トップページlegend
982コメント244KB

四人囃子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 13:05ID:???
From the Vaults買った?
0441伝説の名無しさんNGNG
>>440
俺も録音しますた。
糞PAのわりにはうまくとれてたんだけど、
プロコルハルムの曲だけ酷かった。
森園何言ってるかわかんね〜。
0442伝説の名無しさんNGNG
PAほんとヒドかったね。
0443伝説の名無しさんNGNG
一触即発は前回の厚生年金のときのほうがよかったな。
ネッシーも省略されてたし。
Shine on Brightlyはかっこよかった!
0444伝説の名無しさんNGNG
ワールドロックフェスのブートっていくら位するのかなぁ・・・・。
持ってる人います?
0445伝説の名無しさんNGNG
もう売ってない。
0446伝説の名無しさんNGNG
中村って、実際のところそんなに上手いの?
OHPで佐久間が絶賛していたけど
0447伝説の名無しさんNGNG
再発効果で中古が安値で出回りはじめたね
0448伝説の名無しさんNGNG
>>447
どこの店?
0449伝説の名無しさんNGNG
ストーミーマンデーでやってるHard Drivin' Bluesのライブ行ってみたいんだけど
21時スタートでいつもは終わるの何時くらいになるんですか?
いったことある人います?
0450やんぐぎたあNGNG
鳩を平然と食っちゃうアグネスチャン如きに、「マリゾノさんへ」ってサイン
書かれてるようじゃダメ、だめ。
♪気ぃ持〜ちの〜イ〜イゆ〜うがた〜にぃ〜
0451伝説の名無しさんNGNG
>>449
21時スタートとなっていますが、まず21時に始まる事は
ありません。
22時だったり22時半だったり・・・・。
終わるのは、0時過ぎでしょう。

でもでも、楽しいですよ。
まじかで見れるので、おすすめします。
0452伝説の名無しさんNGNG
>>451
レスどうも。とりあえず一人で行こうと思ってるんですが・・・・。
一人できてる人っています?
なんかこういう所は行ったことなくてどんな感じかわかんないんですよね・・・。
雰囲気とか教えてもらえたらありがたいです。
0453伝説の名無しさんNGNG
>>452
一人で来ている方も結構いますよ。
とても小さなスペースですが、お店の雰囲気もとても良く
楽屋もとくべつ無いため、メンバーの方々も
うろうろしている様な感じです。
Hard Drivin' Bluesの時のお客さんは、
だいたい2、30人くらいですかね。(笑)
0454伝説の名無しさんNGNG
>>448
俺がみたのはavic。
今までまったく在庫がなかったのが、包やゴールデン・ピクニックスはもちろん
N-EONやprinted jellyなんかも出てた。少しプレミアついてたけどね。
0455伝説の名無しさんNGNG
>>453
Hard Drivin' Bluesの時はそんな少ないんですか?
じゃあ開演時間にふらっと行っても間に合うってことですね。
よし、じゃあ11月5日行ってみよー。
ちなみに若い人っています?
0456伝説の名無しさんNGNG
>>455
始まる時間がその都度、違いますので
9時頃に来た方がいいと思いますよ。
めったにありませんが、9時半頃に始まる時もあるので(笑)
3、40代の方が大半ですが、20代の方もいらっしゃいます。
0457伝説の名無しさんNGNG
>>456
ありがとうございます。じゃあ今度行ってみます。
楽しみだなぁ
0458伝説の名無しさんNGNG
age
0459伝説の名無しさんNGNG
再発ってもう出てるの??!!
0460伝説の名無しさんNGNG
再発は十二月発売だよー。
0461 NGNG
〜ユニオン限定特典〜
今回発売の紙ジャケットより「二十歳の原点」から「NEO-N」まで7タイトルそれぞれを
御買上の方に初回アナログ発売時再現帯を、また全10タイトル御買上の方に79年発表
シングル「拳法混乱(Kan Fusion)」の復刻再現CDシングルをそれぞれ差し上げます
0462伝説の名無しさんNGNG
>>461
うわ〜えげつない!10タイトルなんか買えません。
でもカンフュージョン( ゚д゚)ホスィ…
0463伝説の名無しさんNGNG
>>462
冬のボーナス使って大人買いするしかないな・・・。
0464伝説の名無しさんNGNG
>>463
学生の私にはそんなこと・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0465伝説の名無しさんNGNG
>>464
オイラも学生なんで一触即発だけ買おうとおもいます。
ゴールデンと包は持っているのだが、他にお勧めはなにかありますか?
0466伝説の名無しさんNGNG
>>465
「LIVE FULL-HOUSE MATINEE」は買っとけ。
森園佐藤のツインは圧巻。
0467伝説の名無しさんNGNG
「二十歳の原点」はオリジナルジャケット仕様とは書いてあったが
音もオリジナルなんだろうか?
曲間の女の子のナレーションはちゃんと入ってるのか?
0468伝説の名無しさんNGNG
>>466
そうだね、「LIVE FULL-HOUSE MATINEE」は宝物になってます。
どっかに絶版になったビデオ売ってないかね、DVDで再販してくれー
0469伝説の名無しさんNGNG
>>466>>468
情報どうもです。
購入予定にいれときます〜
0470伝説の名無しさんNGNG
一触即発をがんばってカバーしてみます。でも岡井役がいない…。
0471伝説の名無しさんNGNG
>>465
Printed JellyとNEO-Nも買ってくだちい
包よりはイイと思いまつ
0472伝説の名無しさんNGNG
包も楽曲は良いんだよ。ただMIXに問題有りでなんとなく小さくまとまってしまった。
0473伝説の名無しさんNGNG
某坂崎氏の番組で浦和特集中!
0474伝説の名無しさんNGNG
森田公一とトップギャラン
0475伝説の名無しさんNGNG
いまさらだけどさ。なんで森園氏は四人囃子抜けたんだ?
俺が勝手に考えてるのは佐久間氏と仲が悪いからではないかと。
実際脱退に至った時期も佐久間加入時とかぶってるし、
オフィシャルにある佐久間結婚式にも来てないみたいだし。
真相はいかほどに?
0476伝説の名無しさんNGNG
仲悪かったら今もやらないのでは?
0477伝説の名無しさんNGNG
>>476
そりゃ数回くらいはやるでしょうよ。プロだし。
新譜出したりするような絡みが無いのはうまくいってないからだと思うんだけど。
なんか四人囃子って岡井氏が他の4人(佐藤氏も含めて)何とかつなぎとめてるバンドに見えてしょうがない。
0478伝説の名無しさんNGNG
>>477
まぁ、四人囃子って、森園氏のバンドじゃなくて岡井氏のバンドだからね。
0479伝説の名無しさんNGNG
一触即発の「あの青い空が破けたらー」ってとこムズイ…
0480伝説の名無しさんNGNG
>>475
フュージョンをやりたかったんじゃないんですか?
その後のプリズムとかソロとかを考えると・・・。
レディバイオレッタだって、それ系と言えば言えるかと思うんですが
0481275NGNG
久々に覗いたら再発キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

何を買うべきか迷うナリ
0482伝説の名無しさんNGNG
二十歳の原点ってどんな感じですか?一触即発みたいなの期待しちゃ駄目?
買いでつか?
0483伝説の名無しさんNGNG
>>482
一触即発とは全然違うな、森園さんの甘い歌声を堪能できるのはこっち。
俺は「青春」が好きだな。
0484469NGNG
とりあえず今日
・一触即発
・NEO-N
・LIVE FULL-HOUSE MATINEE
・Printed Jelly
を予約しようかと思います。
ところでDanceってどうですか?
0485伝説の名無しさんNGNG
>>484
Dance買わないでどないすんねん!
0486伝説の名無しさんNGNG
>>485
禿同。
>>484
近くに某DUが有るならこの際だから全部買って特典CD手に入れな。貴重だぞ。
0487伝説の名無しさんNGNG
再発あげ
0488伝説の名無しさんNGNG
SAKUMA SUMMITで
GLAYのTERUがYONINBAYASHIをBACKに
EMBAN歌ったそうじゃねえか。
0489469NGNG
むぅ・・・Danceも予約してくるか・・・
予約したとき聞いたことないレーベル、バンドなのだろうか
発売日に届かないかもとか言われたよ。
インディーズ扱いでもないよね?

>>486
北の地なので無いのですよ・・・

あと2週間(´ー`;)
0490伝説の名無しさんNGNG
カンフージョンって酔拳の映画で聞いたことあるな、
思えばあれが四人囃子初体験だったのか・・・20年以上前
0491伝説の名無しさんNGNG
オフィに電波カキコがあるなぁ・・・・・。
こいつの発言は痛いのばっかりだ。
自分の知識をそんなにひけらかしたいのかね〜、ヤレヤレ。
0492伝説の名無しさんNGNG
>>491
s.adachiのことか?
0493伝説の名無しさんNGNG
近所のレンタルCDやに一枚も四人囃子がおいてありません。
むかついたので
0494伝説の名無しさんNGNG
>>493
俺昔、Danceが発売された頃
すいません四人囃子のDanceはありませんか?
と聞いたら、若いお姉ちゃんが伝統音楽コーナーを
探しに行ったことあった。ちょっとワラタよ
0495伝説の名無しさんNGNG
>>489
亀レススマソ。
DUは通販があるらしいので、問い合わせてみれ。
0496伝説の名無しさんNGNG
live2002の収録曲は,まだ発表されんの?
0497伝説の名無しさんNGNG
>>496
>>153参照
0498伝説の名無しさんNGNG
いよいよ
0499伝説の名無しさんNGNG
ttp://www.4nin.com/album/02release/2002.html

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
かっこ(・∀・)イイ!!
0500500NGNG
洋板の21st Century Schizoid Man Bandスレで四人囃子と競演云々のネタ
ありましたが、信憑性ありますか?
0501伝説の名無しさんNGNG
>>500
そんな話あるの?ほんとだったらアツいね!

今日CD買った人いる?音質の感想キボンヌ
0502伝説の名無しさんNGNG
なんかまたジャケの不良品が出回ってるようで・・・。
しかも2枚分。カルメンマキのときもそうだったよな。
0503伝説の名無しさんNGNG
>>502
またか!ハガクレ企画自体はいいんだけど詰めが甘いなぁ。
村八分しかり・・・・。で、物は売ってたの?
0504伝説の名無しさんNGNG
渋谷のユニオンではそう書いてあったけど、
すぐ裏のレコファンには置いてた。
全部が全部じゃないのかな?
0505伝説の名無しさんNGNG
http://server.maido3.com/
0506伝説の名無しさんNGNG
>>504
サンクス 学校ついでに明日逝ってこよう。
あの〜関係ない質問ですみませんがユニオンってカード使えましたっけ?
今金欠なんで(´・ω・`)
0507伝説の名無しさんNGNG
このサーバーのファイル開くと
>>505 のようなところに飛ばされます。
何で??? 他はそんなことないのに。。。


鬱打氏脳
0508伝説の名無しさんNGNG
みんなそうなんじゃないの?
0509伝説の名無しさんNGNG
専用ブラウザ使いなさい。

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A1%A1%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6
0510伝説の名無しさんNGNG
test
0511伝説の名無しさんNGNG
>>500
REGENDとかいう新しい音楽雑誌に岡井インタピュー載ってて
それに書いてあったよ。
0512500NGNG
>511
どうもです。
岡井さんの発言だったんですか。
しかしクリムゾンとの接点というのは見当たらないなぁ。
21stはホーン系だし。
0513伝説の名無しさんNGNG
Live2002買いますた。どれが渋公でどれが厚生年金なんだか分からん。
たぶんおまつりと円盤が渋公だと思うんだけど。
0514伝説の名無しさんNGNG
多分
1.おまつり 渋谷公会堂
2.円盤  渋谷公会堂
3.4.5ネッシー〜カーニバル〜ネッシー
6.ヴァイオレッタ ?
7.なすちゃ 渋谷公会堂
8.一触即発  渋谷公会堂
9.CYMBLINE ?

ヴァイオレッタとシンバラインが分かんない。
0515伝説の名無しさんNGNG
3.4.5は厚生年金だな。多分
0516 NGNG
拳法混乱キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
0517伝説の名無しさんNGNG
10タイトル発売後だっていうのに、なんだ?このレスの少なさ
あげるぞ
0518伝説の名無しさんNGNG
まあ今更売れてナンボなバンドじゃないしまた〜りと。
漏れは予約して今日買いに行ったら'73LIVEはジャケ替えで来年。
フルハウス/二十歳/LIVE2002はインディーズなので24日着と言われ鬱。
注文忘れてただけだろうがボケ!
0519伝説の名無しさんNGNG
>>518
それはご苦労様でした。

俺はとりあえずDanceと2002LIVE買いますた。
岡井ボーカルってどうなの?俺は結構好きだけど嫌いな香具師も多そう。
2002LIVEは文句なし。最高
0520伝説の名無しさんNGNG
結局、「73LIVE」と「ゴ−ルデン・ピクニック」って現在、店頭には
並んでいないんでしょうか?近所のCDショップでは四人囃子のCDは1枚
も扱っていないんです。通販しようと思ったらHMVのネット上からも先の
2タイトルが抜けてるんです。
0521伝説の名無しさんNGNG
並んでるけど、正常なジャケ欲しい人は着払いでジャケ送れみたいに書かれてた。
新宿タワレコの話。
0522伝説の名無しさんNGNG
>>520
横浜タワレコも>>521のような状態。
0523伝説の名無しさんNGNG
ディスクユニオンでは年明け後に修正版が来たら交換してくれるって。
というか、伝票書いてくれて、それ持ってきゃ交換しなくても、正規ジャケくれるらしい。
0524 NGNG
つーかジャケの不良って具体的に何?
今日ユニオンから届いたヤツは全然問題ないけど
0525伝説の名無しさんNGNG
写真かなんかが反対になってるのか反転してんのか、
そんな風に書かれてたな。
ファンでもなんでもないので買ってないんだけど。
0526伝説の名無しさんNGNG
>>524
「73LIVE」・・・裏ジャケ、左下のクレジットにProduced By Yonin-Bayashi
が入っていない。
「ゴ−ルデン・ピクニックス」・・・内袋の写真が左右反対にプリントされている。
0527伝説の名無しさんNGNG
あげるぞ
0528伝説の名無しさんNGNG
一触即発買った。帯付けるとナマケモノの顔が見えなくなることに気付いた…

一触はいつも夏に海で聴いてたから、今聴くとかなり違和感があるなぁ。
0529伝説の名無しさんNGNG
ピクニックスの逆版はともかく
73四人囃子のミスは些細だなぁ、、
単にオリジナルをスキャンしてるだけじゃないのね
0530伝説の名無しさんNGNG
73四人囃子ってすんごいいいね。初めて聴きました。
0531伝説の名無しさんNGNG
不良ジャケは屋符億に
0532326NGNG
0533伝説の名無しさんNGNG
>>530
やっぱ、四人囃子はライヴがイイよね。
「2002LIVE」も聴いとくれ。
0534530NGNG
>>533
私は若輩者のファンなので2002ライブのテレビ放送を観て好きになったんです。
0535伝説の名無しさんNGNG
てすと
0536伝説の名無しさんNGNG
DANCEの音、ノイズ入りません?
0537伝説の名無しさんNGNG
カンフージョン手に入れた猛者はいますか?

>>536
オイラにはわかんなかった。ダンスは初めて聴いたけど(・∀・)イイ!!
マジで新譜キボンヌだね。

なんかの雑誌で新譜作ろうとしたけどメンバーの音楽的嗜好が違ってたから
やめた、という記事を見た。
俺としては森園主導で新譜製作に取り組んでほしい。
「ゴールデンピクニックス」が一番新しい森園囃子っていうのもなんか物足りないからね。
0538伝説の名無しさんNGNG
「拳法混乱」入手しました。発売がボーナス痔でヨカッタ。たぶん他のレギュラー盤と違って
オマケだからマスタリング作業とかがされてないだろうからなのか、深い感動はなかったな。
恐らく次の普通のバラ再発(レコード会社が各々で勝手にやるやつ)なんかのときには、
どうせ、なにげに『NEO-N』のおしりとかに入れられてたりするんだろうけど……。

漏れは佐久間ラインから後期→初期ファンになったものなんだが、92年の再結成のあとだったか、
あるときマーチャンご本人に再結成しないんですかと聞いたら、たぶんないと言っていた。
ライブではそのころすでに地味に復活してやってたので、レコードを作る意志がないという意味だろうけど、
ここんところの復活も、岡井さん以外は誰も主体的に関わってないみたいなんだわ。
92年の復活で、結局、森園は誘われながら『DANCE』に加わらなかったわけだけど、
あの人はもうズブズブのレイドバック、ブルースから帰還することはないのでは。
日比谷野音で四人囃子と掛け持ちで、自分の今のバンド(金子マリの)でやったときに思ったけど、
おおナマ森園!と期待した漏れでさえ、かなり辛かった……。(スモーキー・メディスソも)
やっぱ森園が、漏れらの期待する四人囃子の復活像と一番遠いところにいると思われ。

とか言いながらも、『DANCE』の直後ぐらいに東芝から出た森園ソロなんかそうだけど
打ち込みにあの声ってのも、実は悪くないんだよね(ワラ
佐久間完全Proで、森園歌&ギターだけってのが、一番現実的っていうか。
0539伝説の名無しさんNGNG
>>538
俺はなんだか佐久間氏の作る曲ほとんどがうけつけなくて(眠い月なら聴ける)
Danceも今回初めて聴いたけどいいと思ったのは岡井氏、坂下氏の曲だけだった。
ほかのアルバムでも佐久間氏の作った曲だけはどうしてもダメだった。

やっぱり森園、中村氏が作った曲が一番いいと思うし、新譜作るならこの2人(中村氏復活させて)
でやって欲しいって言うのが理想かな〜。

>やっぱ森園が、漏れらの期待する四人囃子の復活像と一番遠いところにいると思われ。
俺は森園氏が何気にブルース大好きと見せかけて理想の四人囃子っぽい曲を生み出せそうな気がするんだけど。
30年ほど前にあれだけプログレッシブな曲を作った人間なんだから、今曲作ってもむしろ時代を
先取りしすぎちゃうんじゃないかって思うけどね。それこそが俺の求める四人囃子像なのかなって感じです。
なんか書いてるうちにわけ分かんなくなってきたw
0540伝説の名無しさんNGNG
>539

そっかあ。参考になりますた。

漏れは四人囃子における「Necto-vision」→「DEEP」の流れで、佐久間支持派なのです。
例えば「a-sala-di SCENE」なんて面白い曲だと思ったけど、どしてもThe whoのイメージが強すぎて(ワラ
佐久間proは『NEO-N』のとき、モロP-MODELみたいな曲まで書いててのけ反ったけど、
つまり本来のプログレッシヴ(前進)という意味で、様々な既存イメジの脱却であるとか
そういうプロデュース的視点で、バンドを引っぱってるのがなんか、唯一佐久間なんじゃないかなあと。

厚生年金で中村復活を見て思ったけど、漏れも中村曲すごく好きでありながら、
忙しい佐久間を外したりして、もしも中村囃子として今後活動が活発化してくのは
なんかちょっと……という気がすた。

なぜかと聞かれるとムムム。バンドってさあ(略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています