四人囃子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 13:05ID:???003225
02/01/13 21:58ID:Lsg2cMtf良かったですね
PANTAのコメントもいいですね「西武沿線異常なし♪」(w
佐藤さん&佐久間さんの近況はオフィHPでそれぞれリンクしているようです
0033頭警好き
02/01/14 02:34ID:???流れとしてはDISC2が最高です。
特に一触即発がヤバイですね。身震いがします。
今度のライヴ行こうかなぁ・・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 20:20ID:???一気に聴いたんですか?
正直DISK4あたりは辛かったのでは(w
>>26
スモーキーメディスンってcharとか金子マリがいたという伝説の?
そしたら凄い組み合わせだな
0035名無しさん@お腹いっぱい
02/01/15 00:00ID:vBKVEmFX「メディスン」じゃなくて「メディスソ」ってところがミソね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:14ID:???でもBOWWOWのシルヴァー・スターズみたいなおふざけかも・・・
それか単に間違えているかだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 00:26ID:0xsjgweA0038名無しさん@お腹いっぱい
02/01/15 00:50ID:lseGos28四人囃子の公式HPを見れば、「ソ」の理由がわかるよ。
>>37
そうだね。
で、あんたの書き込みを見て、今、猛烈ソフトマシーンが聴きたくなった。
0039名無しさん@お腹いっぱい
02/01/15 00:51ID:lseGos280040名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:22ID:+XtgqDQpめでぃすそ=Kbの佐藤準がいないとき。
めでぃすん=佐藤準がいるとき
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:39ID:6Ks1r9KW0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 01:43ID:22Bi45aU0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 02:20ID:0xsjgweA彼らはジム・オルークやアート・リンゼイなんかとやってるから少し違和感あるけど(藁
でもゴールデンピクニックスのジャズロック的な所とかは、
ジム・オルークなんかの音響派と繋がるかも…無理があるか?(藁
くるり自体はどうでもいいんだが、、
>>39
ソフツはいいね。ジャズロックっていう事は3rd以降?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 09:18ID:???あんたの文章読んでて「チキチキマシン猛レース」を思い出した
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:16ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 20:35ID:jIOOJx2U1)BOXの裏にNOありますか?これは制作数のNOですかね?自分は001697です
2)このBOXどうやって保管してますか?子供がいじると破れそうな気がして
ひやひやなんですがいい方法あったら教えて下さい。
0048頭警好き
02/01/17 20:43ID:???保管ねえ・・・・。一応本棚に立てかけてあります。
いい方法ないですかね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 21:14ID:???余談だけどこの板にある頭警スレなんとかしたいね
タイトルがね(藁
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 22:48ID:APl23lzyまさか平成になって佐久間正英がTVで見られるなんて思ってなかったなあ。
0053山芋 ◆B.lEDDE6
02/01/19 01:00ID:5kr8ZK90どんな曲にでも対応できる岡井さんの凄さが際立ってわかるし。
初期音源はもちろん素晴らしいんだけど、音質のせいで耳が疲れてくるよ・・・。
0054大音量 ◆HRtOTOD2
02/01/21 23:42ID:QEcAsYJSNo.002405でした。
年末に予約して店に取りに行ったとき
カウンターに40くらいのオッチャンとその連れらしき人がいまして
BOX手にとりながら「うわっ!四人囃子ィ〜、こんなん今時買う奴おるんかいなぁ?」
と爆笑しておりましたが、ワシが「BOX入荷しました?」と聞いたら
そそくさと逃げていきました(W
DISK1&2&5が素晴らしかったです。
特に「ネッシー」マンセーのワシとしては…(爆
「一触即発」って今聴くとプログレというより
フリーキーな英国の香りが漂ってますね〜
00551697
02/01/22 20:35ID:HaoCgLfN「ネッシー」マンセーにはたまらない内容ですね。
しかし数多くBOXってでてるけど、ここまでBOXとして意味ある作品って少ない
んじゃないですかね?
自分は初め資料的な意味で手を出したんですけど、聴いたらとにかくスタジオ盤が
大人しく聞こえて仕方ない(藁
時代を考えるとよくこれだけの音源を丁寧に保管していたなと感心します。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 02:54ID:Ngol127t私としては、ワールドロック・フェスの『一触即発』が入っていたら、
もっとよかったんですがね。
音源はあるのに、何でだろ?
00571697
02/01/25 08:40ID:NjhPab5sあるんですか?
私個人の推測なんですが、今回このBOX売れているんじゃないかなと思うのです。
そしてVol.2へと(w
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:58ID:n836aviTそっすね、Vol.2にぜひワールドロック・フェスの一触を入れてもらいたいもんです。
ちなみに、この演奏の前半部分は、公式HPで聴けます。
0059徳川太助 ◆pKq/x6U6
02/01/26 17:41ID:VHMd5VNj0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 01:47ID:PZNrKvoq聴きたいっすねえ。
どこかに音源はあると思うのですが……。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 14:25ID:???DISK1.3にはYES危機のメロがあったりするんですが、YESのコピーという話しは
あまり聞かないし・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 19:43ID:0vw5eBIC>DISK1.3にはYES危機のメロがあったりするんですが
「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」のイントロですね。
森園氏はライブではこの部分に、「危機」のリフを入れてやることが
結構あったようですね(確か99年の日比谷野音でも挿入している)。
でも、確かにYESのコピーをやったという話は聞きません。
どなたかコアな方、知りませんか?
006361
02/01/30 13:36ID:TGGUdo5ABOXの「泳ぐなネッシー」の間奏部分にちょっとハウ演っているので書いたんですが
そういわれてみれば「空飛ぶ」のギターリフも危機に似ている(w
0064大音量 ◆HRtOTOD2
02/02/05 16:31ID:Btap1Xr/演奏はイマイチかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 16:49ID:70KQTtaRソレハドコデニュウシュデキマスカ?
イエロー/クリエーション/カルマキ&OZ/ゲドウ/S.M.Bトカモアリマスカ?
0066大音量 ◆HRtOTOD2
02/02/05 23:28ID:5bEkYTMS1975/8/7後楽園球場の音源です
Masterport「World Rock Festival Eastland」
YELLOWは「つむいてばかり」「Going UP」収録
カルメン・マキ&OZは「昔」収録
肝心の四人囃子は「カーニバル〜」〜「空飛ぶ〜」
〜「一触即発」が収録されてます。
初回で完売していますが探してみましょう!
006765
02/02/05 23:35ID:70KQTtaRオネガイシマス.
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 02:30ID:FfVc1veAEPのみですかねぇ。
ちなみに、EPは持ってるんですけどね。(笑)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 19:40ID:5VGQC2RNCD化はないと思います。
ところで横道それますが、今は邦楽でもブートが出まわっているんですか?
自分は10年前くらいにお茶の水の某店で頭警1stのダビングテープは買った事
あるんですが。
007270
02/02/07 10:33ID:???(65)ソレハドコデニュウシュデキマスカ?
(66)初回で完売していますが探してみましょう!
(67)オネガイシマス.
という会話になっているのでは?(w
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 03:44ID:???そのような情報はどのようにして入手したあるか?
ブートなら広告は出ないと思うけど、偶然見つけたとか?
0074大音量 ◆HRtOTOD2
02/02/08 10:22ID:QBB2smFS「Beatleg」誌Vol.18にレビュー載ってますよ
>>70
ベックとイーストバンドがメインで収録されてるので
発売されたと思われ…
0076ドクター・メディスソ
02/02/08 14:50ID:b6Gx9n9iジョイント・コンサート、絶対に行くぜええぇぇぃぃっっ!!!
0077加藤ティ〜
02/02/09 05:59ID:7aNReTd+0078中村真一マニ
02/02/12 21:31ID:???ところで、「エコーズ」カバーしたアルバム、音源って出てるの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 22:28ID:JmI1vYMG0080中村真一マニ
02/02/20 22:52ID:???0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 07:06ID:BJNE7bZF0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 09:15ID:CYyl3VEOでも2解析(鬱
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 13:10ID:FNWJISx/「拳法混乱」って、四人囃子の中では『なかったこと』になってるんですか?
また、ファン的にはどうですか?
もし失礼な質問ならごめんなさい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 00:45ID:m8NeEgbtいや、そんなことはないと思うよ。
公式HPでもストリーミングで聴けるようになってるし、
もちろんディスコグラフィにも載ってる。
佐藤囃子が好きな人の中で、この曲を評価してる人は
結構いるんじゃないかな。
ちなみに、俺は森園ファンなので、1976年5月以降の
四人囃子(フルハウスマティネ、近年の再結成コンサートを除く)
には興味がないけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 04:07ID:qEIavHWdなるほど。メンバーや時期によってファンは多層化しているのですね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 16:02ID:???0087中村真一マニ
02/02/22 19:28ID:???それは言えてる。俺は両方好きだけどね。佐藤満も森園勝敏も。
てか、今度ライブ行くんだけど、スモーキーメディスンの曲聴いたことないんだけど
予習しといた方がいいかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 20:04ID:fkKyOEJ5是非、ライブレポよろしくです。
>>87
スモーキーメディスソってそもそも音源入手可能なんですか?
008984
02/02/22 22:32ID:m8NeEgbt本当にその通りですね。
俺は、面白いくらい佐藤囃子に興味がない。
佐藤囃子ファンには悪いのだけど、
森園囃子とは別のバンドと考えたほうがいいのでは
ないかと思ったくらいだ。
ちなみに、「佐藤囃子」という言い方は
巷間の例に従ったわけだが、
「佐久間囃子」という言い方のほうが
俺は適切なんじゃないかと思う。
Charのアルバム「MoonChild」の中に
2曲位入って高菜?
うろ覚えでスマソ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 09:58ID:???おれの場合は「森園囃子」と「岡井囃子」だが、
確かに音楽的には「佐久間囃子」のほうが適切だと思う。
009288
02/02/23 15:42ID:ukEZdG8S情報どもです。
早速、HMVで検索したら、SHOW WHAT YOU'VE GOT INSIDE OF YOUとJOY TO THE WORLDの2曲が
メディソン公式唯2の曲みたいです(w
これはAPPLE JUICEも収録されてるし買いだな。
ちなみに期待通りではないと思いますが、ちょこっと視聴できます。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=888118
ちなみにCharの初期代表作のsmoky/shinin'you,shinin'day/闘牛士/逆光線などのkeyは
佐藤準でした(今日まで知らなかった(w
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 06:53ID:PMbd3ZvH俺も2階席……。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 18:12ID:???俺は地方営業(泣
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 09:58ID:???リストラオヤジに金はない。
悲しい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 10:18ID:DxlpMCvT8000円は、結構負担だよな……。
あなたも俺と同世代だろう、きっと。
がんばろうぜ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/27 10:52ID:vRg2jVHP正直涙あふれるほどうれしい〜
009996
02/03/01 13:51ID:???ありがとう。
>>98
そうだね。
イベントに参加しなくてもエネルギーはもらえる。
彼らも昔を懐かしむためだけに復活したわけじゃないだろうし。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 00:55ID:bIlSjr2B公式HPでは、ウェブマスター氏が非営利仲介をしてくれているが、
圧倒的に供給が不足しているようだ。
対バンのスモーキー・メディスソのおかげもあるかもしれないが、
俺としては、囃子人気のおかげだと思いたい。
俺? 俺は優先予約で入手したよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 01:01ID:MOmccmRO復活とか再結成とかよくありがちな大宣伝打って騙して夢をぶち壊す企画じゃないからね。
俺はどうしても行けないのでどこかTV収録してくれないかと切に祈っている。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 23:44ID:Hqx20mcVテレビ朝日が収録するよ。地上波かBSかは知らないけど。
>>69
「拳法混乱」ですが、
この曲、ポニーキャニオンの、あるオムニバスCDに入ってましたよ。
手元に無いのでタイトルとかは不明ですが、
こどもバンドとかいろいろ入っているやつでした。
(B面の伊達男は入っていませんでしたが。)
検索機などで調べるといいかも知れないです。
0106102
02/03/06 16:52ID:4z79mSozまじで嬉しいです。
情報ありがとうございます。
3hくらい放送してくれテレビ朝日(地上波orBS)!!
0107101
02/03/06 17:13ID:AE8AjFNsうれしいレスありがとうございます。
あなたの分まで楽しんできます。
ぜひTVでご覧になれることを心よりお祈り申し上げます。
0108キースasNO1
02/03/09 22:21ID:CVENC6yI荒しも煽りもいなくてなんて清清しいのでしょう
0110キースasNO1
02/03/10 10:38ID:4c8iTBtaコンサート行けませんのでレヴュお願いね〜
0111中村真一マニ
02/03/18 20:54ID:???0112中村真一マニ ◆3PcoNDYc
02/03/19 18:01ID:???0113PFLP
02/03/19 20:45ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 08:21ID:lcqv2jAAオレも最近 disk union で From the Vaults 購入です No.001342
Disc2のネッシーにハマって3枚目以降にすすめない(w
ところで大音量さんの>>66 でのワールドロックフェスの音源の件ですが
上手く健作がかかりません(ヘタレだ)
どなたかCD番号を御存知でしたら、お教えくださいませんか?
当時、文化包装でオンエアされたのを録音して宝物にしていました。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/20 13:21ID:zaU.fYlY下記をどうぞ。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~gnome/pirate/W-R-F/eastland.htm
0117114
02/03/21 03:12ID:5oVqjRlg御親切にありがとうございます
がんばってブツ探してみます。
0118名無しさん
02/03/22 07:12ID:Td848L4c011983さんへ
02/03/22 23:30ID:Apr72GSkレコードがありましたが、売ってしまった!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 12:37ID:Gl6xjI7U0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 17:14ID:Gl6xjI7U全部のレスを読めない……。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 18:52ID:.05fQFyE確かに(w
何でだろう?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/23 22:23ID:Gl6xjI7U0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 00:57ID:???お
0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 13:50ID:wf/qPrBw自分は117までは表示されるんですけど皆さんはどんな具合ですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 16:26ID:lroHTdRA何か書き込まなきゃ117までしか読めん。
でも、こうやって書き込んでも、
同様の書込みしかされてないんだろうな……。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 19:15ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 19:15ID:???0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/03 19:03ID:???渋谷公会堂もあたったのでそっちに行こうかと思ってるんですけど
どっちがいいですかね?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/12 00:18ID:W4pzne9Eなんで?東京なんてすごい争奪戦だったのに
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 15:49ID:TeIvoasQ動く四人囃子が見たい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています