◆○△裸のラリーズ★○◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
02/01/07 14:05ID:pqNU1BP/0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 22:00ID:???いまの時点で聴いたことない人は
縁のない人なんだから。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 19:56ID:???帯マニアかよ、、、
>>281
フフッ、コレクターの言いそうな事だ
ケツの穴の小さいことで
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 00:10ID:???オレはコレクターだ。
そしてケツの穴は、ゆるい。恥ずかしい事だが。
ただ帯付きのアナログはいらない。
でも、出たら買う。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 00:43ID:cKOH0dbcこいつ何度もID変えてまた懲りずに出してます。
こんな楽して一度に数万円稼ぐ方法知ったから、もう止まらないだろうね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 05:58ID:???結成しませう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 13:58ID:???0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 21:15ID:M0utZfcM入りたし
0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 23:35ID:???でも本人以外訴えるのは不可能なのかしら
よく知らんけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 03:49ID:???LPで出したら4枚組になるぞ、収録時間とかのカラミで。
下手したら、ボックス・セットだ(w
逆に、今出回ってる「’77 LIVE」のブートLPは何枚組
なのか、ちょっと興味ある。CD持ってるから欲しいとは思わんが。
2枚だぜ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:15ID:pD/DJ.pU0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:51ID:???Thanx
でもそれじゃ、カッティングのレベルはかなり低いだろうね。
CDのDisc1をLPに起こすとなると、「氷の炎」と「記憶
は遠い」で28分を片面に入れなきゃならないから。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0299伝説の名無しさん
NGNG0300伝説の名無しさん
NGNG0301伝説の名無しさん
NGNGラインナップされてなくて
よかったと思うのは俺だけか?
0302伝説の名無しさん
NGNG0305伝説の名無しさん
NGNGお前だな?
村八分のスレでも同様な事を言って叩かれてる奴は。
ウラヤマシイゾ!コノヤロウ!音源くれ!
悪評判の「リストよこせ」といったまま、
結局なあんもトレードしてくれない奴だろ、お前!
0306伝説の名無しさん
NGNG0307伝説の名無しさん
NGNG0308伝説の名無しさん
NGNG0309伝説の名無しさん
NGNGお前、ほんとイタイヤシだな(プ
居れは少なくともお前よりは音楽分かってるつもりだよ。
少し説明してやると俺の最近のお気に入りはバンプとミスチルだね、もう断トツで。
ラルクやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではワンズなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とかつんくとか好きだし。
ヤイコも倉木も両方好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもよく聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはラジオヘッドとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあミスチルの良さが分からないような奴とは音楽の話はしたくないね(笑
0310伝説の名無しさん
NGNG0311伝説の名無しさん
NGNG0312伝説の名無しさん
NGNGあんた面白いよ!元ちとせも最高だな!
0313伝説の名無しさん
NGNG0314伝説の名無しさん
NGNG自宅の中まで映されていたね。
見た人いる?
0315伝説の名無しさん
NGNGまさか自分が「えんじー」だったなんて!
0316伝説の名無しさん
NGNG0317伝説の名無しさん
NGNG0318伝説の名無しさん
NGNG0319伝説の名無しさん
NGNG0321伝説の名無しさん
NGNGこれけなしじゃないよ
0322ホワイトアルバムさん
NGNGと通じるところもあるし、両者は資質として近いものがあるのでは?
水谷氏の前で、早川義夫の名前を出すのはタブーらしいから、これ以上
書かないけど。
0323伝説の名無しさん
NGNG0324伝説の名無しさん
NGNGどちらも元は学生バンドなんだけど、当時から「西のラリーズ、
東のジャックス」って形で比較されてたらしいよ。オカッパ頭
にサングラスという、イメージも共通してるし。水谷氏の方がはるかに
美形だけど。
0325伝説の名無しさん
NGNGジャックスもオリジナリティあったと思うけど
あんまり比べるのも何だかね・・・
表面的なイメージは重なるような気もするけど
ラリーズの音楽ってデカイ ぶっ飛んでる
善も悪も超えて、ちまちました日常を感じない
やっぱりアシッド 強烈なアシッド体験はでかいだろね
0326伝説の名無しさん
NGNGあと演奏スタイルも。
繰り返すけど、これ「けなし」「貶め」じゃないからね、個人的には。
0327326
NGNG洋モノのさるまねからはぜったいでてこない日本人オリジナルという意味で、
“フォーク”ってことばを使ってる。
0329伝説の名無しさん
NGNG音も。
まあそこがいいんだけど。
0330伝説の名無しさん
NGNGあるときの打ち上げの酒の席のこと。
「Am+GとかEm+Dとか2つのコードでエンエンとまわしていくのってキモチいいですよね」って言ったら
「そうそう、そうなんだよねえ」ってワラってたよ。
でも、成田さんがバンドやろーってソリッドに影響を受けたのは実はR.Watersの「ヒッチハイク」なんだって。
あと宮西さんもラリーズ大好きだけど
「あれはいってみたら中島みゆきやね」って言ってた。
これよくわかる。
0331伝説の名無しさん
NGNGそういう風に聞こえるひともいるんですね
ミラー(鏡)
ライブ見たら違うと思うけどね
0332伝説の名無しさん
NGNG0333伝説の名無しさん
NGNG0334330
NGNG80年代は年末の法政学館大ホールや鹿鳴館、屋根裏で
ほとんど追っかけで(といっても年に2回くらいしかやんなかってけど)みたよ。
「ロック=かっこいい・上」
「フォーク=ださい・下」
って思い込みのひとが多いのは承知してるし、俺もその傾向はあるけど
ラリーズ=フォークてのは分からないでもない。
まあ、むきになって議論するようなはなしじゃないけどね。
0335伝説の名無しさん
NGNGロックがフォークがってカテゴリー考えながら聴いている人も居るんだ。
0336330
NGNG「う〜む、これってロック(orフォーク)だなあ・・・しみじみ」
なんて考えながら聴いてないって(爆
ちなみに、おかしな日本語からして低学歴な夏厨くんみたいだから
知らないだろうけど、俺がロックスオフのスタッフから聞いたところでは
水谷氏本人は「ロック」ということにこだわりがあるそうです。
あと企画の件で灰野さんと直接話したとき、やっぱ
「ロックなんだよ、ロック!」ってしきりに言ってた。
これはちょっと意外だった。
0337伝説の名無しさん
NGNGこだわってるらしいね。
0338伝説の名無しさん
NGNG早川氏の言う「ジャズ喫茶で眉間に皺寄せてる連中」ってあなたみたいな人の事
言ってるんじゃない?自分で「子供扱い」の相手にムキになって。
まるで何も知らない人に、さも自分が教師のように振舞って、
知識ひけらかし大会開きたがってるみたい。
0339伝説の名無しさん
NGNGよく比較されてるけど・・・
全然やってること、違うでしょ?
なんでなのかな。
0340伝説の名無しさん
NGNG0342伝説の名無しさん
NGNG0344伝説の名無しさん
NGNGhttp://flappy.netfarm.ne.jp/
無料のパズルゲーム
http://jump.shueisha.co.jp/jojogame/jojo_top.html
無料のピンボール
これでもやって頭冷やしなさい
0345伝説の名無しさん
NGNG会社で嫌なことあったかもしれんが、起床早々パソにかじりつかずに、
オマエ譲りの低能そうな子供の寝顔でも見てブスなカミさん抱いてろ。
今夜はゴム無しでいいぞ。ただな、無意味に馬鹿な遺伝子ばら撒くなよ。
0347伝説の名無しさん
NGNGスレとあんま関係ないけどさ。
昨日、現代音楽のコンサート行ったんです。そしたらなんかつまらん曲ばかりで。
で、よく見たら親子連れとかもいるし。一家4人で現代音楽か。おめでてーな。
「よーしパパ池辺晋一郎ダジャレ多目頼んじゃうぞ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、池内友次郎の「和声 理論と実習」やるから帰れと。
現代音楽ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「やっぱり武満だね」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、武満なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
あんなのメシアンのパクリじゃねーか。
得意げな顔して何が、やっぱり武満だね、だ。
現代音楽通の俺から言わせてもらえば、お前は本当に武満の曲聴いたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前「やっぱり武満だね」って周りに聞こえるように言いたいだけちゃうんかと。
0348伝説の名無しさん
NGNGあ、あの「タージ」と「ラリーズ」のカップリングのじゃなくて、
思いっきりコピーしたやつ。どこで売っているかは・・・御存じてすね。
0349伝説の名無しさん
NGNGスティーブ・アルビニが昔あるバンドの取り巻き連中について
「九割はクソだ」って書いてたのを思い出したよ。
ある程度有名になった人間には、恐らくこういう奴等が四六時中付いて回るんだろうね。
冨士夫がインタビューで脱退に付いて語った「回りの連中がみんな水谷様様だから」って
ようやく解った。表面だけ解った振りの、中身からっぽの金魚の糞にまとわり付かれて、
本人もさぞ迷惑だろうなァ。
0351伝説の名無しさん
NGNG0352伝説の名無しさん
NGNGっていうのは、バンド内での演奏についても
そうだったみたいだよね。
これなら俺じゃなくたっていいじゃん、別に。とね。
0353伝説の名無しさん
NGNG何となくそれが“絵”になり、また“笑えたり”する。
0354伝説の名無しさん
NGNGみたみた。
いま検索してラリーズのBだったと知った(ワラ
5万位の大学生が住んでそうなアパートでベース弾いてたな・・・
「うわっ・・ああは成りたくねーよな。」と嘲笑してたら。
スマン。
0355伝説の名無しさん
NGNG>これなら俺じゃなくたっていいじゃん、別に。とね。
事実、誰でもいいじゃん、あの演奏だったら(わら
ヨーカイさんは「俺は水谷の言うなりにはならんっ!」と
豪語してたらしいけど・・・きくかぎりは
わんぱたーんをもくもくと弾いて、しっかり裏方になりきっていた。
0356伝説の名無しさん
NGNG誰でも良くはない
演奏するってことを舐めてるな
ごちゃごちゃ余計な無駄な音出せばイイってもんじゃないんだよ
0357伝説の名無しさん
NGNGタンタンとパターンを刻むだけ。
自己主張を抑えられるストイックなひとでないとできないな。
あれは。
0358伝説の名無しさん
NGNG大衆受けしないものだと閉鎖社会に毒されて
ファンまで選民思想を感じちゃうからな・・・
そしてそれがミュージシャンに伝染し、
またそれ見てファンが熱くなって、それがまたミュージシャンが・・・
好きだからこそ「水谷!ヒモ生活どうよ?ちゃんと奥さんのパンツ洗えよ!」
と笑える姿勢が大切だと思うんだが。
0359伝説の名無しさん
NGNG0361伝説の名無しさん
NGNGあれは“バンド”じゃないからね
0362伝説の名無しさん
NGNG0363伝説の名無しさん
NGNGほんと?
0364伝説の名無しさん
NGNGガセじゃないの?
0365伝説の名無しさん
NGNGそれは困ります。
0367伝説の名無しさん
NGNG0368伝説の名無しさん
NGNGオリジナルの値崩れと
ブート売りにとっては死活問題
0369伝説の名無しさん
NGNG0371伝説の名無しさん
NGNG0372厨房ですよ
NGNGあんがとピーヴァイン
0373伝説の名無しさん
NGNG(ひっくり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0374ひっくり
NGNG0375伝説の名無しさん
NGNGうわ、いやな奴だな〜。
0376ひっくりだね。
NGNG0378伝説の名無しさん
NGNG0379伝説の名無しさん
NGNG残念ながら中止になったようです。くやちい〜!
0380伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています