尾崎豊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 15:57ID:???誰も一人にはなりたくないんだ
それが人生だ
分かるか
0477422
02/02/11 20:03ID:???0479名無しのエリー
02/02/11 21:46ID:???ハシがきいた心臓の鼓動じゃないの?
まぁ小遣いの少ない小中学生の可能性もあるけど、それでも親とかに頼んで買って見て下さい。
それに、パソコンの小さなウィンドウの中じゃ興奮もしないでしょう?
BSのは売ってないかもしれないですけど、ファンサイトとか行って誰かと親しくなれば
ダビングくらいしてくれると思いますよ。
048157street
02/02/12 00:11ID:???>476
そうだよね、執行猶予中だったし、そのせいかも・・
当時は諸々の事情とかはまったく知らなかったし(というか頭まわらなかった)
尾崎がそのライブをやりたくなかったなんて知らずに
ただただ会いたい気持ちだけでした。工房だったし・・
前半の声のガラガラは、当初なぜなんだろうなあって思ってたんですけど、
たぶんひさしぶりだったからだったのかなあと・・
うん、ほんとルックスはカコヨカたね。
バースの頃の痩せ痩せな感じより
個人的にはビックエッグの頃のちょっとふくよか気味な雰囲気が好きです。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 03:34ID:???87年のライブも軒並み声が潰れてたし。(あれは酒とドラッグのせい?)
0484Artery&Vein
02/02/12 09:52ID:???ただ尾崎は非常に喉が弱く、リハでも手を抜かないが故に、本番前で既に声が
枯れてしまう。その後誰だったか忘れたけど、発声の教則本を渡されて
マイクの使い方を覚えたと。それ以来「声が枯れにくくなった」らしく、
お父様にもそう話していたそうな。
0485【堰】W☆チソチソ ◆4TISOoo2
02/02/12 12:26ID:???わかりました。おふたりともありがとうございます。^^
>>480
DVD持ってます。ビデオは一本しか持っていませんが。
MXはオーディション映像とかビデオになってない映像など、
手に入れにくいものを見たり聞いたりするときしか使いません
0486名無し
02/02/12 14:47ID:???小学生の頃からあの歌い方?すごいね・・・・。
テレビで聞いた「無縁坂」中学生の頃でしょう。とても中学生とは思えない
歌い方だった。もう歌手だよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 18:47ID:???リハで手を抜かない=加減をわからない
なぜ?
@ ただの厨房
Aシャブ(覚醒剤)で脳細胞まで逝っちゃたから。
B真性ドキュソ
Cただ いきがっているチンピラミュージシャン
答えはどれでしょう。
どちらにしてもリハで声を潰すなんて 世界中で馬鹿教祖(尾崎)
だけだよ。 信者さんたち
0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 20:20ID:???リハで本番に支障が出るほど声を出して歌うっていうのは
プロ意識が足りないといえるかもね。
あれだけ人を集めて金を取ってライブをやってるわけだから
ステージ上で最高のパフォーマンスを見せる責任があるはずなのに。
プロ意識の欠如は何もこのことに限らないけどね。セットから飛び降りたり。
ただ、感情暴走型だったからこそ人の心に突き刺さるような歌が
作れて歌えたのかもしれないとも思う。
歌を賞賛しつつ未熟さを非難するっていうのは矛盾してるのかもしれないね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 22:24ID:???うん、プロフェッショナルではなかったかも。
かといって、アマ意識に染まっていたとも思えないけどね。
まあ、口パクなんかで毎回変わらないコンサートを行う人に比べれば、
尾崎の場合は良かれ悪しかれ、常に「今日はどうなるかわからない」
というスリルがあったわけで。
そういう意味では、本当に「ライブの人」だったと思う。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 23:18ID:???同じくテレビで加山雄三の歌を中学生の時自宅録音したものを聴いたことあるけど、
オリジナルよりすごかった。感動で泣きそうになったよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 01:17ID:???歌ったりすることもあったみたい。そういう時は楽に歌ってたのかな〜?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 03:51ID:???0495名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 06:13ID:???徳永英明の壊れかけのラジオもよく歌ってたらしいね。
ところで、中学生時代に録音した「無縁坂」はCD化はしてないよね。
テレビでチラッと聴いたけど、フルコーラスで聞いてみたいなあ・・。
デビュー前の声は透き通ってていいね。
デビュー後のしゃがれた声も勿論いいけど、澄んだ声もいい。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 07:15ID:???プロ意識の足りないシャブ(覚醒剤)中毒ミュージシャンを崇拝している
可哀相な頭の不自由な人たちを尾崎豊ファンと言うんですね。
むかついたからって 集団で暴行加えないでね。
前にもやっているんだからね。君たちは
0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 08:33ID:???「町の風景」のデモみたいな澄んだ声を
歌手を続けながら維持するのはきっと無理だったと思います。
徳永の「壊れかけ〜」は、発売当時尾崎の新曲だと思った人がいたらしいです(笑)。
正式にリリースされたものの中では「十七歳の地図」の声が一番好きですね。
>>496
崇拝もしてなければ集団暴行したこともありませんよ。
頭が自由過ぎると、妄想を事実に置き換えて平然としていられるんですね。
そもそも「プロ意識が足りない」という批判的な発言と「崇拝」とは両立しません。
知能過少・想像力過多というのは最大級の憐憫に値しますが、
ご本人はさぞ幸せに毎日を過ごしておいでなのでしょうね。羨ましい限りです。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 09:27ID:D/zx2e/v>MXはオーディション映像とかビデオになってない映像など、
>手に入れにくいものを見たり聞いたりするときしか使いません
いや、堂々と言われても困るんだが(w
MXやる前にビデオでも集めなよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 16:16ID:???頭が不自由な狂信集団は、自分達の悪しき行為(事実)を平然と
無い事にする態度は、哀れみを超えて驚嘆さえ感じます。
尾崎の歌をカバーした人間に対して尾崎ファンが集団で暴行した
事実は当時のワイドショー、新聞に報道されたのは事実であり、
尾崎信者がDQNである事を世間に晒した事実を無い事にするなんて
狂信的テロ集団はさすが、やる事が違いますね
御自分の都合のいいように事実を歪曲した妄想の世界はさぞ住み心地が
いいでしょう。
もしかして、10年前に女子小学生を誘拐してスタンガンでいたぶって
ませんか? その娘を早く解放してあげてください。
引き篭もりも10年以上やると事実と妄想だかわからなくなるでしょう。
心から同情します。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 17:47ID:???バイクを盗んだり悪いことをすることをむしろ批判して歌ってることはよく聴けばわかるはずだ。
卒業がヒットした時、尾崎が割れといったから割りました、
と当時の不良連中は決り文句のように言い訳に使ってたらしいが
それを聞いた尾崎は悲しそうな顔をしたとも激怒したともいう。
自称ファンの基地外と普通の健全なファンのギャップが
あまりにも激しいアーティストかもしれない。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 18:49ID:???煽りは放っておいてください。今までそういうレス返しても
どうにもならなかったし。
このスレをよく読んでスレに来ることが日常化してるみたいで(w
0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 19:05ID:???単語でしか煽ってこないからねぇ・・。
大して内容がないと思われ。
無視推奨です。
0503497
02/02/13 19:23ID:???ごめん。恐らく今までと同じ人なんだろうけど、
単発レスじゃなくてわざわざ内容読んで書き込んでるみたいだから、
矛盾点とか飛躍してるところを指摘してあげれば来なくなるのかなと思って。
過去に何があったのか知る由もないけど、どうもこのスレの住人を
誰かと勘違いしてるようで・・・そっとしておいてあげましょうか。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 19:26ID:???このスレ全部読んでみて。レス返しても無意味なだけなんだ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 20:55ID:???彼のことはさんざんいじめ抜いたよ。
イヌのウンコ舐めさせたこともあった。
あと校舎の屋上でオナニーさせたりね。
彼もよく耐えたもんだよ。
ホント、その点に関しては漏れも尊敬しちゃうよ。
まああの滑稽な死に様はどうかと思ったけどね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 21:21ID:???発売されてたらしいんだけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 21:29ID:???知らないなー。それは尾崎の歌なの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 21:59ID:???何年か前に発売されたCDだね。
レコード屋で試聴したことしかないけど、
たしか尾崎が自宅かどこかで友達を集めて
弾き語りライブをやってる音源だったと思う。
曲はフォークソングのカバー。
0509485
02/02/13 22:38ID:BeGiaaQl自分だけが「本当のファン」とでも言いたいんですか?
ビデオを集めたら本当のファンなの?
あなたみたいなのがいるから「尾崎ファンは痛い」って言われるわけですね。
なるほど本当におかしなヤシがいるもんだ。
関係ないくせに横から首突っ込んできて・・・なんか冷めました。
レスいらないんで俺のことは無視してください。
っていぅかここから消えて欲しいですね。あなたみたいな思い上がったヴぁかには。
0510、、
02/02/13 22:58ID:5gZbAEff嫌悪するのも分かるが、
尾崎の後期の作品、生存のなんたらとかのアルバム聞けば新しい発見もあるはず。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 23:25ID:???ちょっと言い過ぎな感じはあるけど、でも同意。
色んな人が色んな聴き方をしてるわけだから
どんな聴き方が正しいというのはないと思う。
「尾崎ファンだからこうしなければならない」というような
考え方は排他的になるし押し付けがましい。
個人の好きなようにすればいいと思う。
尾崎の曲を数曲しか聴いてないのに語るなという意見もおかしいよ。
例え数曲しか聞いてなくても、自分の中で感動できるものがあるなら
それでいいじゃん。
尾崎ファンのランク付けをするのは辞めましょう。
ディープなファンなら偉いってもんじゃないよ。
0512sage
02/02/13 23:46ID:???0513507
02/02/13 23:51ID:???友達を客にして「え〜次の曲は〜」とかしゃべりつつ、井上陽水の「夏祭り」
とかを弾き語りしてるテープ(友達の拍手や笑い声が大きかった)
をTVで聴いたことがあるけど、ひょっとしてそれかなあ?
だとしたら、商魂たくましいね <レコード会社
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 01:45ID:???ああ、たぶんそれですよ。
音質的にも内容的にも「これを売り出すか?」っていう感じ。
まぁ死後に発売されたものはそういうのばっかりと言えなくもないけど。
なんか上のほうでめずらしくファン同士がぶつかってるように見えるけど、
509はいつもの煽り屋でしょう。手を変え品を変えご苦労なことです。
0515Artery&Vein
02/02/14 10:21ID:???尾崎が弾き語りしてるCDは出てるね。
「虹」っていうタイトルの2枚組CDなんだけど、
シングルのタイトルが「風にうたえば」だっけ?あれが「果てしない旅」という
タイトルで収録されてる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 13:22ID:???そうかあ、声ガラガラにまるまでリハしたのかあ・・
なんかシミジミ。
ところで、吉岡忍の本読み終わりました。
一言でいうと、読んでてしんどかった。
ノンフイクション作家なのに、会ったことない人にむけて「きみ」発言はいかなるものか・・
読み返すことはないと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 13:29ID:???うん。
卒業に出てくる「ガラス割り」は、尾崎本人じゃなく友達の行いだということだよ。
それを友人から聞いた尾崎が、歌しにたらしい。
で、その後卒業の直前に、尾崎本人がガラス割ったみたい。
(教師に言われて、1万円?だか、弁償代金を払ったとのこと)
結果として、学校のガラスを割ったのはほんとらしいけど、
「卒業」に出てくる歌詞は、自分のことではなく友人のことみたい。
以上、尾崎の中学時代の友達
(番長で、のちに料理人になった尾崎のデビューのきっかけとなった友人)の話を
吉岡忍が書いていた。
吉岡忍はうさんくさいしほんとのところは知らないけど、
そのエピソードは信じてたりする。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 13:29ID:???俺も昔読んだよ。当時は、暴露本じみた尾崎本が氾濫してたから
ノンフィクション作家が書いたものに興味があった。
でも、内容はイマイチ・・。
ノンフィクション作家の割に、自分の文脈に酔ってる感じがある。
516さんの言うように、二人称で進めていく辺りとか。
尾崎が80年代を一面を表現したという下りは悪くないが
それだけで当てはめようとしてるところが的外れ。
尾崎の詞って、もっと個人的なものだと思う。
別に時代を歌おうとしたわけじゃないだろうし。
0519516 517
02/02/14 13:48ID:???やっぱ内容イマイチだよね・・買ったこと激しく後悔しました。
>ノンフィクション作家の割に、自分の文脈に酔ってる感じがある。
>尾崎が80年代を一面を表現したという下りは悪くないが
>それだけで当てはめようとしてるところが的外れ。
>尾崎の詞って、もっと個人的なものだと思う。
>別に時代を歌おうとしたわけじゃないだろうし。
禿同。もうその時点で、ダメダメという感じで。
(自分の文脈に酔ってる部分や一人妄想・尾崎と無関係なところはガンガン読み飛ばし)
あと、前にも書いたんだけど、お父さんのお宅にお邪魔したエピソードがひど過ぎる。
(薄いお茶を出されたうんぬん。)
ノンフィクション作家なら、妄想しないで調べた事実だけを端的に書くべきと思ったよ。
その本に辟易したんで、駄天使達のレクイエム読み返し中・・
やっぱ他人が書いたものは・・・。
尾崎の書いたものが1番だと思ったよ。これ以上のものはない。
0520485=509
02/02/14 16:33ID:???>自分だけが「本当のファン」とでも言いたいんですか?
>ビデオを集めたら本当のファンなの?
なんて怒りを露にしたレスしないでしょ。
もう、はっきり言うけどそうやって「自分は正しい」って思い込むのよくないですよ。
どんな歌手でも批判はされます。明らかなあおりはともかく私の意見まで
煽り呼ばわりですか?そんなんだから世間的に認められないんだ。尾崎ファンは。
自分で勝手にコンプレックス持って被害妄想感じてどうする。
もっと堂々としてりゃいいじゃねぇか。
仕方がないとは思いつつも尾崎スレをサゲ振興しなきゃいけないことに
俺はかなりの歯痒さを感じてる。
。。。とにかく俺が言いたいのは「自分だけが自分だけがと思い上がるな。
CD一枚持ってる奴も全部持ってる奴も関係ない。気持ちの問題だろ」って事だ。
そんなことも読み取れないか。心底このスレの人間(一部の)には失望した
0521514
02/02/14 17:40ID:???それは大変失礼しました。
最初は485=509と疑わずにレスを書いていたんだけど、
書いてるうちに509=騙りという可能性に思い至ったもので・・・。
定期的にやってくる煽り屋がいるもので過敏になってました(思う壺だな・・・)。
では485=509と信じて改めてレスしますが、
>>498は別に市販ものを持っているという優越感から「MXやる前に〜」
と言ったのではないと思いますよ。
MXは使い方によってはアーティストの権利を著しく侵害するのは周知のことだし、
2chにはMX関連の話題はタブーとされている板もあります。
498は、そういう手段でブート物を手に入れる前に、市販品を揃えてみては?
と提言しているに過ぎないと自分は思うのですがね。
さらには上記のような理由から、MX自体に嫌悪感を抱く人がいるのは
無理からぬことだとは思いませんか?それを偽善と取る人もいるでしょうけど。
少なくとも>>498の2行からからファンの優劣をつけようという意図を読み取るのは
無理があるというものでしょう。その上怒りに任せて
>関係ないくせに横から首突っ込んできて・・・なんか冷めました。
>ここから消えて欲しいですね。あなたみたいな思い上がったヴぁかには。
などと書いてしまっては、あなたの以前のレスとの落差から
煽りと思われても仕方ないと思いますよ。いつもの煽り屋とは別人としても
「消えて欲しい」「思い上がったバカ」等の発言は立派な煽りですしね。
「関係ないくせに」とおっしゃいますが、こういう場で発言する以上
自分に対するいかなるレスも「関係ない」などということはありえません。
自分も安易に決め付けたことについては反省しています。
ですからあなたも、一度冷静になってご自分のレスを読み返してみてはいかがでしょうか。
0522498
02/02/14 21:42ID:???>>520まで一連のレスが同一人物かなんてこりゃ証拠がないからわかんないね。
これが2ちゃんねるだからね。煽り屋もいるから疑心暗鬼になるのは仕方ない。
みんなそれをふまえてここに来てる訳だから。
これを楽しめるくらいで無いって事は日が浅いとしか考えられない。
「お互い気持ち良く語り合おう!」なんて人はここに来るだけ損だよ。
ファンサイト行ってればいい。
ま、俺が言いたかった事は>>521さんがほぼ代弁してくれているので何も言わないが、
こうやってちゃんと意味合いをくみ取れる人が居るって事は救いだし
他の人は「真実を見る力」を養うべきだと思うよ。ひろゆき管理人も言ってたじゃん。
>520まで全部煽りの仕業だったら、結構頑張ってるよなぁ(w
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 21:48ID:/eXufhPu>自分だけが「本当のファン」とでも言いたいんですか?
>ビデオを集めたら本当のファンなの?
こんな恥ずかしいレスこのスレ始まって以来だよ。とほほ・・・。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 22:55ID:???思うツボだと思うので。
マターリ行こう。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 23:01ID:???「風にうたえば」聴いたことあるなぁ。「秋風」がカップリングじゃなかった?
なんか映画の主題歌になったような・・・。
ごめんよママ〜って歌詞あったよね?「風にうたえば」より「秋風」のほうが
好きだなぁ。個人的には。
そういえばVERYVESTってアルバムに「歩き出す前の少年」と「たった一人のための歌」
という曲が入ってたと思うんだけどあれはインストゥメンタルなの?
0526498
02/02/14 23:46ID:???俺、尾崎と厨房の時同級生だったんだけど、
彼のことはさんざんいじめ抜いたよ。
イヌのウンコ舐めさせたこともあった。
あと校舎の屋上でオナニーさせたりね。
彼もよく耐えたもんだよ。
ホント、その点に関しては漏れも尊敬しちゃうよ。
まああの滑稽な死に様はどうかと思ったけどね。
おいおい、これってマジ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 23:50ID:???煽りに反応しないでね。文章の内容でわかりませんか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 00:02ID:???透明あぼーんしちゃったからどこかはわからないけど、
前のほうにあった文章に手を加えただけのものだよ。
0529526
02/02/15 00:07ID:YPF4bWPw煽りに反応しないでね。文章の内容でわかりませんか?(w
アフォフォフォフォ
0530信者代表
02/02/15 00:46ID:???0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 00:47ID:???そうインストゥメンタルです。
0532信者代表
02/02/15 00:49ID:???「17才の地図」の歌詞と尾崎の顔が彫ってある。
歌詞にでてくる「歩道橋の上振り返り」のところは、ここの歩道橋である。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 00:56ID:???そうそう。同意。マターリいこうや。
煽りっぽいのは、見た瞬間、内容読まずに一瞬で「透明あぼーん」しちゃえばすむこと。
今存在聞いてるんだけど、やっぱいいわ。
0534信者代表
02/02/15 01:02ID:???兄貴は弁護士だ。これは間違いない。
0535信者代表
02/02/15 01:09ID:???0536
02/02/15 01:11ID:ozAK4JlJ父親は陸上自衛官
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ozaki/bio/index.html
0537信者代表
02/02/15 01:14ID:???麻薬によって体が蝕まれたのだろう。尾崎には麻薬に頼らなければ
いけないぐらいの悩みがあったのだ。だから彼は常習してしまった。
なやみ・・・・・いろいろ本で言われているが、それだけじゃない。
私は身近な信者としてここまでの発言にとどめる。以降質問には答えない。
0538信者代表
02/02/15 01:17ID:???すまん。司法書士は資格だけ持ってる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 01:25ID:???結構時間かからない?
0540信者代表
02/02/15 01:29ID:XSaPbA7w知らん。どうなのだろう。かなり遠いいのは確かだ。
0541
02/02/15 01:31ID:ozAK4JlJ40〜50分なら普通じゃない?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 01:32ID:???0543
02/02/15 01:36ID:ozAK4JlJ俺は電車30分、徒歩30分、合計1時間かけて通ってたから・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 01:46ID:???青学まで山手線使うよね?ラッシュの時間帯でしかも新宿、池袋、と
通るよね。かなり混雑だったんだろうな〜
まさにハイスクールロックンロールの歌詞通り。
ところでIDいいね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 01:50ID:???「楽しいことなんて1つもないくらいかなり辛い中学・高校生活だった」
って言ってたり、自分のことを暗い子だったと言ってるわりには
生徒会長に選ばれたり、文化祭で歌を歌ったり目立った存在だったんだね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 01:53ID:???ああ、うちは田舎の高校だったから
通学に1時間っていうのがなかっただけかもしれない。
そういう人はだいたい実家を離れて下宿するから。
たしかに都心で電車乗り継いで通うと1時間なんてすぐだよね。
IDがそれだからage書き込みなの?(笑)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 02:45ID:???明るく振舞ってても・・って事なんでしょうね。
中学時代はまだしも、高校は周りが金持ちの息子だらけで
かなり劣等感を感じてたらしいし、3年生時の停学期間は
本当に辛かったようだし。(お父さんの本でその当時の様子を読みました)
0548桃
02/02/15 03:22ID:???彼曰く、尾崎は生き急いでいた。彼はあの歳で寿命だったんだ!と。
働きすぎの見城さんを気使った、尾崎からのFAXも紹介されてました。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 03:41ID:???へぇーどんなFAXだったんだろう?内容わかんないよね?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 03:41ID:???まじすか!?見逃したよ。。
何でこんな中途半端な時期に尾崎の話がテレビで・・。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 08:11ID:q8RWq2CF見城さんのプライベートを取材していました。「親友尾崎豊の
こと」というコーナーで尾崎のことを語っていました。「尾崎とは
道行だった。道行きとは地獄へ行くこと、地獄まで引き込まれたのは
尾崎だけだった。」とのこと。その間「Oh, My Little Girl」と
「I Love You」が流れていました。Faxもアップで映りました。
いろいろ書いてありましたが、確か「男は仕事、身体大切に」とか
書いてあったようでしたが・・・?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 13:11ID:???うわー見たかったよ
FAX内容覚えてたら教えてくだされ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 13:12ID:???書いててくれたんだね。
ありがと
0554尾崎
02/02/15 13:28ID:rt3Sm1y+コピペで募集要要項を今一度。
【開催日】2月23日(土)
【目的】浜田省吾、佐野元春、尾崎豊の曲オンリーカラオケ。
【0次会】21:00〜23:00前 自己紹介を混じえて飲み食い会。
【本会】23:00〜朝迄 カラオケタイム。もちろん飲み食い有
【本会会場】パセラ新宿店
新宿区歌舞伎町1-3-16 0120-706-733(携帯可)
http://www.pasela.co.jp/shop/ps207/207.html
なお、0次会会場・集合場所は決定次第、
メールでの参加表明者に返信通知します。
【本会会費】ナイトパック料金 1人につき8時間利用:3000円でフリードリンク。
なお、料理注文は別途料金がかかります。
0次会会費は決定次第、メールでの参加表明者に返信通知します。
【応募受付】offmona@hotmail.comまでメール下さい。
0次会に参加できない、遅刻しそうだ。。。
等の事情のある方は明記してください。
【締切】一応2月16日をメドにします。
というわけです。
なお、メール着弾を持って参加者にカウントします。
どうぞよろしくです。
OFF会板でこんなのやってます。行きませんか?
0555名無し
02/02/15 17:26ID:+JZOgcrd0556チトー主義者
02/02/15 17:51ID:???「闇の告白」はハードコア・パンク!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 18:26ID:???尾崎が入院した須藤さんに当てた手紙はまるで詩のような手紙だったなぁ・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 18:39ID:???それってどんな内容ですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 18:42ID:???>「尾崎とは 道行だった。
>道行きとは地獄へ行くこと、地獄まで引き込まれたのは 尾崎だけだった。」
ってなんか涙・・・
ずっと前にも見城さん、TVで尾崎のこと語ってたけど
その時も、なんかすごい絆?みたいなもんを感じたよ。
尾崎は月カドで「俺の親愛なるケンケンがコンサートしろっていうから
することにするよ。」みたいなこと書いてたよ。
最後はケンカ別れみたいなこともどっかで読んだけど、
きっと数少ない理解者だったんだろうなと思う。見城さん。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 18:57ID:???幻の少年のあとがきのほうに尾崎からの手紙8枚くらい載せてあるよ。
本当はもっとあったのかもね。
根底から覆る程の慈しみに時々人が辿り着こうとするときに、僕は
感情すら受け止めるでしょう。
おおよそ人から教わって来た事より多くを人は背負いはしないのですから。
ひどく突出し露わにになってしなやかな興奮を人は忘れえはしません。
それすら痛む妖妖たる感情。輝きを放つ。
清廉のきみと明日みる雛祭
こういうふうな詩の形式の手紙だよ。いつあてた手紙かわかるよね。
0561チトー民族社会主義者
02/02/15 19:09ID:???0563ユーゴスラヴィ゙ア・パンクの雄、チトー
02/02/15 19:21ID:???僕は音楽的にも優れていると思いますが。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 19:27ID:???興味あるけど、人間関係とかは公私問わずあんまり興味ないな。
人生観と人間関係とは切り離して考えられないものかもしれないけど・・・。
0565スターリンVSパンクス代表チトー
02/02/15 19:29ID:???おい、どこが音楽的に糞なのか早く説明しろよコラ。
書き逃げかよ。ああん?
尾崎ファンをナメんなよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 19:33ID:???あのさ、痛いファンのふりして煽らないでね。ほんとにタイミングいいなぁ(w
ファンもいればアンチもいるのはどのアーティストでも同じ事。
別に説明なんていらないし。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 19:34ID:???0568パンクス・チトー、フルシチョフと一時和解
02/02/15 19:35ID:???俺も。
彼の音楽と詩には惹かれるが、
細かい人間関係はそれほど興味ないな。
嫁が繁美で息子が裕也っちゅうことぐらいだな、知ってるのは。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 19:37ID:???0570パンクス・チトー、フルシチョフとの関係険悪化
02/02/15 19:40ID:???いやいや。痛いファンの振りっていうか、
尾崎ファンにも武闘派はいるんだぜってことをアッピールしたくてさ。
たまにはアンチの相手するのも俺は好きだからさ。
やっぱ基本は放置ですかい?
0571566
02/02/15 19:44ID:???ごめんごめん・・・HNが少しづつ変わってるからわかんなかった!
それに今までもファンのふりした煽りあったし。
まぁねー何か文句あるの?みたいに突っかかりたい気持ちはやまやまなんだけど
余計煽り増えそうだし相手するのは自分は抑えてるよ。
うん、気持ちわかるよ。ま、なるべく放置で。ごめんね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 21:17ID:???煽りに叩きは火に油です。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 22:29ID:???>560
レスありがとう。感謝。
詩的ですね、手紙・・
なんとなくバースの頃の雰囲気かな・・?
幻の少年、見てみますね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 22:31ID:???かちゅ入れておいてよかった。
これからバースきこう。
0575
02/02/15 22:37ID:vtGeHwGk便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ
仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜
盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜
0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 22:38ID:???俺は須藤さんとの交流には興味あるけど見城さんにはないなあ。
というのもやっぱり尾崎は音楽人であって小説家ではなかったと思うから。
ちなみに死後出されたアマ時代の曲にも興味ない。
あくまでプロとして世に出された音楽のみで評価したい気持ちがつよいなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています