00:03ID:???正…119の記憶違い。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:54ID:/1pCczLI0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 01:58ID:o.w1GMEYしれなかった話はゾクゾクした。
一体どうなってであろうかなと。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:23ID:???俺、その話をフジオちゃんにして
「そんな昔の話、覚えてねえよ!」
って怒鳴りつけられた。キンタマ
縮み上がるくらい怖かった(w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 04:39ID:/Y2gYfp2恋のいらだち
暗闇の人生
鹿鳴館のセレナーデ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 08:01ID:jGfGFuL20127頭脳タリン
02/07/13 21:47ID:ZSmibmWYサイン会参加用に2タイトル既に買っているから
思いっきりCDだぶりまくり。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 02:15ID:9LOVQmDMいや、以前の音に比べるとギスギスしてた所がまろやかになって、
聞きやすくなってるとは思うけど、
全体的に音質はどうかな?
俺は一歩前進的に評価はするけど、もっとクリアに出来るのではないか?
自信が有るのならリマスタした担当者の名もクレジットするべきではと思うが…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 02:43ID:YVLz0dZY思い出したくもない過去なのか?
それともデマなのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 02:48ID:9iP/LvoU分離が良くなっても頭警っぽさが無くなっちゃうか。
ビニール盤,以前のCDと比較すると、
中音域から高音域が豊かになった感じ。
はっきり判るのは「悪たれ小僧」かな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 03:01ID:9iP/LvoUこんなだったはず。
当時R&Bバンドをやりたかったパンタは、
ギタリストとして山口富士夫を誘った。
しかし「そういう話ならヒロミツがいいんじゃないか」と断られた。
パンタはボーカルをやりたかったので、この話はここまで。
(頭脳警察以前の話でパンタはまだアマチュア)
ウロオボエだけどな。
0132124
02/07/14 03:14ID:???デマじゃないよ。パンタ本人が「歴史から飛び出せ」
「驚天動地」で語ってるから。ただし、パンタ自身
も、”この話、あいつ(フジオ)は多分覚えてない
と思う”って言ってる。で、確かめてみようと思って
話しかけたら、あ〜いうことに(w
>>126
フン、お前にこんなこと出来る根性あるのか?
TBSの”SURVIVOR”見てる?口だけで
何の役にも立たない男が真っ先に追放されてたけど、
お前はそいつとおんなじだよ。気がついてないだろうけど。
ま、気付くほど神経細かくないわな、お前は(w
キチガイ結構。でもお前はボウフラ、死ぬ価値すらありゃしないよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 03:29ID:???本人にそういう事を聞いたりするところがバカだと
いってるのでは?
お前本当にファンだったら、どういう流れでその話に
なったのかは知らないけど、既に違うバンドをやっている
人に、そういう昔のことを聞いたりすんなよ。
多分お前だけじゃなくて、いろ〜んな人にさんざん聞かれて
いると思うのね。同じ様な事を。忘れたと言われたのは、
「うるせえな。あっち行けよ。」といわれた様なもんだぞ?
得意になって、こういうとこに書く様なやつは見抜かれちゃうのよ。
0134124
02/07/14 03:56ID:???本人に聞かなくて誰に聞くの?
ミニコミでのインタビューだった
んだよ、悪いけど。
へ〜、それじゃフジオちゃんに
村八分やティアドロップスのこと
聞いてもダメなんだ?
本当のファンって何?出る作品
をひたすら有難がってればいいワケ?
それじゃ宗教と一緒じゃん。
それから、いつの話かを書かなかった
のは俺にも落ち度があるが、言っとくが
こないだの復活ライブでの話じゃなくて、
83年のことだよ。そんな当時に2ch
あるワケないよな(w
お前、自分が「ファンの鑑」だと勘違い
してるんじゃないの?
0135126
02/07/14 08:52ID:???俺は>>125に対してレスしたかったのを間違えて>>124さんにしちゃったわけだ。
好きな曲は?っていうから「人は奴を〜」奴は帰らない
の歌詞を引用しただけ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:09ID:???すごい混乱のもとだ。
こうやって伝説が作られていくのだなあ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 12:17ID:Ripokb5Q0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:39ID:???暴れてないか?ここ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 21:43ID:hQkWPfWA激藁。パー?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 23:12ID:???パンタ、同級生(エロゲー)がすげえ好きなんだとか・・・。
しかもセガサターン版の同級生もやって、「エロシーンがカットされてて残念」
とか言ってた・・・。
なーんか萎えるなぁ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:22ID:???>とか言ってた・・・。
「PC版では攻略にエロシーンが鬱陶しく感じたが、
サターン版で全く無くなってるのは、
それはそれで寂しかったり」とゆうような話だったのでは?
ジグソーパズルとか戦略シミュレーションが好きなのは有名だから、
フラグ立ての推理がハマッタのだと思われ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:45ID:c0qM7Y0.息子にも「いい歳こいてまあ・・・」と
呆れられているそうで(笑
それを良しとするかどうかはアナタ次第だよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:55ID:95Lww7aQ0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 02:59ID:???0145マラッカ
02/07/16 03:03ID:???今聴くとすげー詩だな。
でも、かっこいー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 06:33ID:xWZpc5Sw0147マラッカ
02/07/16 12:29ID:???知らないんだな。
pantaは、1枚目と&HAL LIVEしか聴いてない。
学生時代に友人からダビングしてもらったテープをCDに焼いて車で聴いてるが、いいね!
屋根の上の猫だっけ。1枚目は確かCHARがはいってんのかな?まだ売れてなかった頃だね。
LIVEの方のアレンジがもっとスキだけど。
マラッカは最高っす。ワンピ世代も聴けるんじゃないか。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:15ID:???「朝を呼ぶ男」ってPISS出した後の日比谷・野音でやってなかった?
あの時のライブの曲順とか知ってる人いない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:41ID:iY7Lduqcマラッカレコーディング頃は必ずライブでやってたんだけど、マラッカとはコンセプトが違うということで見送られました。
パンタ本人に当時聞いたんだけど、12インチシングルで絶対出したいと言っていたんですけどね。
銀座のローディープラザで2回公開録音会やったんだけど、最初の方でやりましたよ。
それなら音いいんで、是非探して聞いてくださいね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 17:19ID:FE4..cDIあまりにも低過ぎる音楽としての完成度に涙が出てきます。
素朴なアレンジで恐ろしくヘタクソな歌と演奏。
ぶっきらぼうで直接的な歌詞にリフを繰り返してるだけの単調な
楽曲。20分聴いてるとおなか一杯です。
普通の人なら3200円どぶに捨てた気分になるだろうな。
それを覚悟の上で購入する事。このアルバムはよっぽど興味の
ある人にしかオススメできません。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 18:23ID:FE4..cDI店員に変な目で見られたな。
おいおいって感じ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 18:42ID:1cI9OzQs感性が無い証拠
心の貧乏人には分からないのか。かわいそうに。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 18:59ID:1ywUPG06ところで3,200円て、どのアルバム?
0154海
02/07/18 19:12ID:???昔、カラダ目当てにつきあってた女がよく聴いてた
今となっては聴こうとはあまり思わんが
その女の童顔に似合わないでっかいオッパイはよく思い出す(藁
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 19:19ID:N2CpZ3.k波紋の上〜では?
0156153
02/07/18 19:29ID:1ywUPG06今回の再発もハモQも定価3,000円では?
おそらく1stのことかと思うんだけど。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 19:45ID:N2CpZ3.kああ、そうか。
しかし今更ファーストのことを云々かんぬん言うなんて。
演奏と歌が下手なのは承知の上!
魂がこもってるんだよ!PANTAの歌は!
そして俺のIDは頑張って読めばZK(頭警)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 20:48ID:NOimJe3cロックってのはうまく歌えばそれがロックじゃないんだよ。
日本語をあのように歌った人、他にあの当時いたと思うか?
これが分からんヤツはロックが分からんてことだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 21:44ID:tb8gBP.Qバックはパーカッションのみという恐ろしい編成。
ギターソロなんてないしな。
でもバンドの音だ。
0160頭脳タリン
02/07/19 00:16ID:DqCxEFIA99%煽りだろうけどマジレスしておくか・・・・
音楽の楽しみ方は人それぞれだから別に
その考え否定はしないけどさ。
きみみたいに必ず最後には歌がへた楽器がへた古くさい
って言ってけなす奴いるんだよね。
そう言う奴って音楽を技術でしか聞けない
可哀想な人なんだよ。音楽に対する感覚、感性が
欠落しているんだ。
だから、客観的に検証可能な技術的部分にのみ
執着する。
俺は音楽は感覚で聴くものと思っている。
なんか説明できないけど、頭脳警察を聴くと
「感動する」「胸が熱くなる」「燃えてくる」
「パンタが歌い、トシが叩くだけで最高の気分になる」
なんでも良い。感覚に、心に訴えかけるものがあれば
技術なんて関係無い。
0161150
02/07/19 00:57ID:QUqFxj5kただ単に貶めるための書き込みなら
>普通の人なら3200円どぶに捨てた気分になるだろうな。
>それを覚悟の上で購入する事。このアルバムはよっぽど興味の
>ある人にしかオススメできません。
なんて書かないよ。
このアルバムはあまりにも伝説化されすぎてるから
思い描いていたものとのギャップに苦しんだりする
人だっているだろうよ。
パンタを好きな人ってのは歌がアレだったりするのを承知の上で
ファンだったりするわけなんじゃないですか。だから初心者の人は
頭脳警察1stから入ったりすると伝説とのあまりのギャップに
がっかりしちゃう可能性ありありだと思うんですけどな。
もちろん音楽としては非常に興味深いものであることは否定
しませんしね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 02:30ID:???意図はわかった。
でもそれだと「興味のある人にはお薦め出来ない」と読めますが。
あなたが先にがっかりさせてどうするよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 02:53ID:TBqom5mMマラッカやナハトの方が俺は好き。どんな思いでナハト創ったかも知ってるしね。
でもね、1stというのは作品というよりドキュメントなわけ。
きれいにプロデュースしたライブじゃないんだな。
で、これ聴いて何も感じないならその人ロックなんてわからないでしょう。
ロックに初心者もへったくれもないんだよ。昔、イカ天の司会でパンタ言ってた事なんだけど。
バンドやってても必ずしもロックだとは限らないということ。
よく‘お前等のはロックじゃねー、バンドだ’て言ってて気持ちよかったよ。
俺に言わせれば踏絵かな。
1st聴いて感じないヤツは、ロックじゃなくてただの音楽好き。
0164名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/07/19 03:59ID:???最初から1st聴かせるのはどうか、と思うわ。
1stがドキュメント、というのは同意。ドキュメントだからこそ
バンドとしての頭警を聴きたいという向きに最初から聴かせるのは
妙な先入観持たれそうで怖いよ。
実際1stを初めて聴いた時、皆が言ってる「伝説」チックなもの
に対する期待が大きすぎて「あれ?」って思ったもの。
時代背景がわかれば「感じる」かもしれないが、それを前提に語ら
なくてはならないというのは、音楽家にとってどうなのか。
PANTAは音楽家だからね。
なんか1stを誇張してる人たちは1stを歴史読み物と混同して
ないか?
1stはドキュメントとしてはすごいが、バンドとしては2nd、
3rdのほうが確実に聴ける。
そしてオレは2ndのほうがよほど感じるね、申し訳ないが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 04:16ID:2qCYrQ8c30年くらい前の日本のロックシーンは貧しくて、『日本語』で『ロック』
するなんてバンドはジャックスと頭脳警察しかなかったのではないかと
記憶しています。僕のとってはこの二人が同根にみえます。
日本のロックシーンが成熟した今、この二人の手法はようやく正反対だという
ことがわかる。例えば早川は「夢」を拒絶し、パンタは「夢」に賭けようと
した。「夢」を「ウソ」といいかえてもいい。ただ30年前は、夢なり嘘なり
欺瞞なりをロックで歌うことすらむずかしかったので、当時パンタファンも早川
ファンも連帯してました。スローガン「フラワリトラベリングバンド死ね」
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 10:28ID:mEeDmIJM1st,2stは結構まわりに煽られて創ったからね。
解散した理由もそこら辺にあるわけだしね。まあ、トシには悪いけどパンタが一番面白かった時期は、解散から1980Xくらいかな。頭警という名から解放されて好きな事やってたし。
NHKラジオの若いこだまでDJやったの知ってる?
最終回の電話ゲストがトシでさー、パンタ楽しそうだったよ。
ただHALでまたバンドとしてつまずいてしまうんだけどね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 00:10ID:???0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 00:39ID:gbqDk.xI0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 01:37ID:JSt08zFIそう考えると世も日もあけません。
理屈をこねるのもロック、こねないのもロック。
いろいろ精神的なものを盾に出されると技術派の人間は
旗色がとたんに悪くなる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 05:41ID:CxA5KrcEパンタとモモヨ程、理屈が好きなヤツはいない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 14:29ID:???1.「なんだこれ?」と思って拒絶
2.「イイ!」
3. 爆笑
ちなみにオレは1と3の中間。
おかしな人が目の前にいたら怖いけど、
テレビを通してとか、
ワンクッション置くとお笑いになるんだよね。
そんな感じ。
0172171
02/07/21 14:32ID:???念のため。
0173頭脳タリン
02/07/22 07:50ID:3lfJzLEIT-REXにはまっていた学生のとき
「日本にも同じ編成のバンドあるよ」
と友達に教えてもらい、頭脳警察ベストをレンタル。
「・・・・・・なんじゃこれ? 俺には合わねー」
それから数ヶ月。就職して、車運転しながら
なーんとなくダビングしていたテープを聴く。
「・・・・・・・なんじゃこりゃ!? スゲー!!カッコイイ!!」
と突然目覚めました。
それから10数年、ハマリまくりです。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 10:43ID:???http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=link-22&keyword=%E9%A0%AD%E8%84%B3%E8%AD%A6%E5%AF%9F&mode=blended
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 10:55ID:ZqjazBGk0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 22:30ID:???邪道かもだけど7枚目も好きかもだよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 23:47ID:???万物流転はめちゃ聞きました
昔からのファンの人は7はあんまりなのでしょうか?
0179171
02/07/23 01:16ID:???初期頭脳警察では「悪たれ小僧」,「3rd」,「2nd」の順かな。
はじめて聴く人には「CAMP DRAKE」を薦めてたり。
1st至上主義とか過剰な思い入れの人って実は少数派?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 19:41ID:???一番充実していると思う。
0181?o?
02/07/23 20:29ID:???「悪たれ」最高だね。結果的に頭脳のメンバーが(PANTA以外)大井町のアパート
で共同生活してて、そのノリでガッチリとしたバンドサウンドができてるからね。
このメンバーでのライブがまた最高なんだな。1年弱ほぼ固定メンバーだからね。
0182171
02/07/23 21:22ID:???世間的なイメージとの折り合いがつけ易いからか?
「悪たれ〜」からの曲はベストにも殆ど入ってなかった。
期待せずに初めて聴いたときは、
捨て曲の無さに驚いた。
0183頭脳タリン
02/07/24 00:12ID:UFgrxY2g何気に「誕生」も好き。
すごく気になっているのだけど、「仮面劇のヒーロー」
のタイトルチューン「仮面劇のヒーローを告訴しろ」
のギターって誰?すげーカッコイイ。石間さんっぽいけど
違うのかな?
0184150
02/07/24 09:37ID:n/W85qFoPANTA&HALのほうがいいと思うんですが。
「TKO NIGHT LIGHT」は名盤。いい曲ぎっしり
入ってるしバックの演奏も冴えてます。
関係ないですが森脇真未味の「スラン」シリーズで出てくる主人公バンドの
「スラン」のモデルはたぶんPANTA&HALなんじゃないのかな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 12:04ID:4lDANHmgくそフィージョンの嵐の中で、パンクが登場した当時、HALのギター二人はブギーのアンプ持ち込んでラリーカールトン気取り。
その当時のロフトでのパンタのMC‘俺が5人でやったら、ピストルズになるのに’
結局ラブソングやっちゃたんだけどね。
TNL、曲がよくてもバンドがダメだと思う。
0186171
02/07/25 03:31ID:???HALの曲を演奏するライブがあった。
北回帰線をライブで聴いたのはこのときのみ。
マーラーズパーラーもHAL版のアレンジだった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 08:27ID:q7HymWEY0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 01:51ID:6rSGZHVU0190キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
02/07/29 00:39ID:6W4IN89Q四人囃子・頭脳警察
--------------------------------------------------------------------------------
伝説として語り継がれる「聖ロック祭」(1973年10月20日)
四人囃子と頭脳警察の競演!
その競演が・・・2002年に・・・
みずからの伝説をも破壊し 進化を遂げる!
--------------------------------------------------------------------------------
出演 四人囃子 / 頭脳警察
日時 : 2002年10月25日(土)18時30分開演
会場 : 東京厚生年金会館
料金 : 7,000円(税込み)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 03:17ID:???調子に乗りすぎだ。
ちと不愉快。
0192阿佐谷北
02/07/31 17:52ID:Avh6LUjo0193阿佐谷北
02/07/31 17:57ID:Avh6LUjoどこかで見たことあるなと思って、考えてみた。
ここのスレッドの パンタ って人だろっ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 11:30ID:???0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 00:18ID:ZQi2f2/c0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 20:23ID:???0197E
02/08/03 22:10ID:???所詮パンタのファンのおこぼれで活動してるもんだね。bbsで紙ジャケ批判
してるみたいだけど........
君、パンタ人気を利用してるだけだろ......
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 23:11ID:S8ns1U5Mハイッ!整理番号一桁ゲットしますた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 10:55ID:/rHmaL1Q0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 11:15ID:wohfxaYAマジかよ!聴き損ねた!
まぁいいや。今からイベント逝ってきます
0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 18:51ID:CH6ezTkEオープニングとエンディングで同じ曲をやったんですが、曲名が分かりません
歌詞は"罠にかかったウサギども"とか"
"煮てさ、焼いてさ、くくくくくく、くらいつく"とか歌ってます
すごくいい曲です。よろしくお願いします
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 21:24ID:Kqs/.jE2美緒タンかわいかった。
0204学生
02/08/04 21:43ID:vXCMOL2o俺も行ってきた。美緒タン初めて見たけど( ;´Д`)ハァハァ
顔ちっちゃくてびっくり!PANTAは鼻でかすぎ、顔でかすぎ。
貴重映像は中々よかったですな。
0205201
02/08/05 20:57ID:JUjWTJlI0206名無しのエリー
02/08/05 21:07ID:???パンタって若い頃かっこよくなかった?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 02:55ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 07:50ID:rLY624yw0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 21:32ID:fBAANy1c「メール・ド・グラス」ってこんなに良かったっけ?
皆さんのフェイバリットアルバムはなんですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 21:44ID:fBAANy1c遅レスですが、俺は3でしたね。友達が持っていた仮面劇〜の「イエス・マン」のおまえさぁ〜ってところの裏声が妙にハマって
バカ受けし、次にサードの「前衛劇団〜」でバカ受けし、しかし詩を良く見ると熱かったり、悲しかったり、楽しかったり
今までに体験した事のない音楽だったのでもうハマリまくり。
当方、生まれてこの方ライブというものに行ったことなかったのですが、今年の頭に「エンケン・PANTAライブ」で筆おろししますた。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 12:10ID:jDvl0gwI0212E
02/08/08 23:13ID:???すでにこのスレが頭脳警察及びPANTAの統一スレッドになりまスタ。
●PANTAの新作騙されたと思って買いなさい。
でも、まずPANTA&HALの「マラッカ」と「1980X」を聞きなさい!
これが基本です。
0213171
02/08/09 01:27ID:sJD1zW/2初期頭脳警察・・・悪たれ小僧(次点 3rd)
PANTAソロ前期・・・1980X(次点 マラッカ)
PANTAソロ後期・・・KRISTALL NACHT(次点 R.E.D)
復活頭脳警察・・・CAMP DRAKE
ううむ非常に普通な選び方だな。
>>211
「いいつけ」だけで買いです。
0214高橋よしあき
02/08/09 12:36ID:???「利用する」に足るほどの人気、もうナイでしょ?
ボクは事実を言ってるだけだし。
なにかご意見・ご苦情あれば、なんでもお答えしますよ(^^)
0215高橋よしあき
02/08/09 22:39ID:???『悪たれ小僧』『マラッカ』『R☆E☆D』『頭脳警察7』
PS:
荒らしに来たつもりはなく、問いかけられていたから答えただけです。
悪しからず(^^;
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 23:02ID:???この人誰? 釣り師? 電波?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 10:32ID:UFyvikYk高橋よしあきって、パンタが上野の水上音楽堂
のイベントに出たとき路上で歌ってた人でしょ?
ただのストリートミュージシャンかと思っていたよ。
ホームページ見る限り、歌詞や曲名には引かれる
ものがあるけど、歌は。。。
声とか歌い方って好みの問題だけどさ。
気が向いたら聞いて見るよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 11:06ID:qO0Cqos.http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50
2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ 2ちゃんねるガイドを買え!
iii■∧ 。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
(,, ゚Д゚) / 宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
▽(| つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0219171
02/08/10 11:29ID:vmvPaLloHP見ました。
今のパンタは気に入らないと?
色々言ってはいるけど、ここにまで書いてるということは、
まだ何かしら思うことがあるんでしょうか。
>>215では「パンタファン」(かつての?)と書いてるくらいだし。
パンタの嫌な点について語ってはいるけど、
以前は何に惹かれたんでしょうか。
伝説に引っ掛かけられたんですか。
上野のではパンタが「頭脳警察」として出る事で萎えたそうですが、
それは何故?
(ちなみに佐渡山豊の演奏は最低だと思った。
あれこそ嫌うべき醜いステレオタイプだと思う)
0220電波青年
02/08/10 19:21ID:???0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 23:31ID:???0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 23:57ID:ArzuBFgw売れるんですよね、それ出してくると。
だからやりたがるんです。
0224E
02/08/11 00:44ID:???とか、書きながらPANTA事務所のHPのbbsに「上野のイベントで歌います」とか「さよなら世界婦人やってます。」
とか自分のHPの直リンまで載せてる中々かっこわるい奴です。
十分に「利用」されてると思いますが....寄生虫ですか?
しかも、上野のイベントの打ち上げで”彼”(PANTA)が特別扱いされてるのが気持ち悪いとまで書いている。
「いまの”彼”は伝説だけで持っているだけだ。」とまで....
きみはなにか伝説でも作りましたか?よくPANTAのライブであなたのフライヤー見ますよ。
トシとか灰野さんと共演できて良かったね。でもPANTAと共演した事は一度も無い。
一番やりたい人なのにね……
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 01:39ID:wazvLSYc20年も前の伝説モドキで金集める事自体がその人の終局でしょう。
高橋氏は灰野さんやトシと共演したし、オリジナルより心に響く世界夫人録音しました。
で、君は何をしたの?
伝説集めですか(笑)
0226E
02/08/11 02:54ID:???●伝説..集めたいですね。勿論頭脳囃子も行くしHAGAKUREレコードの村八分ライブも
全種買うだろうな。ほかの紙ジャケ復刻もバンバン買っちゃいます。
”彼”はちやほやされて高橋さんはちやほやされないんだろ。当然だろうな。
生み出してきた作品の質、量とも段違いだからな。ま、比べる事が間違いか。
PANTAがソングライターとして終わってるなんて解りきってるじゃない!!
「頭脳警察7」以後のPANTAなんて自身のパブリックイメージに無理に
あわせた曲が多いじゃない。以前聞いたような感じの曲もあるしさ。
才能の泉も枯れ始めたか。
今彼が箭ってるのは伝統芸能みたいなモんかな。PANTAの作った”名曲を聞く夕べ”
という感じ。もともとヤングカルチャーであったロックを50才すぎていまだにやり
続けてる、しかも現役?で。 還暦までやって欲しいね。
伝説もどきで金稼げるやつはドンドンやればいい。もともとそんなに儲かって
ないんだから。『年金』に協力してあげて。
多分、特典のライブCDも数年後に全て出るでしょう。イヤ!!出して欲しい。
俺は聴きたい!!そこにはロックの持つ情熱、興奮、熱気があるだろうから。
高橋さんの曲でも心に響く曲はあるんでしょ。ところで「世界婦人」の
作曲印税払ってるのかな?
僕は単なるロックファンで二枚舌野郎を晒したかっただけさ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 06:15ID:vvPwTd4I遅れて来て伝説もどき集めるなら、今のうちに高橋氏のCD購入しときなさい。
別に頭脳警察が伝説だとは思わねーけどな。だって葬式やってから、最初の再結成まで10年程だろ。
その間ずーっとパンタ自身は顔出してたわけだからね。
あんたみたいなのがパンタをダメにするんだよ。
儲かってないって?よく知ってるね。
青山の一等地にそれこそ昔から事務所かまえてるんだぜ。
メゾン〇田か、ずっと同じ場所。
日本のロックにおいて、あの程度の活動状況で、この長きに渡り君臨できるのはマレです。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 08:15ID:???オマエガイチバンカッコワルイヨ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 08:57ID:pjfxOFqYお前、高橋だろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 08:58ID:pjfxOFqY0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 09:19ID:QvMiXpnU0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 09:47ID:TRhUKHscなにをムキになって高橋氏に突っかかってんの?
50才過ぎといえばPANTAはミチロウに全然かなわないよ。
ミチロウのライブ本数は尋常じゃないし内容も
ほとんどMCなしで2時間以上はざらだからね。
PANTAの予定調和のライブには正直飽き飽き(同じ選曲、同じMC)
Eみたいな奴がPANTAを甘やかしたからこうなったんじゃないのか?
0233SSK
02/08/11 10:04ID:D3mYNzLY何をもってパンタが終わってるだって?オイ!!
終わってんのは君だろう。
今のパンタが嫌なら、パンタから離れれば良いだけ。
今のパンタが好きなら、ファンになるだけ。
それだけの事だろう?
何故、ギャーギャー騒ぐ??
ファンじゃないなら関係ないだろうが。語る資格なんかねーよ。
0235232
02/08/11 10:54ID:TRhUKHsc俺は新作も聞いたよ。
期待以上の内容だったよ。
今後のライブに期待している、
ただこれまでの様な同じ選曲で同じMCのライブは勘弁してほしいだけ。
そんな俺でもファンだ。
0236電波青年
02/08/11 12:47ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 14:18ID:qFhS4X5I俺だよ。
高橋氏はしっかり名前出してるだろ。
俺やアンタより高橋氏は自分の発言に責任もってるという事だ。
0238171
02/08/11 18:30ID:Msh9u7G.いい曲もある。
「ガンバレ日本」なんか良い「うた」です。
好きです。
でも、全体に言えるのは「押し」の部分が強すぎて、
「引き」の部分が感じられないという事かな。
まあ一本調子ということ。
そして歌詞を読んだ時点でほとんどが「わかってしまう」ということ。
「うた」として聞く前に歌詞を読んだだけでも印象が変わらないんだよね。
もう10年以上前から高橋氏の書く文章にはチラシ等で触れているんだけど、
文章で十分に言いたいことを言えてしまってるじゃないかな?
そんなことは「うた」にする必要は無いと思う。
簡単に言うと、御自分でもわかってらっしゃると思うけど、
「語り過ぎ」なんじゃないかな。
(パンタは、ある意味語らなすぎか?)
これ以上は高橋氏のスレッドでも使って語るべきだと思うけど、
高橋氏は「実作者」として既にパンタと同じ土俵にいるわけだ。
自前のBBSでグチグチ言ってないで、
作品のみで勝負してくれよ。
あなたのBBSに書き込む連中は、
パンタの取り巻きと同様じゃないのか?
私が書いたようなことを言ってくれたひとは一人でもいるのか?
「見切った」なんて言ってくれるなよ。
「音楽」でもっと凄いことが出来るひとを知ってしまっただって?
ロックは「音楽」か?
それは絶対に違う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 20:34ID:UfN2VH/o語り掛ける、また語り掛けないというのは表現方法の差だと思います。
この例だけでなく沢山ありますよね。
だから高橋氏の表現方法だけで、いい悪いを決め付けるのは疑問です。
ロック論については論議しだせば時間がいくらあっても足りないでしょうね。
自分としては、ロックは音楽の中に含まれる、されど区別すべし物だと思います。
わたしはレベルミュージック(反逆の音楽)などと友人と話したりします。
ボブマーレイですね。
形態としてのロックが多くなっている昨今、高橋氏の音楽はまぎれもないロックだと思います。
もう一度言いますね、無責任な意見ばかりの中で、貴方には敬意を表します。
0240学生
02/08/11 21:26ID:???メチャクチャ楽しみです。だから高橋さんや他の人がPANTAの事を何と言おうと、私は関係なく歌い続けるPANTAを追い続けるつもりです。
過去の「伝説」というものは色々な媒体で勉強してきたつもりですが、「伝説」だったのは過去の話で今は今のPANTAがあるわけだし、
少なくとも私から見て今のPANTAが音作りにおいては過去の伝説を引きずってないと思います。(紙ジャケ再発は伝説の再利用だとは思いますが)
新作ももちろんお気に入りです。復活頭脳警察だってもっと見てみたいです。
でもリアルタイムに頭脳警察(もしくはクリスタルナハトあたりのPANTA)を体験した人たちにとっては、衰えていくのが見たくないといった感じなのでしょうか?
何かワケが分からなくなってきたなw
まぁ私みたいな考えの人間もいるということで・・・・。
今度高橋さんのCD聴いてみます。興味あるんで。
0241電波青年
NGNG高橋氏が好きなら、ファンになるだけ。
それだけの事だろう?
何故、ギャーギャー騒ぐ??
ファンじゃないなら関係ないだろうが。語る資格なんかねーよ。
これで終了。MLで高橋氏をチクチクやるな。
0242高橋よしあき
NGNG土日の間に、ずいぶん「話題」にしていただいて感謝です。
皆さんの御指摘、ほとんどそのとおりですよ。
異論はありません。
「うた」聴いてもらって、どうもありがとう。
パンタとのこと、全面的に書いてもいいんですが、
それ、彼とボクのプライバシーにまで及ぶから、できません。
それと…
ワタシは「偽名」での書き込みはしません。
「高橋よしあき」か「よしあき(YOSHIAKI)」ですね。「蛸足」ってHNの場合もあるけど。
0243高橋よしあき
NGNG問いかけに対する回答というより、「事実」として知っておいた方がいいと思うので書きます。
数ある頭脳警察ナンバーの中で、この楽曲はJASRACの登録外になっています。
おそらく、原詩がヘッセであり、その対訳をパンタが再編集したからでしょう。
それ以上の細かいことは知りません。パンタ本人も「あの曲はJASRAC外」という回答。
このナンバーの自分のCD収録にあたっては慎重に考えましたよ。そのあたりのこと。
で、まず事務所(石井さん)の確認をとりました。
ワタシがどの範囲でのCD流通を考えてるのか次第との回答をもらい、クレジットのみにとどめた次第。
印税うんぬんは払ってないけど、いちおう事務所、パンタ&トシそれぞれ承諾済みです。
まじめな話、何か問題になれば、ちゃんと対応する心づもりですよ。
以上。
0244?d?g?A^?N
NGNG0245中年
NGNG0246名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0247伝説の名無しさん
NGNG0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0249伝説の名無しさん
NGNGのコード分かる人いますか?
0250伝説の名無しさん
NGNG耳コピなら、
「まるでランボー」と「スホーイ」は簡単ですよ。
0251伝説の名無しさん
NGNGいま3弾いてます
ランボーとスホーイ教えてちょんまげ!
0252伝説の名無しさん
NGNGG C〜
G C Am D7 G C D G C D
こんな感じ?
歌詞書かないとわからんかな。
間違ってたら訂正キボンヌ。
0255頭脳タリン
NGNG0256学生
NGNG頭脳タリンタンの1個前、6列目の端げっと
0257伝説の名無しさん
NGNG終わったら男しかいませんでしたぶはっ
0258伝説の名無しさん
NGNG11列目だった。
やはり端っこ。
中央は関係者とファンクラブか?
初台のライブでもたまには2階席あけてくれよう。
>>257
コード書いて!
0259輪廻
NGNG高橋さんへ。
「インペリアルシアター」読んでた+聴いてたんだよ。
大阪で一度だけだけどテーゼ観たことあるよ。
ひやかして笑った女に唾吐いたアンタがかっこよく見えたんだよ。
こんなところでジメジメした文章書いてるアンタよりかっこよかったよ。
スレ違いだな、sageるスマソ。
0260シュンシュン
NGNGコンサートの先行予約チケット
いりますか?詳細は
↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19974058
0261E
NGNGこいつ!! 関連のbbs殆どに張り付けてやがる。 許せん!!
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG神!
とんでもないマニアックな選曲だな・・・
0263E
NGNGがいてアースッキリ。
0264電波青年
NGNG0265E
NGNG0266電波青年
NGNGあー、確かに文の感じが違いますね。
この争いは平行線のまま両者が死ぬまで続いていくのでしょう(w
(どっちか片方が残ると死んだほうが一方的に叩かれるんだろうな)
いいかげん相手方の批判やめて自分の好きな方の「うた」に聞き入りましょうよ。
特に中年は「ROCK LEGENDS Vol.2 〜伝説破壊〜」のチケットなんとかしなきゃ
ならないんじゃないの? 急げ(w
0268伝説の名無しさん
NGNGPANTAって人は音楽で革命は起こせないといったらしいすが
彼はおこそうとしてたのでしょうか?その辺はリアル田犬じゃないので聞きたい。
外は8月の雨が降ってます。
02692チャンねるで超有名サイト
NGNG携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
0271伝説の名無しさん
NGNG納谷さんの意見はわかるけど
Z(=SHELTZ?)の意見は粘着。
ここまで放置した蛸足さんはどうでるのか。
>266の電波青年さんの意見に大賛成です。
0272E
NGNG★頭脳囃子10/25★のチケットをヤフオクで売って儲けようとしてる
馬鹿者?オリコウサン? いとうていじサンです。
FlingPublishersのbbsにヤフオクの直リンを載せてます。チケットに名前が印刷
されてるよ。
みんなでドンドンアクセスしてみよう。
0273266
NGNGそうです。
0274電波青年
NGNGしてなかったと思う。してれば“スイート路線”とか言ってラヴソング集みたいな
アルバムは出さないよ。普通のミュージシャンだから「歌いたかったから」という
理由であれを出したんだろうから。
詩集にも書いてあったんだけど、元々政治的なことを歌うというよりも、普通の人
が感じる「これちょっとおかしいんじゃないの?」という気持ち、異議申立てを
歌いたかったんじゃないのかな。それがたまたま頭脳警察の時代は世の中が政治的
だったから歌詞が誇大解釈されて流れに巻き込まれちゃった。
本人はロックは反抗だというイメージを持っているから今も反抗的な歌詞を
書いたりもしているわけなんだけど。
あくまでも個人的な見解なので異論はあると思いますが……。
0275電波青年
NGNGつまり革命を起こす気なら本格的にやらなきゃって考える人なんでしょう。
だから「音楽で革命は起こせない」という発言が出てきたんだと思う。
彼にとって歌は「異議申立て」であって、武器ではなかったから。
0276伝説の名無しさん
NGNGしかし90年以後は「“叛”と言っても何に対しての反抗なのか対象が見えない」
とも言っています。
だからこその「万物流転」だったのかも知れません。
>>275
>自伝を読むと彼はもうすこしで“よど号”メンバーになるとこだったんです。
これは言い過ぎでは・・・。
それ以後は概ね同意。
0277電波青年
NGNG言葉が足りませんでしたね。
あれは何気に活動家の友人に「俺にもなにかできることある?」とか聞いたら、
「人はそれぞれ自分の持ち場があるんだ」と諭されたので、じゃあ自分は歌をうたって
いこうと思うくだりですよね。で、後日その活動家たちが“よど号”をハイジャック。
といった感じです。パンタは別に志願したわけではありませんでしたね。
確か90年に頭脳警察が復活した際に「敵が何なのか見えない」って言ってました。
0278伝説の名無しさん
NGNGあの人はそんなにポリシー持った人ではないですよ。
自分でもノンポリだって言ってますからね。チマチマしてないで、外に出て自分の目で今起こっている事を見てきなさい。
まさか自伝読んで一緒にしごいてねーだろな。
0279電波青年
NGNG「まさか自伝読んで一緒にしごいてねーだろな」
この一言が書きたくてわざわざsage進行のスレをageたのか……。
蛸足企画BBSの混乱も収まりつつあるのに、放火するなよ。
0280?d?g?A^?N
NGNGソース不明なデタラメを書かれて混乱させられるよりは。
自伝も売り物である以上、多少の脚色はあるでしょうが、
あれに書かれていることを言われても、さすがあの人も
「俺はそんなこと言ってない」とか言わないだろうし。
で、本スレの話題ですが、私は当時近所のお兄さんが「お●んこ」って
歌ってるヤツがいるぜとSONYのCHFテープを渡されたのがきっかけでした。
うわ、こんなの歌っていいのかと子供ながらにショックを受けましたね。
でもダビングする間もなく、返さなければなりませんでした。
それから何十年もたってCDで再発。でも聴いてみたら昔のようなショックは
ありませんでした。先にセカンドとか聴いてたせいもありますが、やっぱり
あれは子供ながらに「なにかやばいもの」を聴いているという気持ちが
作用してたんでしょうね。
0281伝説の名無しさん
NGNG0283伝説の名無しさん
NGNG0284伝説の名無しさん
NGNG0285電波青年
NGNGフォローありがとうございます。
蛸足とか2ちゃんで遊んでるヒマがあったら『JUNGLE LIFE』の
プレゼントに応募しろよ中年ども。
インタビュー時のポラ写真にサインを入れたものを
抽選で1名にプレゼントとの事なので、ご希望の方は
希望アーチスト名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号
「これが私の(僕の)2002年夏のテーマソング」を明記の上
〒530−0041 大阪市北区天神橋2−2−14
グランコート南森町2Fジャングルライフ編集部
アーティストポラロイド・プレゼント係宛に
締切は8月31日(消印有効)
ホラ、書いておいてやったぞ中年ども(w
それと“頭脳囃子”のチケットは手に入ったのかよ?
もう来ねえから安心してクダ巻いてくれや。
0286PFLP
NGNGこのスレッド最近いろんな意味で盛り上がってるので帰っておいで。
特にアゲサゲで怒る事も無いのではと思われ。
0288PFLP
NGNGパレスチナ・インターナショナル・シークレット・サービスの略です。
知ってた?
0289伝説の名無しさん
NGNGそれ本気にする人いるのかな・・・。
おまけ:PKF=PANTA.KEIICHI.FORCE
0290伝説の名無しさん
NGNGP.I.S.Sはpublic image sapporo showだ
0291PFLP
NGNGPKF...(・∀・)イイ!!
0292伝説の名無しさん
NGNG0293伝説の名無しさん
NGNG0294PFLP
NGNG0295伝説の名無しさん
NGNGなんとなーく耳コピみたいなものをしてみました。間違ってるところがあったら教えてください。
(いや、全然違ってるかもw)ちなみに1st聴いてコピーしてみました。いやほんと自信ないっす。
イントロ
C G Am F G Am G
C G Am F
世界はがらくたの中に横たわり
C Am Dm G
かつてはとても愛していたのに
C G Am F
今僕らにとって死神はもはや
C Am Dm G
それほど恐ろしくはないさ
C G Am F
さようなら世界夫人よさあまた
C Am Dm G
若くつやつやと身を飾れ
C G Am F
僕らは君の泣き声と君の
C Am Dm G
笑い声にはもうあきた
0296PFLP
NGNG0297伝説の名無しさん
NGNGふむふむ。
イントロがちと違うような。
0299Jeanbart
NGNG世界は がらくた の中に 横たわり
C Am Dm G
かつてはとても 愛して いたのに
C Em Am F
今僕等に とって 死神は もはや
C Am Dm7 G
それほど 恐ろしくは ないさ
これで間違いない。・・・・かな
0300Jeanbart
NGNG世界は がらくた の中に 横たわり
C Am Dm G
かつてはとても 愛して いたのに
あれれ、半角スペースってひとつしか受け付けないのかな・・・・
全角で入れなおしてみます。
0301伝説の名無しさん
NGNGなかなかやるなあ。
この調子で全曲制覇だ!
↑
ムリ
0304{?_?}
NGNG0305頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG頭脳警察なわけだが
0306女子中高生とHな出会い
NGNGhttp://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
0307伝説の名無しさん
NGNG0308{?_?}
NGNG0309頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG頭脳警察名義での参加って事で
ドラムの後藤さん以外は現頭脳警察の
メンバーでした。んで、ドラムはおなじみの
大島治彦さんでした。
やはりというか頭脳警察が登場したとたんに
男の歓声が。男率10%未満なのに。
去年はトシがパーカッションで最初から出てましたが
今年はZKのときのみ。ちょいと悲しい。
パンタくん化粧してました。目ばりいれてました。
服もアキマさんに負けず劣らずのグラムな格好でした。
なんとなく体絞られたかなと言う印象。デブパンタは評判最悪
だったから。
んで、今年もパンタくんは反則技を・・・
TREXの曲だけやるのが約束なのに、
自分の曲を・・・
いいのか?
0310頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNGトシちゃんノリノリでコーラスの女性と踊りまくり
パンタくんは変なタンバリンさばき
あの中でJIGENはなんか、普通の人に見えてしまっていた
藤井さんは、いつも変わらぬノリでした。
毎年グラムロックイースターは、ロックな祭りのなかでも
上位に入るレベルです。アキマさんの腕が良いのかなんなのか
華のある人です。
私はと言えば、盛り上がりのおかげで終電のれなく、
タクシー7000円での帰宅。ああ、また貧乏に。
0312頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNG最初のゲストがMAD3のエディ
次が元マルコシの石田さん
その次が頭脳警察
そしてZIGGYの森重とベースの人
最後の最後に飛び入りのロ−リーでした。
GREは毎回ゲストが楽しみ。
過去、ブレイク前のイエモン吉井さんや
ピチカートの野宮さんだったり、
ライブ行くまでも無いけど気になる存在(個人的にね)
な、ウイラード、ZIGGYだったり。
0313伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察でドラムを叩くひとのHPです
9月10日をチェック
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.09.html
応援してね
0314伝説の名無しさん
NGNGえ〜、岡井さんじゃないの???
がっくし。
0316伝説の名無しさん
NGNG少しじゃなくて全部キボン
0317伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察 紙ジャケットシリーズ特典CDの内容が決定いたしました。
1972 8.15 「WAR IS OVER・・・?」
銃をとれ 、 さようなら世界夫人よ 他
1973 10.20 「聖ロック祭」
嵐が待っている、ハイエナ
1974 8. 4 「ツーステップ・コンサート」
戦慄のプレリュード、前衛劇団モータープール 他
すべて日比谷野外音楽堂でのLIVE、全11曲です。
CDの帯でのインフォーメーションとは一部異なっていますが、正確なデータ検証、
内容の検討の結果、このような形になりました。
72年のライブは、「1st」の発売禁止、「セカンド」の発売中止後のライブで、
PANTAとTOSHI、そして「セカンド」のレコーディングメンバーBASSの増尾光治の
3人によるものです。
73年の「聖ロック祭」からの2曲は、昨年リリースされた頭脳警察のバックを四人
囃子が勤めた時のものですが、アルバムに収録されているものとは別テイクです。
74年のライブは、PANTAとTOSHI、そして「悪たれ小僧」に参加のBASS・悲露
死の3人によるものです。
全て未発表のテイクで、それぞれの時期でのライブ・ロック・バンドとしての頭脳警
察の魅力をお伝えできるものと確信しております。4000字を越える、ウラワ・ロック
ンロール・センターの高沢正樹氏による詳細な解説も貴重な時代のドキュメントです。
0319伝説の名無しさん
NGNG♪ステファンの六子がぁ〜♪
0320とりゃ
NGNGINTRO : G C G DC〜
G C G DC G C G DC
胡桃の木の下でワイングラスが壁に投げつけられた時
G C G DC G C G DC
七段の階段を降りてくる髭の魚と出会った
G C G D C G C G DC
王冠は大地と水と火とそして風に見送られて
G C G D C G C G DC
七本のトランペットが迷信と封印を吹き飛ばしてく
G C Fm G A
河と河の間に芽生えてた花は洪水に流されて
Fm G BmC A
その果実は生き返る魚の餌にされてく
G C G A
おぞましいユートピアを夢に見てる
G C DC G C G DC〜
おまえをセフィロトの樹に吊るそう
訂正頼みまっす。
0321伝説の名無しさん
NGNG0323伝説の名無しさん
NGNG0324頭脳タリン ◆ckSIu5tk
NGNGゲ!忘れてた。。。
ありがとう!
0325伝説の名無しさん
NGNG0326伝説の名無しさん
NGNGPANTAがナベプロの社長(だったかな?)に最初にそう言ったんだってね(笑)
しかし、その社長は「大丈夫!大船に乗ったつもりで云々・・・・」
でも案の定「発禁!」この話、ほんとに笑った!
0327伝説の名無しさん
NGNG0328伝説の名無しさん
NGNG所沢在住の妹の友人が、駐車場の契約の件で、
不動産屋を訪ねたら、応対したのが、なんとPANTAだった。
驚いた友人が「えっ、あ、あの〜、ひょっとしてPANTAさんですか?」
と訊ねると、「えっ、何、俺の事知ってるの?」と気まずそうにしながら
「ここ実家で、一寸手伝ってるんですよ。」と答えたそうだ。
PANTAさんって、宅建とか持ってるの?
だったら一寸可笑しい。
0329永野宏明
NGNG永野宏明(ながの ひろあき)
〒610−0121 京都府城陽市寺田深谷7−134
携帯 090-3624-2799
メールアドレス kei@marchao.com
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kei18942
です。どーぞよろしく! m(._.)m
0331伝説の名無しさん
NGNG業界でただ一人ロールスロイスに乗ってる男らしいぞ。
そんな人間に「銃をとれ!」とか煽られてもなあ
説得力ねえよな〜。
0332E
NGNG”銃をとれ!”は今、現在は精神的な物として表現されとります。かっては武装
蜂起を意味する事だったのだが.... ちなみに、PANTAの頭脳警察時代から着てる
年代物のベスト(背中にデカイ薔薇の刺繍があるやつ)にはブラックパンサー
のバッジが付いていて英文で”銃をとれ!”とメッセージがはいってます。
ロールスロイスの話はホントだよ。都内のライブある時、入待ちしてればわかる。
0333伝説の名無しさん
NGNG印税ONLYでは絶対に生活がキツイはずだから・・・絶対に。
0334328
NGNGその友人が、思いきって、「近くにロック好きの
たむろする飲み屋があって、自分も常連なのですが、
一度いらしてください」と、頼んだところ、
本当に何度か来てくれたそうです。
ただ、頭脳警察の活動を再開してからは、一度も
来てないそうです。
(一流商社の部長、ガテン系兄ちゃん、OL等が、
ロックファンという共通項で、和気藹々と飲み合う
なかなか、面白い店だそうな)
私は、音楽の事は全く分らないのですが、
10年位前、人権団体に関わっていた友人に
「ネルソン・マンデラ釈放記念支援ライブ」の
チケットを買わされました。
その中で一番印象に残った、というか
個人的に「好きだな〜」と思ったのが
頭脳警察でした。
(他にはシーナ&ロケッツとか、爆風スランプとか
が出てたかな?)
0335伝説の名無しさん
NGNG4000字を越えるライナーも楽しみだ。
締め切り間近送っていない奴は急げ
0336とら
NGNG客30人くらいですくなっかたけど
かっこよかったよ
最後はアカペラでさよなら世界夫人よと
まるでランボーやった
やっぱりPANTAはものが違うよ
0337伝説の名無しさん
NGNG初めて買ったLPは『KISS』と『唇にスパーク』でした。
サイショは、なぜ頭脳警察と一緒にLPが置かれているのか、イミが
わかりませんでした。
ソロ時代からハマッタ人ってあまりいないのでしょうか。
ライブは『R.E.D.』時の芝の郵便貯金ホールヘ一回いきました。
0338伝説の名無しさん
NGNGライブは87年12月の新宿ロフト最終日が初めて。
やったのはNACHTから全曲とオリオン第一章、軍靴の響きなど。
その後は東京近辺の単独ライブは、殆ど行ってる感じだす。
ソロの電気ライブを心待ちにする今日この頃。
0339伝説の名無しさん
NGNG抵抗が無くなった(w
ソロだったら、ナハトでとどめ刺された。だけど今でもHAL時代の曲
が一番好きだったりする。
それにしても、再々結成の渋谷AXのライブは最悪だったな。その前の
野音が最高だっただけに、あれで一気に萎えた。今度の厚生年金で四人
囃子とやる頭警って、バック誰?
0340伝説の名無しさん
NGNGまず会場からして音響が最低。
前座も駄目。
和彦はPeopleでチューニング狂ってるし・・・。
厚生年金はドラム以外は去年と同じ面子のはず。
0341E
NGNG0342伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/
0343伝説の名無しさん
NGNG以来ハマっているそうです。ボク的には゛夜霧に消えた青春゛や゛グッドモーニング
ブルース゛などが好きです。
PANTAさんはキレイな曲が多いですね。
0344E
NGNG”波紋”のジャケはいかにもパソコンで作りましたと言う感じでチョット…
0345伝説の名無しさん
NGNG色鉛筆で描いたみたいだしねえ。
良いと思うジャケット
頭脳警察・・・1st,2nd
ソロ初期・・・PANTAX'S WORLD
ソロ後期・・・KRISTALL NACHT,PISS
因みに「叛逆の軌跡」のジャケットは学生時代の寺田克也によるもの。
参照URL ttp://www.t3.rim.or.jp/~terra/
0346伝説の名無しさん
NGNGら、ダンガンBrosバンドとARBがアイテムに加わり、少ししてフラットバッカー
にハマりました。さらにSERIKAウィズDOG・・・っと、ふと気が付いたら、ラ
ックの中はキヨシロー以外、インビテーション・レーベルだらけになっていました。
0347伝説の名無しさん
NGNGモンタージュじゃなく実在の顔なんだよ。
犯人じゃなくて無実の無関係者のね。
0349伝説の名無しさん
NGNGちなみに犯人写真に仕立てられた人はその家族が周りからいわれの無い
迫害を受けて大変だったそうだ。だから最近はテレビでもあの写真を出す時は
ヘルメットの中の顔を消して映すんだよ。
0350伝説の名無しさん
NGNG分かる人いますか?
0352伝説の名無しさん
NGNG使ってない。使わなきゃいかんですか?
0353伝説の名無しさん
NGNG0354伝説の名無しさん
NGNG教えてくらさい
0355伝説の名無しさん
NGNG0356伝説の名無しさん
NGNG厚生年金ライブと近い日付の発送スケジュールだな。
是非とも「今回の方が良かった」と思わせて欲しいものだ。
0358伝説の名無しさん
NGNGそして、チケを振りかざしながら『ぱんだ!ぱんだ!』と叫んでいた。
0359伝説の名無しさん
NGNGGt.山口冨士夫
Gt.森園勝敏
Bass.佐久間正英
Key.坂下秀美
Dr.岡井大二
Per.TOSHI
で10月25日やってくれ。実現したら死んでもいいや。もうこれ以上のものはないべ。
0360伝説の名無しさん
NGNG0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNGフの字が違う。
0364伝説の名無しさん
NGNG冨士夫違い。
0366伝説の名無しさん
NGNG「そんなこと覚えてねーよ」らしいが。
でももしそれが今更現実化されたら>>359の可能性も無きにしも非ず。
0367nanashi
NGNG日本赤軍が拉致事件に関わっている可能性が高いのに関して
どう自己批判するのであろうか?
0368伝説の名無しさん
NGNG0369頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG赤軍、革命、学生運動etc
今となっては幻想だし。
地図に無い国を作った当時、よど号と拉致って結びついて
いたのかな?
0370伝説の名無しさん
NGNG一番最近に出たアルバムって何というやつですか?
非公式のHPを見たんですが、よく分からないもので。
0372370
NGNGレスありがとうございます。
彼氏に誕生日のプレゼントであげようと思いまして。
「波紋の上〜」のほうにします。
0374伝説の名無しさん
NGNGガンガン昔の曲でも双子座にジェラシーでも歌ってくれれば良いと思う
0376頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG月の刃やってほすい。。。
PANTAバージョンはライブで一度しか聴いた事
ないけど、あれは名曲だ。
0377伝説の名無しさん
NGNG「16人格」の「ジェラシー」に似てない?
曲調は違うけど。
0378頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGえ?そんなにやってたの??
って事は俺がパンタ、頭脳警察にハマる前かな。
ハマってから早13年だけど、聴いたのは1回、
たまたま行けなかったライブで1回の計2回しかしらない。
16人格か〜。実は16人格ってあまりきいていない。
パンタが神経症になったアルバムだよね。なんか、聴いていると
こっちも神経やられそうな気がして。。。
0379伝説の名無しさん
NGNG0381PFLP
NGNG頭脳警察解散後のふっきれた思いが詰まったロックアルバムだよ。
ラストの曲「マーラーズ パーラー」はPANTAの存在自体を表現したまさに彼の代表曲!!
0382伝説の名無しさん
NGNG0383伝説の名無しさん
NGNG頻繁と言っても、ライブの本数自体少ないから・・・。
この15年で、東京近辺のライブは殆ど行ってるんだけど、
91〜92年頃は、3〜4回くらい聴いたと思う。
参照:ttp://www.re.soum.co.jp/%7Ejun/Pantax/oldlive.html
>>379
ソロ時代というと、>>380の言うように浚渫以降のことかな?
お薦めは、R.E.DとKRISTALL NACHTでいいんでない?
でもファンとしては、年代順に全部聴いて欲しかったりする。
0384伝説の名無しさん
NGNGあの頃は若手(?)と組んでたせいかバンドの音が
外向きで「ロック」だったような気がする
0385頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG91〜92年って事は
再結成頭脳警察自爆後くらいですね。
ソロCD一気再発までは、ろくに曲もしらないで
ライブ行ってたからな〜。
その時に実は聞いていたかもしれない。
ちなみに、「月の刃」を意識して聴いたのは
パワステで週1ライブ時。
確か2週目の時かな。提供曲を中心にやったとき。
最近更新してないですねそのページ。
結構重宝していたのですが。
0386伝説の名無しさん
NGNG0387伝説の名無しさん
NGNG0388伝説の名無しさん
NGNGあばよだYO!
おれは「恋のいらだちが」好き
0390伝説の名無しさん
NGNG0391387
NGNGはずかし...
訂正ありがと
0392伝説の名無しさん
NGNG個人的にはかなりツボですた。
0393伝説の名無しさん
NGNGショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
みんなは来た?
0394伝説の名無しさん
NGNG0395伝説の名無しさん
NGNGいつ応募券だしますたか?
俺は結構初期に出したのだが・・・・。
0396伝説の名無しさん
NGNG0397394
NGNGプラケースだと思ってたのに、紙ジャケだった。
0398伝説の名無しさん
NGNGシクシク。
ちなみに通常郵便ですか?
0399393
NGNG毎度のコトながらFRY−Pはしゃあないな。
0400伝説の名無しさん
NGNG0401伝説の名無しさん
NGNG0402394
NGNGしかも玄関のドアノブにぶら下げた状態だった。
その時部屋にいたのに。チャイム位鳴らせ!
盗まれたらどーすんだ。
0404394
NGNGクロネコの紙袋、それをまたビニール袋に入れてた。
手持ちのトコをノブにぶら下げてたってわけ。ってマジレス。
気にすんな。
0406伝説の名無しさん
NGNGとにかく演奏がスゴイ、格好良い。
しかもライナーまでついてる。
ジャケは文字だけだけどこれまたカッコイイ。
0407伝説の名無しさん
NGNG歌詞か?
0408伝説の名無しさん
NGNG1972年という時代の空気があれほど真空パックされてる
音楽も珍しいと思う。
「なにがいいの?」といわれても言葉で説明することはできん。
考えるな感じるんだ。
もしこれが嫌いなら頭脳警察は聴かなくてもいい。
聴いてもわからないだろう。
0409伝説の名無しさん
NGNG俺はそんな一曲位ワカラナイだけで聴くの辞めないで欲しいな。
悪たれ小僧とかいっそのことLIVE IN CAMP DRAKEを聴いても
面白いと思うが。
0410394
NGNGライナーはたいした事ない。ジャケはいい感じです。
皆、来週中には来るんじゃないか?
0411393
NGNGクロネコメール便って日曜は来ないよね。
(´・ω・`)ショボーン
0412伝説の名無しさん
NGNGナイーブな 詩人心に 引き裂かれた 内面に
はげしく 挑発される!!
0413393
NGNG今聴いてるけど(・∀・)カコイイ!!
0414伝説の名無しさん
NGNGオレみたいな若造にはなんもよさが分からないよ・・・・。
0415伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.10.html
0416伝説の名無しさん
NGNG俺だってリアルタイムでは知らないよ。所詮後追い。
でも音が熱いんだよ。タダそれだけ。
時代背景なんてどうでもいいんだよ。
わかんない奴は聴かなきゃいいんだし。
0417393
NGNG特に後半の悲露死のベース最高。
0418伝説の名無しさん
NGNGパンタさんの友達でもある、「あるベーシストの方」が久しぶりに復活して
ライブをやるにあたって、こんな事をおっしゃったらしい、、。
「この曲って、この前のアレンジでいいのかな?」
ちなみに、その「この前」というのは、実は30年前の話なのだそうだ!!
オレはこの話を聞いて、実に感慨深いものを感じたのだ。
0419PFLP
NGNG当方、東京城北地区。これから大音響で聴く。(・∀・)
0420頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGはやくききてーーーー!!!
千葉県の奥地はまだなのか?
0421伝説の名無しさん
NGNG0422頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGどこの人?
0423伝説の名無しさん
NGNG神奈川県北部。
って、川崎だす。
0424頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGサンキュー
25までにとどかなかったらどうしよう。。
0425伝説の名無しさん
NGNG会場で売ってたりして・・・。
0427伝説の名無しさん
NGNGこれ、頭脳警察の曲、、。 このタイトルを最初に聞いた時、
「なんて過激な!戦い抜いて生き延び、
やっと安住の地へとたどり着いたと思ったのも束の間、
最後になって忘れた頃に 出された指令が 自爆せよ!、、
あんまりだー!」と思った、、。
このタイトルからしてみても、きっと曲のテンポも恐ろしく速く、
地獄のデスハードコアメタルナンバーを想像していたのだが、
そんな曲じゃないです、、とんだオレの誤解でした。
今日は頭脳警察のライブのリハの初日、、。
0428伝説の名無しさん
NGNGちょっと待てぇ・・・・。
0429伝説の名無しさん
NGNGいやだなぁ、あの人の出す音あんま好きじゃない。
頼むから森園とやってくれよ
0430伝説の名無しさん
NGNGあなたどなた?
聞いても答えないとは思うが。
もっとウハウハな情報リークして(w
0431伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.10.html
過去ログ嫁
0433伝説の名無しさん
NGNG0434頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG0435伝説の名無しさん
NGNG藤井のギターを、嫌いな人がいるというのは、
結構意外である。
0436伝説の名無しさん
NGNG再結成頭脳警察の映像見たけど萎える。
何か新しくて洗練されてて( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
やっぱもっと泥臭い感じがいいから森園キボン。
0437PFLP
NGNG0438頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGと。。。届いた!届きました!!ついに!!!
今聞いてます。
現在「滅び得た者の伝説」
なんか妙な音像だなぁ右に左に音が揺れてる。
音はやっぱ悪いっすね。ブートみたい。。。って
オフィシャル絡まなかったら、完全にブートだ。
でも、当時の元気な頭脳警察だよーー。
俺は当時2〜4才で物心がつくかつかないかの時期。
う〜ん感慨深いっす。
0439伝説の名無しさん
NGNGCD6枚も買ってGETしたのに、アホですか?
0440頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGマジで?
もったいない。つーか投資目的ならムカツクが。
でもいくらになるか興味はあるな。
0441伝説の名無しさん
NGNG何セットも買って応募券だけ外して即売ったのでは?
0442伝説の名無しさん
NGNG指名手配されてない犯人はFPのBBS見ればおのずと答えが出ると思われ・・・・。
http://www.fly-p.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?md=fd&parent=690
0443頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGハハハ
「ヤフオクに出品」ってきいて俺も
この人の事思い出したよ。
0444伝説の名無しさん
NGNG全部聴いた?何が一番良かったですか?
漏れは全部なんだけどあえてあげるなら
悲露死参加の後半5曲と「嵐が待っている」「滅びえた者の伝説」かな
ってほとんどかw
0445E
NGNG広島の森下さんせいぜい屋不奥で儲けてくれよ!!4セットと言う事は、
1タイトル¥3000x6=¥18000。¥18000x4セットは何と!!
七万弐千円ナリ!!!!( ;´Д`)
一枚弐万円ぐらいで売り飛ばさねーと、儲かんねーぞ!!!
0446伝説の名無しさん
NGNGいや、コピーはダメなんだけどさ(w
紙ジャケ再発版てずっと出てンのかな?
何枚かだけでも買っとこうと思ってるんだけど
未だに1枚も買ってないや
アッサリ廃盤になりそうな気もするのだが
0447学生
NGNG無冠の帝王キボンヌ
0448PFLP
NGNG0449きゅん
NGNG実は頭脳警察ライブ初体験だったり。
中学の頃から聴いてて
すでに30過ぎてるわけだが
明日は当時のイキオイで逝きます。
(会社早退(w
1-19-38なんで
覚えちょったら声かけちゃってくださいな。
0450頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG0452伝説の名無しさん
NGNG0453きゅん
NGNGとりあえず、メシ食おう
0454PFLP
NGNGと呼び捨てにされてたのが笑えた。トシと岡井大二が仲よさそうだったな。
0455頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGとおもた。
頭脳警察はやや演奏の危うい(っていつものことだけど)部分も
ありましたが、まあよかったかな。
軍靴の響きなんてありゃ歌じゃない、絶叫だった!
ただローディーの手際の悪さはいかんね。
弦切れに気がつくの遅いし、スペアと交換する
タイミングも計れてなかったし。
万物流転だっけか、アコギの弦が切れて交換した
ギターはなんとエレキ。いいのか?
あと、パンタ爪割ったかなんかしたみたいね。
ところで、たって見た人いる??
俺は立ちたくてしょうがなかったけど、迷惑かけたくないので
がまんした。
四人囃子の時、前のほうで一人でたってぐにゃぐにゃにてた
奴うざっかた。
0456元ローディー
NGNG多分今日はタカミチのアコギ1本しか持ってきてなかったのでしょう。メインは
グレコのアコギなんだけどね。アコギ使う曲が「万物流転」と「世界婦人」だけなら
切れると思わないでしょう。ローディーはもっと曲知らないとね。
0457伝説の名無しさん
NGNG>タカミチのアコギ
??タカミネか?
あれはヤマハだったような気も。
いつものヘルメット野郎が、2列前にいてウザイのなんの。
渋滞で7時前くらいに会場入りで、激しく後悔。
>>455
>軍靴の響きなんてありゃ歌じゃない、絶叫だった!
「軍靴の響き」って、パンタソロ後期以来、初めての演奏じゃない?
良いライブでした。
ところで、アンコールで頭脳囃子になると、
急に音が古臭くなったような気が致しました。
(↑悪口じゃないよ)
0458伝説の名無しさん
NGNG頭警のとき ずーっと たって みてたよ!
って いうか 前が たってたからね。
ああいうときは 本当は 立つのが 正解!!
四人囃子で 踊るのは 不可能だよ。
PANTAは 枯れてないねー!よかったよ!
0459元ローディー
NGNG0460伝説の名無しさん
NGNGグニャグニャ踊りに萌え萌え〜!
0461伝説の名無しさん
NGNGそれができないんなら今回のPAはもうPA自体やめちまえ。他のミュージシャンたちにも迷惑かけないためそれが一番だ。
0462セットリスト
NGNG2.歴史から飛び出せ
3.ふざけるんじゃねえよ
4.間際に放て
5.Quiet Riot
6.People
7.万物流転
8.新曲?(「新曲として聴いて下さい」とかなんとか)
9.夜明けまで離さない
10.軍靴の響き
11.扇動
12.飛翔
アンコール(頭脳囃子)
1.無冠の帝王
2.前衛劇団"モータープール"
3.さようなら世界夫人よ
----------------------------------------------------------------------
そういえば「最終指令〜」は、どーなったんだ。
0463頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGいつも思うけどセットリストって記憶しているの?
やっぱメモかな。録音だったりしてw
たまに、パンタがつかったリストかっぱらって行く
人いるね。
そうだ、藤井さんってグルーバーズではボーカル
やっててフロントマンだよね。
それなのに、頭脳警察ではギターリストに徹している。
なんかイイな〜と思ったよ。
0464伝説の名無しさん
NGNG8.時代はサーカスの象に乗って
PANTAが月蝕歌劇団と制服向上委員会のミュージカルのために
書き下ろしたやつ。
同名の演劇が30年以上前「演劇実験室◎天井桟敷」によって
上演されますた。
0465伝説の名無しさん
NGNG8曲目はね
時代はサーカスの象に乗って
0466電波青年
NGNG席はけっこう後ろのほうだったので、よけいに傍観者として観れちゃうから。
ZK&囃子には文句ないが、PAには金返せって言いたいよ。
あれでメシ食ってんだからなれ合いの世界なんだな。
0467きゅん
NGNGPAに不満あったのおいらだけかと思ってた(w
>458
おいらも立ってました。
座ってらんないでしょ(w
でも、案外みんな立たないので驚き
四人囃子で、前のほうで一人踊ってたね
0468まだ耳が聞こえない
NGNG何度も脚を踏んじゃいました。
ここで謝ります。スマソ。
0469伝説の名無しさん
NGNG森園のギターのほうがかっこいいよ。古臭くて。
さようなら世界夫人よのギターメチャメチャよかったよ。
0470伝説の名無しさん
NGNG0471伝説の名無しさん
NGNG0472伝説の名無しさん
NGNG通(以下略
0473伝説の名無しさん
NGNGマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 会場の右端にいたタコ踊り野郎まだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 四人警察 .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0474伝説の名無しさん
NGNG/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ FUCK YOU !!! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 愛子さまがウジTVのプロパガンダにお怒りの御様子です
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
/ / \i/ |
| /| | /⌒)
\__| 彡 (_/
(⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
0475伝説の名無しさん
NGNG(;´∀`) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
( クソPA) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | .|
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ |厚生年金会館|
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, .‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
0476頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG0477伝説の名無しさん
NGNG(ライブ10年ぶり)
バランス悪い以外 どこが わるかったの?
0478伝説の名無しさん
NGNG四人囃子のときは眠ってしまった。
0480伝説の名無しさん
NGNGおれの隣の人も 寝てたなぁ
歳のせい!!
0481伝説の名無しさん
NGNGやっぱり森園のほうがいいな。
頭脳囃子もう一回みたい!
今度は野音で
0482伝説の名無しさん
NGNG「大音量で耳がおかしくなった」とか言ってる人が多いのに驚き。
そんなに音が大きかったかな?
まったく平気だったが。
>>481
森園も悪くはないが、
藤井の方がオレは好き。
0483伝説の名無しさん
NGNG藤井のは新しいよね。森園は渋い。
前衛劇団〜なんかは聞きなおしてみると森園ギター(・∀・)カコイイ!!よ
確かに耳おかしくなったけど会場でて地元の駅に着くまでには治ったけどなぁ。
皆さんのお耳は敏感なのね。
0484頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGあ、それ俺も思った。
それほどヤバイ音量でもなかったろうにって。
スピーカーのまん前なら別だけど、普通の
席ならばこんなもんでしょ。
頭脳警察再々結成の野音の時は、スピーカーの
前だったから2〜3日耳が変だったけどね。
野音は後ろの方でも音がでかくてつらい時ある。
0485?3???[?f?B?[
NGNG0486頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG聴きなおすって。。。
結構録音してる人多いのネ(^^;
厚生年金会館クラスでカメラ、テープレコーダチェック
がなかったのが不思議ですた。
0487481
NGNG藤井も年齢考えれば、
十分に渋い部類かも。
ちなみに藤井の真骨頂は、
ソロよりもカッティングだと思う。
>皆さんのお耳は敏感なのね。
多分、普段は殆どライブとか行かない人達なんじゃないかなあ。
頭脳=前座発言には、
ちとムカつき。
0489頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG前座って。。。
まあ確かに最初に演奏したからね。
あの始まり方は良かった。銃を取れのベースだけでも
カッコイイのに、前フリ(って言うか焦らし)の効果があってさらにかっこよかった。
0490伝説の名無しさん
NGNGあ、カッテングは(・∀・)カコイイ!!
確かに年のわりには渋いかも
そうそう!前座扱い!
四人囃子のファンって頭脳警察聞かない人多いのかなぁ?
俺は両方好きだったから今回のライブ大満足だったんだけど。
0491490
NGNG0492482
NGNGAXの方が音悪かったよ??
12月の沖縄頭脳って、
佐渡山関係のイベントかな?
0493伝説の名無しさん
NGNG0494伝説の名無しさん
NGNGでがらし舐めてありがたがってるのかい。
少しは味が残ってたかい。
ミイラ見るのに小銭払って、じじい共のこずかいにしてあげたのかい。
今のPさん、あんたが昔忌み嫌ってた贅肉ロッカーになっちまったね。
0495伝説の名無しさん
NGNG引導渡すつもりでわざわざ7千円(日給の9割)払っていったさ。
Pさん、意外と頑張ってたんで、見直したってわけさ。
そういうあんたこそ、自慢できるようなウエストをもってるのかね?(w
0496伝説の名無しさん
NGNG漏れのことでつか?
0497伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNGお前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
0499E
NGNG>>494
素直になりなよ。アンタもファンなんだろ!!見に行きたかったんだろ?
PANTA少しはスリムになってたよ。
デガラシどころかまだまだダシが沢山とれそう。濃厚なスープいただいたぜ。
fling pubのBBSでMOGURAさんのレスでも覗いて来いよ!!
心癒されるぜ。
コピベウザイ!!
0501伝説の名無しさん
NGNGヘタに頭脳警察を切り売りするよりは、パンタ&ハルの頃のように、現役で
頑張って欲しい。でなきゃ、なんか
「大学の頃は学生運動やっててね、機動隊と派手にやりあってたモンさ…うふふ」
とかバーのママさんに自慢してるオヤジみたいで嫌だ。
0502頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG頭脳警察をいまだにやってくれて、
さらに昔の曲も。
俺みたいにリアルで体験できなかった者と
しては結構、いやかなり嬉しいよ。
想像でしかない、70年代のロック、風俗の
切れ端でも体験できるってすばらしい。
0503伝説の名無しさん
NGNGあ、でも、昔の曲でもアレンジ変えていろいろ挑戦してるから、結構
許せるんだよ(ときどーき、そりゃねえだろと思うアレンジもあるけどな)。
しかもバックメンバー変えてるしな。
普通の「復活バンド」系ではなかなかやらないよ、そこまで。
(かなり微妙で苦しい言い方だがなー)
0504伝説の名無しさん
NGNG切れ端でも体験できるってすばらしい。
頭脳警察は日本のビーチボーイズです。
0505伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察最後の曲「あばよ東京」の関係をこだわっていた時がある。
0506頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG万が一、昔のメンバーで復活!ってなったとして
いつのメンバーなんだろうね?w
パンタとトシの印象しかないからな〜
頭脳警察のメンバーが最強だった時ってだれがいたときなんだろ。
>しかもバックメンバー変えてるしな。
これのおかげで、知るひとぞ知る的な
ミュージシャンを知ることができて嬉しい。
0507伝説の名無しさん
NGNG虚心坦懐に音楽そのものと向き合うべし
0508伝説の名無しさん
NGNG人に理解されないんじゃないの?
調性のあるリズム形式に収まったかつ、印象に残る曲を作れないから
行動とか事件性に走るんでしょ?
ここで70年代云々言ってる人、全然論点が違うよ。
0509伝説の名無しさん
NGNG行動とか事件性に走るんでしょ?
ギャハハハハ!すげえ勘違いしてる奴がきたよ!
それとも釣り師???
調性のあるリズム形式?印象に残る曲?
あんたは他のバンド聞いてな!そう、「聞いて」だ。
「聴く」との違い、わかんねえだろうなあ…。
0510伝説の名無しさん
NGNGでも、言葉を沿えないと意味が生まれないような曲は嫌い。
聴いても興味深いけど、説明を聞くと理解が深まる曲は別ね。
聴いてつまんなくて、説明がないと意味が分からないような曲は、大嫌い。
作曲家の人間性を含めて、この世から抹殺したくなる。
0511伝説の名無しさん
NGNG0512伝説の名無しさん
NGNG日本のロックを勉強している人とかには、
たまにはこういうものも資料として興味深いのかもしれないけど、
正直言って、現在では詞とか何の意味性もないんじゃないのかねぇ。
だいたい、頭脳警察が好きとか言ってる奴にろくなのいないよなぁ。
0513490
NGNG音楽なんて自己満足の世界だろ。
他人に迎合するような音楽なんぞ真っ平ごめんさ!
0514伝説の名無しさん
NGNG0515 E
NGNG君は頭脳警察を聴いた事があるのか?君の論点こそが全然違う。お話しにならない!!
80年代から90年ごろはコンセプテュアルなアルバムを発表してはいたが、頭脳警察に
おいては行動、事件性に走る曲は実はそんなにない。”革命三部作”と”アラブレッド
”悪たれ小僧”ぐらいかな?よく、詩について取り上げられる事が多いが素晴らしい
メロディメーカーだと思う。”3”は”ふざけるんじゃねえよ”が代表的なアルバムだが、
とてもメロディアスな曲が多い。
<そもそも頭脳警察の音楽がみんなパンタ自身の勝手な自己満足になってるから
<人に理解されないんじゃないの?
これは逆に自己満足に埋没していないミュージシャンを教えてもらいたい!!
すべてのミュージシャンが自己満足のマスカキザル。他人の見ている前で堂々と
やるマスターベーションこそ気持ちのいいものさ!!
君は”調性のあるリズム形式に収まったかつ、印象に残る曲を作る”小室哲也でも
聴いてれば?
0516伝説の名無しさん
NGNGやるマスターベーションこそ気持ちのいいものさ!!
…それはチョッと…。
0517490
NGNG事実をトレースしたということで・・・・w
0518伝説の名無しさん
NGNG伝説板住人に対する重大な挑戦ですね。貿易センタービルにパンタの精液を
突っ込ませようと言うのですか!?
0519490
NGNGワロタ
現在の音楽シーンにパンタの水っぽい精液を・・・・・・・
0520伝説の名無しさん
NGNG0521伝説の名無しさん
NGNG1stしか聴いたことない奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
0523伝説の名無しさん
NGNGエッ糞か尾崎ヲタに80マラッカ
0524伝説の名無しさん
NGNG答:冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
0526伝説の名無しさん
NGNG唐突だけどわらあたかもしれない
0527伝説の名無しさん
NGNG話しばっかり先行して期待してイザ再発紙ジャケ2ndとか聴いて
ガカーリしたんかな
0528伝説の名無しさん
NGNGあたかもい 牛乳を ください。
0529伝説の名無しさん
NGNGくさった 牛乳に あたたかも
0530伝説の名無しさん
NGNG↑こいつはなんだ?
IDからしてふざけている。
0532伝説の名無しさん
NGNG良いんだろうなぁ
波紋〜のレコ発イベントで流したみたいな映像があるんだろうから
まぁ早い話し俺も見たいってことだ(w
でもブートはいやづら
0533伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.fly-p.com/zk/20021025.html
0534頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG>>532
確かに見たい。見たいが、こんなん買っても
パンタ、トシには金がいかない。
この出品している奴だけがウハウハ。
ところでこのブートの出所ってどこなんだろうね?
写真見るかぎりではよく撮れてる感じ。
隠し撮りじゃないだろうし、(ファンクラブ?のおばさんで毎回
写真隠し撮りしているウザイ奴はいるが。。)
ライブハウス備え付けのVTRからの流出??
0535伝説の名無しさん
NGNGつくったのはいいが、配置がひどい・・・・w
でもこれでオフィシャルとして一歩前進!
0536伝説の名無しさん
NGNGさて皆さん、ようやく秋の気配が濃厚になってまいりました。
耳にはマラッカ。
落葉の様子を眺めつつお気に入りのブランデーとチョコレートを楽しんでおります。
ブランデーは平凡ながらカミュVSOP、チョコレートはコート・ドールのノワール・ノワール。
皆様はいかがおすごしでせうか。
0537伝説の名無しさん
NGNG,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ |なんちゅうもんを・・・
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノなんちゅうもんを取り合わせたたんや・・
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒秋刀魚に秋の旅愁を感じさせるこれは・・
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | |チャイコの『夕べの夢想』や・・・。
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
0538伝説の名無しさん
NGNGアイススティックにオレンジマーマレードを楽しんでおります。
嘘だけど。
0539伝説の名無しさん
NGNG0540伝説の名無しさん
NGNGした帰り本屋で偶然、手に取った宝島に頭脳警察復活のインタビューが掲載してて読んで
気になりCD屋に行って「7」を買ったのが本当のROCK初体験!(以前はkusukusuとか・・・)
「スゴイ!こんなの聴いてたら怒られる」って思いながら聴いてた。
0542伝説の名無しさん
NGNGテメエの内臓切り裂いてばら撒くって・・・・・親怒るでしょ?
親がしかめっ面するのがROCK・・・ELVISの頃から
0543伝説の名無しさん
NGNG0544伝説の名無しさん
NGNG0545伝説の名無しさん
NGNG久米小百合さんという人の「Hajime no hi」という
CDだと認識されちまいました。
何かつながりがある…わけないよなぁ。
0546伝説の名無しさん
NGNG0547伝説の名無しさん
NGNG1972 8 15
1973 10 20
1974 8 4
0548伝説の名無しさん
NGNG0549伝説の名無しさん
NGNG全然問題なし。
むしろネタ歓迎かと。
0550伝説の名無しさん
NGNGわしも「7」から聴いた。それまで頭警はおろかパンタも知らなかったが、
やはり宝島読んで興味を覚え、「7」聴いてぶっ飛んだ。
「LIVE IN CAMP DRAKE」は生涯Best5に入れてます。
当時観に行ったのは池袋芸術劇場でのアコースティックLIVE(どんとと共演)と
渋公自爆。
>>545
久米小百合って久保田早紀(「異邦人」の人)でしょ。
0551伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
0552伝説の名無しさん
NGNGどんとと共演したときのことおしえて。
ボガンボスのスレに書き込んだけど反応がさっぱりなもんで。オネガイ!
0553伝説の名無しさん
NGNG当時、NHK BSで放送されたのなら見た。
つうか、ビデヲ持ってるし。
どんととの共演は、アンコールの「悪たれ小僧」のみ。
パワステで共演したときは、直に見ました。
0554552
NGNGありがとう・゚・(ノД`)・゚・
その日、BSの機器が届いた日だったんですが
アンテナセットに手間取って見ることができなかったのです。
もしよかったら曲目もおしえてください・・・。
0555 @ @
NGNGチャーボーは楽屋でパンタ、トシと顔をあわせ「久しぶり」と、力なく喋り、楽屋を
後にしたのだが、マダマダ薬が抜けてない感じだったよ。
うろ覚えだが、どんとはハープの石川さんとデュオで、頭脳は藤井がギターで
参加してたはず。ここの劇場は本格的なエレクトリックな音出しはダメだったはず。
0556伝説の名無しさん
NGNG0557伝説の名無しさん
NGNG知ってる知ってる!
トシが満里奈とつき合ってたのに
パンタが横取りしたんでしょ?
0559伝説の名無しさん
NGNG0560伝説の名無しさん
NGNGあの時代では「最高!」と評価されても
現在では「全然使えない、ダメダメ」と評価されることもありじゃないかと。
ある程度クオリティがあれば、あとは傾向の問題かなあと。
0561550
NGNG1.暗闇の人生☆
2.まるでランボー
3.月蝕と日蝕の谷間で☆
4.お前と別れたい
5.スホーイの後に
6.ひとつぶの種になって
7.詩人の末路
8.少年は南へ☆
9.People☆
10.万物流転☆
En.悪たれ小僧☆
5曲目以降が藤井参加、Enは更にどんとが加わる。☆はBSで放映。
どんとは「パンタを見てー なにをかいたー」と歌った。
パンタの主なMC…池袋は昔と変わった。芸術劇場中ホールが会場なのに
間違えて大へ、更に間違えて小へ行ってしまった。
池袋は…日本のペニス!…これでまた放送出来なくなった(笑)
0562伝説の名無しさん
NGNG出演者の権利を守る為にもご遠慮下さい
0563伝説の名無しさん
NGNG付き合いきれないのでご遠慮下さい
0564伝説の名無しさん
NGNG聴かなきゃいい。 聴き捨てろ。
>説明がないと意味が分からないような曲は、大嫌い。
大好きだ。 ただ近年コンセプトを後付けする輩が多いように思う。
音楽に限らずにね。 大見得きってヤッテ欲しい。
どっちかつーとパンタファン徹夜明けでした。
0566 @ @
NGNG0567頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25982722
これ欲しい。。。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25994083
0568伝説の名無しさん
NGNG存在すら知らなかったよ!
0569伝説の名無しさん
NGNG0570 @ @
NGNG0571頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGこれ完全版見た人いる??
>>570
行きたいけど沖縄は。。。遠すぎる
0572伝説の名無しさん
NGNG店で16万円台で出してたやつなんだよ。
だからもしも17万台にでも行っちゃったら、もうUNIONはこういうやつを
店には出さないでオークションONLYでいくだろうね。
0573頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG16万。。。
小売店がプレミア価格で売るってのは
いまいち納得できないな。。
0575伝説の名無しさん
NGNG0576伝説の名無しさん
NGNG曲自体は好きなのが多いんだけど。
ソロ活動以降以降からで、70年代のパンタのベストアルバムは?と
訊かれたら、迷わずPANTAX'SWORLD。
80年代は唇にスパークかP.I.S.Sで迷ってしまうが、後者はタイトル曲が
大嫌いなので、唇にスパークにします。
16人格は一番出来の良くないアルバムだと思うが、嫌いになれないのは
パンタの魔力?
0577伝説の名無しさん
NGNG同じPANTA&HALものでも1980]の方がメリハリがあって良い。
特に、「オートバイ」「ナイフ」の二曲は名作。
0578伝説の名無しさん
NGNG逝って来ます…。
ついでに「P・I・S・S」もタイトルコミで大好きだ。
もしかして576は女性ですか(しかもかなりの潔癖症)?
でも一番聞くのは「クリスタルナハト」と「R☆E☆D」かなあ。
0579伝説の名無しさん
NGNG「オートバイ」はディレクターである鈴木慶一の曲。
0580伝説の名無しさん
NGNG帰る時だけど、
ステージ向かって右後方に、
JIGEN(とゆうか、ももなし)発見。
沖縄の次のライブは、いつだろな。
0581伝説の名無しさん
NGNGX'masがありますよ。去年はドラムがイイ感じだったけど今年はどうなんでしょうね。
今年も同じ人だといいんだけどなぁ・・・・
0582 @
NGNGhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25994083
0583頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGユニオンうはうはだな。
0584伝説の名無しさん
NGNG0585伝説の名無しさん
NGNGいい加減な時代だったんだなw
0586伝説の名無しさん
NGNGなんかバカらしくて、って登録してなかったんだけど、アーティスト
が登録してなくても協会には使用料が入るとかって聞いて
「それならバカらしいから」って登録したら結構な金額が入って
来たからそれですぐピアノ買っちゃった、とかって話し無かったっけ?
わかり辛ぇーか(w
「歴史から飛び出せ」に出てた話しだった気がする。
0587伝説の名無しさん
NGNG0588伝説の名無しさん
NGNG力也や辺見えみりやジャニーズが曲に合わせて踊ってる光景が不思議。
0590伝説の名無しさん
NGNGそれにしても昔のロッカーは「宵越しの金は持たない」
みたいな主義の人が多かった。
0591伝説の名無しさん
NGNGって、どう見ても手作業で作ったジャケット・・・。
0593 @
NGNG0594伝説の名無しさん
NGNG0595伝説の名無しさん
NGNG0596伝説の名無しさん
NGNG0597伝説の名無しさん
NGNGが、GS出身でも頭脳警察の音にGS色は全くない。名前はえらいカッコイイ。
0598伝説の名無しさん
NGNG曲自体大して面白いとは思わん。歌詞は凄いが...
0599伝説の名無しさん
NGNG感性の鈍さ。
0600伝説の名無しさん
NGNG0601頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG銃を取れの出だしなど、何度聞いても鳥肌が立つ。
あと、曲はほとんどPANTAが担当しているけど
実はトシも良い曲書くね。
トシの作曲したダンスは名曲。
(もっとも、この曲を使っているのは友川さんと福島さんで
PANTAは使っていないが)
0602伝説の名無しさん
NGNGなのですきです
0603伝説の名無しさん
NGNG0604伝説の名無しさん
NGNGパンタはドアーズ聴いた事が無かったらしい。
鮎川誠とジョニー吉長のやってたTV番組で、
ドアーズ特集があったときに言っていた。
0605伝説の名無しさん
NGNG2ndの寒々とした空気はそうそうだせないよ!(褒めてます!)
ガレージパンクとして聴くべし!
0606頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG違うぞ!微妙に(w
ってかさ、初台doorsでのライブで
ブレイクオンスルーの演奏導入のとき
JIGENがふざけて?銃を取れのベースを弾いてたぞ。
そんで、じょじょにブレイクオンスルーのベースに。
そのときパンタ苦笑い。
0607伝説の名無しさん
NGNG一般的なイメージとは逆に、僕はいかにも東京人(西武線沿線ということで)らしい生真面目な知性を彼に感じる。
彼の作品は「感性の世界」とは別ベクトルの「論理的思考」によって作られているんじゃないか。
念入りに構築された舞台背景は、持ち前の好奇心と勉強好きによるものだし、
コンセプトに基づいて入念に練られた作品は曲にしても詩にしても起承転結がはっきりしており、偶然性や不確定な要素が入り込む余地がない。
一見奔放に見える「マーラーズ・パーラー」もディランマナーの研究の成果だろう。
頭脳警察時代の過激さも、内部衝動というよりも、時代の空気を自分の作品に取り込もうとした結果ではないかと思うのだが。
0608伝説の名無しさん
NGNG絶対、パンタの嘘だね。当時の音楽関係者で、ドアーズを聞いていない人なんて
考えられないよ。
それに、日劇でマスかいちゃいました事件も、ジム・モリスンそのままじゃない。
フランク・ザッパの曲からバンド名をつけた男が、絶対ありえない話だ。
0609頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG・・・・・・
怪しいと思っても信じようとするのがファン心理ってものでしょ。。。
0610伝説の名無しさん
NGNGこんにちわ♪みなさんはじめまして〜☆☆
えっと、萌はパンタをこれから聴こうとしてるズブブの素人なのね。
ん〜・・・・、萌が今チェックしたら、銀行の預金残高も
問題なく残り少ないし出来ることなら全部買うのは避けたいんだけどなぁ〜。
なんか一枚だけこれはオススメってのないのかしら〜?
後でもう一度除きこむから教えてくりませませ♪
東北はもう冬並みに寒いです〜。
寒くてお外に出られないときは、いつでも
萌のことを思い出してね〜☆☆ はきゅ♪
0611帝王ドラゴ ◆INU/SOHH7.
NGNG頭察のベスト。
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=vicl22008
0612伝説の名無しさん
NGNG0613伝説の名無しさん
NGNG0614伝説の名無しさん
NGNG0615伝説の名無しさん
NGNGま、町蔵!!
0616550
NGNGあの声に合うと思うんだけど。
0617伝説の名無しさん
NGNG死ぬ気でかけた〜〜〜っ
野球ひとすじアストロ戦士〜〜〜
度胸一発ぶっかませ〜〜〜
男ならやってみな〜〜〜
超人ガッツでやってみな〜〜〜
男なら〜〜〜
男なら〜〜〜
タマとバットは男のあかし〜〜〜
どんとや〜〜〜らにゃ
男がすたる〜〜〜
世界制覇のその日まで
男ならやってみな〜〜〜
0618伝説の名無しさん
NGNG0619伝説の名無しさん
NGNG定期的に来ますな。
0620伝説の名無しさん
NGNGスターリンの「虫」と一緒に「1st」買っちゃいました(w
0621伝説の名無しさん
NGNG僕も友達からミチロウのライヴ勧められてたんですが、
さる事情があって断らざるを得ないんです。
いやはや思いついた事をツイ、カキコして迷惑をかけるほうが
多いような・・
革命戦争宣言と共産党宣言を聴き比べよう!
0622伝説の名無しさん
NGNG尊敬する。
0623伝説の名無しさん
NGNG0625伝説の名無しさん
NGNGブタを神様と崇める宗教に入っているのだろうか
0626伝説の名無しさん
NGNGそうらしいよ
0627伝説の名無しさん
NGNGトシもいるだろうが・・・・・
0628頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGトシがいてこその頭脳警察だな。
トシがいなかった、仮面劇〜誕生とトシがいた
1st、2nd、3rd、悪たれ。
やっぱ過激さが違うね。
0629伝説の名無しさん
NGNGザッパのブレインポリスって
いまいちだよな。
0630伝説の名無しさん
NGNGビートルズのカムトゥギャザーって
いまいちだよな。
0631伝説の名無しさん
NGNGマンセー
0633 @
NGNG0634伝説の名無しさん
NGNG>633
校正
×今お前の〜
○もしもお前が〜
つーことで、沈み込まないうちにage
0635伝説の名無しさん
NGNG0637伝説の名無しさん
NGNG0638伝説の名無しさん
NGNG0639伝説の名無しさん
NGNG0640 @
NGNG0641 @
NGNG0642伝説の名無しさん
NGNG0643 @_@
NGNG0644伝説の名無しさん
NGNG429ストリート〜BOUFURAの流れがいい。
0646644
NGNG「浚渫」のメンバーはギターの鈴木匠以外は良かったと思いますけど
特にキーボードの中山務は上手かったと思う。
鈴木氏のギターって失礼かもしれないけど下手じゃないですかね。
ギターだけ平井光一か長尾行泰に弾きなおして欲しいもんです。
余談ですが「夜霧に消えた青春」の腹熟ミセスマスコミュニケーション
の意味がいまだにわかりません。
0647伝説の名無しさん
NGNG下手だとは思わないけど。
菊地タクミ氏は、弾きまくりの感があって、
いまいち好みでは無いなあ。
関係ないけど、中学のときに初めて買ったLPレコードは、
「ブルー・ソネット」という漫画のイメージ・アルバムでした。
全曲、平井光一だったはず。
後にHALのメンバーと知って驚いた。
0648646
NGNG菊池氏はテクだけなら歴代1,2を争うほど上手いですね。
(弾きまくりすぎというのはよく分かります)
HALとパンタ・バンドのメンバーって今何してるのかな。
今剛氏位しか消息が伝わってこない。今氏のギターは個性的ですね。
「マラッカ」から「1980X」のサウンドの変化は今氏から長尾氏に
ギターが交代したことも大きいと思う。
0649頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG確かちょうどパンタがライブをあまりやらなくなった時期に
女性ボーカル(久宝瑠璃子?)のバックでギター弾いていた。
どうでもいいけど、タクミさんって見た目がcharとかジャッキーチェンっぽいね。
0650伝説の名無しさん
NGNG私は「頭脳警察」より「PANTA&HAL」の方が好きなんですよね。
こういう人は少ないのかな。「1980X」みたいなアルバムをまた
作って欲しいもんです。
0651伝説の名無しさん
NGNG・中山務編
CM曲 http://www.shiseido.co.jp/mr/html/0402_tcm.htm
堂島バンド http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2175/music/repo_dojima04.html
0652伝説の名無しさん
NGNG・中谷宏道(HAL〜PANTAバンド)編
85年頃は長尾行泰と共に、リッキー&リボルバーでも活動
90年以後は謎。
0653651-652
NGNG書いたそばから、何なんですが、
90年頃は西山嘉治とシーナ&ロケッツで、演奏してたみたいですな。
0655頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG仕事が詰まってていけない。。。
0656伝説の名無しさん
NGNG0657伝説の名無しさん
NGNG結成から解散までHALに在籍した唯一の人。
0658 @@
NGNG0659 アンチクリスマス
NGNG0660伝説の名無しさん
NGNGチラシとかに書いたらしい。
ウンチクをたれるからウンチクリスマスだとかってギャグ言ってたよ。
0661 ?A???`?N???X?}?X
NGNG0662660
NGNG悪魔を哀れむ歌
Panta&Velvet paw
まるでランボー
歴史から飛び出せ
人間もどき
Panta
あやつり人形
ロックもどき
ふざけるんじゃねぇよ
アナーキー・イン・ザ・ロック
ヘルター・スケルター
RED
の順だったかな。
0663 ?A???`?N???X?}?X
NGNGthanks
0664頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGうわー!!行きたかった
0665伝説の名無しさん
NGNG0666伝説の名無しさん
NGNG0667伝説の名無しさん
NGNG0668伝説の名無しさん
NGNG〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/
〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
0669伝説の名無しさん
NGNG0670質問!
NGNGセカンドのジャケットの中身は歌詞カード一枚と通信販売のお知らせの紙だけでしたか?
0671 ?A???`?N???X?}?X
NGNG頭脳囃子で聴きたかったんだが…
0672伝説の名無しさん
NGNG「追憶のスーパースター」が好き。両方とも詩がイイ!
0673伝説の名無しさん
NGNG怪人カードが封入されてるんだよ。
0674伝説の名無しさん
NGNGそんなの入ってたか?
0675伝説の名無しさん
NGNG0676これに出るらしい↓
NGNG0677頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGだな。
作詞はPANTAじゃないけどね!
0678伝説の名無しさん
NGNG0679坂本龍一だけど…
NGNGフェルナンドは”ヨシュナァヤ”って発音してるんだけど(笑)。
まぁ、昨日、中野の実家に行ったついでに”ヨシュナァヤ”に行ったのね。
すると、うんと人がいて座れないわけ。で、よく見ると、
垂れ幕が下がっており、”150円引き”、とか書いてあるのね。アホみたいでしょう(笑)?
普段は行かないようなヒトも、150円引き、っていうだけで吉野屋に来てるわけ。
手を叩いて笑った。
で、入ると家族連れがいたりするのね。信じられない。
「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」とか言ってるの(笑)。バカだぁ。
もし150円投げつけたら怒っただろうな、どいて、とか言って。
タイムズスクウェアの”ヨシュナァヤ”は、イートインだともっと殺伐としてた。
Uの字テーブルに向かい合った黒人同士がいつ殺し合いになってもおかしくないくらい。
で、まぁ、やっと座れました。すると、隣の肉体労働者みたいな青年が、
大盛つゆだくで、とか言ってるのね。殴ってやろうかと思った。殴らなかったけ
ど(笑)。
ツユダク、なんて、タイムズスクウェアだと今日び誰も頼まないわけ。
ホント情けないと思った、得意げな顔して何が「つゆだくで」だ、って。
つゆだくにしちゃって美しいの?って、小1時間問い詰めたかった。問い詰めな
かったけど(笑)。
お前、つゆだくってフレーズを言いたいだけなんじゃないの、って。
べつに通でもないんだけど、タイムズスクウェアだと、みんな頼んでいくのは”
ネギダク”なのね、
でも”ネギ”って発音できないから”ネガダク”って言ってるの(笑)。ネガダク。
”ネガダク・ラージ”。生卵はあまり食べたがるヒトがいないんでオーダーされない。
で、それにジンジャーをトッピングして食べてるの。
だけど、ジンジャーをうんとトッピングしてるヒトは店員にマークされてて、
入ってくるなり、shit、とか言われてるの。おかしいでしょう。プロじゃないのね。
まぁ、僕は、あまり肉を食べないんで、牛鮭定食をテイクアウトでオーダーして帰ったんだけれど。
それにしてもロック歌手ってあんないい車乗れるんだ〜(しみじみ)
0680山崎渉
NGNG0681I
NGNG0682伝説の名無しさん
NGNG0683頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGミッキ−に思い入れあるミュージシャンっているかな?
あまり聞かない。。。
0684伝説の名無しさん
NGNG0685頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGそうか?
トシはマイペースだからな〜
0686石塚俊明
NGNG0687伝説の名無しさん
NGNG0688頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGあ!トシだ!!!w
0689山崎渉
NGNG0690伝説の名無しさん
NGNG0691伝説の名無しさん
NGNG一粒の種になって
0692伝説の名無しさん
NGNG知ってる香具師いたら、教えて。
0693伝説の名無しさん
NGNG72〜75年までのライブをCD7枚プラス未発表映像DVDで、って・・・。
どういうこと?
何の為の購入特典?
もうダメなのか?
0694伝説の名無しさん
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNG詳細プリーズ!!
0696伝説の名無しさん
NGNGLIVE BOX SETってことで3月予定だとか
今の所発表するほどの段階じゃないみたいだけど
ソースはFC会報VOL.82だから待ってもらうしかないか
俺は「聖ロック祭」って面白くなかったから紙ジャケ
シリーズも無理して買うようなことなかったけど、あれ
おまけ目当てだった奴はちょっと頭くるんじゃね?
0697695
NGNG0698E
NGNGマッ…高橋さんとこの一派はまた怒るんだろうけどな。
0699伝説の名無しさん
NGNG高橋よしあき?
怒る必要はないのでは
0700世直し一揆
NGNGるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
0701伝説の名無しさん
NGNG思った以上に儲からなかったから出すのか、どっちだろうね。
0702伝説の名無しさん
NGNGどっちにしろ最悪だな。
0703伝説の名無しさん
NGNG0705伝説の名無しさん
NGNG「いま頭脳警察のボックスのほうお手伝いしてます。頭脳警察史上最高の
音質のライヴが登場しますね。こんなんのこってんねんなぁ〜て感じです。」
あー、また金使わにゃならんのか…。
0706伝説の名無しさん
NGNG0707伝説の名無しさん
NGNGウワーイ!
0708伝説の名無しさん
NGNG0709 @@@
NGNGアコギとコンガだけでやってる頃が入るらしいよ。
0710伝説の名無しさん
NGNGあのファッションで結婚式に出たら、どういう反応されるでせうか?
0711 @@@
NGNG0712伝説の名無しさん
NGNG0713伝説の名無しさん
NGNGお祭り参加して目立ちたかっただけじゃん。
頭脳警察はトシで持っていたようなもの。ソロになってからのPANTAの曲なんて
聴いてられねーシロモノ!
0714伝説の名無しさん
NGNG0715伝説の名無しさん
NGNG0716伝説の名無しさん
NGNG0717伝説の名無しさん
NGNG0718伝説の名無しさん
NGNG0719伝説の名無しさん
NGNGはぁぁ
脳みそ腐ってないすか?
0720 @@@
NGNG0721伝説の名無しさん
NGNG0722 @@@
NGNG0723伝説の名無しさん
NGNG0724伝説の名無しさん
NGNG0726伝説の名無しさん
NGNG0727伝説の名無しさん
NGNG1980年代の後期に再発されたほうのLPも高いの?
0728伝説の名無しさん
NGNG再発版は演奏部分だけの抜粋で、内容が違うけど、
それで十分とも言える。
いま、いくらなんだろうね。
87年頃に新宿のディスクユニオンで買ったときは、
1,800えんだった(新品)。
0729玉春日
NGNG0730伝説の名無しさん
NGNG▼頭脳警察
LIVE DOCUMENT 1972〜1975(仮)
税抜価格:16,000円
HAYABUSA RECORDINGS / 日本 / CD&DVD
緊急速報!!幻の音源と映像が遂に!!!
ライヴバンドとしての頭脳警察の凄みに焦点を当てた未発表ライヴ音源&映像、全8枚組
DISC1:72年8月15日 WAR IS OVER
DISC2:73年8月4日 白樺湖コンサート
DISC3:73年8月15日 俳優座ロック週間
DISC4:74年5月26日 東京大学五月祭
DISC5:74年8月4日 TWO STEP CONCERT
DISC6:75年8月26日 三ノ輪MOND
DISC7:長野県伊那市市民会館
さ・ら・に!今回特別に発掘されたお宝映像!!!!
DISC8(DVD):75年7月13日 長野県伊那市市民会館
4月26日発売予定! 30ページブックレット付
0731伝説の名無しさん
NGNGソースはウニオンね
http://www.diskunion.co.jp/news/indies/index.html
0732
NGNGオリジナル盤(GAM−1002)は2種類ある。もう一種類は内ジャケットが表ジャケットなっている。
セカンドプレス(SF−10045)
アナログBOX(フライングパブリッシャーズから出たやつ)
0733伝説の名無しさん
NGNGこれの73年と75年の音源って頭脳警察出動せよの音源かな?
だったら最高にうれしいんだけど。誰か詳しい人調査キボンヌ
0734 @@@
NGNG73年は鈴木兄弟が参加してる。完璧なライン録音。
75年は多分ソリッドレコードのライブと同音源。音はいまいち。
ブートはNHKFM若いこだまのスタヂオライブとヒロシ時代のユウチョでのライブかな。
0735伝説の名無しさん
NGNGおお!レスサンクス!
で、どうなの?今回収録される音源の良し悪しは?
0736頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG結構音源て残ってるもんだね。
隠し撮り以外でも、ライブハウスでライン録音してたり
するのかな?
パワーステーションとかは映像もありそうだけど。
0737伝説の名無しさん
NGNG「最終指令自爆せよ」のビデオ残して売ってしまいました。
自分のリアルタイム体験した頃のみ残しました。
アナログだとパンタ関係は「セカンド」「PANTAX WORLD」「マラッカ」
「1980X」「プラハからの手紙」「クリスタルナハト」が愛聴盤です。
0738伝説の名無しさん
NGNGレスサンクス!確かにGAMの香具師とSFの香具師とあるよな。
GAMの香具師ってwジャケで表面がビニールコーティングされてるのと
されてない香具師と2種類あるだろ?
シングルジャケは単に内ジャケを外にした「頭脳警察」と印刷してある香具師?
それにビニールコーティングしてあるジャケってあるの?
某レコ屋からそういう香具師あるって連絡が来たもんで。
0739伝説の名無しさん
NGNG三ノ輪もSFCと同じだろうから、それ以外のディスクが楽しみでつ(・∀・)!!
DVDがワクワクするでつ!
>頭脳タリンタン 90年の再結成時のライブ映像は、CSの番組でイパーイ放送されてまつ
0740伝説の名無しさん
NGNG0741伝説の名無しさん
NGNG0742伝説の名無しさん
NGNGめちゃ遠くから写してたの。あれだったら微妙に萎えるな。
0743伝説の名無しさん
NGNG歴史的な価値だけなら欲しいとは思わないけど
0744伝説の名無しさん
NGNGパンタの顔確認するのに一苦労。トシは見えず、音質最悪。
0745頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGそうなんですか?
知らなかったです。
CSいいな。
0746伝説の名無しさん
NGNGCSっつうか、
当時はそんなもの無いような気もするが。
東急ケーブルテレビとかで見られた、
パワーチャンネルだったか。
いま販売されている、「自爆ライブ」のビデオも、
スペースシャワーTVで、
パンタが司会をしていた番組用に撮影された物と同素材。
画質は、当時放送されたものの方が良いという謎。
(ちなみに編集は異なっている)
0747伝説の名無しさん
NGNGパワーチャンネルで放送してたねー。
漏れも結構録画してある。
確か「悪たれ小僧」名義のライブもあったはず。ベースがマルコシアス・バンプの人だった。
漏れの持ってる古い映像だと、ファイティング80出演の物と、パイオニアスーパーロックフェスのビデオが有るよ。
0748伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.mars.dti.ne.jp/~ven02573/del.htm
アナログCS=スカイポート
パワーチャンネル
平日は音楽番組、休日はスポーツ中継の二本建て。
CS放送事業開始に伴ってミュージックチャンネル(後MTV→VIBE→MTV)
に改組。
0749伝説の名無しさん
NGNGわざわざ空爆を受けに行くのか?!
0750伝説の名無しさん
NGNG>確か「悪たれ小僧」名義のライブもあったはず。
「自爆」後に5月ごろ浅草常盤座でやったやつか。
あれも放送したとは知らなんだ。
パンタ・ソロの曲と混在した構成だった。
ゲストは秋間氏と菊池タクミ氏。
ライブ自体の出来は、そんなに良くなかった。
(ヂツハ、カセットガアル…)
0751伝説の名無しさん
NGNGパンタはハウンド・ドッグのカヴァー。
0752 @@@
NGNG0753伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.mkimpo.com/diary/2003/iraq_top.html
0754伝説の名無しさん
NGNG90年に伯父から聞いた話なんだけど、空港反対同盟の青年行動隊の一人だったA氏(青年行動隊と全学連とのパイプ役だった人)が、8mmカメラにて撮影したそうだ。
伯父も当時行動隊の一員で手伝いをしたらしい。
フィルムを50本は使ったと言うから3分×50程度の長さと思われる。当時音声は別にカセットで録音していて、反対同盟の集会で観賞した際に映像と合わないながらも一緒に流したとの事だった。
その後、反対同盟は分裂し伯父とA氏は別の道に。
A氏は既に他界しているのだけど、どこかに有るんだろうね。
0755伝説の名無しさん
NGNG持ってる方、教えてもらえますか?小さくプリントされているはずなんですが・・・
0756
NGNG0757伝説の名無しさん
NGNG1万円くらいでいろいろ本買って紹介するページですな。
14面ですた。
0759伝説の名無しさん
NGNG新聞くらい買いにいこうよ。
図書館でも見れるし。
大きな図書館には縮小版もはいるし。
0760こんな感じ
NGNG人はなぜ、争うのだろうか(※その手がかりとなる本を探しに書店へ)
写真キャプはライヴBOXインフォ、活動近況(↓)
「9月にイラクで開かれるバビロン音楽祭に出演できればいいが・・・」
今日のお買い上げ
1、聖戦(アハメド・ラシッド著、講談社、2800円)
「十字軍も聖戦だったのだろうけど、イスラムの論理から見た聖戦とは何かを知りたい」
2、人類にとって戦いとは1 戦いの進化と国家の生成(東洋書林、3200円)
考古学者らによる研究書。戦いの原点に迫れるか。
3、文明の衝突と21世紀の日本(サミュエル・ハンチントン著、集英社新書、660円)
外務省の友人から面白いと聞いていた「文明の衝突」を見つけたが、
新書で読みやすそうなので買うことに。
4、ブッシュ妄語録(フガフガ・ラボ編、ぺんぎん書房、900円)
ブッシュの失言集。「ブラジルにも黒人はいるの?」「多くの輸入品は海外から来ている」
さっそく爆笑してしまった。
5、闇の子供たち(梁石日著、解放出版社、1800円)
映画を先に見て原作へ戻って楽しめたのが梁石日の作品。
崔洋一監督から「とにかく笑えるから」と言われ「月はどっちに出ている」を見たのがきっかけ。
「闇〜」は幼児売春や臓器売買を描いた小説。アジアの各地で犠牲になっている子供たち。
日本人も深く関わっている。
合計 9360円(紀伊国屋書店新宿本店)
0761伝説の名無しさん
NGNGイラク体験の影響が楽しみだ。
・昔は神田や高田の馬場で古本をあさるのが好きだったけど、
最近は薦められたものを読むことが多い。
・イラクの古都バビロンで、子供たちが家にミサイルが撃ち込まれる絵を描くのを見た。
「爆撃で死んだ人たちの名前と写真が展示された、ひめゆりの塔みたいな建物があってね。
みんな一度見たほうがいいと思う」。
※2003.3.2(Sun)朝日新聞朝刊
0762伝説の名無しさん
NGNG0763伝説の名無しさん
NGNGノーザン・コリアにも行くのかな。
0764 @@@
NGNG0765伝説の名無しさん
NGNG意外や意外。
0766頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGマジ?
ソウルフラワーって言うと沖縄な感じだね。
沖縄のリズムと東北(岩手)のリズムか。
0767伝説の名無しさん
NGNGマジです。
ソウルフラワーのBBSとか、現頭脳警察ドラムの、よしろーのHPがソース。
>ソウルフラワーって言うと沖縄な感じだね。
いや、沖縄なのはあくまで一部分ですぜ。
0768頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG沖縄は一部なのね。
野音で頭脳警察と一緒にやった時しか聞いたことないから
しらなかった。
0769伝説の名無しさん
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/Information.html
0770E
NGNG俺たちゃ天下の頭脳警察
俺たちゃ***マスカキ野郎!!
BOX詳細でたね。
0771伝説の名無しさん
NGNG0772山崎渉
NGNG0773@@
NGNG0774
NGNGおれ すごいよ!
0775伝説の名無しさん
NGNGhttp://home8.highway.ne.jp/ubeko/momo/diary.html
0776伝説の名無しさん
NGNG0777伝説の名無しさん
NGNGパンタ
0778頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG6月のライブ告知出たね。
野音って雰囲気良いけど、音が・・・
2〜3日耳鳴り必須
0779伝説の名無しさん
NGNGトリは宇崎なのかな。
0780伝説の名無しさん
NGNG外道と共演とは・・・。
0781塞翁が(゚д゚)ウマー
NGNG0782伝説の名無しさん
NGNG0783伝説の名無しさん
NGNGえ?PANTAが制服向上委員会とコラボレーション?
0784頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG何をいまさら・・・
0785伝説の名無しさん
NGNG0786@@
NGNG0787伝説の名無しさん
NGNG0788伝説の名無しさん
NGNG0789伝説の名無しさん
NGNG凄みが伝わるってもんでしょ。
愛聴してますよ1st。
0790伝説の名無しさん
NGNG0791伝説の名無しさん
NGNG0792age
NGNG0793伝説の名無しさん
NGNG「自爆せよ」はCD出たよね。また別なのかね?
0794@@
NGNGその前に今週末野音か..........................
0795山崎渉
NGNG0796@@
NGNG0797動画直リン
NGNG0798伝説の名無しさん
NGNG0799@@
NGNG0800伝説の名無しさん
NGNG頭脳警察は19時30分頃に、トリで登場だそうだ。
15時までに行くかどうか、思案中。
0801山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0802頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG出勤になっちまった。おまけに天気悪いし、明日早いし。
0803伝説の名無しさん
NGNGそりゃ、1970年代の頃のことでしょう。 泉谷しげるが「国旗はためく下に」とか
やってた頃ですね。 当時の時代背景なんかも関係するので、今更見たところ
でノスタルジーにもならないような気がするのですが、どうでしょう。
ああいうの聞いて、ゲバ棒握って機動隊に投石してた人たちは今、部長さんとか
になっちゃってるんでしょう。 もう、誰も新宿駅に漂う催涙ガスの臭いを覚えて
ないんじゃないかと思いますが。
0804セットリスト
NGNG2.獲物の分け前
3.さようなら世界夫人よ
4.時代はサーカスの象に乗って
5.煽動
6.飛翔
0805@@
NGNG雨の中寒かったろう?ついでにイベントの雰囲気なんかも教えてね。
0806804
NGNG16時過ぎに会場着。
ダフ屋も皆無で、閑散とした雰囲気。
で、会場に入ると、座席は3分の1くらいしか埋まってない・・・。
発売から公演まで間が無かったのと、天気によるものだろうか。
(まあ、イベントの性質というのもあるだろうけど)
司会は制服向上委員会の二人。
ステージでは百怪の行列が演奏中で、VelvetPawは見逃した。
セットチェンジの間では、帰国した人間の盾とか、主催者の簡単なトークがあった。
その後、深空、制服向上委員会、外道、ソウルフラワーユニオン、佐藤タイジと続き、
7時50分頃、頭脳警察登場。
2曲が終わり、パンタのコメント。
「ピースコンサートなので、選曲に苦労した。銃をとれ!とか
戦争宣言をやるわけにもいかないし。」
これ以後は、特にトークも無く、演奏が進み、終了。
演奏の出来は、可も無く不可も無くと言ったところ。
6月に期待でしょーか。
イベント自体は、一種の金集めなので、姿勢や思想が伝わったのかは知らないが、
100万円くらいには、なったのかな。
0807頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGVelvetPawみたのはじめてだったけど、頭脳警察の曲やりまくりだったよ。
銃をとれもやった。
出演順がどうにも理解できない部分があった。
ニューロティカが一発目ってのは良かったと思うけど、
(なんかスケジュールの都合っぽかった。出番のあと
ちょっとしたらボーカルの人がメイク落としてどっかへ行った)
最後の盛り上がりタイムがな〜
SKI→外道→フラワーたいじ→ZK
だったけど、SKI、外道、フラワーと徐々に盛り上がってきたところで
たいじはないだろうに。
SKI→外道→フラワー→ZK
てな感じで最後まで突っ走ってほしかった。
胎児はシャケの後くらいにでたほうがよかった気が。
ところでSKIはパンタが関わったからあーなったのか、
あーだからパンタが関わったのかどっち?
女性の集団としての”華”は無いけど、なんかいい感じ。
モー娘。とつんくが表ならSKIとパンタは裏って感じか。
0808804
NGNG出演順は、セットチェンジの都合という感じもした。
しかし、単独でなら、野音を満員に出来る出演者も少なからずいるのに、
寂しい限りやね。
SKIは良くわからんよな。
あの「団塊の世代よ、恥を知れ」という歌詞を、彼女らが書いたとは・・・。
曲はパンタなんだな。
http://www.ski-official.com/live/index.html
0809頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG”恥を知れ”って歌った瞬間作詞パンタだと思ったけど
違うんだ。
パンタがおじいさんになって活動できなくなったらSKIでも追うか。w
パンタなんか歌詞まちがえてなかった?
あと、たまに全体のリズムが狂っていたような。
フラワーは客を躍らせるのが上手い。フラワーの曲しらなくても
ついつい踊ってしまっていた。
外道はイイネ。加納さんのギターの弾き方つーかアクションがよかった。
0810804
NGNGワタクシは、逆に、歌詞はパンタじゃないと思った。
なんか紋切り型な感じがしてね・・・。
制服向上委員会のファンと思われる、イタイ連中がいましたな。
非常にむかつきますた。
パンタ、正確に歌えてたのって、「世界夫人」と「象」くらいじゃないかな。
JIGENとかよしろーの日記を見ると、頭脳警察のリハはコードと構成の確認だけで、
終わってしまうそうだ。
スレ違いだが、ソウルフラワーの曲は、
1.平和に生きる権利(チリのヴィクトル・ハラのカヴァー)
2.新曲
3.バンクローバー(クラッシュのカヴァー)
4.BIG APPLE
5.こたつ内紛争(ニューエスト・モデル時代の曲)
といったところか。
中川、歌が上手くなったなあ。
外道は、確かに結構良かった。
良くも悪くも70年代ハードロックだな。
0811伝説の名無しさん
NGNGセンチメンタリズムですね。外道の先輩にあたるのでしょうか?
パンタさん外道呼んでくれたんでしょうか。ありがとうございました。
0812頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG当然フロンマンであるわけだ。そんな立場の藤井さんが
頭脳警察ではギターに徹している。なんかこれって凄くかっこいい
事だと。
あと、パンタはメンバーをやたら変えるけど何故だ?
単純にスケジュールの都合なのかな?
頭脳警察と漣は、バンドだからあるていど固定だけど
(つっても、AXではドラムがマスヒロさんだった。
あれはヨシローさんの手術の都合か。。)
ソロの時はコロコロ変わってる。
それでも毎回変わるなら分かるけど、一時的に
一緒にやってその後はぜんぜんてな感じ。
0813@@
NGNG今、年代順に聞いてます。白樺子音楽祭の混乱振りはスゴいよ。
0814伝説の名無しさん
NGNGDVDは、どうでしょ。
0815@@
NGNGこの機会に購入する予定です。
0816伝説の名無しさん
NGNG継ぎはぎで20分足らずの内容らしいです。
むう、貴重なんだろうけどなあ。
0817伝説の名無しさん
NGNG0818伝説の名無しさん
NGNGの方が強いんで無い?
だから貴重なのか・・・・何逝ってんだ俺
渋公の最終指令自爆せよビデオもあんまり面白くなかった
んだけど。何つーか撮りっぱなしって言うのか。
新曲とか作るの面倒になってんのかな?
0819伝説の名無しさん
NGNG>撮りっぱなし
ジバクビデヲは、ケーブルテレビ放送用に撮影されたもの、そのままなんだよ。
まあ、キャンプドレイクの方が、映像的には上でしょーな。
0820伝説の名無しさん
NGNGそかそか。本当に撮りっぱなしなんだ(w
ケーブルテレビって言えば、クリスタルナハト発売後に日比谷野音
でやったライブも放送したんでしょ?雨降ってた時のやつ。
そっちの方が見たいなぁ。
頭脳警察スレだからここで言ってもしょうがないけど、PANTA
名義でのライブ音源とか映像の方が色々あって面白そうだけど
なぁ。
0821伝説の名無しさん
NGNGえーと、パンタの野音は89年だったと思う。
PISSの後。
89年1月の天皇崩御後のクアトロと、その野音が、
自分の見たパンタソロのライブではベストに近いです。
ライブビデオだかCDを出すという触れ込みだったけど、
どちらも出ていない。
放送なんてしたのかなあ?
0822伝説の名無しさん
NGNGそれそれ。PISSでしたか。Gの菊池氏がギターぶち壊してたの。
で、ふざけるんじゃねぇよとか銃を取れやったんだけど、結構
演奏グズグズだったような・・・
最後がAgain&Againだったかな?
ステッカーもらってそこに頭警始動を匂わすようなことが書かれて
たような気もする。どこ逝っちゃっただろ?
0823伝説の名無しさん
NGNG>演奏グズグズだったような・・・
演奏というか、PAがそうだったかも。
銃をとれ!とか、イントロでわからなかったもんなあ。
封印してる曲だと思ってたから、気付いたときは、えらく驚いたけど。
いま思うと90年頭脳警察胎動期ですな。
頭脳警察の曲がかなり多かった。
「仮面劇」とか、「指名手配された〜」とか「戦慄のプレリュード」とか。
と、思い出話に華が咲いております。
6月まで、CD-BOXの話題で持たさなければ。
新譜出してくれよお。
0824伝説の名無しさん
NGNG>新譜出してくれよお。
明らかに同意。果てしなく同意。
ふざけるんじゃねぇよ→Drのリズムから入ってPANTAが確か
「乗り遅れるなよ!」とか何とか言って客を煽ったものの、入る
タイミングが合わなくてDrが止まっちゃってたような(w
銃を取れ→Baからのお馴染みのイントロじゃなかったような。
で、PANTAお得意の曲構成ぶっ飛びました状態でヘロヘロ。
以上うっすら記憶に残る野音の思い出でした。
俺はPANTAはROCKの人として見てるんでバンドの音でCD
出して欲しいんだよね。波紋〜は今ひとつしっくりこなかった。
詩集のナイフは好きだけど。
0825伝説の名無しさん
NGNG>>807のとおりだったら良かったなぁと思いました。
今回はソウルフラワーとの絡みがなくて残念。
ちなみにロティカのあっちゃん(vo)は最後まで
チョロチョロしてました。
銃をとれの件のMCは、ちょっとワロてしまったです。
アカペラってしまった彼らの事を考えると…。
>>810
私は頭脳警察目当てだったらしき、場所取りのオヴァさんが
邪魔で仕方ありませんでした。もしそのオヴァがこれ読んだら、
私ががどこにいた奴だかわかると思うけど(w
私怨スマソ。
0826伝説の名無しさん
NGNGそこそこってとこかな。
8mmだから継ぎはぎでしょうがないんだってさ。
0827伝説の名無しさん
NGNG0828826
NGNG0829@@
NGNGsoundboard!!でしょう。
war is over72、東大五月祭74は当時のテレコでナマ録と言う感じ。
依然出てたSFCのライブ2枚組と似たような音。白樺湖音楽祭73はそれよりも若干良い。
後は現在視聴中。
0830*****
NGNGパンタがもっと映ってほしかったのに....
0831伝説の名無しさん
NGNG気合入ったバンドサウンド希望!
っても明日警察BOX買ったらころっと・・・
0833パソタ
NGNG/ \ .__________
/ ∧ ∧ \ / PANTA&HAL聞かねー奴は
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \頭脳警察も聞けよおめーら
\ ー ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\____/ BOXは限定2000セットだぞおめーら
0834伝説の名無しさん
NGNG0835*****
NGNGソロやHALの未発表音源&映像出してくれないかな
その前に過去の作品のリマスターで出してくれないかな。
出してくれたら嬉しいけど金が持たないけど。
10年以上聞いてるから、買わずにはいられない
0836頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG限定1000枚のNAKEDが
追加プレスだからね
これも売れるんじゃない?
あー早く聴きたい!!
0837伝説の名無しさん
NGNGDVD少し見ました。
パンタのギターが、所謂パンタモデルですな。
>>820-824で話題にした、日比谷で叩き割られたギターです。
なんか、バンドの佇まいが、今の頭脳警察とあまり変わらないのが、
不思議に感じられました。
0838826
NGNG0839伝説の名無しさん
NGNGやっぱ凄いわ。熱いね。音、演奏。
0840bloom
NGNG0841*****
NGNGそれ、ヤマハのギターだ。元ディープ・パープルの故トミー・ボーリンや
ソウル・バッド・レビュー時代の石田長生が使ってた奴とほぼ同じモデル。
0843頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGこの時代リアルタイムで頭脳警察みた人は
ここにいるのかな。
PANTAのライブでしりあった人は当時高校生で
ギリギリリアルタイムって言ってた
0844伝説の名無しさん
NGNGPANTAが弾いているのはSXシリーズのカスタムモデルですね。あとギターの
勝呂さんも冒頭でSGモデルを弾いているのが確認できます。
当時ヤマハがPAシステムなどを含めて日本のロックミュージシャンをサポ
ートしていた時期なので多分モニターとしてもらったのでしょう。(オリ
エンタルエクスプレス時代のエディ藩さんもやはりモニターとしてSXやSG
を弾いてました。)
0845伝説の名無しさん
NGNG0846@@
NGNG東大五月祭74とTwoStepConcert74がPANTA、TOSHI、非露詩のトリオ。
TwoStepConcert74は音も良いし「赤軍」はカッコ(・∀・)イイ!!
「暗闇の人生」はアレンジが違っててこれも(・∀・)イイ!!
非露詩のブリブリ唸るベース(・∀・)イイ!!
0847伝説の名無しさん
NGNGブックレット、力作だけど、鈴木兄弟を持ち上げすぎじゃないか?
正直、一番聴き直さない盤だろうな。
0848@@
NGNG0849頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGなんつーか、まだ1、2枚目しか聴いてないが
MC入ってるのっていいね。
普通のライブCDはMCカットするからさ、当時の状況
やら心境やらが分からなくてね。
今回のはMC入っていて当時の雰囲気が伝わってくるよ。
0850
NGNG0851伝説の名無しさん
NGNGまだ聴いてる途中だけど
disk1 33:59
disk2 26:57
disk3 66:48
disk4 49:16
disk5 52:27
しかし、ほんと3枚目は音良くってイイよね-(これはボ−ド音源?)
次は5枚目がイイかな?オ−ディエンスのわりに良く録れてると思います。
続きは誰か聴いた人、よろしく。
0852伝説の名無しさん
NGNG0854頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG音を気にする人は辛いかもね。
当時の雰囲気、ライブの状態、若い頃の頭脳警察等々
資料的な価値としてはかなりのものだと思うけど。
0855伝説の名無しさん
NGNG渋谷のタワーでトーク・セッション(笑)
儲け主義きわまれリ
0856頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGまーいいんじゃないの。
賛同できないようなら、現場で
「このイベント意義あり!」
とでも叫んでみたら盛り上がるデ。w
0857
NGNGありがとうございます。
0858伝説の名無しさん
NGNG2000組程度じゃ儲けったって、たかが知れてる。
そこまでしなきゃ売り切れないのでは?
0859伝説の名無しさん
NGNG苦労しました。どうでもイイ事だけど皆さんはシュリンク、破っちゃいました?
0860頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGシール確保して破いたよ
0861851
NGNGdisk6 72:34
disk7 68:24
結局、音質の良いのは3枚目と6枚目で、内容の過激なのは、1枚目と2枚目
でしょうか?
カ−ステ用にRに焼き付けるのは3枚目と6枚目で決まりかな。
0862見せかけの善人
NGNG●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0863伝説の名無しさん
NGNG0864伝説の名無しさん
NGNG0865伝説の名無しさん
NGNG4枚目と5枚目が良かった。
0866伝説の名無しさん
NGNG「頭脳警察 8枚組LIVE BOX発売記念
「頭脳警察」トーク・セッション」
日時:2003年6月1日(日) 開場 13:30 /開演 14:00
場所:TOWER RECORDS渋谷店
B1「STAGE ONE」
------------------------------------------------------------------------
入場方法
タワーレコード渋谷店1F、及びタワーレコード新 宿店7Fの各インフォメーション・カウンターにて
入場券を配布致します。 定員になり次第、入場券の配布を停止しますので、予め御了承下さい。
------------------------------------------------------------------------
イベント特典
タワーレコード渋谷店、及びタワーレコード新宿店にて2003年4月26日発売の
「頭脳 警察LIVE DOCUMENT 1972-1975」をお買いあげの皆様に、6月1日のトーク・ライヴ
来場特典としてPANTAとTOSHIのサインをさしあげます。
0867伝説の名無しさん
NGNG302kmの・・・
V8・・・
黄色いミウラ・・・
Z・・・
Deep PurpleのHSよりも良い。
頭警 この路線良い。
0868頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGお一人さま2枚までって言ってたけど
何回も行けば何枚でも手に入りそうだったよ。
まーそこまでしなくとも、どーせ当日行っても
余裕で手に入るんだろうな。
しかし、、、渋谷に車で行くものじゃないなと。
0869伝説の名無しさん
NGNG0870bloom
NGNG0871頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG0872頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGPANTA NHK FM 出演のお知らせ!
「頭脳警察 LIVE DOCUMENT」は楽しんでいただけましたでしょうか?
ご感想などBBSにいただければ幸いです。
さて、PANTAのラジオ出演が決まりました!
NHK-FM『ミュージックプラザ 2部「ポップス」(毎週金曜日・午後4時〜5時45分)内の、
“エポックミュージック”(パーソナリティはエポさん)というコーナーに、5月9日(金)から
5週続けて出演します。1回の出演は10分程のトークと1〜2曲オンエアー。
“HISTORY OF PANTA”的内容の予定です。
・日 時 : 5月9日(金)〜 (1回約10分程度・全5週)
・番組名 : 『エポックミュージック』
(ミュージックプラザ 2部『ポップス』内)
NHK・FM 毎週(金)午後4時〜5時45
0875伝説の名無しさん
NGNGボックス買わないともらえないよね。買えば全員もらえる。
0876伝説の名無しさん
NGNGサ
ヨ
ク
は
死
ね
よ
重信メイに送金してたんだろ?
┌─────────┐
│ 基地外警報!!! |
│ 基地外警報!! |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた \
│ >>876が /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
0879伝説の名無しさん
NGNGバイクを扱った映画に関するもの。
パンタの語った内容を、ライターが文章家したような感じだけど。
0880879
NGNG0881伝説の名無しさん
NGNG0882伝説の名無しさん
NGNG0883@@
NGNG0884山崎渉
NGNG0885@@
NGNGと ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/ >>山崎渉
(_フ彡 /
0886@@
NGNG頭脳警察ライブBOXのDVD見たがブツ切れでもオリジナル頭脳警察の動く画像が見れて嬉しかったよ。
“お前が望むなら”で舞台袖でスタッフらしき人物が踊ってるのが笑えた。
後、あるとすればTVKのヤングインパルスに、この伊那市民会館のメンツで出演した映像が残ってるかどうかだな。
キャロルが残ってるぐらいだから頭脳ものこってないかな?
0887伝説の名無しさん
NGNGしかし不在のため受け取れず。
0889伝説の名無しさん
NGNG0890お兄さん
NGNGhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1044205851/l50
0891伝説の名無しさん
NGNG額でもないと思うけど。
どうせそのうちバラ売りするだろって、様子見
状態の人も多いんじゃない?
0892お兄さん
NGNG0893しん(35歳)
NGNG0894
NGNG0895お兄さん
NGNG0896お兄さん
NGNG0897しん(35歳)
NGNG0898伝説の名無しさん
NGNGhttp://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
0899山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0901伝説の名無しさん
NGNG0902伝説の名無しさん
NGNG0903伝説の名無しさん
NGNG0904伝説の名無しさん
NGNG0905しん(35歳)
NGNGカラオケに頭脳警察の曲があるの??
(PANTAの曲は2〜3曲見たことあるけど)
0906904(34歳w)
NGNGハイパージョイだったと思います。去年あったからまだあるでしょう。
0907伝説の名無しさん
NGNG35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 00:44 ID:???
カラオケに入っていたりする。いずれもHyper JOY
(JOYSOUND不可)
38010 詩人の末路
38007 銃をとれ
38011 飛翔[ひらめく旗の下で]
38008 ふざけるんじゃねえよ
38009 歴史から飛びだせ
いい時代になったもんだ。
0908
NGNG0909頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGだれかレポしてくれ
0910しん(35歳)
NGNG「ふざけるんじゃねえよ」は”勝手気ままにグラスでも…”ってところも
ちゃんと歌詞表示されるんだろうか?
0912しん(35歳)
NGNGやすらぎ?それはHNですか?
だとしたら違います。
0914伝説の名無しさん
NGNG司会進行はBOXのライナー担当者で少々うざかった。
TOSHIはほとんどコメントせず、要所でちらほら。
「時代はサーカスの象に乗って」が5月発売は完全なガセで
チャートインを狙ってるんでタイミングとかしばらく待てとのこと。
0915伝説の名無しさん
NGNG当時のパンタ&ハル の映像やってて、腰抜けました〜
カッコよすぎ〜あぁ〜全部見たい〜
0916伝説の名無しさん
NGNG後、多分ファイティング80での「臨時ニュース」と「ルイーズ」も発見した。
パンタ若くてカッコいいよW
0917915
NGNGいいなぁ〜ファイティング80でやったパンタ&ハルの全部見たいよぉ〜
ホント、そのつれなの、、を見たら、TVの前で、あまりのクールさに
ヘロヘロになったよ、、
0918伝説の名無しさん
NGNG屋不奥で頭脳警察がものすごい値段で出てたけど,高すぎてムリ。あれ買った人すごいね!
0919伝説の名無しさん
NGNG既出だったら、スマソ
0920伝説の名無しさん
NGNGパンタがムーンライトサーファー唄ってるビデオ持ってるけど、これってレアなの?
0922伝説の名無しさん
NGNG音がハウってたりするのも客が悪いんじゃない。ので私たちにあたるのはミュージシャンとして
どうなんでしょう?雨降ってたし終わってから暗い気持ちになったことおもいだしました。
0924伝説の名無しさん
NGNG俺はニューイヤーロックフェスでブロック25アウシュヴィッツと
PISSとドーベルマンをやっているのを持ってたよ。
確か88、89、90年だと思う。今度探してみよう。
俺もPANTA&HALの映像見たいなあ〜。
0925伝説の名無しさん
NGNG見たいよぉ〜
♬はぁ〜だかにさぁ〜れた まちに〜♪
0926伝説の名無しさん
NGNG晴れるといいな。
0929名無しのエリー
NGNG逝こうかどうか迷ってます。
0931名無しのエリー
NGNG当日券目当てで逝く事にします。
30分位かなぁ演奏時間は・・・
0932頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGありゃ演奏時間の事でしたか。
今日のは頭脳警察は主役じゃないですからね。
確かに短いかも。
俺は、頭脳警察が一番目的だけど、ARB(2chで評判悪〜)、
クレイジーケンも目的なんで、ま、行こうかなと。チケットあるし。
あと、天気の良い野音は気持ちイイからね。
0933伝説の名無しさん
NGNG2.間際に放て
3.さようなら世界夫人よ
4.時代はサーカスの象に乗って
5.獲物の分け前
6.飛翔
7.銃をとれ!
今日はとにかく、藤井が絶好調という感じでした。
パンタも声がよく出てた。
しかし、DTBWBとARBのファンが多数で、盛りあがりに欠けた感もあり。
アンコールは出演者全員のROOT66でした。
0934頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGダウンタウンブギウギバンドのコスプレ?がいたり
してなかなかいい雰囲気。
雨男のパンタが出演したのに天気が良かったのは凄い。
気分よくてビール何本も飲んじまった。
>>933
確かに頭脳警察ファンは少なめでした。
でも、俺は盛り上がったよ。CブロックからBブロック前方へ
駆けて行ってあばれたさ。
そういや、うしろの席に仲野シゲルさんいました。
ところで。。。
隣に座ったネーチャン、彼氏いるのに俺に話かけるなよな〜
気まずかったぞ。
0935頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG年上の宇崎竜堂がいたからか?
0936@@
NGNG今日は晴天で野音気持ちよかったろうな。
できれば野外音楽堂で頭脳のワンマンを……
0937伝説の名無しさん
NGNG竜童のHPに、写真つきのレポートが。
全然詳しくないけど。
http://www.ryudo.jp/dmx_in_yaon-01.html
アンコールのRoot66は、フルコーラスがムービーでアップされてます。
パンタ結構、映ってるかも。
http://popup5.tok2.com/home/ryudo/wmv/route_66-1.wmv
0938伝説の名無しさん
NGNG雑誌に出てたんだよね。ボックスの。」
0940伝説の名無しさん
NGNG0942頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGいつもパンタは居場所(マイク)を探してうろうろしますな。
そういえば、このまえの野音の時、ギターがトラブった為なのか、
スタンドからマイクをはずしてハンドマイクに切り替えて歌ってましたね。めずらしい。
なんか、つれなのふりやでも歌っているかの様でした。
0943伝説の名無しさん
NGNG>いつもパンタは居場所(マイク)を探してうろうろしますな。
石橋氏が、しきりにマイクの前に行くように即してたような。
「コミック雑誌〜」を歌うように、勧めていたのでは無いかと勝手に想像。
話し掛けられたあと、なにか断るような仕種をしてた。
>そういえば、このまえの野音の時、ギターがトラブった為なのか、
「さようなら世界夫人よ」の時に、ギターのストラップが外れてしまったのです。
CAMP DREAKの時といい、パンタはストラップが外れてしまうトラブルが、
よくありますな。
0944伝説の名無しさん
NGNGローディーがすぐ着けに来ないもんだから、怒ってたな。
PANTAがマジで怒るとこっちはすげーびびる。
因みに曲は「万物流転」やり直してた。
0945伝説の名無しさん
NGNG「泉谷がバカヤローって言ってもネタになるけど、
俺がステージでバカヤローって言うと洒落じゃない
雰囲気になっちゃうから」ってMCしてたような
0946922
NGNG亀レスすみません。最近のぞきにきてなかったので気がつきませんでした。
私が見たのは2〜3年前にやった築地の方の小さなライヴハウスでのことです。
終始不機嫌な様子でした。確かに音は割れてるしチューニングも
できていなかったのでプロとして許せないのはわかるのですが,客を
いやな気分にするのは・・・。曲は大好きなので今も聞いてはいるのですが
あれ以来ライヴには行っていません。ちょっと寂しい気分です。
0947伝説の名無しさん
NGNG出来るのがプロ。自分は0点か120点みたいのばっかり」とかって
言ってたことなかったですっけ?
開き直っちゃイカンな、とは思いますが(w
ライブ終わった後の帰り道って、結構ライブの内容によって気分
が違いますよね。こっちは見てるだけなんだけど。
ところで「築地の方の小さなライブハウス」って、
「プレジャースポット G」ってナカナカ豪快な名前の付いてたお店
ですかね?
あそこで演り出した頃からアコースティックの比率が一気に増えた
ような印象があるんですが。
「ROCK BANDのPANTA」が好きな私としてはあの頃から足が遠
のいていったかな?
なんか前にも似たようなカキコした気がするんですが、最近このスレ
もノンビリしてるようなんで適当にスルーしておくれ。
0948頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG>>947
パンタのコメントだったか行動に対して
会場から
「とし〜」(年齢のせいだよの意)
と野次が入ったとき、パンタが顔ゆがめて
「あ゛?」
って言ったやつかな?
俺も正直ビビッタけど、その後は普通のライブでした。
一緒に見ていた初期頭脳警察からのファンの人に
「パンタまじで怒ってたよね?」
と聞いたら
「虫のいどころがわるかったんでしょ」
とさら〜り答えられた。さすが慣れてる。
あと、最近だと石間さんがゲストのときのドアーズで、
パンタが歌っている最中にジェスチャーで
「譜面照らしてくれ」
って合図を何回もしたけど、スタッフが分かってくれなかったとき
歌いながら、
「どこ照らしてんだよ!!!」
と叫んでいた。
0949922
NGNGそう!その日です。途中で休憩を取るってとこで客席の女の子が「としー」
って言ったんですよね。それに対しての答え方がちょっと、をいをい・・・。
と思ったのと,前に書いた音に対するいらつきの態度&投げやりな歌い方。
本当のファンには申し訳ないのですが,あれで嫌な気持ちになったです。
私もファースト以外は買い集めた程のめり込んでいたし,今も
曲は大好きなんですがねぇ。ほんと残念です。
0950伝説の名無しさん
NGNGステージに出てきたときは嫌な気持ちになったです。
ほんと残念です。
0951伝説の名無しさん
NGNG警察以外でここ数年で良かったのはロフトでアナーキーとやった時。
曲、少なかったけどやっぱバンドサウンド最高だった。
パワステでガンガンやってた頃が懐かしいです。
0952頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGあらら・・
自分の場合はそいう部分も含めてファンなので、
とくに嫌な気分になったりはしないな〜
基本的には気さくな人みたいですけどね。
0953頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG漣の時は、パンタじゃなくて美緒ちゃんを見るのががメインでしょw
0954951
NGNG可愛いよね。喫煙者だったのはちとビックリでしたが。
どーいう繋がりで見つけてきたんだろ。
0955伝説の名無しさん
NGNGhttp://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0956_
NGNG0957伝説の名無しさん
NGNGCotuCotuの人と演ってたって聞いた事あるような、ないような
0958_
NGNG0959flash
NGNG場所:法政大学学館ホール(市ヶ谷、飯田橋)
日時:6月28日(土) 開場:18:00 開演:18:30
カンパ:2000円
出演:ニプリッツ(ひろしNa。ex.だててんりゅう、頭脳警察、ラリーズ)
三上寛
Mid Cambrian Period(ex.リザード)
高橋よしあき
0960伝説の名無しさん
NGNGイカ天の審査員をやっていた時なんかそうだったけど、
「荒ぶる自分をヨシとする」みたいなとこがあるよね。
ちょっと子どもっぽいかな? でも好きな人はそこも好きだったり。
「浚渫」のPANTAバンドが気に入っていたので、
「NAKED」を聴いた時はビックリした。
でも慣れてきて「NAKED2」はいい曲が多いなと思った。
「パドドゥ」が好き。
0961頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNG荒ぶるのOKっす。
サラリーマンの中では団塊の世代はゴミ扱いですが
ミュージシャンの中では最高です。
0962伝説の名無しさん
NGNGパブリックイメージよりずっとミュージシャンシップあるしさぁ。
好きだよ。
0963伝説の名無しさん
NGNG0964
NGNG0966伝説の名無しさん
NGNGいくら固定客がある程度いるからって、こんな調子じゃ愛想つかされるよ。
0967伝説の名無しさん
NGNG日本青年館でのライブがすごく良かったんだけど…。
0968伝説の名無しさん
NGNG腐る程あります!!マジで!!雨の日比谷野外音楽堂からパワステ、チッタまで!!
0969伝説の名無しさん
NGNG0970伝説の名無しさん
NGNG0971伝説の名無しさん
NGNGワンマン無いのかね。
0972山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0973伝説の名無しさん
NGNG0974伝説の名無しさん
NGNG0975伝説の名無しさん
NGNGテンプレ考えませんか?
因みにタイトルは
【PANTA】 頭脳警察の2nd 【総合スレッド】
でいきたいんですがどうでしょう?
0976伝説の名無しさん
NGNG0977伝説の名無しさん
NGNG0978頭脳タリン ◆ljckSIu5tk
NGNGあと、フライングイパブリッシャーズとか
PSFとかのリンクも張ってくれたら嬉しいのだが。
0979975
NGNGホストで規制されるかもしれないのでその時はよろしく!
関連のリンクは迷惑かからない範囲ではります。では。
0981975
NGNGhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058716087/l50
立てマスタ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。