LUNA SEA音源(未発売含)を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 17:40ID:jN2qKthsCDと歌詞が違う曲
その他、貴重?音源について語りましょう。
音源の話以外は他のスレでお願いします。
0172七詩:PERIOD
02/01/10 15:55ID:udeeYYoQ欲望を飲みこんだプライドおとしいれるのを
生み出した人間を見下ろす影を可笑しんでいる LOSE WHY?
見ることも聞くことも黙ってすぎたくらい
気が付けば新しい支配者に血も心も売れば
振り向くことは二度と出来ない
選んだはずの明日は
逃げ場をなくす Dreamer
灰になるまで Dreamer Dreamer
まわりまわった後の眩しさの中
進化するメカニズム
新しい神を犯せ
欲望を飲みこんだプライドおとしいれるのを
生み出した人間を見下ろし影を侵す
見ることも聞くことも黙ってすぎたくらい
気がつけば新しい支配者に血も心も売れば
振り向くことは二度と出来ない
選んだはずの明日は見えない
昨日見た夢輝くことを
二度と選ぶできない(日本語間違ってます)
逃げ場をなくす Dreamer
灰になるまで Dreamer Dreamer
近づくことも Dreamer
許されないその(ささやいているので聞こえない)
灰になるまで Dreamer
灰になるまで Dreamer Dreamer
君を抱きしめあの神々を
殺す術を×××(ささやいているので全然わからない)
0173七詩:PERIOD
02/01/10 15:56ID:udeeYYoQ見回せばすぐに震えるだろうけど
目が見えない私は幸せ掴む?
貴方の言葉に殺戮の意味を見る
こんじきの炎 託された愛狂い
暗闇明けない 暗闇明けずに
暗闇明けない 暗闇明けずに
見回せば全て鉄格子の中
目が見えない私は幸せ?
革命の終わり 完璧の全て見る
殺しの明白 託された意味の中
暗闇明けない 暗闇明けず
暗闇明けない 暗闇明けずに
進化の途中で朱に染まる 全て
作り物の感情に任せて 被った仮面に人は無い
朱に染まった全て返らない 朱に染まった全て戻れない
0174七詩:PERIOD
02/01/10 16:05ID:udeeYYoQ今時が流れを変える uh 終わりなど無い時代始まる
この声が聞こえない貴方には遠い Ah〜 (謎の英語)
(歌詞が無い。河村さんは、マイクに息を吹きかけている)
きっとこの今も貴方には見えない
今時が流れるを変える uh 終わることのない時代が終わる
この声が聞こえない 夢の中私追いを求める (謎の英語?(なのかわからない))
(息を吹きかける、↑と一緒)
きっとこの声も貴方には見えない
今時が流れを変える uh 選ばれた色が時代を
今時が流れを変える uh 終わり行くのは冷めた風景
この声が聞こえない 今だけを伝わる
ギター間奏
この声が聞こえない 貴方には分からないの (謎の英語)
君の中俺が今消え行く 僕の中今君が消え行く
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 16:08ID:???両足は砂に埋もれて 動けない
この空は何も 伝うように雲が流れてく
風の歌は今も 太陽さえ潤んだ俺を
包み込むように優しく
キミに吹く その風も きっと同じさ
打ち寄せる波は何かを伝える為? 君のXXX
でも君は何もXXX包みたい 淋しくて
XXX XXX
うち寄せるだろ この胸に
キミが知る 淋しさも きっと同じさ
sing for you この場所で
sing for you いつまでも
sing for you 厚くまぶたを重ねて
sing for you この場所を
sing for you 動けない
sing for you 砂に埋もれてもかまわない
(ギターソロ)
キミが来る この場所で 俺は生まれる
今まですべて 忘れてしまうだろう くちづけた後
sing for you この場所で
sing for you いつまでも
sing for you 厚くまぶたを重ねて
sing for you この空が
sing for you 泣き出した
sing for you 俺のまぶたを隠して
Rainy day 何度でも
Rainy day いつまでも
Rainy day 淋しさ抱きしめてる
Rainy day 何度でも
Rainy day 君だけを
Rainy day 君がXXXでいたい
0176七詩:PERIOD
02/01/10 16:09ID:udeeYYoQ質問なんですがニュークリアフュージョンツアーって、
91年8月3日インクスティックSUZUEがラストですよね?
発見しちゃったんですが、FAのDVDで27日の最後に出る
今まで回った会場がテロップで出る部分で乗ってませんでした。
ミスかなんかかな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 19:47ID:???サビがほとんどわからず・・・。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:28ID:N37LE5nY0179七詩:PERIOD
02/01/10 21:35ID:Q614OyaAちなみに過去ログにDejavuの歌詞ありましたよ。
今たどったら普通にありました。同じ人かな?書いてるのは。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:35ID:???「ジャァックッ」といってますね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:50ID:???対バンだったんでしょうか?
「かかってこいよ」とか言ってるんですがw
0182名無し
02/01/10 21:52ID:GkHAvVPY0183第三の言葉
02/01/10 21:52ID:???NUCLEAR FUSION TOURですね。
あのツアーは91.3.10〜91.3.22までの、CDを配布したライブがメインです。
そしてFINALをやるっていうのは、結構間際に告知したような記憶が。
でも当時ルナシーは、UNDER THE NEW MOON TOURの最中。
結局、すっかり忘れ去られたライブになってしまいましたね。
記録に無いのは「FINAL ACT」だけではなく、「BLACK BOX」と
97年の「ルナシーミュージアム」でもらったヒストリーにも書いてありません。
ま、幻のライブってことで・・・
0184名無し
02/01/10 22:36ID:lrKIQzR7存在するらしい。
それとROSIER RA-SE-Nのプリプロもあるらしい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 22:39ID:???プレイハウスでライブをすると、ビデオで撮影してくれる
みたいだから、存在はしていると思う。
ただ、出回ってるかどうかはわからない。
0186七詩:PERIOD
02/01/10 22:53ID:fxUPxNPE当時のLUNACYのファンでそこまでしたやつそうはいないでしょ?
女の人ばっかりだったし。
89年5月29日のビデオは見たことあるけど、それ以外には
89年8月24日のと出回ってる二つしか見たことないなぁ。
0187七詩:PERIOD
02/01/10 22:55ID:fxUPxNPEさすがにDREAM IS OVERは難しいでしょう。なんてったって曲自体が
収録されてるテープが5本くらいしか残ってなさそうですし。
誰か91年頃のSEでケイトブッシュのBABOOSHKAじゃない方のSEの
タイトル知ってる方います?使われてたのは91年6月22日の難波とかが
それでした。
>183
あと第三の言葉さんもしかして91年12月31日の目黒鹿鳴館、7thアベニュー、
目黒ライブステーションでやったライブ行きました?
どうしてもやったか知りたい曲があるんですよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 22:56ID:???って聞いたんだけどなぁ。
あとで、自分たちで見るため?
0189七詩:PERIOD
02/01/10 23:08ID:fxUPxNPEさすがにスタッフはみないんじゃない?でもJさんは、プレハのビデオは
自分たちも持ってないみたいなこと言ってましたね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 23:10ID:???0191第三の言葉
02/01/10 23:11ID:???91.12.31のライブは行ってないです。申し訳ない。
91年のSEは、ケイト・ブッシュなら「バブーシュカ」か「嵐が丘」
他にはDEAD CAN DANCEの「OCEAN」あたりが多かったかな?
0192七詩:PERIOD
02/01/10 23:11ID:fxUPxNPEメンが持ってるんじゃ絶対出回りませんね。
メンバーはそういうビデオを売ってるやつ許せんみたいな
こといってましたし。
0193七詩:PERIOD
02/01/10 23:13ID:fxUPxNPE待ってました、成る程探してみますね。
じゃぁ、からさわぎとかでも使われてて93年頃使ってた
あの有名なSEのタイトルとかもわかります?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 23:14ID:???ニュークリアフュージョンツアーなんてあったこと事体初めて知ったよ。
0196七詩:PERIOD
02/01/10 23:34ID:fxUPxNPEおぅ御早い返信で(w
なんでも知ってますねぇ〜
0197794
02/01/11 00:37ID:f2HyO5Sfhttp://www.puchiwara.com/hacking/
自分でもやってみるといいかと。
0198七詩:PERIOD
02/01/11 00:41ID:b02hasr6板違いかと。
0199七詩:PERIOD
02/01/11 15:42ID:/8k0HGh2後でFeelingの歌詞おこしたから乗せる。
0200七詩:PERIOD
02/01/11 15:43ID:/8k0HGh20201七詩:PERIOD
02/01/11 16:05ID:ouTpi7D0MXはそろそろ終焉だからやるならお早めに。
>181
さすがに対バンはない。でもツアーイベントLSBにゲストとして
ラルクが呼ばれたことがある。
>183
あのPRECIOUSが32秒で終っちゃうCDですね。
他にGilles de RaisとSighs of Love Potionのが入ってますね。
>184
プリプロは全ての曲にありますが?
>第三の言葉
昨日はありがとうございます。
真矢のドラムソロの時のSEとかはオリジナルなんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 17:33ID:???「2年前に死んだ犬のリッキーに贈る曲」「昔別れた彼女の為に作った曲」
って聞いた事ある人いんの?
なんとなく原曲は前者がJで後者が杉っぽいけど。
0203七詩:PERIOD
02/01/11 17:47ID:9J7GBJdoどちらもRYU作です。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 18:29ID:???詞だけじゃなくて曲も?
0205( ´∀`)さん
02/01/11 21:17ID:fHHy/8z6コテ反を ( ´∀`)さん にしました。w)
早速ですが、未発売の音源が入ってるようなテープって今からでも探せますか?
正直、欲しいです。
相場はどのくらいなのだろう・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 21:22ID:???0207七詩:PERIOD
02/01/11 21:24ID:Wx3ihkc3そうですよ。
>205
デモテープならMXに全部落ちてます。
他の未発表も何個か落ちてます。レアとなると自分も何か持ってないと
難しくなりますね。
0208( ‘д‘) <
02/01/11 21:24ID:0IjTf5Jp0209七詩:PERIOD
02/01/11 21:26ID:Wx3ihkc30210七詩:PERIOD
02/01/11 21:27ID:Wx3ihkc3RAYLAとかすっごい格好だよ。もう恥ずかしすぎるっていうか変。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 23:58ID:???LUNACY〜1St発表前
・BAUHAUS「キング・ボルケイノ」
・坂本龍一 曲不明
・リデア・ランチ 曲不明
・JANE 「It’s a fain day」
1st〜メジャー前
・ケイト・ブッシュ
「BABOOSHKA」 「神秘の丘」
「ROCKETS TAIL」「嵐が丘」
・DEAD CAN DANCE「OCEAN」
・コクトーツインズ「ブルーベルノール」
メジャーになってからはマザー辺りまで
BABOOSHKAか嵐が丘のどっちかだったと思う。
STYLE以降は分からない(ニガワラ
0212七詩:PERIOD
02/01/12 00:32ID:XaetMOkNすごい!アリガトウ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 01:39ID:???JANE「It's a fain day」になってる…。正しくは
JANE「It's a fine day」でした。欝だ氏脳…
0214( ‘д‘) <
02/01/12 01:43ID:Yn62yLtN0215( ‘д‘) <
02/01/12 02:41ID:Yn62yLtNTHE SLAINとIMITATONの間の曲
一時期だけ存在していたという、IMITATIONの前奏ということらしい
RYUとINOだけの曲
ちなみに歌詞
自分を知らずに蠢いて生きる
貴方 今は 何処に行き
日々忘れた今日を抱いて映った貴方の
顔が 今は
二人で映そう 愛情の真似
二人で壊そう 愛の形
間髪いれずにIMITATIONが始まる、曲中では上記のメロディは使われていない。
0216死んだ不利
02/01/12 03:05ID:RzhjRTYaDEAD CAN DANCEの
DE PROFUNDIS(OUT OF THE DEPTHS OF SORROW)
というのもありました
IMAGE or REALに収録されているのは、コレです
0217七詩:PERIOD
02/01/12 03:30ID:vfaGkZFt96年のUN ENDING STYLEのころのSE知りません?
すんごくかっこよかったような記憶があるんですが。
0218七詩:PERIOD
02/01/12 03:31ID:vfaGkZFtそ、それはYA○INさんのページのやつですね?(w
0219( ‘д‘) <
02/01/12 03:34ID:Yn62yLtN0220七詩:PERIOD
02/01/12 03:36ID:vfaGkZFtいや、MD録音してたらこんな時間に・・・。
0221七詩:PERIOD
02/01/12 03:38ID:vfaGkZFtWISHの件はまた明日あのページで・・・。
0222( ‘д‘) <
02/01/12 03:41ID:Yn62yLtNガーデンオブシナーズが終わったあと、ちょっと髪を切った隆がなんか言い感じ。
メイクはファラオのまま(w
0223七詩:PERIOD
02/01/12 13:05ID:TD9AKpnJ今時が流れを変える uh 選ばれた声が今目を覚ます
この声聞こえない貴方には きっと今も私の事を消す
この声も聞こえない貴方には きっとこの空貴方には見えない
今時が流れを変える uh 選ばれた声今目を覚ます
この声聞こえない 貴方にとって私の嘘も真実
この夢も聞こえない 今嘘を きっとこの色貴方には見えない
今時が流れを変える uh 選ばれる声今目を覚ます
今時が流れ変える uh 終わり行くもの風景 YOU
この声聞こえない 貴方には
君の中の俺が消えてゆく 俺の中の君が消えてゆく
俺の中今君が消える 君の中今俺が消える
0224七詩:PERIOD
02/01/12 13:06ID:TD9AKpnJもう見せない怪我 答えだけが I feel
もう見えない 貴方だけが 答えだけが I feel
もう忘れたい 君のことなど もう忘れている あの日
feeling feeling when I grave(?)
feeling feeling
もう見せない時代だけが 永久に何を I feel
もう見えない答えの中で 朧げにも I feel
もう忘れたい 君のことなど もう歌えない 歌は
feeling feeling when I grave(?)
feeling feelimg
feeling feeling when I grave(?)
feeling ×××
feeling feeling when I grave(?)
feeling feeling ×××
feeling feeling ×××
feeling ××
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 21:41ID:???言ってる意味がわからんのですが?
0227七詩:PERIOD
02/01/12 23:09ID:5DhIbx4lこうゆう荒らしは放置でいいんじゃないですか?
0228七詩:PERIOD
02/01/12 23:10ID:5DhIbx4lどういった曲がコピバンの曲なんでしょう?興味あります。
1000円で中古屋に売ってたよ!CDと変わらないのかな?
テープのジャケットはアノ5人の顔を平均にした人工の顔だったよ!
買うべきなのかな>???音がかわってるなら、、買いだろうけど、、、
0230死んだ不利
02/01/13 00:06ID:9ywlDbyYそれは真矢の、ということでしょうか?
それとも始まるときのSE?
どちらにしても、そのあたりからはもうオリジナルだった気がします
あと、どのあたりから替えたのかすでにうろ覚えで詳しくは分かりませんが
少なくともMOTHERの頃までは、ステージから去るときのSEに
ケイト・ブッシュの「THIS WOMAN'S WORK」
が使われていました
0231七詩:PERIOD
02/01/13 01:09ID:4Ytvat2j0232死んだ
02/01/13 01:27ID:9ywlDbyY市販品ではなくて、ドラムソロ用にMIXしたものだと。
0233死んだ不利
02/01/13 01:28ID:9ywlDbyY0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 06:53ID:8FhNVEteそこで質問なんですが
『MOTHER』からの曲の初登場ってのはいつなんでしょうか?
「ROSIER」「RAIN」はLSBで初演奏ですよね。
「The Garden of Sinners」で「RAIN」と「IN FUTURE」はプロトタイプやってますが、
スレ限'94の「IN FUTURE」と「FACE TO FACE」はCDバージョンなんでしょうか?
『REW』に12/14のオンエアイーストで「AURORA」と「TRUE BLUE」やってる映像
入ってましたが、このときは他にも『MOTHER』から演奏されたのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください!
0235七詩:PERIOD
02/01/13 13:00ID:vir0nllOLOVELESS :94年12月16日 日本武道館(ARENA TOUR)
ROSIER :94年 8月11日 渋谷公会堂(SLAVE限定GIG)
FACE TO FACE :94年 8月12日 渋谷公会堂(SLAVE限定GIG)
CIVIRIZE :94年12月14日 月と海シークレット
GENESIS OF MIND:94年12月16日 日本武道館(ARENA TOUR)
AURORA :94年12月14日 月と海シークレット
IN FUTURE :94年 1月19日 名古屋センチュリーホール
FAKE :やってない
TRUE BLUE :94年12月14日 月と海シークレット
MOTHER :94年12月14日 月と海シークレット
0236七詩:PERIOD
02/01/13 13:01ID:vir0nllORAIN:93年12月24日 大宮ソニックシティ
0237234
02/01/13 13:40ID:8FhNVEte速攻で答えてくれてどうもありがとうございます!
「RAIN」と「IN FUTURE」のCDバージョンの初登場知りたいんですけど
わかりますか?
「ROSIER」と「RAIN」は“L.S.B”の1994/8/9の福岡海の中道海浜公園野外劇場
ではやってなかったですか?
0238七詩:PERIOD
02/01/13 19:44ID:XyXMg7ZBRAINは93年の時点でやってます。
234さんテープ大量に持ってるんですか?
0239第三の言葉
02/01/13 20:55ID:???『L.S.B』で「RAIN」やってますよ。でもこれは94年夏ですね。
「RAIN」は93年の『The Garden of Sinners』ツアーの時に
「今回のツアーのための新曲です」と言ってライブで披露されました。
問題はツアー初日の、93.12.18の戸田市文化会館でやってるかどうかなのですが、
またしても全く覚えておりません。
テープとか無いもので。申し訳ない。
0240死んだ不利
02/01/13 21:41ID:QaELWu/31995/7/14に三鷹市公会堂で行われた
真矢ドラムセミナーで
真矢がドラムをたたき、みんなで歌う、と
そういうことがありました
これはやったうちに入るのでしょうか?(W
それから質問なのですが、
END OF SORROWの原曲の初登場はいつ頃でしょうか?
手元にあるのは1994/1/8の宮城県民会館なので、
それ以前に演奏されていたら教えて頂きたいです
0241234
02/01/14 04:52ID:7XTOhLpbいや、テープはほとんど持ってないです
色々集めたりした情報だけです
>第三の言葉
『LSB』の大阪では「RAIN」やってますよね。
初日の8/9福岡でやったのかどうかが解らないので知りたかったんですが。
CD出た後だからCDバージョンのはずなんですが。
0242
02/01/14 10:24ID:BS1wf7szhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15652117
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 14:01ID:???だから?
the end というコンクルージョンの元の曲をやっていた。
つまり、ジエンド→コンクルージョン→ビリーブ。
さすがにジエンドの音源をもっているのは、私以外にはいないと思う。
MXにもないし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 14:45ID:???0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 14:45ID:???スマソ誤爆。
0247七詩:PERIOD
02/01/14 14:46ID:q8y5wvaH1月5日にやってたそうです。(ENDなど)
交換OKなら交換しませんか?他の日のENDとか聞いてみたいんです。
アドだけ出すんで・・・nana_period@hotmail.comです。
俺が初かな?
>第三の言葉さん
確か93年12月24日の前に2回ライブやってましたよね?
あとここの板の知り合いからの情報で、オフィで
under the new moon tourのビデオが20万って言う記事があったそうな。
0248七詩:PERIOD
02/01/14 14:49ID:q8y5wvaHPINCCHIOのメンバーは全員わかるんだけど、
スラッシャーと、Lunacyのメンバーが全くわかんない。
知ってる方いないですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 14:51ID:???あれは、パッケージに91.6.22って書いてあるやつでした。
前に、メールでパッケージおくったやつです。
0250七詩:PERIOD
02/01/14 15:02ID:q8y5wvaHSUGIZO:END OF SORROW
INORAN:RAIN
J :IN FUTURE
0251七詩:PERIOD
02/01/14 15:02ID:q8y5wvaH0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 15:05ID:gwAf7YglCONCLUSIONはSUGIZO原曲のはずだが??????
0253七詩:PERIOD
02/01/14 15:06ID:q8y5wvaHRAYLAが一人いない状態のLunacyのヴォーカル知りたいなぁ。
弦楽器&ドラムは現(もういないけど)LUNASEAで誰がヴォーカル
だったんだろう?
0254七詩:PERIOD
02/01/14 15:07ID:q8y5wvaHSUGIZOがそれを聞いてアレンジしたんじゃないのかな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 15:25ID:gwAf7Yglそれは原曲者とは言わないと思うが・・・。
おい>244もう1回出て来い。
0256七詩:PERIOD
02/01/14 15:42ID:4KORnqz8そうか、そうだな。
なんなんだろう、それだったら。たまたま似てただけなんじゃないのかな。
0258244
02/01/14 15:54ID:???0259七詩:PERIOD
02/01/14 16:14ID:1pEv7KiHあ〜やっとわかった!!たまにあるな、わけわからんの。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:11ID:c0fqeH0NスラッシャーってRYUICHIがボーカルだったバンドのスローターのこと?
スラッシャーって初めて聞いたんだけど・・・
0261七詩:PERIOD
02/01/14 20:44ID:5VAiKGkfあれスローターじゃないでしょ?
読みからすればスローターだけど、前に真矢がヒロミの番組出た時に、
LUNASEA結成のいきさつ話してて、Lunacyとピノキオと『スラッシャー』
って言ってたし。
0262七詩:PERIOD
02/01/14 20:45ID:5VAiKGkfスラッシャーだと思うけど。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 21:47ID:JKtYTajrで、>244は妄想厨ということでいいのか?
0264260
02/01/14 22:04ID:gs1DBzhhそうだったんですか。
でも実際はどっちなんだろ?
自分の持ってるSlaughterのデモテープ(ダビもの)のジャケットにはスローターってカタカナで書いてあった。
このジャケットが偽物かもしれないけど・・・
ジャケットにはメンバー4人の写真と手書きで曲名とかが書いてある。
これと同じの持ってる人いる?
0265名無しのエリー
02/01/14 22:22ID:???0266( ‘д‘) <
02/01/14 22:29ID:C5P8yb1xサビがわかんなくて、致命的だけど DREAM IS OVER
怪しげな 紫の香り
立ち尽くされた 全てを Oh my
DREAM IS OVER
立ち尽くした 目の前の風景
Xの目覚めた 全てを Ah Oh
この夢に殺された
赤い血を吐く 無残に Ah
生まれた 現実の狭間で
XXXの流れ XXXかは
XXX
XXX
XXX
XXX
(ギターソロ)
生まれた 悲しみのこの恋
紫に宿る いつかは
XXX
XXX
XXX
XXX DREAM IS OVER
XXX
XXX
XXX
XXX
0267七詩:PERIOD
02/01/14 23:02ID:D89KelawCrazy Dreamですか?それしかしらないんだけどね(w
0268七詩:PERIOD
02/01/14 23:09ID:D89Kelaw飯島愛がゲストに点数つけるやつ、ろみひーだったかな?それに真矢が
出てきた時に、クリップボードみたいなのにおもいっきりスラッシャーって
書いてあったんですよ。他に見た人いないんかな。
0269260
02/01/14 23:44ID:hSyPKZ7CCrazy Dreamじゃないですよ。
他のデモテです。
収録曲
Get It Rock(English Version)
Don't Judge A Hon By His Looks
Reality
Join You
Actor
Laugh Away
Keep A Thing Dark
Get It Rock<Live>(Japanese Version)
0270七詩:PERIOD
02/01/15 00:45ID:9GDfrHTr聞いてはみたいけど、なんかすんげぇロックしてるタイトルですねぇ。
247でアド出してるんで、よかったらメールください。
0271七詩:PERIOD
02/01/15 00:46ID:9GDfrHTr0272名無しのエリー
02/01/15 00:58ID:???壊して 抱きしめて 世界を取り戻そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています