トップページlegend
985コメント231KB

2度と復活しないであろうバンド・YMO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スネークマンコショー02/01/07 12:01ID:74rmMU0g
残念だ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 19:17ID:PZKPiSJ.
>>291
お、UT?
029728402/08/09 19:37ID:???
288は「邂逅」のつもりでしたが、ちょっと独り善がりでした…スミマセン
>>295さん 恐れ入ります その他の皆さんも有難うございました
「思い返すとYMOの曲は鮮烈なフレーズの宝庫だったなあ」との思いからの
悪ふざけネタで他意はありません
それでは夏厨は去ります 改めてスレ汚し失礼しました
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 22:36ID:GtTVsHeE
ナイス・エイジとかも出題して欲しかったなあ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 08:34ID:OS4Qry1U
>292 昨日やったらしいね?一曲だけ。なんの曲だろ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 10:36ID:sqSPoEfw
300!
で、昨日どうだったか オレも教えてホスィ〜。
誰か行った人いませんか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 13:36ID:YuzzDtXI
あの「YMO」が1日限りの再結成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00000007-ykf-ent
030230002/08/10 14:57ID:sqSPoEfw
あ!あ!あ!
いいな〜 やっぱ行けばヨカタよ!
0303名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 15:12ID:CMGwexNc
YMOリアルタイム世代から見れば「今更何やってんだオッサン達?」って感じ
もうやって欲しくないよ、こーゆーの・・・

83年でYMOは終わったんだよ!!(あとの全部は幻影、亡霊の類)
0304名無しさん@お腹イパーイ!02/08/10 15:21ID:???
>>303
言いたい事は分かるが固いこと言うなよ(ワラ
0305CPL593H02/08/10 15:51ID:???
橋本一子在籍時の音源はなんでリリースされないのかな。
全曲スカアレンジで超かっこいいんだけど。
FM放送音源残ってないのかなあ。

ソニー様、お願いします・・・
あと第二次世界ツアー衛星中継の映像も・・・
0306と、思ったやつは大勢いる!02/08/10 17:00ID:jL.RQ9/I
やっぱ飛び入りしたか、俺様の予想どおりだ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 18:46ID:???
(゚Д゚)ハァ? だったら見に行ったんだろうな小僧
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 22:15ID:???
復活したねぇー

初めてYMOを見たとき電話交換手かと思ったよ
デカイピンとカラフルなコード音楽家というより技術職
音と演奏風景の違いが面白かった
030930002/08/10 23:37ID:sqSPoEfw
いや、おれもリアルタイム世代だけどね
「「今更何やってんだオッサン達?」って感じ」はないなあ。
「「今は何やってんだオッサン達?」って感じ」はあるけど。

>(あとの全部は幻影、亡霊の類)
そうそう、たとえそれでもおれは見たいんよ お盆だし。
君は見なきゃいいだけだす。
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:25ID:???
>>309
完全に盲目くんですね、君って。。(ゲラゲラ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/11 00:28ID:???
イモは馬鹿なイモヲタを沢山作り出した訳で....
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:37ID:okEXUmdA
ソニーから全オリジナルルバムと既発のライヴ音源を出すっていう噂は本当なのか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:48ID:okEXUmdA
ルバムって(w
アルバムね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:52ID:???
いつか出るでしょ
0315名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:53ID:???
証拠写真
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/image/g2002081003sukechi_b.jpg
0316名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 01:00ID:???
>>315
細野氏が持ってるのは・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 12:21ID:YNLEG33c
>>310
君のが可愛そうに見えるよ。
早く夏休みの宿題終らせろよ。ん。
0318名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 12:59ID:NLqrnJPY
>>309
いや、おれもリアルタイム世代だけどね
「「今は何やってんだオッサン?」って感じ」はないなあ。
「「今更何やってんだオッサン?」って感じ」はあるけど。
 
「坂本限定」な。あちこちのアーティストとコラボレートしてるけど、
ろくな働きしてねーもん。はえーとこ隠居すりゃいいのに。
金も稼いだんだし。
 
エレファンティズム?ケッ。てなもんよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 15:09ID:NqhGUxoc
>>316
電気を使わないエコロジー楽器その名も
「ピアニカ」でござい
時代の最先端だな。。。。。
0320名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 15:14ID:???
ここも荒れてきたなー
0321名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 15:17ID:???
>>319
もしかして吹いたの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 15:22ID:???
>>315をみる限りではもってますなぁ。。。。
もしかして電子ポンプでも使ったのか。。。。。。。
0323名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 16:07ID:ZqG.6T32
>>308
そうそう、工場で働くおじさんっていうイメージだったな。
人民服着て立ってる写真が、作業服着てる工場の昼休みって
感じがしたっけ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 16:35ID:xk9dkX4w
メンバーみんな金大好きだからそのうち復活しそうだよな
0325名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 17:36ID:QKbGmu1c
けっ、どうせなら電卓でやれって
ったく、場の空気が読めないじじいどもだぜ
0326名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 18:34ID:ZqG.6T32
電卓でやっても面白くない。だから、ピアニカなんでしょう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 21:48ID:MtuCEoKM
細野さんマンセー
0328名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 00:18ID:???
テクノ板のYMOスレについてどう思いますか>ALL
0329名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 00:23ID:???
このままじゃあ、テクノ板がYMO板になってしまします。
0330名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 00:30ID:???
別にYMO板を作ってもらいましょう。
0331名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 00:44ID:???
あそこを荒らしてる連中は言語道断だけど、スレの住人にも問題あると思う。
0332名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 02:08ID:v5I82cic
>>321
吹いたみたいよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 02:41ID:???
テクノ板の話題をここまでもってこなくてもいいじゃん

284さん遅レスだが面白かったよ、煽りは気にするな
0334名無しさん@お腹いっぱい02/08/12 04:15ID:2Z7BJqfh
ここにもカスみたいなヤツがひとりいるらしい
おまえのせいでさむくなる みんなとうまくやってけないヤツ
0335名無しさん@お腹いっぱい02/08/12 04:26ID:Zok4pG4v
みんな「テクノドン」をどう聞いたのだろう?
普通に聞けば、「もう、YMOは終わった」というメッセージが
聞き取れるはずなのだが・・・
0336名無しさん@お腹いっぱいNGNG
個人的にテクノ丼はそんなに面白くなかった
リアルタイムでアナログ盤を買ってた時程のドキドキ感は無かったしなぁ〜
「あぁ、あの三人また何かやるの?」と言う感じ・・・・
折れの中では1983年の暮れで全てが終わってる
無論東京ドームに行く気も起こらなかったne...
0337名無しさん@お腹いっぱいNGNG
やれやれ、結局あたまが硬直したオサーンどものあつまりかよ
0338名無しさん@お腹いっぱい NGNG
やっぱBGMが一番いいかな。。。
丼は数回聴いたらあぼーん
0339名無しさん@お腹いっぱい NGNG
てくの丼はBOOK OFFで叩き売りするのが一番
0340名無しさん@お腹いっぱいNGNG
BOOK OFFと言えば、テクノ丼かやまだかつてCDというくらい
大量においてあるなw
0341名無しさん@お腹いっぱいNGNG
昔のテクノポップは、デジタルデジタルと言っていたが
あくまでも、想像上のデジタル。だから、面白かった。
アナログ感のなくなってしまったものは、面白味もなくなる。
0342名無しさん@お腹いっぱいNGNG
イモヲタってほんとうんこだな(w
尾崎信者なみにキモイ
0343名無しさん@お腹いっぱいNGNG
テクノドンは聴いた当初は正直好きじゃなかった。
期待が大きすぎたのかもしれない。
プロモーションでTVに出てたりして、お祭りとしては楽しめたけど。
でも、何年後かして聴きなおしたとき、そんなに悪くないとも思いました。
他の人はあれから聴きなおしたりしてるのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>342
イモヲタがうんこなら
オメーはうんこにたかるハエってとこだ罠w
0345名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>343
俺も発売当初は好きになれなかった。
やっぱりかつてのYMOを期待していたからだろうな。
でも今では一番好きなアルバムかもしれない。
テクノドンはテクノになりきれていないという所がYMOらしいと思う。
0346名無しさん@お腹いっぱいNGNG
いいモノもある
0347名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>345
「テクノになりきれてない」←禿同(幸同とも言ふ)
YMOを単純にポップスとして聴きたいファンの事も考慮しなきゃ
いけなかったんだろうね。あとやっぱり90年代のTechnoとYMOの「テクノポップ」は
全く別物ですよ。アルバムの出来は「YMOにしては」あまり良くないかなって程度で、
日本の音楽シーンを見渡した場合、サウンドプロダクションはやはり頂点でしょう。
個人的には、幸宏さんの影が若干ウスい(ウスイのは影だけじゃないのは言うまでもない)
のがちょっと残念であった。
0348名無しさん@お腹いっぱいNGNG
パルスどうですか?
俺は好き。
0349名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>348
いいね。むしろ『丼』より良いかも。
0350名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>344
その通り
0351名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>341
その話はクラフトワークにもあてはまりますな。
0352名無しさん@お腹いっぱいNGNG
クズばっか、あほらし
テクノ板でも荒らしてくるか
0353名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ここは荒らすなよ、すくなくとも板違いじゃないし、というかここか懐メロ板し
かYMOが板違いじゃない場所ないんだからよ、ヲタはここに隔離しとけや。
たしかにきもくてクソみてぇな回顧ヲタばっかでヘドがでるけどいやならみなきゃ
いいだけよ
0354名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ウィンターライブの時のライディーンはどういう感じなのでしょうか。
音源は残っているのでしょうか?
0355名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>354
ほとんどテープ演奏。
ドラムが生っぽいっつーだけ。NHK-FMのエアチェックを誰か持っているだろう。
0356名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>354
Gigaカプセルを買ってください。
DVD-ROMドライブ必須。
0357名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>354
オリジナルのマルチからシーケンス部分を中心にテープに抜き出してあって
若干のエフェクトの変更がしてある
それに教授のくすんだ感じの音色のシンセ手弾きとホチョノさんの生Bass
ユキヒロのシンセドラム(シモンズ)みたいな感じだったと記憶いてまふ。。
最近どっかのアップローダーに転がってたよ、探せばあるんでないの?・・

0358名無しさん@お腹いっぱいNGNG
YMOについて、語ろうか。(30代以上板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1006318218/
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART10▼ 象 (邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027184810/
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓(音楽サロン板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746/
YMO、レベッカ、プリプリを語ろう(懐メロ邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010341311/
【ジャム】YMOスレッド ver6.00【デショ】(テクノ板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1028961558/
< ライヒ/イーノ/坂本 > (テクノ板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1019069752/
坂本龍一。(テクノ板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011681016/
◆実は隠れ坂本ファンな作曲家◆ (楽器、作曲板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027904310/
YMOこそ究極のフュージョンバンドだぁ!!(ジャズ板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1016928482/
坂本龍一>>>>>>>>>>>高橋悠治・2(クラシック板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1027769934/
★オリンピックの曲(ウィリアムズ、坂本も可)★(クラシック板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1024191286/
2度と復活しないであろうバンド・YMO(伝説のミュージシャン板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010372488/
【YMO▲▲▲黄色魔術楽団▲▲▲YMO】(伝説のミュージシャン板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1027565563/
KYLYN 渡辺香津美・坂本龍一(伝説のミュージシャン板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011019440/
★★★SYLVIAN&JBK&JAPAN-vol.2-★★★ (洋楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1024131777/
0359名無しさん@お腹いっぱいNGNG
頭がかたくなってテクノドンみたいなアナログシンセつかってデトロイト後のテクノ
とテクノポップをわかりやすく融合したアルバムが理解できなかったオヤジどもがく
だまいてるスレはここですか?
0360名無しさん@お腹いっぱいNGNG
そうです いらはい
0361名無しさん@お腹いっぱいNGNG
テクノドンは作った本人たちが失敗したと思っていることと思われる。
悪くはないが、良くはない。どこか外している、熟成されてないカンジだな。
0362名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>361
このスレのヴァカはそれ以前の問題でテクノドンをうけいれてない罠

テクノドンが駄作なのは承知してるけどな。
0363名無しさん@お腹いっぱいNGNG
テクノドンは、「テクノ」のYMO的な展開といえるほど
スタイルがこなれてないんです。
でも、本人達がもう2・3枚作りたいとしたって
状況が許さなかったでしょうね・・・
0364名無しさん@お腹いっぱいNGNG
坂本龍一は「テクノドンからはクラシックな曲が生まれなかった。」と、
雑誌のインタビューに答えていたらしい。
0365TR-774NGNG
でも、ライヴじゃ異常にハイテンションだった・・・。
0366名無しさん@お腹いっぱいNGNG
坂本のライブでのはしゃぎ方は見てる方が恥ずかしい
0367伝説の名無しさんNGNG
坂本は他のふたりよりライブ好きだからな。
0368伝説の名無しさんNGNG
U.Tってどんな意味ですか?
0369ホワイト餃子(爆爆)NGNG
超地球的存在
0370ホワイト餃子(爆爆)NGNG
っていうか、ちゃんと聴いてる?
0371伝説の名無しさんNGNG
>>369
坂本はこのせりふ言うのが恥ずかしくてわざとききとりにくくして言ったらしいね。
当時の坂本はニューエイジ系が大嫌いで細野との仲違いもこれがかなり原因してた
らしいからね。

正直、俺も当時の坂本に賛成。
0372368NGNG
U.Tがなんで超地球的存在なのかがわからないんです。

当方20歳前半なのでリアルタイムでは聴いたことが無く
エピソードでもあるのかな、と思って聞いてみました。
0373伝説の名無しさんNGNG
U・T = ULTRA TERRESTRIAL
「とにかく超越した存在みたいなもの。
円盤愛好家の中では当時、U・Tと言っていたんです。
ETとも言ってたんで、どっちにしようかと思ってU・Tにしたんですが、
ETはその後映画になっちゃったんでU・Tにしといてよかったですね(w」(細野談)

俺としてはETにしといた方が後々面白かったんじゃないかと思うんだが
0374368NGNG
>>373
そんな話があったなんて!いいお話を聞かせてもらいました。
どうもありがとうございます。
0375伝説の名無しさんNGNG
「YMO GO HOME」の解説から陰陽しますた。
0376伝説の名無しさんNGNG
カップヌードルのCMでU・Tっていっているね。
0377伝説の名無しさんNGNG
>>376

ULTIMATE TASTER
0378伝説の名無しさんNGNG
Y.T.なら知ってますが。
0379伝説の名無しさんNGNG
そーですかぁ〜
0380伝説の名無しさんNGNG
ご存知じじじ
0381伝説の名無しさんNGNG
ユキヒロさんの神経の病気ってどんなものなんでしょう?
0382伝説の名無しさんNGNG
>381
太鼓持ちの憂鬱ってヤツじゃないかい?
0383伝説の名無しさんNGNG
YMOは、再結成してほしくありません。
0384伝説の名無しさんNGNG
>>383
マルチウザイ
0385伝説の名無しさんNGNG
>381
緊張で手が小刻みに震えます
0386伝説の名無しさんNGNG
YMOは、再結成してももう、やることがありません。
現役の頃に、やりつくしたでしょう。
YMOは、ビートルズのようにしていればいいのです。
0387ののたん。NGNG
ゆきたんはドラムが上手ですよね。ミニモニでも叩いて欲しいれす。
0388ユキヒロNGNG
断る
0389伝説の名無しさんNGNG
ハイスクールララバイでもやってくれ!
0390伝説の名無しさんNGNG
トリオ・ザ・テクノを再結成してほしいんですが。
0391伝説の名無しさんNGNG
9月から「いいとも青年隊」
0392伝説の名無しさん NGNG
>>388
男らしいなぁ。
0393伝説の名無しさんNGNG
>>385
再生ライブの「虹」の始まり。 プルプル・・・
0394伝説の名無しさんNGNG
そうか、今度の再生は若い子ん達のためにあるんだな。
それならばおじさんは、遠くから見守っていよう。
0395コギャルとHな出会いNGNG
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています