トップページlegend
1001コメント238KB

◆○△裸のラリーズ★○◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 02/01/07 14:05ID:pqNU1BP/
昨日ねジャニスで借りたの。これからきいてみるね
0721710NGNG
>>711
売ってるトコをヒソーリと教えて下さい・・・
0722伝説の名無しさんNGNG
>>719
「男の裸リーズ」シリーズは全5枚。
白・赤・緑・青・黄緑がある。今は配付されてないはず。
もともとは、とある有名サイトがダウンロードさせていた音源を
勝手にクラゲがRに焼いたものとの噂。真相は不明。
良くも悪くも「今では入手困難な」音源という意味では貴重だと
思う。ただそれに大枚払うっていうのはどうかと思うが。

個人的には白がいちばん良い。
0723伝説の名無しさんNGNG
Hevier〜は
ttp://www.headheritage.co.uk/merchandiser/
で良心的な値段で買えたんだけど、売り切れちゃったみたい。
ほとんどが日本からのオーダーだったりして。
あそこのBBSとここが主なリンク先だったりするのでは…
0724伝説の名無しさんNGNG
>>722-723 ありがとうございます。
0725伝説の名無しさんNGNG
んとね、ブートトレード関連のページ漁ったら
幅広く集めている人で、けっこうラリーズ持ってる人いるよ。
[俺のラリーズ以外のブートCDR] 対 [相手のラリーズCDR] つうトレードで
いくつか音源入手できました。

しかし、ラスト湾、カマトト君たちが荒らしちゃってるのね。
しかも自分でそれに気づいてないみたいだし。

あそこの管理人さんや常連さんに2chがどうこう訴えるのは
筋ちがいじゃないか?迷惑かけるのやめなさい。
0726725NGNG
2chでも、あそこは荒らさずに、常連さんたちの書き込みを
行儀良く炉夢しているやつが殆どだと思うのだけどねえ。
0727ジャイブNGNG
ttp://6100.teacup.com/ubud/bbs


ジャイブさんへ 投稿者:LOUIS  投稿日:10月 4日(金)23時55分12秒

な〜んにも気にすることないですよ(断言)。2ちゃんなんて所詮はそんなもん
(笑)。マジ、便所の落書き。このBBS見てれば大丈夫。…だから心ある人はみん
なここに集うんですよ。何の根拠もなくあやつらは偉ぶってるだけ。あんな腐れ
ぼやきは、は腐るに任せればいいです。





自分で自分のことを「心ある人」と逝っちゃう人がいて吐き気がします!
0728伝説の名無しさんNGNG
MX、イヤになるね。長い時間待たされて、あとちょっとで、ダウンロードなのに切れちゃったりさあ。
ああ疲れた。仕事が進まねえ。
0729伝説の名無しさんNGNG
所詮2ちゃん、されど2ちゃんなのだ!
0730伝説の名無しさんNGNG
マターリ
0731伝説の名無しさんNGNG
アホなブートなんて買うな。
MXで簡単に手に入る。
でも少しの努力は必要だ。

まず手持ちの貴重そうなアルバムをMP3にエンコしろ。
そして「******持ってます!交換しませんか?」
これで簡単、確実にget。

MXをインストールするだけじゃ駄目。
Q入れて待ってたって手に入らない。
0732伝説の名無しさんNGNG
かつて、ラリーズのライブで普通のOLさん(見かけ)が、
友達(同僚)と来ていて、その友人だか同僚だかに、
「えっとね、このバンドはこれくらい待つのが当たり前で、
それで今かかってる曲はなんとかで、よど号事件がどうしたで、
それでね、それでね、・・・ごめんね雰囲気悪い?
ごめんね、ごめんね」
と、必死でフォローしていた。なんか可愛かった。
0733伝説の名無しさんNGNG
Q待ってても、ろくなものがなかったら、切っちゃうってこと?長時間待たせて。
オレは、そんなせこいことしないけどなあ。
0734伝説の名無しさんNGNG
MXなんてやる奴は、そんなせこい奴ばっかなんじゃないの?
0735伝説の名無しさんNGNG
つうかさ。こっちはエンコしたりタグ打ったりして
色々交換して音楽楽しんでるんだから
何も努力しないアホにくれてやる筋合い無いよな。
欲しければ少しは働け。当然だろ。
0736伝説の名無しさんNGNG
というか、ただ露出少ないだけの値打ちコキバンドだよ。
実際聞くとゴミみたいな音だ。
メジャー展開しているバンドの方がずっとレベル高い。
付加価値をありがたがってるだけだな。
まあ、そういった部分も才能の一部だとは思うけど・・・。
0737伝説の名無しさんNGNG
IMであいさつすれば、大体ダウンロードさせてくれますよ。(嫌がる人もいるけど)
切れるのは、通信が不安定なのでは。長時間は仕方ない。
ただ確かに、735さんが言うように、多少は努力は必要でしょうけど。
0738伝説の名無しさんNGNG
↑そう思うやつがなぜここに??
0739738NGNG
738の↑は736のことです
0740736NGNG
>739
実は聴きたいんだよ。
0741伝説の名無しさんNGNG
新宿某店、売り切れてた・・・・。
0742伝説の名無しさんNGNG
ナマ音源イパイ持ってるYO−
Rに焼くからみんな待っててね(プ
0743伝説の名無しさんNGNG
じゃあ79/10/27の法政大学を夜露死苦
0744伝説の名無しさんNGNG
なんかいろんなとこでクラゲ騒ぎだね。
たぶんメールやTELで問い合わせれば無いって言われると思う。
足で探せば見つかる。 半年前、知人に付き合ってオフィシャル3タイトル
10万以内で揃えたよ。 ¥800ぐらいでテープ置いてあるとこもあった。
最近ヤフオクなどの価格をそのまま反映させてる店がおおいね、大手も。


0745伝説の名無しさんNGNG
>744
たけえじゃん。1万以内ならともかく。
07462チャンネルで超有名NGNG
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0747伝説の名無しさんNGNG
MXで出回ってるのは
男の裸リーズ白
mizutani
77 Live Disque
67-69 studio live
1980
77
76
70
かな。どれかどれか分からないけど。
0748名無しさんNGNG
このホームページの製作者が規約違反で逮捕されたそうです

http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/
0749伝説の名無しさんNGNG
再入荷決定 予約受付中!!
だってさ。
転売したい奴は急げば?
0750コピー撲滅、賛同者NGNG
ヤフー出品ページの「利用者からのアドバイス」クリックする。
「違法コピー、偽ブランド」をみんなでクリックしようぜ。
ヤフー側で出品ページを削除するだろう。
0751伝説の名無しさんNGNG
いまMXでオフィシャル3枚共有してるがQ来ないね・・・・
ま、自分でエンコードしない様なクレクレ君にはDLさせてあげないけど(ワラ
0752伝説の名無しさんNGNG
オレも結構、頻繁に、「77LIVE」など共有してますが、Q来ないね。
検索にひっかからないのかな?
0753伝説の名無しさんNGNG
うおー!
売りきれてんの知らずに西新宿いっちまったー!

片道2時間もかけてさ・・ガックリ
0754伝説の名無しさんNGNG
東京や大阪のやつはいいよな。いいレコ屋が、たくさんあってさあ。
オレなんか、ド田舎だし・・・
0755伝説の名無しさんNGNG
>>753 けっこう可哀想
>>754 すんげー可哀想
0756?`?a`?I`?1/4?3?μ?3?nNGNG
「HEAVIER THAN A DEATH IN THE FAMILY 」外国から買った人に質問です。
表ジャケの欧文の“A”とかの斜め線にドット(ギザギザ)ありますか?
0757伝説の名無しさんNGNG
>756
ないけど。何か意味が?
0758伝説の名無しさんNGNG
新宿某店で買ったんですけど、どうもジャケがスキャンしてあるようにドットが
出ていたんで、もしや自分のところで作ってるんじゃないかと思いまして。
0759伝説の名無しさんNGNG
>758
WHね。盤のほうはどうなの? 印刷してあればそうじゃないとおもうけど。
どうなんでしょう。なんかたくさん入荷してたみたいだし、チラシもつくって
気合い入ってたからなぁ。
0760伝説の名無しさんNGNG
盤は印刷してあるけどこんなのプリンターでできるし。
盤の‘HEAVIER’のAやVもやっぱりギザギザ有ります。
盤の内側の透明部分には‘IFPI DEO7’と小さくあります。
0761伝説の名無しさんNGNG
>760
俺のも、IFPI DEO7 。
Head Heritageから取り寄せたもの。£14.49。
要は、Live'77だから、Rでもプレスでもあんまり意味はない、かもね。
0762伝説の名無しさんNGNG
なるほど、ではコピー疑惑は解けたということで。
どうもお相手ありがとうございました。
0763伝説の名無しさんNGNG
>760 >761
俺のも、IFPI DE07。 Head Heritageから
あとその外側、銀面の一番内側に斜めから光当てると文字が浮かばないか。

CD-R80 MIN PRC 以下略
SCR13201  以下略
0764伝説の名無しさんNGNG
あ、本当だ、浮かんだ、浮かんだ。
そのとおりの文字。
0765伝説の名無しさんNGNG
浮かんだよ。Rだったね。プレスだっていってた人とか
いたけど、全部Rつーことじゃないの。珍しく、ディテールの話で
おもしろかったっす。
0766伝説の名無しさんNGNG
>CD-R80 MIN PRC 以下略
CD-R80 MIN = 80分 Rディスクってこと?
0767伝説の名無しさんNGNG
でも本国で品切れになったときに新宿にはあったんで
ちょっと心配だったヨ。
それにしてもよくあんなちっちゃい文字読んだね、みんな。
0768伝説の名無しさんNGNG
私はあのコープのサイトのリアルオーディオをwav録音して
Rに焼いて聴いています。なんかもうそれで満足しちゃった。
0769伝説の名無しさんNGNG
>768
そのリアルオーディオ→wav録音つーの、Macでもできるソフトとか
あるのかしらん。教えて〜。
0770伝説の名無しさんNGNG
あのサイトもうラリーズやってないけど…
0771768NGNG
>>770
そう、もう終わってますね。

>>769
ええと、別に変換ソフトとかそういうの使ったわけではなくて、
サウンドレコーダー(winについてる、wav録音するソフト)
立ち上げて、リアルオーディオを鳴らしながらそれを録音するという
原始的な方法でした。

自分はとりあえずNHKFMで耳にしたEnter The Mirrorが聴きたかった
だけの人間ですので。
0772伝説の名無しさんNGNG
HEAVIERの話しつこくて悪いが、CDラジカセでは再生出来たけど、パソコンで再生できねえ。
ちなみに、他のCDは再生できるから、パソコンは壊れてない。
なぜ?ちなみにWHで買った。
>>754通販もやってるよ。
0773伝説の名無しさんNGNG
WHで買いました。パソコン(Mac)でも再生できました。
0774高橋美和NGNG
WARE HOUSEってどこにあるのですか?
0775伝説の名無しさんNGNG
http://www.w-h.co.jp/japanese/home/home.html
ここです。
0776伝説の名無しさんNGNG
色んな貴重な音源エンコードして、MXで交換したいんだけど、どうやってみんなあんなに多くの音源記憶させるの?
ハードじゃ容量が足らないような。パソコン詳しくないから、わからん。
0777伝説の名無しさんNGNG
>>776
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1032791787/l50
ぜひ御願いしたい
いろんなラリーズ音源聞きたいです
0778伝説の名無しさんNGNG
>>776
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1032791787/l50
ここが詳しいですよ
エンコしてMP3にしてアルバム単位でZIPとかに固めればOK
30分ぐらいだったら30MBぐらいになります
色んなラリーズ音源聞きたいのでぜひとも御願します

0779伝説の名無しさんNGNG
MXでフジオちゃんいた頃のライブ聞いたけど
全然活躍してないぞ。つまらん。
期待して損した。
1980/10/29 屋根裏ね。

オレ的には音楽は違えどラリーズより南正人の方が数段上。
更にもっと上に友部正人。
0780伝説の名無しさんNGNG
>>779
1980/10/29屋根裏のEnter The Mirrorは、そーとー良い!!!
と、思います。
個人的には冨士夫さんが居た時期が一番良い!!!
と、思います。
0781伝説の名無しさんNGNG
1980/8屋根裏が一番フジオさん弾いてるってよくいいますね。
ラリーズ史上もっともカッチリした演奏だとも。
0782779NGNG
>>780-781
マニアの統一見解としてはフジオ期が一番いいの?
一応、オフィシャル3枚と73年、76年のブートをDLして聞いたが
高円寺辺りでゴロゴロしてそうなアマチュアバンド並みって感想。
やっぱ苦労しないでタダで手に入れたからかな(W

やっぱ分かんない。
カルトロック繋がりでジャックスのライブ音源の方が破壊力と
ドロドロした粘着的な黒さを感じて面白いが・・・
0783横レスNGNG
ドロドロを求めるなら、フジオ期以降の方が
いいかも・・
0784伝説の名無しさんNGNG
ラリーズのマニアというのは再発されたら興味をなくすような単なるマイナー好きな馬鹿。
単なる骨董マニアで音なんか聴いちゃいねぇ。
ブートに金払っている余裕があったらひろしのニプリッツの方が1000倍価値がある。
本当にラリーズが聴きたいなら今はMXで共有しながらP-vineでの再発を待つのがいい。
南條を儲けさせても何にもならないよな。昔のWhitehouseの再発の時の山之内純太郎も
最悪だったけどあれはまだプレスレコードでましだったけど今のはCD-Rだろ、糞にもほどがある。
0785伝説の名無しさんNGNG
反対の賛成なのだ、
0786伝説の名無しさんNGNG
ラリーズのライブを(CDで)聴くことには外国のROCKにつながるものがある。
60〜90年代までのスタジオ、LIVEにおける遍歴をおえるのである。
他の日本のミュージシャンでここまで各年代の音源が残っているのはちょっと思いつかない。
そしてその時々の音は、LIVEとしての出来の良い日、悪い日、
良いAUD録音、SB録音、ST録音、悪いAUD録音、SB録音、ST録音、といろいろある。
本当に贅沢に楽しめるグループだ。
0787伝説の名無しさんNGNG
「男の裸リーズ白盤」Yahooで4200円で落ちたね。
内容的には正規盤の「67-69」や「70-73」よりはるかに良いんだから
正規盤の馬鹿な値段を考えるとはるかにお買い得だったんじゃないかな。
0788伝説の名無しさんNGNG
>そしてその時々の音は、LIVEとしての出来の良い日、悪い日、
>良いAUD録音、SB録音、ST録音、悪いAUD録音、SB録音、ST録音、といろいろある。

それはラリーズに限ったことではないと思われ。

なんか1枚でも正式にリリースされれば異常な(?)プレミア高値も鎮静化
されると思うんだけどなー。

で、P-vineでの再発というのは本当なのか? このスレでの「それらしき」
カキコのことを鵜飲みにしてるだけ? かなり眉唾だなぁ…
0789伝説の名無しさんNGNG
>>784
ニプリッツに1000倍の価値はないと思いますが、、、。そんなにいいバンド
とは思えません。
0790伝説の名無しさんNGNG
ニプリッツって誰?
0791伝説の名無しさんNGNG
日本でここまでプレミア付いてる、レコード、CDって他にあるの?
スターリンのトラッシュ?
0792伝説の名無しさんNGNG
>>784
じゃあ、もっとMXでラリーズ共有しましょう
付加価値とかどうでもいいほうなんで
音さえ聞けりゃあ問題ないです
あ、俺67-69の眩暈OtherwiseMyConviction 超好きです なんとなく、ね。
0793伝説の名無しさんNGNG
ラリーズは、雰囲気美人の典型。演奏のクオリティーよりも、
イメージの保持に、より一層こだわってんじゃないかな?
すなわち

お香。ミラーボール。開場から1時間以上平気で待たせる。
深すぎるエコーボーカル。何やってっか分かんない轟音ファズ
ギター。延々と反復するリズム。サングラスかけて出てきて
必ず途中で取り、キッと虚空を睨む。思わせぶりな歌詞。曲名。
服装。髪型・・・・・


でも、嫌いじゃないけどね。そういうの。
0794伝説の名無しさんNGNG
灰野と比べてどうよ?
0795伝説の名無しさんNGNG
>>794
このスレで灰野の話を持ち出すと必ず荒れるので止めれ。
0796伝説の名無しさんNGNG
>789
音楽を表面の音響だけで捉えてるからそう思うんでしょう。
ファズで喜んでいるなら下手な模倣バンドに騙されるよ。
0797伝説の名無しさんNGNG
灰野さんのほうが「人好きのするタイプ」じゃない?
水谷氏が若いもんや、違うジャンルの人とセッション
する姿は(先入観かもしらんが)考えづらい。

繰り返しになっちゃうけど、この時代の人って、技術的な
こととか、曲の完成度とかより「人にどう見られるべきか」
って事に、神経使ってた感じがする。村八分とか。阿部薫とか
0798伝説の名無しさんNGNG
二プリツいいよ
カリスマ性や高尚さがないだけ
ただれた音のへべれけた愛
0799伝説の名無しさんNGNG
ニプリツがどうというより、
俺は水谷がいいからラリーズをきく。
0800関係者NGNG
数年ぶりに決定!!

裸のラリーズコンサート

2002.11.24 クラブチッタ川崎

OPEN 20:00〜

前売り\4,800
当日\5,200

チケットぴあは10.15からの販売

会場で各限定250枚のCDをニ種同時販売(80年代の音源)
整理券が配られ、一人一種につき一枚のみの販売となる予定です。

0801伝説の名無しさんNGNG
若いもんはラリーズのことが分かってない。気安く聴けるもんじゃないってなキモイカキコがあるよ。
0802伝説の名無しさんNGNG
>800
本当ですか!?メンバーは?
0803伝説の名無しさんNGNG
絶対ウソ!
関係者なら‘数年ぶり’なんて書かないで
ちゃんと○年ぶりって書く
0804伝説の名無しさんNGNG
実際出す音でなく
活動のスタンスで評価してしまうのがラリーズ信者
フリップの意図を必死に探るクリムゾン信者と同じ
俺は水谷が何を考えているかなんて興味ない
0805伝説の名無しさんNGNG
オレいまさ、あちこち検索したりコンサートの情報関係で
仕事している知人に聞いてみたけど、どこにも誰もそんな話ないよ。
でも、まだガセかどうかははんだんできないな。
今晩あたりハッキリするでしょな。
0806伝説の名無しさんNGNG
とにかく、昔の音源がどうのこうのより、今どんな音楽やるのか興味あるんで、ホントだったら是非見たい。
0807関係者NGNG
>803
正式には6年ぶりです。公での発表は10.12になります。
0808伝説の名無しさんNGNG
ライブは本当みたい。
Uさんに確認しました。
前座はdownyが予定されてるみたいですね。
なんで?どういう繋がりだんだろ。
これは理解できません。
0809ほんと?NGNG
11月23日に村八分出るし次の日はラリーズも手に入るかもしれない。
そう考えるとワクワクドキドキしてしまう。チケット取れればいいのだが。。。
0810伝説の名無しさんNGNG
ライブ本当?????本当だったら嬉しいけど、タージマハルの時も
ガッカリさせられたからなー。
0811伝説の名無しさんNGNG
10.15から発売するというのに、
公での発表が10.12だなんて事あるんですか?
単純な疑問。
0812伝説の名無しさんNGNG
ラリーズ並みのカタルシスを得られるサイケギターバンドがあったら教えれ
0813伝説の名無しさんNGNG
ディープパープル
0814伝説の名無しさんNGNG
ネタじゃないらしいぞ。
オレもこの板見る前に同じこと聞いた。
でも発売数はかなり少ないんだって。
やはり元々、仲間内のだからkeepされてる数が多いからだとさ。
0815スケート寝具NGNG
 >814じゃあ、本当にやったとしても見れないね・・・。
0816兄ーたNGNG
 >800。チッタとぴあのホムペ見たけど、ラリーズのライブやる予定なし。よってネタ。
0817伝説の名無しさんNGNG
チッタのHP、載ってないけど、11月24日は空いてる?ので、ホントかウソか分からん。
でももう、CD限定とか、そういうの止めて欲しい。どうせ手に入らないよ。
0818伝説の名無しさんNGNG
CDは期待してないけどライブぐらいは観たいよな。
0819伝説の名無しさんNGNG
>>812
シャッグス
0820伝説の名無しさんNGNG
近年、新世代の若者の間でも人気が出たから、チケット転売による金儲けを防ぐ手段らしいよ。
でももう既に本日発売のTARZANで告知されたからチケットぴあ予約だけで売り切れてるという説が有力。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています