四人囃子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 13:05ID:???0437伝説の名無しさん
NGNG0438伝説の名無しさん
NGNG0439伝説の名無しさん
NGNGネッシー
カーニバル
空と雲
プロコルハルム
眠たい月(だっけ?)
円盤
一触即発
あってる?
0440佐久間@リコーダー
NGNG最後の「モータープール」はグチャ気味でしたねえ。w
トシが笛落としたのが原因でしょう。w
0441伝説の名無しさん
NGNG俺も録音しますた。
糞PAのわりにはうまくとれてたんだけど、
プロコルハルムの曲だけ酷かった。
森園何言ってるかわかんね〜。
0442伝説の名無しさん
NGNG0443伝説の名無しさん
NGNGネッシーも省略されてたし。
Shine on Brightlyはかっこよかった!
0444伝説の名無しさん
NGNG持ってる人います?
0445伝説の名無しさん
NGNG0446伝説の名無しさん
NGNGOHPで佐久間が絶賛していたけど
0447伝説の名無しさん
NGNG0449伝説の名無しさん
NGNG21時スタートでいつもは終わるの何時くらいになるんですか?
いったことある人います?
0450やんぐぎたあ
NGNG書かれてるようじゃダメ、だめ。
♪気ぃ持〜ちの〜イ〜イゆ〜うがた〜にぃ〜
0451伝説の名無しさん
NGNG21時スタートとなっていますが、まず21時に始まる事は
ありません。
22時だったり22時半だったり・・・・。
終わるのは、0時過ぎでしょう。
でもでも、楽しいですよ。
まじかで見れるので、おすすめします。
0452伝説の名無しさん
NGNGレスどうも。とりあえず一人で行こうと思ってるんですが・・・・。
一人できてる人っています?
なんかこういう所は行ったことなくてどんな感じかわかんないんですよね・・・。
雰囲気とか教えてもらえたらありがたいです。
0453伝説の名無しさん
NGNG一人で来ている方も結構いますよ。
とても小さなスペースですが、お店の雰囲気もとても良く
楽屋もとくべつ無いため、メンバーの方々も
うろうろしている様な感じです。
Hard Drivin' Bluesの時のお客さんは、
だいたい2、30人くらいですかね。(笑)
0454伝説の名無しさん
NGNG俺がみたのはavic。
今までまったく在庫がなかったのが、包やゴールデン・ピクニックスはもちろん
N-EONやprinted jellyなんかも出てた。少しプレミアついてたけどね。
0455伝説の名無しさん
NGNGHard Drivin' Bluesの時はそんな少ないんですか?
じゃあ開演時間にふらっと行っても間に合うってことですね。
よし、じゃあ11月5日行ってみよー。
ちなみに若い人っています?
0456伝説の名無しさん
NGNG始まる時間がその都度、違いますので
9時頃に来た方がいいと思いますよ。
めったにありませんが、9時半頃に始まる時もあるので(笑)
3、40代の方が大半ですが、20代の方もいらっしゃいます。
0457伝説の名無しさん
NGNGありがとうございます。じゃあ今度行ってみます。
楽しみだなぁ
0458伝説の名無しさん
NGNG0459伝説の名無しさん
NGNG0460伝説の名無しさん
NGNG今回発売の紙ジャケットより「二十歳の原点」から「NEO-N」まで7タイトルそれぞれを
御買上の方に初回アナログ発売時再現帯を、また全10タイトル御買上の方に79年発表
シングル「拳法混乱(Kan Fusion)」の復刻再現CDシングルをそれぞれ差し上げます
0462伝説の名無しさん
NGNGうわ〜えげつない!10タイトルなんか買えません。
でもカンフュージョン( ゚д゚)ホスィ…
0464伝説の名無しさん
NGNG学生の私にはそんなこと・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0466伝説の名無しさん
NGNG「LIVE FULL-HOUSE MATINEE」は買っとけ。
森園佐藤のツインは圧巻。
0467伝説の名無しさん
NGNG音もオリジナルなんだろうか?
曲間の女の子のナレーションはちゃんと入ってるのか?
0468伝説の名無しさん
NGNGそうだね、「LIVE FULL-HOUSE MATINEE」は宝物になってます。
どっかに絶版になったビデオ売ってないかね、DVDで再販してくれー
0470伝説の名無しさん
NGNG0472伝説の名無しさん
NGNG0473伝説の名無しさん
NGNG0474伝説の名無しさん
NGNG0475伝説の名無しさん
NGNG俺が勝手に考えてるのは佐久間氏と仲が悪いからではないかと。
実際脱退に至った時期も佐久間加入時とかぶってるし、
オフィシャルにある佐久間結婚式にも来てないみたいだし。
真相はいかほどに?
0476伝説の名無しさん
NGNG0477伝説の名無しさん
NGNGそりゃ数回くらいはやるでしょうよ。プロだし。
新譜出したりするような絡みが無いのはうまくいってないからだと思うんだけど。
なんか四人囃子って岡井氏が他の4人(佐藤氏も含めて)何とかつなぎとめてるバンドに見えてしょうがない。
0478伝説の名無しさん
NGNGまぁ、四人囃子って、森園氏のバンドじゃなくて岡井氏のバンドだからね。
0479伝説の名無しさん
NGNG0480伝説の名無しさん
NGNGフュージョンをやりたかったんじゃないんですか?
その後のプリズムとかソロとかを考えると・・・。
レディバイオレッタだって、それ系と言えば言えるかと思うんですが
0481275
NGNG何を買うべきか迷うナリ
0482伝説の名無しさん
NGNG買いでつか?
0483伝説の名無しさん
NGNG一触即発とは全然違うな、森園さんの甘い歌声を堪能できるのはこっち。
俺は「青春」が好きだな。
0484469
NGNG・一触即発
・NEO-N
・LIVE FULL-HOUSE MATINEE
・Printed Jelly
を予約しようかと思います。
ところでDanceってどうですか?
0485伝説の名無しさん
NGNGDance買わないでどないすんねん!
0487伝説の名無しさん
NGNG0488伝説の名無しさん
NGNGGLAYのTERUがYONINBAYASHIをBACKに
EMBAN歌ったそうじゃねえか。
0489469
NGNG予約したとき聞いたことないレーベル、バンドなのだろうか
発売日に届かないかもとか言われたよ。
インディーズ扱いでもないよね?
>>486
北の地なので無いのですよ・・・
あと2週間(´ー`;)
0490伝説の名無しさん
NGNG思えばあれが四人囃子初体験だったのか・・・20年以上前
0491伝説の名無しさん
NGNGこいつの発言は痛いのばっかりだ。
自分の知識をそんなにひけらかしたいのかね〜、ヤレヤレ。
0492伝説の名無しさん
NGNGs.adachiのことか?
0493伝説の名無しさん
NGNGむかついたので
0494伝説の名無しさん
NGNG俺昔、Danceが発売された頃
すいません四人囃子のDanceはありませんか?
と聞いたら、若いお姉ちゃんが伝統音楽コーナーを
探しに行ったことあった。ちょっとワラタよ
0495伝説の名無しさん
NGNG亀レススマソ。
DUは通販があるらしいので、問い合わせてみれ。
0496伝説の名無しさん
NGNG0498伝説の名無しさん
NGNG0499伝説の名無しさん
NGNGキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
かっこ(・∀・)イイ!!
0500500
NGNGありましたが、信憑性ありますか?
0501伝説の名無しさん
NGNGそんな話あるの?ほんとだったらアツいね!
今日CD買った人いる?音質の感想キボンヌ
0502伝説の名無しさん
NGNGしかも2枚分。カルメンマキのときもそうだったよな。
0503伝説の名無しさん
NGNGまたか!ハガクレ企画自体はいいんだけど詰めが甘いなぁ。
村八分しかり・・・・。で、物は売ってたの?
0504伝説の名無しさん
NGNGすぐ裏のレコファンには置いてた。
全部が全部じゃないのかな?
0505伝説の名無しさん
NGNG0506伝説の名無しさん
NGNGサンクス 学校ついでに明日逝ってこよう。
あの〜関係ない質問ですみませんがユニオンってカード使えましたっけ?
今金欠なんで(´・ω・`)
0507伝説の名無しさん
NGNG>>505 のようなところに飛ばされます。
何で??? 他はそんなことないのに。。。
鬱打氏脳
0508伝説の名無しさん
NGNG0509伝説の名無しさん
NGNGhttp://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A1%A1%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6
0510伝説の名無しさん
NGNG0511伝説の名無しさん
NGNGREGENDとかいう新しい音楽雑誌に岡井インタピュー載ってて
それに書いてあったよ。
0512500
NGNGどうもです。
岡井さんの発言だったんですか。
しかしクリムゾンとの接点というのは見当たらないなぁ。
21stはホーン系だし。
0513伝説の名無しさん
NGNGたぶんおまつりと円盤が渋公だと思うんだけど。
0514伝説の名無しさん
NGNG1.おまつり 渋谷公会堂
2.円盤 渋谷公会堂
3.4.5ネッシー〜カーニバル〜ネッシー
6.ヴァイオレッタ ?
7.なすちゃ 渋谷公会堂
8.一触即発 渋谷公会堂
9.CYMBLINE ?
ヴァイオレッタとシンバラインが分かんない。
0515伝説の名無しさん
NGNG0517伝説の名無しさん
NGNGあげるぞ
0518伝説の名無しさん
NGNG漏れは予約して今日買いに行ったら'73LIVEはジャケ替えで来年。
フルハウス/二十歳/LIVE2002はインディーズなので24日着と言われ鬱。
注文忘れてただけだろうがボケ!
0519伝説の名無しさん
NGNGそれはご苦労様でした。
俺はとりあえずDanceと2002LIVE買いますた。
岡井ボーカルってどうなの?俺は結構好きだけど嫌いな香具師も多そう。
2002LIVEは文句なし。最高
0520伝説の名無しさん
NGNG並んでいないんでしょうか?近所のCDショップでは四人囃子のCDは1枚
も扱っていないんです。通販しようと思ったらHMVのネット上からも先の
2タイトルが抜けてるんです。
0521伝説の名無しさん
NGNG新宿タワレコの話。
0523伝説の名無しさん
NGNGというか、伝票書いてくれて、それ持ってきゃ交換しなくても、正規ジャケくれるらしい。
0525伝説の名無しさん
NGNGそんな風に書かれてたな。
ファンでもなんでもないので買ってないんだけど。
0526伝説の名無しさん
NGNG「73LIVE」・・・裏ジャケ、左下のクレジットにProduced By Yonin-Bayashi
が入っていない。
「ゴ−ルデン・ピクニックス」・・・内袋の写真が左右反対にプリントされている。
0527伝説の名無しさん
NGNG0528伝説の名無しさん
NGNG一触はいつも夏に海で聴いてたから、今聴くとかなり違和感があるなぁ。
0529伝説の名無しさん
NGNG73四人囃子のミスは些細だなぁ、、
単にオリジナルをスキャンしてるだけじゃないのね
0530伝説の名無しさん
NGNG0531伝説の名無しさん
NGNG0532326
NGNG0535伝説の名無しさん
NGNG0536伝説の名無しさん
NGNG0537伝説の名無しさん
NGNG>>536
オイラにはわかんなかった。ダンスは初めて聴いたけど(・∀・)イイ!!
マジで新譜キボンヌだね。
なんかの雑誌で新譜作ろうとしたけどメンバーの音楽的嗜好が違ってたから
やめた、という記事を見た。
俺としては森園主導で新譜製作に取り組んでほしい。
「ゴールデンピクニックス」が一番新しい森園囃子っていうのもなんか物足りないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています