>>712 、713
「汚れた絆」とコード進行が似てるのって、「Born to Run」だったっけ?
「Born・・・・」のアルバム持ってないから確かめられん。

尾崎くらいの世代のロック好きにとっては、
スプリングスティーンの存在は、好き嫌いは別として大きいだろうね。
「Born in the U.S.A.」の大ヒットが84年だし。

スプリングスティーン、俺には少しむさ苦しいかな。
別にむさ苦しいのは嫌いではないんだが、
声がいまいち好きになれない。

ちなみにオサマ・ビンラディンとスプリングスティーン(細身だった若かりし頃)は、ともにキリスト顔(という噂が極一部の間で・・・)。