トップページlegend
982コメント244KB

四人囃子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 13:05ID:???
From the Vaults買った?
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:02ID:r7TGpHQ.
「一触即発」tokaぜんぜんわからん
なにがいいのかな
エネルギーかんじない全く
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 00:26ID:???
四人囃子スレあったんだ。知らなかった。

どうやら泳ぐなネッシー好きな方が多いようで、なんか嬉しいね。
元々、こういうストーリー性ある曲って好きなんだけど、特にこの
曲は、いままで出会った中で一番好きだからなぁ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 01:01ID:???
「泳ぐなネッシー」って曲もいいけど詞が好き。
なんか厭世的で優しい歌だ。
014013502/04/26 09:22ID:8vrENh3s
>>136
Tetsu & TheGoodTimesRollBand
Pony/Canyon PCCA-00675

Q盤扱いで1500円でした。
0141新板出来ました。02/04/26 12:56ID:???
インディーズ@2ch掲示板(インディーズ・マイナー板へ改名申請中)
http://music.2ch.net/minor/
014213502/04/26 15:49ID:???
>>140
情報どもです。
Q盤か・・・密かに紙ジャケ発売を待ちます(w
0143名無しチェケラッチョ♪02/04/26 21:33ID:.oa1i.GI
ゴールデン・ピクニックのような絵本みたいなプログレって他にありますか?
主に何に影響を受けて出来たアルバムなんでしょうか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/26 21:36ID:YybIqOSQ
>>143
ジャケットが絵本みたいだってこと?
それとも収録曲に「泳ぐなネッシー」みたいな
ある種、絵本のような内容の曲があるということ?
0145名無しチェケラッチョ♪02/04/26 22:06ID:3uZO34rk
↑音というか雰囲気がってことっす
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 22:34ID:K3QkExSE
いよいよ明日ライブですな。楽しみ〜。
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 22:50ID:oy16q2RA
ライブ報告楽しみにしてます>ライブ行く人
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 00:04ID:???
>>145
詩的な感性ですな。いや、同感です。
014902/04/27 18:38ID:l4eYDVD6
もうそろそろ演奏開始か・・・(俺は仕事のデスクでPCカタカタ・・・上司の大馬鹿野郎!)
熱いレポート頼みまっせ!
ところで今週Spotlight-熱視線-(読売Tv)でリハーサル風景とインタヴュー放送があったらしい
のですが、どなたかご覧になった方いらっしゃいますか?
TV朝日もリハ風景撮りしているみたいなので、これは本放送の冒頭に使うのかな?
TV朝日系の放送は絶対に見逃したくないので、皆さん情報入り次第お願いします。
では仕事に・・・
015013502/04/27 22:24ID:CV9L.jVY
さっき帰ってきました。(在台東区)演奏した曲は、いわゆるベストですな。
「おまつり」にはじまり「一触即発」で終わり。アンコールは「Cymbaline」
でした。テレビ朝日(地上波)の放送は。6/22の26:40-28:10 だそうで
す。BS 朝日ではロングバージョンを放送するとチラシに書いてあります。年
齢層の高いコンサートでした。
015113502/04/27 22:28ID:CV9L.jVY
補足。BS の方は放送日未定(近日発表)インターネット配信も決定
(www.m10.tv)とチラシに書いてあります。
015202/04/27 23:11ID:l4eYDVD6
>>150
お疲れ&羨ましい。
TV朝日情報詳細もどもです。
明日以降も今日の感想がガンガンUPされるのを楽しみに帰宅しま〜っす。
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 23:29ID:jiiu0M3k
えがった〜。
とりあえず演奏曲は。
1、おまつり
2、空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ
3、泳ぐなネッシー
4、カーニバルがやってくるぞ
5、レディ・ヴァイオレッタ
6、なすのちゃわんやき
7、一触即発
アンコール、Cymbaline
だったと思います。
ネッシーは「ターラーラータララッ」に入る直前にカーニバルに入って
それが終ってから「ターラーラータララッ」の部分が始まるという変わった形式でした。
分かりづらい分でスマソ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 03:00ID:???
お疲れ様〜。
レポートありがとうございます。おぉ、泳ぐなネッシーが。

TV放映もするんですね。絶対に見よう。
若い人が視聴したらどう感じるかが少し楽しみかな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 04:07ID:tIhA1.dQ
再結成後から3回見たけど森園さん今回が一番マジっぽかった。
今回、本当に4人だったし。かなり貴重。
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 13:57ID:???
新曲が演奏されなかったという事は、新アルバム制作とかの方向ではないのか・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 14:01ID:mP89Wbfw
あれ、「空と雲」はやらないの?
と、思っていたら……。
ほんと、びっくりしました。
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/04/28 14:19ID:sqIm7cko
>157
あれは本当に藁いました!
全体的にいいライブだとは思いましたが、
ちょっと手抜きっぽい演奏に感じたのは私だけでしょうか?
(特に即発が・・・)
スモーキーのなるちょのベースは良かった!
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 15:13ID:hQV9x.3M
公式HPの書き込みは、どうもみんな余所行きっぽく、
「素晴らしい」「凄かった」
としか書かないよね。

ここでは、みんな本音を書いてみよう。

福島のときも今度も思ったんだけど、
森園さん、この再結成シリーズ、
あんまりやる気なくて、仕方なしに
やってんじゃないの?
という感じがするんだけど。

結構タイミングずれたり、ミスしてたよね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 18:38ID:byMkQjZM
俺は掛け値なしに凄かったと思う。70年代囃子を見てない世代からはそう思えた。
もう曲が聴けただけで幸せだった。
「おまつり」の中盤で身震いしたからね。あんなの初めてだ。
確かに「あれッ?もう終わり?」みたいなとこはあったけど・・・。
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 20:17ID:???
四人囃子がバックをやってる
70年代の秋吉久美子のアルバムっていい?
近所に安く売ってて買おうか迷ってるんだけど。
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 21:40ID:IoPAgFOk
>161
秋吉さんが好きならいいのでは?

ところで私は今回のライヴは行ってないんだが、やはり再結成というのに
期待をかけ過ぎて、裏切られる事が多いのじゃなかろうか?
当時をリアルに体験してないがBOXなんか聴くと、一音一音丁寧に演奏しよう
という緊張とアイディアの豊富さが聴いてるだけで映像なしでビンビン伝わってきて
「とてつもなく凄い巨大妄想」を持ってしまう(w
メンバーもマイナーとは言え、演奏家としては熟練の域だし、ちょっとした
フレーズ違いでも小慣れた演奏でさらりと演られると「何か手を抜いてんじゃねえか?」
と思ったりしてね(w

自分はストーンズは来日しなかった方が良かったと思ってるへそ曲がり
0163名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/01 21:18ID:yNCiMCos
大阪公演、どうだった?
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 01:46ID:s8WLXhvI
今日森園氏に「かっちゃ〜ん」て声援を送ったのは誰だ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 02:14ID:s8WLXhvI
フジロック出演決定。
28日,ホワイトステージ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 02:15ID:BXy9sSms
二日セトリストキボンヌ
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 05:01ID:ZfZHCn6Q
>>165
それ、ほんと!?
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 05:29ID:ZfZHCn6Q
>>165
正式じゃないじゃん。
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 06:44ID:Gvvo7nuc
http://fujirockers.org/i/fromorg/020502.html
ソース
0170名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 19:43ID:ZfZHCn6Q
↑正式じゃないじゃん。
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 20:31ID:poppyT6c
でも、もし出たらかなり熱いな。

他  の  出  演  者  が  か  す  ん  じ  ゃ  う  ぞ  !  !
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 20:36ID:poppyT6c
漏れのIDポッピーだ・・・。神山か?
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 12:14ID:b5ShWQSw
↑くーるまにポピー!
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 18:12ID:7SwCpfIc
とりあえず、オレ的には
25年前の自分が完結したかなぁ?・・みたいな(w
5/2 見に行った他の人・・・感想は?

スモーキーは老練つーより・・・。
0175あぼーんNGNG
あぼーん
0176あぼーんNGNG
あぼーん
0177あぼーんNGNG
あぼーん
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 08:57ID:???
で、フジロック28日はホント?
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 13:01ID:???
明日正式発表みたいな
http://www.fujirockers.org/top02/fromorg/20020502_news.shtml
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 19:27ID:???
ほれ、正式発表
http://www.fujirockfestival.net/frf02/timetable.cfm
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 20:59ID:i/7J.7bQ
公式のBBSにはまだ?みたいなこと書いてあった。
まだ安心できないな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/08 22:46ID:Ql5mY0tA
公式HPでも正式決定。
もう大丈夫だろう。
0183名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 22:36ID:f8Q.9LYA
エコーズってライブでどんくらいやってたんですか?
富士ロックでやんないかなぁ・・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 15:23ID:1Uz6aWw6
ライブ前の盛りあがりのわりにはライブ後の反応が話題にならないですね(w
今のFUJI ROCKの色には合わないような...
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 17:41ID:LR8r35tc
>>184
そうなの?楽しみにしてたんだけど。
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 19:08ID:efJCo6fU
>>184
今の若い子達は,結構度肝抜かれるんじゃない?
018718402/05/17 20:07ID:1Uz6aWw6
>185-186
white stageの他のアーチスト名を見るとね(w
でもgreen stageの陽水っていうのもあるから色々あっていいかもね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 17:10ID:U5uPf.PA
四人囃子ってどんな感じの音楽性なの?
おせーて!
2ちゃんのいたるところで名前が出てくるのでなんか興味あるなぁ。
邦楽とか全然詳しくないんで。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/05/18 17:34ID:???
>188
言葉で説明すると陳腐になっちまいますから(w
充実した公式HPを覗くのがいいと思いますよ。
htp://www.4nin.com/
音源あり映像ありですから。
あと最新ライブ映像が>>150の予定で放送されるので
お見逃しなく。
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 01:38ID:ep5CVXqM
「一触即発」「ゴールデン・ピクニックス」以外で聞くべきアルバムってある?
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 10:00ID:???
>>190
「NEO-N」は名作。ただし、テクノぽいのがダメならオススメできない。
「包」もポップでコンパクトないい曲が揃ってると個人的に思ってるけど、
ここの住人には佐藤囃子を認めない人が多いからなぁ・・・。
これから四人囃子聞く人は、あまり、「森園囃子」とか、「佐藤囃子」とかを
気にしないで聞いて欲しい。
「佐藤囃子」の頃の曲でも、いい曲多いですよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 10:01ID:???
>190
'73四人囃子とBOXは必聴でしょう。
0193名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 18:13ID:I88KTeIE
一触即発ってまだ買えますかね・・・?
「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ」収録の。
0194名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 18:32ID:???
>193
PONY CANYONで初CD化された時のですか?
商品は廃盤です。
中古市場で探すしか方法はないような...
ただ最近の活発な活動を考えるに再発があってもよいような気もします。
何せ日本ロック史上での名盤ですから、何かが契機で再発売されるとは
思います(無責任でスマソ)
発売契機は紙ジャケとか...
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 18:39ID:NJkNGRUU
>>194
初CD化の時は「空飛ぶ〜」がシングルCDで付いた2枚組だったが、その後「CD選書」
として出た時は最後に円盤とブエンディアが付いた形で発売されました。でも、それが
今有るかどうかは不明。一説には売れ残っている所があるらしい。
漏れも無責任でスマソ〜。
019619402/05/19 18:53ID:???
>195
CD選書という事は今、原盤はSONYが持っているのかな?
それならば探しまわればあるかも。
実は1ヶ月前ゴールデンピクニックスを
某大型外資店の片隅にあったCD選書で買いました(w
しかしペラペラで味気ないですね「CD選書」
019719502/05/19 19:07ID:Sxzv2yfc
>>196
いや、触発はポニーだったと思います。「CD選書」は各レコード会社が統一して
ナツカシ物を出す企画だと思います。そのため残っている店があるらしいです。
公式HPでどこかのチェーン店で探してもらったら有った。という書き込みが有り
ましたので、まだ可能性は有ります。
019819502/05/19 19:10ID:Sxzv2yfc
即発だ。スマソ。
019919402/05/19 19:35ID:???
たびたび
>198
「選書」は各レコード会社統一の企画だったんですね。
Q盤とか日本ロックの逆襲とかで初CD化されたものを漁っていたので
「選書」とは何故か無縁だったんです。
家にある「選書」はゴールデンピクニックスとエンケンのHARD FOLK KENJI
いずれもSONYだったので勘違いしてしまいました。
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 22:09ID:7J0TUWeA
一触即発のQ盤は何気なく立ち寄った御茶ノ水のユニオンにありましたよ。
中古で1400円也。お得でした。
020119502/05/19 22:25ID:6RiQR6pU
>>195
ちなみに「ゴールデン・ビクニックス」はあなたの言うとおり選書のみの発売。
味気ないですよね。まともに出す気はないんかSONYは。
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 00:35ID:oLMmtIIY
フジまで保全age
0203通りすがり02/05/25 00:55ID:KsClehgg
Q盤って、新品でもそんな高くないんでは?
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 21:06ID:???
アマゾンで買える
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 21:43ID:FChMliVQ
どなたかこないだNHKでやった
郡山フェス録画されたかたいらっしゃいませんかあ?
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 14:12ID:C1R/qG12
>205
いつ放送したの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 23:42ID:.TzQxtBY
先週か先々週だったそうなんですけど、新聞発表もなく、いきなりやったそうです
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 00:56ID:xkAtZv0M
>>207
そのソースは ? 公式HPでも何も言ってなかったし、今でもBBSで何か言っている
人はいないよ。担がれたんじゃないの。
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 11:54ID:???
CD選書ってパッケージが簡略化されすぎていて残念なん
だよね。

まぁ、出るだけありがたいと思わなくてはいけないんだろう
けど…
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 17:58ID:EoZFwI5Y
>>207
読めた。それって去年のやつじゃなくて、本家本元の「ワン・ステップ・フェス」の
フィルムの事じゃないか。何ヶ月も前だがNHKアーカイブという番組でモノクロの記録
フィルムを流したんだ。囃子のシーンは分かる人だけ分かるスモークもくもく、だけ。
音は無し。それでなければBSのリクエスト番組でサディスティック・ミカ・バンドが
1曲だけカラーで流れたが、囃子は無し。ちなみに煙モクモクは一触即発のシーンらしい。
去年のやつは公式HPで断片だが何曲か見ることができるはず。(まだ残っていると思う)
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 20:36ID:bJQblSiA
>>210
そうですか、ワンシーンだけだったんですか。
それにしてもワンステップフェスのフィルムってあったんですねえ。
音無でも構わないから是非通しで見てみたいものです。
皆でNHKにリクエストしません?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/02 22:51ID:Nztui4To
>>211
NHKアーカイヴスの奴(「青春のあした」)は、俺ビデオに録画した。
本当に、煙モクモクの静止画像が一瞬出てきただけ。
外道、イエロー、ミカ・バンドの映像は堪能できるが。

ワンステップのフィルムは、昨年の福島未来博のコンサートのときに
流された。
ワンステップの主催者、佐藤三郎氏を招んで講演会を催したりすると、
その時に流してくれるかもしれない。
詳しくはワンステップフェスの掲示板を見れ!
(自分で「ワンステップへの旅」などのキーワードで
検索してみてね)。
0213名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 23:40ID:H95GT/yg
>>211
公式HP、まだ去年の福島のビデオ・クリップあるから見てごらん。音はあまり良く
ないが。
ttp://www.4nin.com/
それと、今年の4月27日新宿のライブが6月22日の26:40〜28:10
つまり23日2:40-4:10テレ朝で放送されます。BSデジタルではロング・バージョン
らしいんだけど、まだいつかは発表されていないので、デジタル持っていたら注意。
021421102/06/03 22:25ID:yQEpnZnY
>>212,213
サンクス!
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 08:03ID:h9ocaorM
オフィHPによると何でも6/17AM0:00(6/16pm24:00)に重大発表があるそうです。
新譜発売かな?
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 14:52ID:yS4Gsy92
一触即発のアナログ再発買ったよ〜
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 18:25ID:???
>>215
何だろうね。まぁ、楽しみに待ちますが。
そういや、オフィHPに今回のライブに関して、メンバーのコメントが載ってるけど、
坂下氏の言っている「ライブアルバム」って、BOXセットのこと?
もしや、ネタバ(以下略
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 03:54ID:K1E21xZU
どっかに楽譜ないですかね?
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 04:53ID:oJLblxtE
ザサンニン
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 05:03ID:XSWdLb0.
>>218
中間部が省略されてるけど,一触即発は見たことあるなぁ。
確か70年代ロックのオムニバス版みたいなやつ。
ここ一年以内くらいに発売されたはず。
022121802/06/15 20:23ID:G9Zsf8R2
>>220
ありがとうごさいます!早速買いました!
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 04:29ID:???
重大発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

…と思ったら、ライブ日程の発表は先送りですか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 02:06ID:0Mg30QbU
ライブやる予定あるんですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 03:49ID:9g..5fBQ
>>223
そう、フジロック行けない人のためにね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 04:25ID:/uNotaD6
行きたい・・。
0226名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 09:59ID:mTURCx3k
>222
重大発表っていっても、四人囃子ファンを喜ばせるだけの重大度でしたね(w

白熱するWorld-Cupの裏で、22日はTV放送ありますからねぇ!皆さんおお見逃しなく。
それにしてもBS朝日放送予定の「近日」発表の「近日」って意味はなんだろな(w
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 10:13ID:9g..5fBQ
↑TURC!
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 12:21ID:9g..5fBQ
>>226

>重大発表っていっても、四人囃子ファンを喜ばせるだけの重大度でしたね(w
だって、四人囃子公式HPだもんな……。

しかし、見事なTURCだねえ。やはりテュルクが勝つのか?
「見事テュルク3点差で勝つ」と少々無理な解釈。
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 04:47ID:1ahXAsCE
3点差じゃないけど本当にテュルクが勝ったな……。
023022602/06/19 09:41ID:???
TURC、全然気づかなかったよ,,,
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 17:04ID:a7VX/TN.
デビッド・バーンの声って大二さんの声に似てると思ったのは私だけ・・?
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 01:04ID:pPgwcUPc
明日朝日age
0233名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 01:04ID:eotTMIVc
ついにテレビでやりますね!一触即発やってほしー!
0234名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 00:40ID:Joz/8O/6
きょうだぞ〜
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 02:11ID:CuvQUkYc
もうすぐだー!
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 03:03ID:iX85XGLw
ごめん、偶然テレ朝つけたらやってた。

なんじゃ、こりゃー!!!

四人囃子、初めて聴いたんだ。カッコイイじゃん!
びっくりだよ。思わずスレ探しちゃったよ(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています