尾崎豊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 15:57ID:???誰も一人にはなりたくないんだ
それが人生だ
分かるか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 23:23ID:???ドラマスペシャルでも作りそうじゃない?hideもやりそう。
ドラマになるような生き方してきたし・・・結局亡くなった原因の部分は
肺水腫でごまかすんだろうけど。
アイソトープがCDや本を出し切ったら金儲けとして了承しそう。
その場合、原田龍二か藤木直人がやるんだろうか?まぁ興味本位で見てみたい
気持ちはある(w
そういえば尾崎って漫画にもなってたはず。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 05:56ID:???宇多田ヒカルが尾崎ファンだとしたら
「First Love」って尾崎へのメッセージソングだったのかも・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 08:12ID:???尾崎豊のファンというわけじゃない、と何かで読んだことがあるなぁ。
「何か」は週刊誌だった気もするし2chかもしれないから
真偽のほどは定かじゃないのだけど。
0387love way
02/02/05 09:53ID:???宇多田がライブで「I LOVE YOU」を唄う時のの前振りで
「私が世界で一番愛してる男性、尾崎豊さんの曲で・・・」みたいに言ってたよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 09:54ID:???それは深読みし過ぎじゃ・・・(w
>>386
ファン、ファンじゃない、は知らないけど、
日本の男で一番好きな人は尾崎豊だ、と日記には書いてあったはず。
0389386
02/02/05 10:00ID:???そうなのか。不確定なこと言ってごめん。
その様子だと単にいちアーティストとしてリスペクトしてる
っていうだけではなさそうだね。
0391昔の名無しで出ています
02/02/05 11:35ID:xe8WlbEw宇多田パパのインタビューではヒカルが家にある尾崎の出ている雑誌の
写真を見て「わ〜、カッコ良いね、誰?」って言って、それからCDを
聴き「詩も曲も声もすべて良い」と言ったそうだ。
ヒカルも日記に尾崎のこと時々書いている。尾崎のこと書くと、顔文字で
ポッと顔を赤らめるのが可愛かった。
↓をさかのぼればまだあるかも。
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/index_j.htm
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 11:38ID:???選んだのが以外だった。
0393名無使たちのレクイエム
02/02/05 12:50ID:eu7NGmWF一応わかってると思うが駄天使じゃないよ堕天使だよ。
思えば90年代のいわゆる「天使」ブームや
「癒し」とか「自分探し」などのムーブメントって
尾崎が亡くなったころから表にでてきたよな気がする。
まるで入れ替わるように。。。
さらにいえば芸能人って結構オカルトや精神世界好き(?)な人が多いよね。
故・松田優作さんもムーの愛読者だったとか。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 14:17ID:???たくさんいるけど、その曲を本当に歌いこなしているアーティストはほとんどいない。
オーディションとかやっても大半が気色悪い、失笑される、イイ曲だけど
別にこの人がこの曲歌わなくてもイイやとかそんなのばっかりなのは容易に想像につく。
そんな中オーディション受けて一回スッポカしたにもかかわらずそれでもオーディション
に通ってしまう。(きっと関係者は他のオーディションに逃げられたらまずい!と思ったに違いない)
尾崎ほどこの手の曲を歌う思うツボにはまった人物はほかにいなかったんだろうなぁ。。。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 19:11ID:???みんな、>>1->>394を笑っちゃいけないよ!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 19:57ID:???オーディションではダンスホール歌ったんだよね。バースツアーの最後の曲も
この曲だった・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 21:12ID:???オーデションの時の映像をTVで見たことがあるけど、
頭が爆発してたね(w
あの当時、アコースティックのダンスホールはインパクトあっただろうね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 22:04ID:???「ホワイトアルバム」の中ではアコースティックのダンスホールと秋風いいよね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 00:38ID:???えっ、そお?私は回帰線のダンスホールのほうが好きだけどなぁ〜
「はあぁ〜♪」ちょとワラタ。確かに入ってる。
でもあのイントロの聞くと寂しいような懐かしいような感じがして
ラジオで流れたりすると何か作業しててもあっ!て思う。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 07:25ID:MH01Jy940402名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 13:37ID:???音源違うんだよね。10代の頃に作った曲なんだっけ?
尾崎は自分の昔の曲が出てどう思ったのかな・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 15:37ID:MH01Jy94成仏できねえとさ。
キャハハハハハハハ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 16:40ID:???そういえばオーディション一回すっぽかしてるんだよね。
普通そういうことしたらなかなか通らないけどねー
確かソニーとビクター受けてソニーのほうに受かったんだよね。
そしたら須藤さんとも出会わなかったんだろうし、田島さんとも出会わなかったんだろうな。
だから十七歳の地図のジャケットが尾崎が飛び降りてるような格好にならなかっただろうね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 16:56ID:???「あたい」って、よく考えるとスゴイな〜。
80年代でも使われていなかった言葉だと思うけど、インパクトあるなあ。
いや、いい意味でね。なんか感じ出てるモンね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 17:08ID:???尾崎本人が書いたものorお父さん・お兄さんが書いたものしか読まないんだけど、
今日本屋で吉岡忍の「放熱の行方」の単行本買ってしまった・・・鬱。
最初みかけた瞬間、以前の著作にそうとう萎えたので
買うもんかと思ったんだけど、いつのまにかレジ逝ってました。
まだ最初の70ページくらいですが
尾崎にあてて書いてる感じで、尾崎のことを「キミ」扱いしてるところにことごとく萎え、
お父さんのお宅にお邪魔した時の描写に心底萎え。
(お父さんが出してくれたお茶のことを、「うすいお茶」と書いてる・・・。)
萎えてばっかですが、一応最後まで読もうと思う。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 17:35ID:???ダンスホールは原曲は1、2番ほとんど一緒なんだけど
最後だけ違うんだよね。今宵眠れる優しい歌を 今夜はもう踊らず
だったと思う。
この曲って実際の事件をモデルにしてるって聞いたけど
1番は はしゃいで踊りつづけてる お前を見つけたって歌詞から
男側から見た視点だよね。
だけど2番の あたいぐれはじめたのは・・・って所からそのモデルとなった
女性の視点になる。急に女性言葉になるのが面白いと思った。
あたいなんて80年代でも使われてないとは思うんだけど
「ヤヌスの鏡」ってドラマでは主人公が使ってたよ(w
0408名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 17:50ID:???>255
遅いレスだけど、その言葉知らなかったです。
>最終日の前の日が生涯最高のステージだった
バースツアーは、横浜と代々木7日間行ったんだけど
自分的には最高だったのは、ドーム以来数年ぶりの横浜初日で・・
でも尾崎は最終日の前の日が生涯最高のステージと思ったのかあ・・
代々木3日目で、会場になれてきたのもあったのかな。
誕生のMCの時の会場中の張り詰めた緊張感が忘れられないです。
>265
2日目のアンコールの時に須藤さんをステージにあげて紹介してましたよ。
尾崎が、「人生の師匠の 須藤・・・」(下の名前をいうまえに少し口ごもる)
客席から「あきら〜〜〜!」
尾崎一瞬苦笑い (たぶん、ファンが須藤さんを呼び捨てにしたことへの苦笑い)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 17:51ID:???0410405
02/02/06 18:00ID:???そうそう、あと「積み木崩し」とか、そういうヤンキー少女物ドラマでは、
かろうじて「あたい」は、使われてた気がする(w
モデルとなった事件は「新宿少女殺人事件」じゃなかったっけ?
毎晩新宿のディスコを遊びまわってた少女が、行きずりの男に殺された事件。
被害者が自分と同年代だったことに尾崎はショックを受けて「ダンスホール」
を作ったと、昔何かで語っていたような記憶があるけど。。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 18:03ID:???また横レスでスマソ
横浜アリーナの駐車場いました。
たしか3日目だったと思うんだけど・・
予定の入りの時間よりだいぶ遅れてて、裏口のところでぼ〜っと待ってたら
炎天下の中、ドハデなクラシックカーに乗って、ドハデなスーツ来て(たぶんヴェルサーチ・・)
まさに「ドド〜ン!」って感じ?で、めっちゃ得意げそうな笑顔であらわれたよ。
横アリの駐車場は横長に広がってて、手前に垣根があるんだけど
(ファンは垣根越しに待機)
尾崎は車に乗ったまま、道路から警備員の脇をとおって駐車場の中まで入って、
一度、ぐいーーんと右奥の方まで車を猛スピードで走らせて
また入り口のところまでぐいーん、と戻ってきて、って
車からおりて入り口に歩いてったって感じで。
とにかくヤンチャ坊主みたいな笑顔でした。
で、その日のMCで、「俺は今日、〜〜できたんだぜ」(コルベットだったか)とか言ってたよ。
041257street
02/02/06 18:16ID:???>314
またシツコイ横レスでごめん。
3日目の話なんだけど、ステージの衣装は違ってたよ。
記憶あいまいだけど、3日目は青と黒のガラシャツだったような・・
たぶん、入りの時の派手スーツは
入りのためにわざわざ着替えて着てきたんじゃないかな。
ビデオ撮ってたし、もしかしてそのためかも。
>316
あのドハデな車、鬱気味な尾崎を発奮させようと
鬼頭さんがレンタルしたのかあ・・知らなかった。
情報サンクス!
>318
同じだよー!
ブランドのことなど何も知らないのに
尾崎がしてたブルガリのネックレスと時計を買おうと
ショップ逝って、あまりの高さに腰ぬかしてあきらめたことが・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 20:42ID:???ただ、ライブクレジットによると、横浜アリーナは「2日間」になってますけど。。
車のお話は、2日目ということでよろしいのでしょうか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 23:01ID:MH01Jy94争そってるから尾崎が成仏できないと恐山のイタコが言っていた。
ファンは禊でもしやがれ!!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 23:32ID:???0416名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 00:41ID:???0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:15ID:XYjbsZja0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 04:50ID:???0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 12:41ID:???そういえば尾崎っていつも同じブレスレットやネックレスしてたけど
あれってブルガリだったんだー
0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 17:46ID:???ライブの話しもっと聞かせてほしいなあ。
尾崎はどんなことしゃべったのかな
0421劣等生
02/02/07 19:04ID:???強姦 強姦
また強姦
毎日強姦
幼女を強姦
0422名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 20:44ID:???個人的に東京ドームのときが気になります。
ビデオ「LIVE CORE」は短すぎるし。
MCはあったんでしょうかねえ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 21:49ID:???荒らしはあげてもいいんですよ(笑
0424ざお
02/02/07 22:00ID:???皆さん、こちらにこられているんですね。
なんだかすごく安心しました。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 22:08ID:???邦楽板のスレで画像提供してくれてたんだよね!
尾崎の画像いっぱい持ってるよね。
0426sage
02/02/07 23:17ID:lbsvrGRk0427名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 23:31ID:???まちがってあげちゃった。あげちゃいけなかったかな。
みんな夢はあるかい?
夢を追い続けてゆくことはできるかい?
決して自分に負けたりしないかい?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 23:55ID:???ありません
つーか、ないって
はじめから負けてます
0429名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 02:16ID:???荒れるからなるべくsageで。
それ尾崎が言った言葉だっけ?夢はいろいろあるんだけど追い続けることって
挫折するよね。挫折しないで夢叶える人ってすごいよ。尊敬する。
0430426じゃないが・・・
02/02/08 04:31ID:???最後の一本を吸い終えると帰る金にさえ足りなくなっちまう・・・
いったい何ができる!!!
なぁ>みんな夢はあるかい?
>夢を追い続けてゆくことはできるかい?
決して・・・>決して自分に負けたりしないかい?
うまく言うことなんてできやしない・・・・
ただ!!今夜こうして夢見たみたい(舞台?)に俺は生きてゆきたい・・・
だからもっとはやく!
もっともっと輝くまで俺達は走りつづけてゆかなければ・・・
ば〜〜い(観客に投げキッスをして舞台裏に走り去る・・・)
(客席から尾崎コールが鳴り止まない・・・)
(しばらくして尾崎再び・・・)
大トリの(LAST TEENAGE APPEARANCE)
I LOVE YOUに・・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 14:58ID:???あー、そっかLAST TEENAGE APPEARANCEに入ってたのか。
「街の風景」での歌を、歌を・・・ってずっと言い続けてるのが印象に残ってた。
0432sage
02/02/08 21:31ID:???0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:06ID:???アンコールでシェリーてうたってましたか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:10ID:???歌ってたでしょう。
ビデオ「約束の日」に入ってます。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:23ID:???アンコール 「I LOVE YOU」「十五の夜」
最終日 +「ダンスホール」 では?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:27ID:???約束の日にシェリーは入ってないようなきがするんですけど。
アイラブユーと15の夜とダンスホールだったようなきが。
AFTER THE BIRTHには横浜のシェリーが入ってますよね。
0437434
02/02/08 22:28ID:???0439名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 03:32ID:AozxeE5p以下のエピソードは、一周忌のときのラジオの特番で須藤さんが言ってたのですが、
生前、バースツアーのビデオの編集をしていた時に、尾崎が
「須藤さん、シェリー入れるのやめようね。」
と何気なく言ったそうです。
そのとき尾崎は軽い感じで言ったそうですが、
須藤さんはその一言が思い出されて、どうしても「約束の日」のCD、ビデオに
シェリーを入れることが出来なかったそうです。
ちなみに、その番組中で
「CDとかにするつもりは無いけど、尾崎のモノは別に僕だけのものじゃないから。」
と言って、最終日でのシェリーをかけました。
須藤さん曰く、
「尾崎はその日ギターが思うように弾けなかったのが気に入らなかったようだ。」
とのことでしたが、僕個人的には、むしろボーカルの方が気に入らなかったんじゃないかと・・
やっぱり、本編終わった後のアンコールということもあってか、ちょっと声がツラそうでした。
でも、それはそれで味があって、鳥肌たつくらい素晴らしかったですけどね。
0440439
02/02/09 03:35ID:???0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 05:08ID:???アンコールの場合だと、あれだけ喉を使った後だから仕方ない部分もあるのかもしれないけど。
横アリのシェリーを見ても音程が上がりきってないところがあるし、
「約束の日」に収録されてるダンスホールは聴いててちょっとツラい。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 07:46ID:???尾崎の奥さん勝訴
0443名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 10:41ID:???ボイストレーニングなんかしないで独自であの叫びだから年を重ねるにつれて
喉を痛めた・・・と思う。ボイストレーニングなんか習うような人には見えない(w
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 11:58ID:???>みんな夢はあるかい?
>夢を追い続けてゆくことはできるかい?
>決して自分に負けたりしないかい?
やっぱ尾崎信者はイタイのう
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 12:25ID:???十代の頃の声は出なくなるにしても
ボイストレーニングしてれば太陽の破片ぐらいの
時の声ぐらいで固まってたんだろうね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 12:42ID:???ライブでのアレンジ歌詞ですが。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 12:44ID:???じゃあ信者じゃなくて尾崎自身がイタイわけだね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 12:53ID:???キリがないので完全放置でお願いします。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 17:15ID:???やっぱり「壊れた扉から」の時の声が好きだなぁ。っていったら10代の時か。
静かな曲歌うとまだ声に透明感があるんだよね。20代になったらバラードだと
かなり低かったような・・・でも地声は高いんだよね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 17:59ID:/vdWb2cQ大体 尾崎の曲は彼しかあのマインドを出せないんだよな。
恐れ多くもカバーするなんて天誅ものだぜ そんな奴は殴り殺されて
当然だ!! 尾崎は神!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:26ID:???94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 17:57 ID:???
キヨシってソロもやってたよね。
尾崎豊と仲良かったとかで、追悼の意味もこめてカバーしてたとか。
////////////////////////////////
鉄パイプ持って RED’Sのコンサートに殴り込みに行くしかないよな。
同志求む
あの糞おやじをぼこってから約10年ぶりに生け贄発見 みんなで殴って
やろうぜ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:27ID:???ファンのふりして煽らなくて結構です。わかるから。
どうせその後に煽りも書くんでしょ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:39ID:/vdWb2cQそんな事 言わないで むかつくから殴りに行こうぜ!!
俺は正真正銘の尾崎ファンだぜ!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:45ID:???0455名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 18:49ID:/vdWb2cQカバーするなんてもってのほかだぜ。
451も言ってるじゃねえか。
同志よゲバ棒もって、テロだ!!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 19:08ID:???あのツアーでは、新しいファンを意識したのか
オリジナルに近いアレンジ(キーの設定含めて)
にしてるよね。
その辺に無理があったのかも・・・
十代の時ですら、ハートオブクラクションのアレンジでは
かなり低めにしてたのにね。
ちなみに、俺はハートオブクラクションのアレンジの方が
数段好きだけど。。。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 19:57ID:???0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 20:17ID:???この前の正月、て言うか大晦日に久しぶりに実家に帰ってみたら
普通に犬とか飼っててびびったっての。
ゴールデンなんとかの牝で、半年前ぐらいから飼ってるらしい。
俺、全然知らなかったもんな。
最初帰った時、玄関のドアに、犬、って書いたシールが貼ってあったんだ。
なんだろって思って。あれか泥棒とかを防止する為のダミーかって思って、
こんな家泥棒はいるわけねーだろ馬鹿野郎って思ってドア開けたら、わんわんだって。
冗談じゃねー。俺はしまいに怒るよ。
ここだけの話な、俺は尾崎ファンのくせに犬とか苦手なんだよ。めちゃ恐いんだよ。
だいたい昔から俺はね、犬を飼ってる家=裕福な家庭ってイメージがあって、
俺んちは経済的にも精神的にも犬なんて飼う余裕がなかったし、
犬を飼ってる奴らは敵だと思ってたし、特にあの車に犬乗せて走ってる奴らなんて
完全に頭がやられてるって思ってたし、そしてなによりそれらが羨ましかったしな。
それがどうだい。俺んちもついに犬だ。ざまーみろ。
しかも犬を飼いたいって言い出したのが父親だって聞いてこれまたビックリ。
俺の父親なんてひどかったんだから。母親に馬乗りになってボコボコ殴ってた人だから。
俺と妹は母親の真っ赤な血を見ていつもわーわー泣いてたわけよ。お母さんが死んじゃうってな。
そんな悪魔みたいな父親が、犬飼いたいだもんな。人は変わるもんだよな。
年賀状なんかに、家族が一人増えました、なんて書いてあって。
父親が犬抱いてVサインしてる写真とかプリントされてて。もうやんなっちゃう。
恥かしいからやめてくれっての。
それならついでに、家族が一人減りましたって俺の写真も載っけてくれってーの
0459名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 20:37ID:???_ _ .' , .. .. .' ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ・,‘∴ , . ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ∴ '
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
神の曲をコピーしたRED‘Sのベースに天誅を加えてるリアルモナー
0460名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:15ID:???0461名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:27ID:???元エイプリルバンド。
評論家とかからは、「下手だ」とか「尾崎の足引っ張ってる」とか言われてたけど、
俺個人としてはいいバンドだったと思う。
当時の流行の音ではなかったけど、尾崎のボーカルを引き立たせるシンプルで王道スタイルのR&Rを演っていた。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:38ID:???レスサンクス。なんか尾崎かどのライブか忘れたんだけど
「ハートオブクラクションで呼んでいいかい?」とか言っていたのが
記憶にあるなぁ。あれは誰のこといったんだっけか・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 21:41ID:???「今日ここに集まってくれたオマエラを俺の仲間クラクションて呼んでいいかい!」
フリーズムーンでのお約束でした。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 22:45ID:???そっか!ありがとう。フリーズムーンて感情起伏の激しい曲じゃなかった?
急にテンポが変わったり・・・でも尾崎にはそういうのがすごい合ってた。
キャデラックメインアベニューが何の意味かはいまだに疑問なんだけど。
尾崎ってクラクションて言葉好きだね。
本でも「誰かの心のクラクションが聞こえる」て書いてたし。自分のバックバンドに
ハートオブクラクションてつけてるし。
クラクション=声、悲鳴、鼓動みたいな意味でとらえてもいいのかな。
0465ガメス
02/02/09 22:46ID:RhXL2lcF10代のよりも熱くなるのって
俺だけ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 22:48ID:???0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 23:03ID:IlH60szo俺も激しいライブがすき。
ドームとか有明あたりのがイイ!
>キャデラックメインアベニュー
50年代アメリカっぽいイメージなんじゃないかな?
映画のアメリカングラフィティーみたいな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 03:15ID:???悪魔だ。たとえ死んでも、その罪は拭えない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 13:25ID:???教えてくれてありがとう!気になってたもので・・・。
047157street
02/02/10 22:49ID:???横浜アリーナは全部で3日間でしたです。
5/20 21 22[ 3DAYS ]
代々木が10/24 25 29 30[ 4DAYS ]
尾崎が、生涯最高・・といったのは
代々木の10/29ですね。
それで、尾崎がコルベット?に乗ってやってきたのを見たのは3日目(5/22)でした。
でもライブ前の入り待ちしたの横浜は3日目だけだったんで、
他の日はわからないです。
もしかして尾崎、初日や2日目もコルベットでやってきたのかな?
>419
うん。バースの頃にしてたネックレスと時計はブルガリ
ネックレスはたしか60万。
(ブレスはわからない・・尾崎、吉岡くんにあげちゃったんだよね)
ところでログ見るとすこし話題になってるけど
最近アサヤンに出てる山内順仁って、尾崎をとったあの山内さん?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 23:05ID:???ドーム、MCすごく少なかったです。
しょっぱなのCOLD WINDから中盤まで、ほとんどMCなしで歌いっぱなしで
最初の前半は声ガラガラでノドしんどそうで、でも後半〜アンコールにかけては
透明感のある声に戻ってて・・
自分的にはめっちゃ感動したライブだったんだけど
マザーとのトラブルで尾崎は複雑だったのかなあ・・と・・。
ほんとのところは知らないけど、「やりたくなかったライブ」とのことだったし。
でもその中ですごく印象に残ってるのが、
会場の方に向かって、野球の投手みたいなポーズをとって
一瞬手のひらの中にあるものを投げて
「今投げたのは俺の夢だから 壊さないように。」
(言ってる顔は真顔で、言ったあとにめっちゃ笑顔)
うわーーーーーーーーっ!!!!!って、波のうねりのようなものすごい歓声だった。
鳥肌がばーーっとたって涙出た。
0473【堰】W☆チソチソ ◆4TISOoo2
02/02/11 15:26ID:???あるので、もしよければ皆さん教えてください。
一つは凄くカラフルで派手なシャツとズボンを履いて外車を運転してる映像が
流れてソノ後禁猟区が流れるもの。
(最初のほうに身振り手振りつきで英語で何か喋ってるものです)と
もう一つは手にタンバリンを持ってなくした1/2を歌ってるものです。
コレは右上に「BS2」と表示されています。
ファイル整理してる中で気になったのでどなたか教えてください
0474【堰】W☆チソチソ ◆4TISOoo2
02/02/11 15:29ID:???なかなか見つからないのですが、きっと忘れないを買おうと思ってます。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 19:46ID:/pZxxkCk>カラフルで派手なシャツ・・・
これはライブビデオ「BIRTH」に収録されている映像ですよ。
>手にタンバリンを持ってなくした1/2を・・・
これは2年ぐらい前(?)BSで放送してた有明コロシアムのライブ映像で
「尾崎豊21歳の夏」とかっていうタイトルがついてたと思います。
0476422
02/02/11 20:01ID:???れす、ありがとです。
やはり、MC少なかったのですね。諸々の事情でしゃべりたくなかったんですかね?
執行猶予中だったしね(w
声のガラガラは、バックバンドが一流のフュージョン系?の方々だっただけに、ビデオで
見ても少し残念に思えますね。でもルックスはカコヨカたね。
>473
「禁猟区」は91年8月27日の郡山文化センター(車の映像は>471さんの言うように
横浜アリーナ)
「なくした2分の1」は87年8月29日(30日?)の有明コロシアム
ではないでしょうか、多分。。。
0477422
02/02/11 20:03ID:???0479名無しのエリー
02/02/11 21:46ID:???ハシがきいた心臓の鼓動じゃないの?
まぁ小遣いの少ない小中学生の可能性もあるけど、それでも親とかに頼んで買って見て下さい。
それに、パソコンの小さなウィンドウの中じゃ興奮もしないでしょう?
BSのは売ってないかもしれないですけど、ファンサイトとか行って誰かと親しくなれば
ダビングくらいしてくれると思いますよ。
048157street
02/02/12 00:11ID:???>476
そうだよね、執行猶予中だったし、そのせいかも・・
当時は諸々の事情とかはまったく知らなかったし(というか頭まわらなかった)
尾崎がそのライブをやりたくなかったなんて知らずに
ただただ会いたい気持ちだけでした。工房だったし・・
前半の声のガラガラは、当初なぜなんだろうなあって思ってたんですけど、
たぶんひさしぶりだったからだったのかなあと・・
うん、ほんとルックスはカコヨカたね。
バースの頃の痩せ痩せな感じより
個人的にはビックエッグの頃のちょっとふくよか気味な雰囲気が好きです。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 03:34ID:???87年のライブも軒並み声が潰れてたし。(あれは酒とドラッグのせい?)
0484Artery&Vein
02/02/12 09:52ID:???ただ尾崎は非常に喉が弱く、リハでも手を抜かないが故に、本番前で既に声が
枯れてしまう。その後誰だったか忘れたけど、発声の教則本を渡されて
マイクの使い方を覚えたと。それ以来「声が枯れにくくなった」らしく、
お父様にもそう話していたそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています