■BLANKEY JET CITY■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 12:57ID:69JsKDps0442名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/06 23:35ID:???と書いてみた
0443↑
02/03/06 23:52ID:???0444ふぁっとぼぶ
02/03/07 01:28ID:CQvlq5LYアレでしょ、、「NOT FOR SALE」って、
書いてあって黒地にBJCの名前はいったジャケの
シングルサイズの。
オレ、ちょーどBANG!出た直後くらいに
BJC知って、、教えてくれた友達は持ってんだけど、
オレは手に入れれなくて、、だから、ちょーだい!
0445名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/07 01:31ID:???半分ネタで半分マジだったりする
>444
俺も聞いてみたいよいいな〜
0446ふぁっとぼぶ
02/03/07 01:42ID:CQvlq5LY当時、聞いただけで薄ら覚えだけど
音は、聞きにくかったしなんだか
短かかった気がする。。
でも、「オオッ!かっきー!」って
思った。どうでしょう?>420
0447439
02/03/07 22:07ID:???恥ずかしい話してスマソ いってきます。
0448442
02/03/07 22:17ID:???0449420
02/03/08 02:41ID:???かっきー!よ。
みんなに聴かせたいと思うけど、あげらんない。
0451名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/08 10:57ID:???0452名無しのエリー
02/03/08 12:47ID:TrkUxTUU0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 13:05ID:???ファンにとっては精神的ブラクラ。ベンジーの喋り真似?逝ってよし
0454七誌
02/03/08 14:30ID:r/pa7d+Vありゃ、冒涜しとるね。
とくに照ちゃんのところ。
くそ。
活け!逝け!>453
0455名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/08 21:31ID:???このサイトの人なんなの?
気持ち悪いよ〜!!
0456名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/08 21:41ID:???よくわからねーよ言ってる事がやばすぎてさ
照ちゃんとこはひどいぜ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 22:17ID:iSZE6V2C放置が一番。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/08 22:57ID:7fHmCzPHモナー板住人みたいだけど。
0459名無しのエリー
02/03/08 23:29ID:80HsZsQMチバなんかグレッチ使ってるし・・・
0460PBH
02/03/09 00:19ID:xMBe0KA20461名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 00:23ID:6//fqtw9チバって元々(ロッソの前から)グレッチじゃない?
ホワイトファルコンとテネシーローズだったような気がする。
チバってブランキーに対してなんらかのコンプレックスを抱いてそう。
0462通行人さん@無名タレント
02/03/09 00:46ID:???でも俺も>>459とか>>461の最後の一行みたいに思ったりした
0463通行人さん@無名タレント
02/03/09 00:48ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 01:39ID:???なりたいだけでーす!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 02:27ID:???0466通行人さん@無名タレント
02/03/09 02:27ID:???0467通行人さん@無名タレント
02/03/09 02:27ID:???0468_
02/03/09 03:12ID:pv7t7zF10469名無しのエリー
02/03/09 11:05ID:bcOpc0aXコンプレックスっていいコンプレックスと悪いコンプレックスどっち?
0470通行人さん@無名タレント
02/03/09 12:58ID:???0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 16:16ID:???単に劣等感じゃないの?ブランキーに対する憧れと、そうなれない自分。
自分のバンドのドラムとベースを見てためいきでもついてんじゃないの?>チバ
0472名無し
02/03/09 17:03ID:3AH04o250473_
02/03/09 18:02ID:???つーか、ミセルのファンが混じってるクサイな。
まあ流れに沿ってオレも一言意見いっとこう。
なんでそこまでブランキに憧れるんだろな、チバは…。
彼にしか出来んカコイイ部分もあるのにな。
チバは、自分が若い頃好きだった音楽をもう一度思い出すべきだ。
ブランキではなかったはずだ。
ちなみに、自分が若い頃好きだった音楽をもう一度
思い出すべきなのは、ベンジーもだ。(藁
0474名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 18:49ID:???こないだ聞いたら、ラブサイケデリコに似てた。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 19:25ID:afuUt6Vg0476通行人さん@無名タレント
02/03/10 00:57ID:???ハゲ同!!!チヴァよ、ないものねだりはやめろ。
お前に一番似合ってるのはモッズスーツだろう。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 01:19ID:???0479?1/4?3?μ
02/03/11 12:31ID:???明らかに選ばれてないチ(略)
0480ふぁっとぼぶ
02/03/11 14:03ID:wj6Bid0Aベンジー語っぽさがこの前のアルバムや
ろっきんじゃぱんふぇすを一緒にやった頃から
かなり出てるぞ。
つーか、真似か?と、思ってしまうほど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 16:27ID:???ミッシェル聴いてないからわからない
0482名無しのエリー
02/03/11 16:52ID:kcLJBVxCブランキーだと赤いタンバリンで「パーティは永遠に続く」
0483名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/11 20:11ID:vELbv+XCブラックリスト010 を観た時は、こいつらブランキーになりたいのか?
とおもた。
0484名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/11 22:25ID:???ロメオでしょそれは
0485ふぁっとぼぶ
02/03/12 00:14ID:Ezeg6bLN響きにインパクトのある単語を並べるあたりなんて
かなり二番煎じだな。(ベンと比べるとわざとらしいんだよ)
>>483
オレも観た。
思ったぞ!!
ガレージ味がさっぱり消えてて、、
どう観ても「影響受けてます!」「真似してます!」
って、感じだった。
0486書きたいこと書いちゃう
02/03/12 09:45ID:???「好きなものは音楽、特にブランキー」じゃなくて「好きなものはブランキー」って。
やっぱ独自の世界観が確立されてるからかな。
ちなみに他にはイースタンユースやナンバーガールが好きです。
それと、上のほうを見ていて、初期の曲→誰もが大絶賛。後期の曲→人によってわかれる。
といった感じがしました。俺も初期の曲で嫌いな曲なんて見つけられません。
初期の頃のライブに行けなかったことだけが悔しくてしょうがないのですが(今21歳)、それ以外は本当に彼らとともに突っ走れて幸せでした。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 09:47ID:lXcdB9Yv0488書きたいこと書いちゃう
02/03/12 09:52ID:???に同意です。確かにチバ君には僕等(residents of jet city)と同じレベルになって欲しくない。
むしろ自分の道を極めてブランキと同じくらいでかい世界を作って欲しい。無理だろうけど。
0489sage
02/03/12 10:17ID:HL95D4d5イースタンが好きなの?って思ってしまう。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 11:32ID:???俺は見てないけどアルバムタイトルでパクってんのかこの人たちって思った
ところでブラックリストって深夜にフジかなんかでやってたやつだっけ?
>>488
ブランキーの世界に匹敵する世界なんてそう簡単に作れるかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 14:10ID:???俺はどっちも好きじゃないです。
ブランキー以外で好きなのは、サイケ、テクノ、アンビエント。
0492書きたいこと書いちゃう
02/03/12 14:56ID:???一応違う扱いはしてるんだけどね。ではあなたは何が好きですか?煽りでなく素直にあなたの言うブランキーと同じ系統(?)ってのを知りたい。ストレイキャッツとか?
本当に月並みだけど、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。
どうして排他的になる必要があるんでしょうか。
他に聴く音楽にまで影響を及ぼさなくてはならないほど宗教じみてるの?
>>488
無理っぽいけどそういう希望はある。なんだかんだ言ってブランキーは過去のもの。
また熱くなりたい。
0493書きたいこと書いちゃう
02/03/12 15:00ID:???あと>>492の「他に聴く音楽にまで影響を及ぼさなくてはならないほど」ってのはマストの部分を強調して考えてね。自分の音楽観が変わるのは当たり前だけど、それは自分の内から来る変化だからスタンダードなんてあるはずないってことね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 15:06ID:EYuiPwZOこういう考えする人って他との比較でしか音楽を語れないんだろうね。
日本のマーケットはブランド戦略に始まりブランド戦略に終わる理由がわかります。
0495nanacy jet city
02/03/12 16:24ID:???オ・・・オレはこいつの言いたいこと判る・・・。
ブランキを聴いてて、なんで今更ナンバガが聞ける?
同列で語るにはあまりにも…って感じなんだ。
いや、もっとぶっちゃけちまおう。
ナンバガとブランキを同列で聞けてしまえる奴、
お前らブランキの何を聞いてるんだ?と問いたい。
叩かれるのを承知でコイツに同意だ。
0496書きたいこと書いちゃう
02/03/12 16:57ID:EYuiPwZOナンバガにはナンバガの、ブランキーにはブランキーの良さがあっちゃダメなのかい。
もう一回言うよ。ブランキー は 宗 教 で す か?
もう決めちゃいなよ。ブランキー聴く人はこの音楽聴いちゃダメ!とかさ。
そもそも同列にしてないってのに。なんで文章読んでくれないんだろ。
0497書きたいこと書いちゃう
02/03/12 17:03ID:EYuiPwZO排他主義はヲタと言われてもしょうがない。
相手の論旨を理解することができて、自分の意見とその根拠とか考えてくれれば、まだ「イタくないヲタ」なんだけど、はっきりいって>>489とか>>495は俺にはビジュアル系のファンと何にも変わらない。
他にどんな音楽聞いてるのか教えてくれないでしょ。こういう人。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 17:47ID:2j4wQkhjブランキヲタが他の音楽聴いても好きになれないってことね。
0499名無しさん
02/03/12 18:46ID:???0500名無しさん@お腹へった。
02/03/12 18:52ID:???音楽には詩だけじゃなく、音にも精神性や主張みたいなもんが存在するからね。
カリスマ性のない音楽なんて聞く価値ないし。
単純に音とメロと詩からそれ以上の何かをイメージできなければ、
「宗教ですか?」で切り捨てられるけども、そうじゃないんじゃないか?
ナンバガにそういう部分を感じてるからそこまで怒れるわけだろう?
>>496も冷静になったほうがよい。>>495は説明足らず過ぎだ。(藁
すくなくとも言える事は、ここはブラスレなんだから、
他のアーチスト名を出した時に、ケチつけられるのはある意味当然だ。
ナンバガスレでブランキーについて熱く語ったら、
「ブラオタ uzeeeee!!」の一言で一蹴されるんじゃないのか?(藁
0501名無しさん@お腹へった。
02/03/12 19:10ID:???いや、判るからヤダっていうか・・・。
ものたりんつーか、全面的に何か足らん。というのが、聴感上の率直な感想。
>>495が何を指して「今更」と言い放ったのかは、なんとなく判る。
感覚的なもんだけど。…長たらしい連レススマソ。
0502
02/03/12 19:55ID:+Wsgk2T9それぞれに違う愛し方があるんじゃないの?同じものを求めて聴くとそりゃ理解できないよ。
ブランキーに求めるものを他のバンドに求めるのはナンセンスだよ。
好きなアーティストたくさんいるけどそれぞれに求めてるものなんて違うし。
0503名無しのエリー
02/03/12 22:16ID:iHL/h2WS0504名無し
02/03/12 22:25ID:bHccUghE0505名無しのエリー
02/03/12 23:01ID:iHL/h2WS後期がいいな。ていうかそういう書き込みされてる掲示板ってないのかな?
他のアーティストだとよく見かけるんだけど。
0506ふぁっとぼぶ
02/03/12 23:13ID:Ezeg6bLNオレは、何万回もCDで聞いて、何十回もLIVEで聴いた曲で
今だに鳥肌が立つ位、BJC好きなんだけど、、
で、とりあえず他に好きな邦モノは、マッド・カプセル!くるり!
洋モノは、ジョンスペ!
BJC以外にもこんな感じで色々好きだから君の言いたい事も分る。。
が、君、難しくとらえすぎだよ。
イーじゃん、自分が好きなら好きでいれば、、
他の人間にナニ言われても、、そう、カッカすんなよ。
>>500じゃないけど、ブラスレだし、ココは。
まぁ〜、、感性は人ソレゾレだけど、、ナンバガは(実際、LIVEも観た)
ちょっと?だな。オレは。
単純にカッコヨクなかった。
0507↑
02/03/12 23:20ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 23:23ID:???なんかナンバガは気になる存在ではあるけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/12 23:45ID:iaRyPJHdこんな僕は 間違っていますか。
0510ふぁっとぼぶ
02/03/12 23:52ID:Ezeg6bLNじゃー、アンダーワールド、ストロークス、ウィーザー
スーパーカー、スリップ・ノット、、、も好きだって
言えば、色々になるか?
肯定的に“色々”って感じじゃないな〜。節操無いってかんじかな。
つか、どうでもよいよ。
0512ふぁっとぼぶ
02/03/13 00:04ID:afcXX+T2そーかね。
さぞ、あんたは、ステキな音楽聴いてんだろーねー。
うらやましーなー、その感性。
>>509
間違ってないぞ。
ウルフはスゲーよ!
この前、LIVE観てきたけど、とにかく「ろっくんろーるっ!!!!!」
言ってたぞ。鳥肌モノだったぞ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 00:48ID:67W15iWd前期マンセーな人達が感電してる部分と、ナンバガとか好きな人達が感電してる部分。
そんなの当然だし、ブランキって人気あるトコロではあるんだから
しょうがないじゃん。
人の感性コバカにするもんじゃないよ。
とかマジレスしてみるテスト。
0514ふぁっとぼぶ
02/03/13 00:59ID:afcXX+T2Yes!! 真面目なコト嫌いだけど、、そのとーりっ!
感性だきゃー、バカにしちゃいかんぞ。
ついでに>>511
節操ないか・・ よく友達に下半身は、節操ないなっていわれるけど。。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 01:25ID:???つーか、512でチミがバカにしてるようにみえるんだけど。
久し振りに
>>514
オマエモナー
0516名無しさん@お腹いっぱい
02/03/13 01:37ID:???3月16日情報解禁!!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 01:38ID:???0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 01:39ID:???きみ寒いよ・・・精神年齢の低さがモロに出てる文章はやめてくれないかな?
0519507
02/03/13 06:34ID:???ゲルニカ、ちゃくら、ROVO、ooioo、ほとぴからっ、SHI-SHONEN、REAL FISH、
スターリン、渋さ知らズ、Tipographica、DCPRG、高円寺百景、Wha-ha-ha、Zabadak、
ヒカシュー、P-model、Cibo matto、Buffalo daughter、Ground-zero・・・etc
とか出してから色々って言って欲しかった・・・
あ、これは俺の趣味か・・・。
0520507
02/03/13 06:35ID:???0521名無しさん
02/03/13 11:22ID:???514みたいにちゃんと名前入力してる人ってろくなのいないよね。
519みたいなのもいかにもって気がする。半分以上知らないけど。
で、俺はRIZE、endsが好きだよ。アヒャ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 11:24ID:???俺も519のやつ半分以上知らなかったりする・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 11:37ID:???0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 13:50ID:???ネタだよね?
>>523
本人の自慢度が違う。
完璧にオフィ臭くなりましたね。次は好きな漫画の話題で盛り上がる?
松本大洋がどうとかさ。
0526名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/13 15:03ID:???0527べんぞー
02/03/13 15:10ID:???0528名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/13 16:13ID:u4s3Uz6gDIJとか赤タンとかロメオとか3104丁目〜とか。
だからそういった曲が多いBANG!とかC.B.Jimが人気あるのかな。
これは個人的な意見だけど俺はそういうノリの良い系?の曲って
好きじゃないんだな。幸せの鐘のジャズっぽさとかにひかれてブランキーのファンになったんだけど。
そういう人他にいない?
0529名無しの唄
02/03/13 16:23ID:GVa4iJfEなるほどそういう聴き方もあるのかと今、思タ。
それはともかく、
ロックじゃなくてロックっぽいという表現にカチンときた今日この頃・・・。
0530名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/03/13 16:32ID:???0531528
02/03/13 16:35ID:u4s3Uz6gいや、怒らせてごめん。 俺はいい意味でロックっぽいって言ったんよ。
そこらの自称ロッカーと一緒にしたくないから。
達也も昔ロックンロールって言葉は嫌いかなんか言ってなかったっけ?
0532名無しの唄
02/03/13 16:39ID:XZ/+QYoc0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 16:48ID:???俺螺旋階段とか大好きです。
試奏時につい弾いちゃいます。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/13 17:02ID:???0535名無しの唄
02/03/13 17:20ID:???試奏ってギタ屋さんで?
ギタ屋でブランキ弾くの恥ずかしくねえ?
かく言うオレも弾くんだけど。
洋楽のフレーズ弾いてても誰も寄ってこないのに
ブランキ弾くと、とたんに厨房どもが集まってくるんだ。
恥ずかしいやらなんやらで・・・
でも彼らはいたって羨望な眼差しでみてるし・・・
かなり複雑な心境になる。(藁
で、恥ずかしさに耐えかねて洋楽に戻ると彼らは去っていく・・・。(悲
0537528
02/03/13 18:30ID:???初期からのファンには不評だったみたいね、これ。
BANGやCBJIMも好きだが
最近は鐘を良く聴く。
0538489
02/03/13 18:51ID:i9/6Ek/U別の好きがあるっていうのを考えずに、
同列に好きだと捉えたこっちの意見が悪かった。
感性馬鹿にすんのもよくねーなと思いました。
>>492、513様
同列はいないっす。
495とはめちゃ意見あうんだろうな俺。
0539
02/03/13 19:22ID:fjJRPAiv0540トムとジェリーを見ようぜ
02/03/13 20:13ID:nzG5LD6e↑
教科書通りの痛いヲタだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています