トップページlegend
1001コメント238KB

◆○△裸のラリーズ★○◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 02/01/07 14:05ID:pqNU1BP/
昨日ねジャニスで借りたの。これからきいてみるね
0471伝説の名無しさんNGNG
>>470
そういえば西部講堂のチャー坊追悼ライブでも、
周りから「なんではじまらんの?」みたいな声がチラホラきこえた記憶が。
0472sageNGNG
>470
その昔、その件についてNMMでボロクソかいてた某評論家がいたな。
まあライブ本編についてもボロクソに書いてたが(藁
0473伝説の名無しさんNGNG
音が鳴ってなければ演奏ではないのか?
ジョンケージの4分33秒は嫌いだけどラリーズの1時間の無音はアホっぽくてOK
0474伝説の名無しさんNGNG
7時開演だと、だいたい8時すぎくらいに何の前触れもなく現れて
やおらはじまるってカンジだったな。
それまでSEのぽぽるブーやらMJQ(これよくかかったよね)を聞かされながら
みんなしずかに待っていた・・・

いちど鹿鳴館で小屋の事情かなんかで9時半くらいで中断させられたことがあった
マネージャーはスタッフともめてたけど
水谷は「ちょっと待ってくれ」とオレラにエムシーして
舞台下からのスタッフの話に「うんうん」うなづいて
時間どおり切り上げて帰っていった
0475伝説の名無しさんNGNG
あったね、鹿鳴館でもめたやつ。
ってか、いつももめてた。
一度last oneがすげー長くて飽きてしまい、
外に出たら長髪のマネージャーが店のスタッフに怒鳴られてた。

0476伝説の名無しさんNGNG
バンドの練習に皆勤の水谷
2時間前からリハーサルする水谷
楽屋でさわやかに挨拶する水谷
時間が守れなくて土下座して謝る水谷
タオルではちまきしてアンプの片づけを手伝う水谷

、、、、、やっぱり時間を守れない方がラリーズらしいよ。
0477伝説の名無しさんNGNG
微妙に荒れてるなw
>>466はさりげにもっともな事言ってるかもね。
まぁマターリやろうよ
0478伝説の名無しさんNGNG
>>468
ヴェルヴェッツもシドフロイドも当然見たことないので、
ラリーズだけに拘ってもしょうがないかなと渋々ながら諦めてる。

例えこれからライブやることがあるとしても90年代の演奏水準だと・・・。
そりゃ絶対逝くけどさ、自分の中ではもはやお祭り感覚かな。
0479ドレミファ名無シドNGNG
ワシも最後に観たのが10年近く前っす・・・damned・・・

MXで今まで手を出さなかったラリーズ音源、
最近落としてワラタ・・・77LIVE酷いものは位相が
逆になってる。 やったヤシある意味器用だ。
 
なわけで77LIVE正規版からリミックス、エンコしてみた。
こだわったのは定位、レベル、音質に関しては
諦めてね・・・所詮モセダ
アンプである程度音量上げて鳴らしてくれ。 
真ん中に残像の如くmizutaniが浮かび上がるから。
今夜からしばらくは落とし放題。 その後は様子見る。
ワシにしかわからん周波数帯に数箇所音いれてある。  
 
0480伝説の名無しさんNGNG
みんな頭でっかちになってそうだなー。
0481468=474NGNG
>>478
20数年前も「お祭り」だったんだよ
もう何日も前からわくわくしてね(笑い)

いいときはいいけどだめなときはだめで
ダラダラエンエンってのに当たったときは
俺は最後まで付き合わず途中で帰ったよ
0482伝説の名無しさんNGNG
ほんとつまんないときはすごくつまんなかった
単調な8ビートのパターン上で
デタラメギターがただ単にハウってるだけ・・・

想像できるでしょ?
0483伝説の名無しさんNGNG
いいときとつまんないときの割合ってどのくらいだったんですか?
0484482NGNG
70年代後半から80年代半ばまでにかけて
だいたい20回くらいみたと思うけど3回に1回はつまんなかったな
「おおっこれが!」って単純に感動するのは最初2、3回のうちだけだったよ

ただし、いいときはほんと死ぬほどすごかった
完全に時間が停止するカンジ
82年の年末に法政大ホールでやったやつは大切にテープ持ってる
今でもときどきインドのお香をたきながら聞くよ(藁
0485伝説の名無しさんNGNG
確かにラリーズはライブ未体験者が
お部屋でCDを再生して楽しむもんじゃないわな
てゆーか、それなら自分でキメてノイズ出してたほうがよっぽど楽しめるでしょ?
0486伝説の名無しさんNGNG
つめたい かぜの なかで おまえを だいている
0487伝説の名無しさんNGNG
>いいときとつまんないときの割合
お前、パー?(笑
それきいてどうすんだよって。
0488伝説の名無しさんNGNG
灰野が好きだから、ラリーズ聴いてみた。
結構、好きになった・・・
で、この板見つけて来てみたけど・・・

みんな、コワーーーい・・・

お呼びでなかったわね・・・逝きます。
0489伝説の名無しさんNGNG
>>488
孤独なのはわかるけど呼んでないよ・・・逝ってください( ´,_ゝ`)プッ
0490伝説の名無しさんNGNG
>>487
お前がパーだよ(笑
ムリすんなよ(爆
0491伝説の名無しさんNGNG
どうせ煽るならもうちょっと・・・・・・・ね
視んでください
0492伝説の名無しさんNGNG
>>488
灰野とりまき=光速夜


で、なんでラリーズ板にくんの???????
灰野とラリーズって接点皆無じゃん?????
0493伝説の名無しさんNGNG
>>492

光“束”夜、ね。ハイ、逝って下さい。
0494伝説の名無しさんNGNG
まあまあ

稚拙なあおり(になってないけど)は虫ですね
0495伝説の名無しさんNGNG
( ´,_ゝ`)ハイハイワカリマシタ
0496伝説の名無しさんNGNG
↑うんこ
0497伝説の名無しさんNGNG
うんこ?
0498483NGNG
>>487
きいてどうするもないけど、5回に4回はつまんなかったってのと
10回に1回はつまんなかったってのは違うじゃんか。
もちろんその人にとってつまんなかったってことで、鵜呑みにするつもりはないけど。
しかしお前やな野郎だな。
0499伝説の名無しさんNGNG
↑うんこ?
0500伝説の名無しさんNGNG
うこん
0501伝説の名無しさんNGNG
>>487=488
なんかコンプレクス引きこもりキティヲタが勝手にまぎれてこんできたなあ
だいたい誰だかわかるけど、まあこいつは報知してマタリしようぜ
0502伝説の名無しさんNGNG
487=488?
数字間違ってないか?同じ奴とは思えんが。
0503伝説の名無しさんNGNG
15年くらい前、東急新玉川線で水谷をよく見かけた
あのころはたまに目黒のライヴハウスでやってたな
0504伝説の名無しさんNGNG
まあ、一般社会では通用しない人達ですね。残念ながら
かといって・・残酷?
0505伝説の名無しさんNGNG
↑うんこの自己紹介
0506Miyanの馬鹿NGNG
今日は。
演奏のいい時、悪い時って言っている人がいますが、
僕は一番悪い時のほうが、一番印象に残っています。
ボーカルなしで、ひたすらノイジーな演奏が続いていました。
スプーンかナイフで弾いて、、、。10数年前のクロコダイルでした。
それから何度か聞き言ったけど、あまり先入観をもってなくて聞けた、
ただ爆音が響いていただけの、クロコダイルでの演奏が一番心に残っています。
皆さんいろいろ書かれていますが、今年あたり見られると良いですね!

0507伝説の名無しさんNGNG
うんことうんちの違いはなんだろう。
うんこか硬め、うんちは柔らかめ、であろうか。
0508伝説の名無しさんNGNG
うんこか硬め→うんこは硬め
0509伝説の名無しさんNGNG
水谷ってオフでもあのまんまなんだよね
遠くからもすぐわかる

ひところ、神保町にも出没してたよ
0510  NGNG
昔、鹿鳴館で何回か見た事ある。
ホント酷い時って退屈だよな。

ライブの中では新しい方にはいる吉祥寺バウスも折れはつまんなかった。
最低の時のラストワンってつらいよな。
川崎でのライブはどんな感じだったの?
0511(´._ゝ`)NGNG
話遅いけど7月に77Liveのブ−トLP買ったよ〜なんでもドイツから(マゾンナ談)らしいね。アルケミ−はたまにラリ−ズのブ−ト入るから要チェックじゃないすかね〜バカみたいな値段じゃないし。ビデオもかっときゃ良かった
0512女子中高生とHな出会いNGNG
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
0513伝説の名無しさんNGNG
ガー
0514伝説の名無しさんNGNG
>>512
ビデオはすごくつまんない
てゆーかライブをさんざんみてきた俺でも追体験はできないくらい
おそまつだよ。
だからライブ未体験のひととかにはほんと拷問だと思う
(1万5000円で買って2万円で速攻売り飛ばしました)
0515514NGNG
>>511
でした
0516伝説の名無しさんNGNG
>>511
マッシュきめて見てみれば。
それかストーンして見て飛ばされてください
0517伝説の名無しさんNGNG
>>514
あのビデオシラフで見るのは長いしちょっとつらいですね。でも・・・
途中のストロボだけのラストワン好きです。後のほうのもイイ
造花の原野は観ててゾクゾクしてきます。 
楽屋風景でなにかが手渡されてますねw

0518NGNG
たぶん、よいこのミルキーでせう
0519伝説の名無しさんNGNG
マルデ ダレカヲ コロシテ ミタイ





ナニガ? オマエノ? ウエヲ? 








ミ     タ     ス?
0520伝説の名無しさんNGNG
>>510
93年2月17日のチッタはすごかったよ。
13日のバウスとは比較にならない。この時
は俺もラストワンの時マジで爆睡してた(w 
徹夜明けだったし。
90年代に入ってからのライブは全部見てる
けど、90年代以降はこの日がベストだと思う。
ライブ・レポも2誌に掲載されたし、エトセトラの付録
EPの「永遠に今が」はこの日の演奏だから、水谷氏
もこの日のライブは満足してるんじゃないかな?
0521伝説の名無しさんNGNG
     氷 の 炎 が

   
   お  ま  え  を



連    れ    去    る
0522伝説の名無しさんNGNG
>>521
お〜、連れ去ってもらおうじゃねえか。

519にしてもお前にしても歌詞をそのまま
書き込んで、そんなことして楽しいんか?
0523伝説の名無しさんNGNG
よっるっより〜〜もっ ふかぁ〜くっ
0524伝説の名無しさんNGNG
歌詞を羅列するやつって
痛々しいファンを抽象化したような感じだよなw
0525伝説の名無しさんNGNG

       >>524

      おまえを


連    れ    去    る

0526伝説の名無しさんNGNG
心の狭い害吉ファンがいるな
0527伝説の名無しさんNGNG
くろい こいびと たち は

すべて が しにたえた きしべ に

た  ど  り  つ  く
0528伝説の名無しさんNGNG
1984 12月
法政大ホール
「黒い悲しみのロマンセ」がオープニング

このときもすごかった・・・・・・・・・・・・・・
後半はストロボのなかでタンバリンふりまわしてたよ
0529伝説の名無しさんNGNG
若林さんのいる北朝鮮age
0530伝説の名無しさんNGNG
自分に酔ってるだけの低脳人間が集まるスレはここですか?
0531伝説の名無しさんNGNG
そうです。
0532伝説の名無しさんNGNG
>>530
何故そんなに必死なの?
( ´,_ゝ`)イイナア…暇人ハ…(くす
0533伝説の名無しさんNGNG
>530
煽りもたまには違うパターンも欲しいねえ(くすくすくす。


0534伝説の名無しさんNGNG
>>530
音源が手に入らなくて悔しいんだろ(うふふ
0535伝説の名無しさんNGNG
>>534
キモイ
0536伝説の名無しさんNGNG
>>530=>>535
( ´,_ゝ`)ずいぶんくやしそうだね(クスッ
まあ、そんなに熱くなんないでよ(爆!



0537伝説の名無しさんNGNG
>>536
ラリヲタはこんなのばっかだな。
人間失格
0538伝説の名無しさんNGNG
たかだか4-5人の男がギターとベースとドラムで演奏してるだけだろ。何が伝説だ?
0539伝説の名無しさんNGNG
>>538
ラリーズ自体はいいんだけど>>534みたいなこと言う奴とか>>536みたいに
頭の悪さ発揮してる勘違いヲタが多いのがきついな。灰野と一緒だw
0540伝説の名無しさんNGNG
このスレくさいです
0541ROMの人NGNG
>>538 んなこと言ったら、この板自体が成り立たなくなるじゃんw
0542538NGNG
>541
いや、わかってて言ってるよ(w。でも音楽なんてそんなものでしょ。
どうして余計な付随価値でしか音楽を評価できない人がいるのかな。
もちろんジャケットとかが音楽の評価に影響を与えるのは否定しないけど。
でも今のラリーズの評価は明らかにいびつですよね。
正直過大評価、というのが相応しい。
0543伝説の名無しさんNGNG
ほう。
0544伝説の名無しさんNGNG
好きな奴には過大評価でも何でもないと思う。
ただ、好きな奴は少ないと思う。
0545伝説の名無しさんNGNG
>>537=>>538=>>539
かなりくやしそうですね(ワラ
どうでもいですけど連続カキコはやめなよ(大爆笑!

>>542
↑これ日本語が妙です。意味不明。
悪いけど偏差値60未満のひとは来ないでください!(マジ
0546伝説の名無しさんNGNG
544がいいこと言った!

だんだんナマみたひとが少なくなって伝説だけひとり歩き。
ジャニスで借りて音源だけ聴いてみたらツマンネ

・・・ってのはありそうだよな。
0547伝説の名無しさんNGNG
>>545
頭悪そうですね。大丈夫ですか?
(大爆笑←なにこれ?使ってて恥ずかしくないの?
2ちゃん初心者?
0548伝説の名無しさんNGNG
↑困ったやつですなぁ。
イイじゃン初心者でも別に。
0549伝説の名無しさんNGNG
>545
偏差値40未満のあなたにとって偏差値60以上の文章は意味不明なんですね。
0550連続カキコNGNG
でもそういう行き場のない攻撃性がラリーズらしいよな。
0551伝説の名無しさんNGNG
>>545
お前かなりイタいよ。
人間として腐ってるね。
0552伝説の名無しさんNGNG
荒らしは完全無視でいきましょうよ・・
0553伝説の名無しさんNGNG
>>550
いいこと言った。
このささくれだった雰囲気こそラリーズ。
0554伝説の名無しさんNGNG
みんな「俺は(私は)これだけ頭がいいんだよ」と
言いたいだけみたいな奴らなんだってことは
灰野敬二のファンと同じだね。(w
0555伝説の名無しさんNGNG
ふ〜ん。
0556ラリーズ未経験者としてはNGNG

諸先輩がたのラリーズライブ初体験時の
印象とか、感想とか聞きたいっす。
0557伝説の名無しさんNGNG
>>555
頭いいね
0558伝説の名無しさんNGNG
>>547
どうでもいいけど自分で青っておいてミエミエのアオリに釣られるなよ
たかが2ちゃんに初心者も上級者もないだろが・・・
0559伝説の名無しさんNGNG
どっちの嵐厨もイタクくやしそうだな(藁
0560伝説の名無しさんNGNG
>>558-559
(・∀・)ジサクジエーンでした
0561伝説の名無しさん NGNG
偏差値40以下でしたが逝きましょうか?
0562伝説の名無しさんNGNG
Heavier than a death in the family
ぶっちゃけ、どうっすか?
0563伝説の名無しさんNGNG
>>560-561
(・∀・)ジサクジエーンでした

0564伝説の名無しさんNGNG
(゚Д゚)ナンダ?
0565伝説の名無しさんNGNG
粘着が多いスレに認定します。
0566伝説の名無しさんNGNG
でも、音聴くとショボイよ。わざと雑音残したりして。
それが良いんだろうが俺にはズルイやりかたとしか思えない。
0567伝説の名無しさんNGNG
実際分かってないしね、ミンナ。水谷のオナニーでしかない残念
0568伝説の名無しさんNGNG
オナニー最高! イェイ!!
0569伝説の名無しさんNGNG
>>566
問題じゃない。ずるい?話しにならないな。
しょぼく感じるのはそれはおまえ自身がしょぼいからだよ。
しょぼい聞き方してるからだめなんだ。
おまえみたいなのは拉致って800マイクロの喰わして放置。
0570伝説の名無しさんNGNG
いろいろ見たけどなんだかんだいってもやっぱラリーズは凄い
でもそれで興味もっていきなり音源だけ聞いてもなかなか伝わらないだろう
なんかピンとくる奴もたまにはいると思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています