■BLANKEY JET CITY■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 12:57ID:69JsKDps0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:41ID:HdhwsArc照りー同、じゃなくて禿同
0203ドレミファ名無シド
02/02/01 10:38ID:RX+POx8Yハ−レムジェッツはたしかにイマイチでした。
アドベンチャ−・グ−フィ−は単純にかっこいいと思いましたけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 11:24ID:ZLueT10Q0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 20:07ID:0pYvETXrでもそれがハーレムジェットではあたしには痛すぎました。
でもここちよい曲もありました。
ブランキーは、常に何かをあたしにくれました。
0206
02/02/01 20:52ID:KMky/BaFCOME ONとか好きな曲はあるけど・・・
やっぱり俺はBANGかSKUNKだな
なんか胸に突き刺さる。
ミナサン、シャーベッツは聴きますか?
俺は買ってないんだけど・・・
シャーベットのセキララは大好き。
水さいこー
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 21:01ID:kjXsc5yr水はいいよね ブランキーの水色よりいいよね
アレンジのイタイタしさがいーんだわ
0208omaera
02/02/01 23:50ID:8xf07lKB0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 00:24ID:KpbpRQX8カマロ、グーフィ、COME ON、悪いひとたちを超えるとは思ってないけど
不良の森は好きだよパンテラも好きだし でもそんなに聞かないなCOME ON以外
>201みたいに今から知る人にはハーレムが最高傑作だって思って欲しくない
セキララは聞いてるよ水に関しては俺はどっちがいいかなんて決められないよ
760、ソリ、きせきとか結構好きな曲は多いよ
シャーベッツでは今メリールーと君の肩にふれてとかにはまってる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 00:29ID:KpbpRQX8三輪バギーも買ったけどなぜか結構聞いてる
0211名無し
02/02/02 00:37ID:UaePX4dAフジロックDVDで出して欲しい!
サリンジャ−のラスダンバ−ジョンすげえ好き。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 00:45ID:???ラストダンスのサリンジャーって普通のライブと違ってたか?
0214名無し
02/02/02 00:53ID:UaePX4dAスマソ。
CDとくらべてってこと。
0215名無し
02/02/02 01:15ID:cbkH7CxI>>212
同意
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 01:32ID:KpbpRQX8最初聞いた時ピンと来なかった
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 01:48ID:z/EmCLKy0218名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/02/02 02:54ID:KpbpRQX80219名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 08:18ID:Z3cFjvEYダンデライオンくらいしか入ってなくない?
うちの近所だけかなー。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 14:01ID:Tg3+9I1Uでもグレープジュースと勝手にしやがれは好き。
>>217
歌ったことはありませんが気持ちはわかりますワ。
歌い方がアレだし、ある意味ハイレベルな曲だからムズイかもね。
てか、シャーベッツの曲もっと増やせー!>各カラオケ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 14:11ID:98KtWLV10222名無しさん
02/02/02 15:08ID:n2wBmKloだからカラオケで歌うようなものじゃない。
0223ドレミファ名無シド
02/02/02 16:15ID:f5J26r/Cそしたらなんか原曲とキ−がずれてた。
しょっぱなから音をはずしてしまい、やべ〜と思ったが
消すわけにもいかず最後まで歌ったけど、音程はずしまくりだった。
終わった後、ふと隣を見たら彼女が哀れむような目で俺を見ていた。
もう2度と歌わない...鬱...
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 00:03ID:jJpE/Yg20225山崎洋一郎
02/02/03 00:09ID:I+Pd1tat漏れが納得逝くまで理由を説明してくれ!
ブラオタとしての一般的な意見なら
誰でもいいから説明してくれ!!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 00:29ID:zApJfh9E0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 00:41ID:hN0RB6Eaカヴァー音源って、発売されています?
10年くらい前に、どこかの新聞社のCMで使われたんですが。
先日、CM板で質問し忘れてしまいました。
P.S.
あの時、回答してくださった方、ありがとうございます。
ヤフ板で「自称」ブランキー通の方に質問したら・・・
「わたしは彼らの全音源を持っていますが、その様な話は
聞いた事が有りません。本当にブランキーですか???」
と言われてしまって鬱だったんです。
自分の記憶は正しかった・・・。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 00:43ID:???DAMはBJCたくさん入ってるよ。それとどこの機種か忘れたけど
SHERBETSのハイスクールも入ってるって。
>217
悪いひとたち歌ったら一気にテンション下がった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 02:54ID:APBVW1Tq曲数だけで言ったらHYPER JOYの方が多いけど、結構好み分かれるね。
前はBABY BABYがDAMにしか入ってなかったけど、今はJOYにも入ってて嬉しい限り。
HIGH SCHOOL入ってんのは確かJOYじゃなかったっけかな。
0230名無し
02/02/03 06:38ID:lZsevcJFまさかキー下げてんじゃないでしょうね!?キー!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 14:25ID:n5HN4loI0232名盤さん
02/02/03 16:17ID:uANe6pyf0233おいおい
02/02/03 19:56ID:A2ViTO3FMXで共有してるんで検索してください。
何人かおとしていったので出まわってるとおもいます
0234 ◆BJCdoY/6
02/02/03 20:56ID:RgNOZJJFおれも禿山持ってますよ。30秒弱の短いものですが。
おそらく>>233さんの共有から出回ったものだと思われ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 21:08ID:cKMMla7M0236名無し
02/02/04 00:08ID:???モーサムなんとかってのを落として聴いてみたんだが、
ほんとにいいか?どうしてもブランキーと比べちゃうから俺には無理だ。
つか、これ聴いてる人って「好きなアーティストはブランキーとミッシェル」とか
言える人?別にミッシェルじゃ無くてもよいけどさ。
みんないろんな好き嫌いがあると思うし、何を聴いてもいいんだけど、僕には無理でした。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 00:21ID:???男でベンジーと同じキーで歌える人なてそうそういないだろうな。
サリンジャーぐらいはどうにかなるかもね。
声の低い私はベンジーのキーぐらいが丁度良いんだけど。
0238
02/02/04 00:25ID:sc1UAegwなんか・・こう、違うんだよなあ。BJCのような
一発でノックアウトされるようなカッコ良さや色気が
皆無なんだな。
ブランキ―はやっぱあの初期のロックバンドとしての完成形
みたいなルックスのカッコ良さとサウンドがあったから
その良いイメージをいまだにひきづってる。ベンジーが
キリストみたいなルックスになってもね。
0239
02/02/04 00:27ID:sc1UAegwぴったりくるバンドはありませんよ。
強いてあげればルースターズくらいだ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 01:35ID:pdqhuXTwつーか、ルースターズファンがブランキーに流れたんだと思うけど。
0241
02/02/04 02:48ID:Eun8Ierj0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 03:23ID:???モーサムは新しいアルバムの1曲目がカッコいい。ハマるほどではないけど。
でもブランキーと全然タイプ違うのになんで名前が出てくんだろうね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 11:19ID:???今度ライブ行ってきます。スレ違いなのでsage
0244名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/02/04 16:27ID:UQUffLI4HELLOってアルバムの冷たいコードの事?
俺は黒になれがナゼだか知らないけど好きだ
0245名無しのエリー
02/02/04 16:30ID:D/wih+Btよくブランキーと比べられてるけどまったくの別物。
少なくともシャーベッツよりかはカッコイイ。
>>239
ブランキーは伝説ではないと思う。
スカンクで解散してたら伝説になってたかもしれないけど。
0246
02/02/04 21:49ID:UbrVNJwu確かにブランキーみたいなカッコ良さとは違うけど
結構いいよモーサム。
現役ではNO.1だな。
他にかっこいいバンド知りませんか?
0247
02/02/04 22:00ID:JSPEKbnHオブリは…もういねぇな
じゃあダメだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 22:40ID:gK7U7rBJガソリンってカッコイイ?まだ聴いたことないんだけど存在は知ってる。
ナンバーガールとかイースタンユースなんかどう?
0250sage
02/02/04 23:55ID:???ブランキーのかっこよさや魅力は、曲だけじゃなく、詩や雰囲気、見た目、
その他全てだと思うわけ。ただかっこいいだけじゃ物足りないかも。
聴かず嫌いもどうかと思うので、ブランキスレでかっこいいといわれてるアーチスト
の曲は数曲聴くようにしてるけど、邦楽はやっぱりブランキ以外聴けないかも。
洋楽なら詩を気にしないし適当に聴けるんだけどね。
うん。そういう人多いと思うよ。
自分の中ではブランキーは究極(曲・詞・ライブ・佇まいが自分のモロ好み)だから、
ブランキを超えるバンドは現れないかもしんないけど
他にもカッコいいと思うバンドは一杯いるよ。
>>249
うん、最近ますますライブが凄くなってきた。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 02:40ID:???禿同!
ブランキーは自分の中では特別だった。
あれを超えるバンドを探すのは困難と思われ・・・。
>246
MAD3
ライブが凄すぎる!
0253↑
02/02/05 02:42ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 02:47ID:YkLr9gZN私はロメオの心臓を待切れずに買いに逝った。 商品受け取ってお釣を待ってた時、
既に袋から取り出してジャケを眺めてニタニタしてる私に店員さんが一言、
「よかったですねえ」(どういう意味だったのかしらん)
皆さんロメオの心臓ってどうなん? 確かに「bang!」「幸せの鐘」に比べると落ちるけど、
私にとっては聞きどころいっぱい。 中でもhappy sundey morningが ぐー
「小さな恋のメ、、、」、、、、 忘れちまいな!
0255sage
02/02/05 03:19ID:???そうするとやっぱりどこか冷めちゃう。
ブランキーって単に音楽を提供してくれる以上の存在だったと思う。
>>254
なんのことかよく分からないが、スクラッチのギターなんかは好き。
彼女は死んだも好きかな。パイナップルサンドは嫌い。
0256
02/02/05 03:48ID:lcm2saEF0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 04:23ID:???聞こえてきて久しぶりにききたくなった。
いそがしくて前ほどきいてないけどブランキーやっぱすき
「綺麗な首飾り」「いちご水」が好み
0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 07:54ID:???0259ドレミファ名無シド
02/02/05 11:10ID:3lNRogsk禿胴!俺もその2曲かなり好き!ベスト5にはいります!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 17:51ID:6cfnG0Wi0262名無しさん
02/02/05 19:35ID:2CZTgxTiどっか売ってる所とかないかな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 22:55ID:6cfnG0Wiどっちも聞いてるからシャーベッツとは比べられない
シャーベッツにはシャーベッツの良さがあると思う
モーサムはブランキスレで知ったけど全くの別物だね比べてる奴いるのか?
あとスカンクで解散してたら俺はブランキーの存在を知らないまんま
無駄に生きてることになるから2000年までやってくれたことに感謝してる
>>254
ハッピーサンデーモーニングって一部歌詞記入されてないとこあるけど
なんて言ってるの?マリファナとかハシッシュとか麻薬のこといってる気がするんだけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 23:06ID:1Po+VlJ+0265ちっ・・・
02/02/05 23:57ID:???Proxomitronは以下へ接続できませんでした…
music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010375831/l50
サイトがビジーかサーバーがダウンしているかもしれません。
0266名無し
02/02/05 23:58ID:2R7s5Jvqたしかに「ロメオ〜」は他のアルバムよりも聞かないな。
私は「パイナップルサンド」とか「ぼくはヤンキー」が好き。
「ハッピーサンデーモーニング」だったら「かみかぜぇ」って部分がいいかも。
「幸せな人」「君の手のひらに」「小さな恋のメロディ」とかまったく聞かないわ・・・。
>263
麻薬関連のこと言ってるねぇ。二番目は聞き取れないけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 03:53ID:sECNchjy0268名無し
02/02/06 11:33ID:5U/2+FKGサイケデリックな音が気持ちいい。大好き。
0269名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/02/06 15:48ID:f0lzSL03小さな恋のメロディは普通に聞くよ
スクラッチはギターが好きだけどあんま聞かない
0270名無しのエリー
02/02/06 20:30ID:???0271名無しのエリー
02/02/06 23:43ID:E1hY4sDf0272
02/02/07 00:24ID:zlAbKYON0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 01:10ID:dzA5sxu4皆さんはどうすっか
はじめてみた時 初期ベンかと思った。2年前のリーゼントの時
0275NAN-NANCY
02/02/07 03:24ID:???スパイクリー、ジョーストラマーでいいんですかね?
この2人が幸せな人という事?
0276プチおっさんのタワゴト
02/02/07 04:04ID:x09h5Vr892年年末の渋公『悪い人たち』から、最後のTV出演だった Mステ『saturday night』まで、3日かけて見終えた。 懐かしく思ったと同時にちょっと悲しく思った。
それは、解散うんぬんという問題ではなく、やはり後期
ブランキーは終わっていた、と思ったからだ。
難しい表現はオレには出来ないけど、テンションというか、、
初期ブランキーにはやはり凄味というか、いい意味でも
悪い意味でも、独特のイタサみたいなもんがあった気がする。
真剣すぎるカッコ悪さがカッコよかったっていうか、、
自分でも何をいいたいのか、わかん無くなってきたんでやめます
最後に、後期bjc好きの方にケチつけたくてカキコしたのでは
ないことをいっときます。長文失礼しました。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 04:51ID:???この人達の話してるライブテイクって何?
聞いたことないんだけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 06:12ID:???ジョーはいわずとしれたCLASHだよね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 07:02ID:???メタルムーンは全てが最高。歌詞カードが赤で字が白くて大きいところも大好き。
死ぬ時は棺桶に入れてもらいます。
ひとりごとスマソ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 18:10ID:N7oa+ogm>>272
それであってるのかな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/07 18:12ID:rR3+lSYS0282名無し
02/02/07 23:52ID:E8beoZGjあと幸せの鐘も好きなんだけど?あれが好きって人あまりいないのか?
ラブフラッシュには凄みが無い。
けどあれはあれで好きだよ。デニス・ホッパーとか。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:03ID:CCQ1/fvqメタル・ムーンを持って無い。 聞いたことも無い。
だからこれから聴ける。
他はほとんど持ってるけど何であれだけ無いんだろ?
だから楽しみー いいだろー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:49ID:Z8lV/xSL0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 01:14ID:6HpEqpQMまだ聴いたこと無い曲がある。メタルムーンのほうがうらやましいけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 04:41ID:???ブランキと関係ないけど明日Queでガソリンのライブあるよ。
>>285
自分も白盤と黒盤聴いてない。定価で買うのをためらってたら今までズルズルと・・
聴いてみようかな。
0287ドレミファ名無シド
02/02/08 11:10ID:GJE9V8puまじでそれは大損です。黒盤の黒い宇宙、白盤のいちご水は
泣けます。あと白盤のフレッシュ、ハイヒ−ルもいい曲やし。お店へGO!
0288名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/02/08 11:40ID:iJZPtVUX0289
02/02/08 18:28ID:cE+DkHakラストダンスビデオ、白盤発売前だったら狂喜乱舞したのになー
でも買っときました。(ジャケットかこいい)
0290名無しのエリー
02/02/08 21:32ID:???0291 ◆/WIAyksM
02/02/08 21:51ID:yuX0cDKd自分は去年の夏に結婚して
式の入退場・・もろもろ全部、BJC、SHERBETSの曲
をかけました。ちなみにブーケはライラックで。
そんでもって、先月、生まれた娘の名前は、シュリっていいます。
(ベンジーの子供と同じ名前)
で、皆さん色々と熱く書いちゃってますね〜
ただ、初期の方が好きとか、、どの曲が好きとか嫌いとか、、
あの詩がどうのこうのだとか、、
なんか、違くない??
BJCが始まってから終わるまでの全てがBJCだったと思うだよね。
全てがあの街の出来事で、、要するに100%受け入れられない人って、
「本当に好きなの?」っつー感じだね。
って、ゆーか、カワイソウ。
感じ方・好みは人ソレゾレだからしょうがないけど、、
0292名無しのエリー
02/02/08 21:56ID:8pTgxHKB0293ジェームスさん
02/02/08 22:07ID:yuX0cDKdで、10年間、都内の会場のLIVEは全て行って、
(ちなみに、ビデオ『AreYouHappy?』の歌詞カードに
はっきり写ってるのがチョット自慢)
感じたコトが一つ。
本人達も言ってたけど、ロックとか伝説とかカンケー無いんだよね。
BJCって、言う一つの文化・世界だったんだよね。
で、もうそれは今は過去のモノでしかないんだよね。
ただ、自分は新しいSHERBETSっつー文化ももちろん好きだけど
あの世界がいまでもダントツで好きだね。
0294おいおい
02/02/08 23:01ID:???>あの詩がどうのこうのだとか、、
すきかきらいかだけですから私は
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 23:18ID:???確かになんかくるものがあったね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 23:38ID:???>全てがあの街の出来事で、、要するに100%受け入れられない人って、
>「本当に好きなの?」っつー感じだね。
こういうファンがブランキをだめにしたのかな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:04ID:???ラストダンスの選曲、解散理由くらいだ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:11ID:???聞いた時は、初めて聞くのに
ハッ!としたような、なんかすごいもんを
感じたのだ。高いチケ代払っていってよかったよー
0299名無しのエリー
02/02/09 00:40ID:???どんなに好きなバンドでも苦手な曲とかは少しはあるもんだろう?
ただ何でも受け入れてるほうが余程妄信的な感じするね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 00:52ID:???達也のちんぽTについて語りたい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/09 01:07ID:???おおーあれは衝撃的だった
ラストダンスのときはいっぱい着てる人いたけど
いまはもうみんなどうしてるのかな?
うわさによると包茎とかなんとか・・・??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています