尾崎豊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 15:57ID:???誰も一人にはなりたくないんだ
それが人生だ
分かるか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 17:37ID:???あぁ、そうでしたか・・・夫人の本で読んだだけなのでうろ覚え。
「Forget-me-not」シングル化されてたの?しかも「OH MY LITTLE GIRL」を
カップリングに?すごいな〜!
でもさ、もう新曲が出ないっていうのが辛いよね。何度も何度も
同じ曲をCDにされてもね・・・
亡くなる前に書いた詩が曲になってたらどんな曲になっただろう?
こんな仕事は早く終らせたいって思うときもあったみたいだけど
今の時代なんか、たくさん書きたいことがあったと思うのにね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 19:57ID:???CDってのは押し花みたいなものだ。
0110名無しのエリー
02/01/18 21:13ID:???空へ行けると思っていた
慰めに こんな事書いているんじゃない
闇にかくれた日常に
思い知らされる ひとつひとつは
全ての純粋さを 怒りや憎しみに変えた
君の悲しみなど 空に比べれば
僕の心は空に広がり 溶けてゆく
Say good-by to the sky way
もうどこへ行こうとかまわない
Say good-by to the sky way
あぁだから 僕は君の心など知らずにいた
0111名無しのエリー
02/01/18 21:14ID:???あなたが こぼしたその涙に人は
ただ たちつくすだけの日常に
残した思い出の ひとつひとつは
僕の心にまだ 悲しみの影を落とす
そして 僕の前に寝むる君の幻を
偽る様にして抱きしめ 信じてみる
Say good-by to the sky way
君の幸せを捜してみる今
Say good-by to the sky way
あぁだから 僕は君の暮らしに触れたくはない
でも いつか僕を求めるなら
その手をのばして 僕を振りかえらせておくれ
邦楽板からの転載。創作ノートに書いてあった詩だそうです・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 23:07ID:wEJsvDz8せいぐっばーい!すくらっぷあれい〜♪せいぐばーい!おんぼろのギター!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 00:20ID:???曲もあったね。
もしも生きてたとしたら10代の頃のような疾走感のある曲を書いてほしかった。
0114脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE
02/01/20 00:54ID:???0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 01:58ID:qj5R1D8q0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 02:31ID:???22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 02:30 ID:???
ヘッダを変えましょう。
この板は終わったアーティストを語る糞板だと思われてます。
伝説は動き出す。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011326865/l50
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 20:13ID:???>「聞く」「聴く」の違いなんて書いてる奴もわかってるだろうよ。
それがわからん馬鹿もいるのだよ。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 07:05 ID:???
ハァ?表記上「聞く」「聴く」の二つがあるだけで
意味的には間違いじゃないだろうが。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 07:32 ID:???
>>49
大人げなかったな、ごめん。
意味に違いがあるのは承知してる。
ただ「音楽を聞く」は散見する表記だし、
・・・
〓低学歴は尾崎、矢沢、浜省、長渕、ブルハが好き〓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010526873/l50
このスレに禿げ同。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 00:17ID:???きみ、まだいたのか。
ここまでしつこいのは2ちゃんねる知って以来初めて見るよ。いっそ見事だね。
で、たびたび引用してもらって恐縮だけど、
「意味に違いがあるのは承知してる」っていう部分の意味は分かるかな?
それは分かるけど、「表記上『聞く』『聴く』の二つがあるだけ」の「だけ」に
こだわっていつまでも同じことを言い続けてるのかな?
その文を書いた時に使い分けを意識しなかったのは事実だし、
人に音楽を「きけ」と言う場合「聴」が適切なのも確か。
ただ、繰り返しになるけど、「音楽を聞く」はきみがそこまでいきり立つほど不適切な表現じゃないよ。
結局、そんなことでしか尾崎と尾崎ファンを煽れないんだね。
もしきみが正確な漢字表記でなければ心底我慢ならないという人ならば、
精神衛生上ここ(2ちゃんねる)には近づかないほうが賢明だよ。
このことに限らず、あまり何度も同じことを繰り返してると本当に馬鹿だと思われるよ。
まぁ、そんな低俗な煽りクソスレに「禿げ同」なんて堂々と言えるってことは
きっと「馬鹿」じゃ表現しきれないほど絶望的に知能が低いんだろうね。
自分を無視してスレが正常化してることがそこまで悔しかったのかな?
煽りキャラを演じるつもりなら、いま少し勉強したほうがいいよ。つまらないから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:20ID:???話戻そう。どうせまたやってくるけど仕方ないよ。
出来たての板だから荒れてるし・・・まぁそれだけじゃないとは思うけど。
>>114
ホワイトアルバムってタイトルのないやつね。
あの中では秋風だっけ?いいと思った。風にうたえばのカップリングなんだよね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 02:37ID:???うん、戻そう。
「秋風」はいい曲だよね。
自宅録音なのかな、音質が悪いのが残念。
この曲が「町の風景」「もうおまえしか見えない」ぐらいの
音質で残ってたらなぁって思う。
あのノイズがさらに哀愁を醸してていい、とも思うんだけど(笑)
ホワイトアルバムの曲に演奏を加えたのもあるけど、
やっぱりちょっと無理があるように俺は感じるね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 10:20ID:???キムタクのやってたドラマで冷蔵庫に歌詞がはってあった。
誰かスタッフが好きだったのか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 11:53ID:???21か22でしたよね?違ってたらごめんなさい。。
そんな自分は亡くなってからのファンです・・。
この後何年後かに尾崎より年をとった時、
「あ〜こんな時もあったな、ははは!」みたいに
大人ぶる自分になってったら嫌だなと、最近思いました・・。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 12:22ID:2gCpLAA/原田龍二よか似てるんじゃない?
ビューネのCMの時は驚いた。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 12:34ID:???「壊れた扉から」は19歳の時の作品だよ。
「十七歳の地図」「回帰線」と続く“十代三部作”の最後のアルバム。
21〜22歳といえば「街路樹」を出す前、
単身ニューヨークに滞在してた時期じゃなかったかな。
0126125
02/01/21 12:36ID:???はおかしかったかな。
リリース順に「十七歳の地図」「回帰線」「壊れた扉から」です。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 12:49ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 15:30ID:uO7dfJnwそれは確か、遺稿になった詩だよね
どこで見たのか忘れたけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 15:47ID:???そのうち誰かが曲をつけそうな気が。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:09ID:???○○ ●
711 18
総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。
外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
伏運47◎ 周囲の保護のもとよい成長ができます。
地運18○ 行動、忍耐、強引運。犯罪注意。
天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
陰陽 ○ 良い配列です。
天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 16:10ID:???http://www.babyname.jp/
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 17:08ID:X2RsSoFXそれオモタ。もうちょっと髪切ったらかなり近くなる
0133123
02/01/21 17:38ID:???あ、ありがとうございます・・・。
自分恥ずかしいですね、(逝 そういえばラストティーンエイジにも
入ってましたね。ごめんなさい。
壊れた扉は大好きです。FREEZEMOONが特に。
ドーナツショップとFREEZEMOON両方に「きっと何もかもが違う」
って入ってますよね。何かぐっとくる言葉・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 19:10ID:WeG2s1c+結婚運以外当たってるじゃん!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 20:37ID:s2ZoPkcp自分も尾崎のライブ見てみたかった・・・。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 20:51ID:PLxjdCA/俺ライブ行ってたYO(ホントだYO)
0137Nana
02/01/21 21:05ID:s2ZoPkcp誕生の時の「人生はきっと自分の〜〜〜」
MCはなんか切ない。
最後のライブだけになんかさ・・。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 21:13ID:???MCで言ってたけどどういう意味なの?
0139136
02/01/21 21:14ID:PLxjdCA/うん、代々木。
あの日の尾崎はチョット疲れた感じで、「まあ、ツアー最終日だしな」
位に思ってたんだけど、よもや二度と見れなくなるとは。。。
最後の「また次のツアーで会いましょう」の言葉も切ないね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 22:06ID:oEI0hP7G普通「財産」といえば金銭なんだが、そうでなく、まあ単純に言ってしまえば、
「心を豊かにしよう」ということでは?
0141遅レス君
02/01/21 22:40ID:AIrEHcTUPeople taliking without speaking.
People hearing without listening.
サイモンとガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」の一節です。
英語でも「聞く」と「聴く」の違いはあるのでしょう。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 23:21ID:???2chでも聴くより聞くを使っている人も結構いるみたいだし
細かいことはいいじゃないの。マターリやりましょう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 00:16ID:???>ただ、繰り返しになるけど、「音楽を聞く」はきみがそこまでいきり立つほど不適切な表現じゃないよ。
まあだから辞書引けよ。
>それは分かるけど、「表記上『聞く』『聴く』の二つがあるだけ」の「だけ」に
>こだわっていつまでも同じことを言い続けてるのかな?
そうじゃないんだって。もう一度スレ読み返してそれから辞書引け。
キミが「聞く」を使った時の使い方は言葉として間違いなんだって。
意味がズレてるとかの話じゃないんだって。
あーなんだかなあ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 00:43ID:HK28f35o間違ってたら恥ずかしいけど・・・。
音楽だけは聞くとは言わないね、確かに。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 00:52ID:HK28f35o・・・だそうです。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:13ID:???0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:36ID:v5zp29w2中では他のアーティストとは全然違うポジションに置いてたな。
今でも歌詞とかMCの一言一言に共感することがあるよ。
「シェリー」とかね。
0148no name
02/01/22 01:47ID:9+fw/rwiそんな俺は、最近アルバム「街路樹」にはまっている。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 02:08ID:???その前までは尾崎のアルバムやシングルすべてモノクロでいこうという
スタンスになっていたみたい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 12:24ID:EK4BZYk4なんか「10代のうちは大人びて見せるためモノクロでいく」という事務所の方針が
あったみたいね。
亡くなった事もあり、「尾崎=モノクロ」というイメージは一般人の中では強く認識
されていると思われ。
0151名無しさん
02/01/22 12:42ID:sQGaRXiQ懐メロ邦楽板にも尾崎スレが立ってるぞ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 12:48ID:???モノクロだった頃は尾崎は本当にいるのか?と思ってた人もいたみたい。
テレビ出演もしなかったしね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 22:26ID:H6wEFu48え? そんな大黒マキみたいな噂があったの?
あんなに沢山ライブやってたのに気の毒だなあ(w
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 01:08ID:???まだ「十七歳の地図」出したばかりの頃のことだからね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 21:49ID:4y4ImrHu誰か教えてくれませんか。
「お前はドアを蹴り上げて、毎日?と尋ねた」←何が「毎日」だったのでしょうか?
「積まれたタイヤの上で夢中になった」←タイヤの上でデートしてた、ってことでいいのかな?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 22:34ID:OuPCRqxI何となく、こういう意味かな・・って自己判断すればいいと思うけど。
「積まれたタイヤの上で夢中になった」は、何かに例えてる気もするし・・。
想像の世界だよね。
0157がちゃごん
02/01/23 23:02ID:6rHLQ1dw若者に受けたんだろうと
しかしあの若さで、あんだけ曲作って金かせいでんだから
すごいわー。
0158155
02/01/23 23:09ID:gayrR35Dれす、ありがとう。
やっぱり明確なものではないですよね。つい、「本当の意味はなんだ?」って
考えてしまう性格なもんで(w
アルバム「街路樹」は想像力を必要とする曲が多いですね(「ISM」とかね)
0159伝説の名無しさん
02/01/23 23:57ID:48d6sWJA中原中也や宮沢賢治の詩もそうとう難解だ。
でもその「難解さ」が詩や文学の醍醐味なのかもしれない。
洋の東西を問わず、名詩・名曲には色んな解釈がなされていくようで
ジョン・レノンの名曲「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド」
などは当時「曲の頭文字はLSDだからドラッグソングである」などと
まことしやかに囁かれたとゆう。もちろんジョンは否定したらしい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:05ID:???LoveSongを歌う前に おまえには愛が無い
英語より先に麻薬を覚え、酔っ払った挙句に裸で死んだ
いったいおまえは何者だ、史上最低地獄に落ちろ
おまえはバカか? 死ぬまでバカか
死んでもバカか? 俺よりバカだ
尾崎 豊 尾崎 豊
尾崎 豊 尾崎 豊
おまえの歌はバカバカしいんだよ
ライブで骨折したところで 自由なんてきやしない
盗んだバイクで走る前に 割ったガラスを弁償しろよ
いったいおまえは何なんだ? ほんまに相手にしてられねえ
おまえはバカか? 死ぬまでバカか
死んでもバカか? 俺よりバカだ
尾崎 豊 尾崎 豊
尾崎 豊 尾崎 豊
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:09ID:nX+xPlOX中原中也といえば、「汚れちまった悲しみに」とか、名前は忘れましたが、工場から出てくる
労働者を詠んだ詩なんかもありましたよね。
かなりうろ覚えですが、尾崎と共通する感性の部分が結構あったような気がします。
今度ちゃんと読んでみよう。
0163ななし
02/01/24 00:11ID:UXiE22zAIP残るのに。。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:23ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 00:50ID:???0166FIRE
02/01/24 00:57ID:O1CQ9/dX0167名無しさん
02/01/24 01:01ID:Hep+USIy0168sage
02/01/24 01:48ID:???「お前はドアを蹴り上げて、毎日?と尋ねた」
歌詞はこうなってるの?
俺はこれを、
「お前はドアを蹴り上げて、毎日と訪ねた」
と聴こえたよ。
0169
02/01/24 02:00ID:UXiE22zA0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 03:27ID:???「お前はドアを蹴り開けて 毎日と尋ねた」
尾崎の当時の環境から考えて、漠然とした日常を過ごしていたことの
描写かな?って思った。
具体的に言うと、毎日そんな日々を過ごしてるのか?と誰かに
言われたのではないかと。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 09:13ID:???0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 12:50ID:UXiE22zAまさか「みんなの心の中で」とかゆーわけじゃないよな。
そんなベタな台詞はいらんぞ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 12:58ID:???いちいちそういうのにのらなくてもいいと思うけど・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 16:23ID:mu3JNo+F0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 18:07ID:arBwH/gC逆に自殺を助長させられた人も多いかも
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 22:48ID:???切り離せない問題ですね・・。
死にたいって歌ったら死ぬやつ居るんだろうね・・。
単純つうか・・なんつうか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 23:23ID:???0178名無しのエリー
02/01/25 01:32ID:???オザキが言った言葉の中では
「you can not miss it」が印象に残ってる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 01:45ID:???綺麗に〆てくれてありがとう。
ああいう時の1000ってどうも踏みづらい(笑)
0180く
02/01/25 02:00ID:???不思議な気分だよ。
15、6の少年の言葉が、30を迎えようとしている俺の心に響くんだな。
そりゃ、いきてりゃ7つも年上だけど。
俺が感慨を受けた時・・・
その1 かつおの年齢を超えたとき
その2 尾崎の年齢を越えたとき
次はいつだろう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 02:15ID:oxKvF/Wm考えてねぇ ムカツクどころか頃してやりたいぐらいの醜悪さだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 12:49ID:c1CLE5sw歌詞は「おまえはドアを蹴り開けて 毎日と尋ねた」です。
これはたぶん前の行「随分二人の仲も 知れた頃だった」から察するに
彼女が毎日のように家に来て「おい!いつまでぐずぐずしてんだ!」
みたいな情景だと思います。
「積まれたタイヤの上で夢中になった」は一連の詩からするとはずれた想像になるけれど
中学の時に友人と家出して車のスクラップ置き場で仲間と戯れた情景、それがピンときました。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 15:16ID:e/Vo9n4lそういうスレ見ると、大事なものを壊された様な
気分になってしまう・・。
もう最近、見てて辛くなるスレは覗かないようにしてます。
このスレの雰囲気は好きですよ。
みんな、守るべきものは大切にしてるな・・って感じる。
よく2CHに来てOOが嫌いになったって聞くけど
そういう風にならない様に、頑張っていきたいですね。
マジレス長文ごめんなさい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 15:19ID:???気使いすぎたかしら。ではまた。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:43ID:p78rECZl0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 19:52ID:PWJ59nE7尾崎の友人の暴走族の名前ですね。
たぶん詩も事実をもとに忠実に書かれていると思います。
>>184
僕もまだ2ちゃんねるを知らない時期に尾崎をぼろくそにけなしたスレを
見てショックになった事を覚えています。
でも最近はそれも物の一つの見方だと正面に受け止めています。
自分が強くなる事も大事だと思いますよ。
0188【そばばば〜ん】W☆チソチソ ◆4TISOoo2
02/01/25 20:47ID:feiV/dWAスラム街みたいなイメージですかね?。。。自信ないけど。
0189きろろ
02/01/25 20:49ID:???0190【僕中三】W☆チソチソ ◆4TISOoo2
02/01/25 20:50ID:feiV/dWAプッ
大人から見た尾崎豊
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1009284185/-100
生き方としては、要するに青少年期の未熟さからくる衝動を
成熟に結びつけられないまま歌い続けていたってことでしょ。
だけどそれだけだよな。表現以前のガキっぽい叫びって感じ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 22:35ID:???何回使えばいいんだろ。。。。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 23:59ID:???あなたがそう思うならそれでいいんじゃないですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:05ID:???日本最大の援助交際サイト
地元の
女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!
http://www.kgy999.net/e.html
(援交コギャル学園)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:06ID:???禿同。どうせ出すなら未公開のライブ映像なんかにしてくれればいいのに。
変に加工してないやつね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:19ID:sPGOeLx5これって 出回ってるのかな
ちなみに 始まりさえ歌えない もあった
DRIVINNG ALL NIGHTやFREEZE MOONは
別versionで3回ずつかかってた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:26ID:???「はじまりさえ歌えない」
前はそこまで好きな曲じゃなかったけど最近いい曲じゃないかと思うように
なった。
0198鴨志田重油
02/01/26 01:21ID:RChLZNjG大人の視点から見た尾崎豊ってのを見ると
「編集王」のマンボ石塚の巻を思い出すよ。
尾崎を負け犬と思うほうが厨房ってかんじだな。
FREEZE MOONがバカらしいほど突き抜けていて
一番好きだな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 01:43ID:???これってたしか昔にシングルになってるんだよね・・・?
ビデオ「OZAKI 19」に入ってるけど、それの「走り出してはいつも」
っていうところの歌い方が好き。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 10:56ID:ZphqDW3u0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 11:12ID:???歌えない」という印象がある。だからこそ良いんだけどね。
バースツアーでやってたら違和感ありありだったろうなあ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 11:45ID:???「ハイスクール・ロックンロール」も10代じゃないと
歌えない感じがしたなぁ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 13:00ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 13:40ID:SX6JjegN尾崎や尾崎の歌が嫌いなら、それが好きで集まってる人たちの板にこなければいいと思うんだが?
やっぱり低学歴とかしか言えないやつらには、そのこともわからんのかねぇ・・
0205200
02/01/26 14:10ID:ZphqDW3u0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 14:18ID:8R7yVse0すいません、あの、パイの割り切れない証明をして欲しいんですが、よろしいですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 14:34ID:???僕の心の支えにケチつけるなよウワアアアン
と言いたいわけだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています