トップページlegend
985コメント231KB

2度と復活しないであろうバンド・YMO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スネークマンコショー02/01/07 12:01ID:74rmMU0g
残念だ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:35ID:0hvTFHvg
そういえば再生からもう9年経つんだな・・・
散開から10年で再生したから、そろそろ何かあるか?と期待してしまったり
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 13:52ID:???
マスメディアとは恐ろしいもので・・・

>>215
スケッチショはそれとはちがうんかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 22:10ID:???
>>216
スケッチショウ楽しみやね。
strange flowersも早く買いたいが金が無い・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 20:21ID:iVTjbGMM
2ちゃんトーナメント投票所に神降臨…けどmusic鯖では同じID出なかった。

397 名前:0系(゚○゚)イイ!! :02/05/12 20:07 ID:jEzhdYmO
[[2ch12-GRrVvXVy-0C]]
<<鉄道路線・車両>>
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 02:54ID:kEtwQD/I
>>211
「ブタぁ!」って言われたあとは、ふてくされて椅子に座ってたよ>細野さん。
そういえばあのしばらく後に教授はダウンタウンとつるむんだよね。
「とんねるずは駄目だな、合わないな」とでも思ったのかしら。

>>212
石橋は幸宏の体型にも突っ込んでた覚えがあるな。ガリガリだったから。
教授は一緒に笑ってたけど(w
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 17:50ID:???
nice age
0221細野の声萌え02/05/20 03:51ID:g/mHV41k
あのこれ〜・・・なんですか?>222
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 20:20ID:???
DAISY HOLIDAYでハリーが最後にしゃべるとこ
…なんていうのかなああいうの…「天声人語」みたいなやつ、って言ったらヘンなんだけど…
…例えば先週は「悪」についてしゃべったんだけど、
いつもそこのところでバックに流れている曲を教えてください。

「曲名がわかりません」スレより、ここの方がわかる人がいる気がして。
よろしくお願いします。
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 21:55ID:oVzaf3do
>>222
実はオレも気になってた。
NON STANDARDっぽい雰囲気のヤツでしょ。
誰か教えてください。

とんねるずのヤツ。ビデオに録画してある。
ちなみに細野さんのことを「ブタ」と言ったわけじゃないよ。
卓球しながらのしりとりのシーンで、幸宏が最後に「ぶ」がつく言葉で打ち返し、
それを石橋が「ブタ!!」と大声で叫びながらスマッシュ。
明かに狙ったんだろうけど、それが細野サンに見事に命中した(笑)。
しかし、教授と幸宏はまぁまぁ上手かったけど細野サンはド下手だった。

それにしても細野サンはコメディアンからみたら、特徴があってオイシイんだろうね。
タモリも「宇宙人みたい」とか、「麻布生まれというのが信じられない」とかいってネタにしてた。
タモリの場合は親近感を感じているような口ぶりだったけど。
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:38ID:e5aef36c
>>223
石橋は明らかに細野さんの顔を見て
すごい形相で「ブタぁ!」と言ってスマッシュしていた。
付け加えるなら
「(この)ブタ(みたいな顔しやがって。どんくせぇんだよおめぇは)ぁ!」
という感じ。
022522202/05/21 23:14ID:???
>>223
いろいろ探してたら…灯台もと暗し、DAISYのHPにちゃんと書いてました。
でも、先週分から書いてあるんですよ(先々週分までには書いてなかった←一応自分にフォロウ(W。)。

HOWARD ROBERTS - GIRL TALK でした。
聞けます↓
http://mfile.akamai.com/3196/rm/muze.download.akamai.com/2890/us/us_rm/4100/415692_1_17.ram?obj=v10602
022622302/05/22 15:50ID:HmH4mMdE
>>224
たしかに、細野サンに対しての言ったのは明らか。
いや、しりとりでなくて、トークとかのシーンで「ブタ」と言ったと思ってる人もいつかなと思っただけで・・・
幸宏が最後に「ぶ」の付く言葉を言ったのも悪かったな(笑)。
でもトイレット・ペーパーの巻取り競争や、寿司のロシアンルーレットのシーンでは、
細野サンも大活躍だったよね(笑)。

>>225
ありがとうございます。早速聴いてみます。
教授が昔やってたラジオ番組(サンストじゃないヤツ。番組名忘れた)では、黄土高原がテーマ曲だったよね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 19:57ID:GsFVWMTU
>>226
教授が言った

      「ワリシン」

が印象に残ってる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 20:17ID:HmH4mMdE
あったあった!!
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 00:47ID:4/7zi5E6
幸宏の服屋ってまだあるのか?
明らかに儲かって無さそうだが
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 10:46ID:CSTM7bq2
まだあるんじゃないかな。名古屋だっけか?
再生時のLIVEの衣装は幸宏もデザインしたんだよね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 22:34ID:???
フジカセットの点数集めてもらえるシャツって、ユキヒロんとこデザインだっけか?
まだ持ってるよー
ワールドツアーの時にメンバーがステージで着てたのといっしょのやつ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 06:55ID:???
イイ歌もある
だけど、悪い歌もある
0233名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 22:12ID:ceinTl3I
>>232
相手は一万人だよ
0234福生福生太郎02/05/28 23:56ID:rgI9ZU9Y
>157
違うモノかもしんないけど、森丘祥子のアルバム「夢で逢えたら」に
ピチカートの小西康陽が歌詞を付けたモノが入ってる。
実に壮絶なシロモノ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 12:36ID:99ZTB2oY
大村憲司さんと誰かとやったアルバムで(JASSのコーナーにあった)、ライディーンをやっていたのですが、
このアルバムを聞いた方、感想を聞かせてください。
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 23:16ID:rOi54iPI
デビュー前になんかハガキで応募してコンサートに行きました
他に喜納昌吉とか富田勲が出てたはずです
久々に細野がパーマネント・グループを結成したので期待して見に行きました
しかし、クラフトワークのモノマネみたいで軽く失望した
"細野ベース弾かないでキーボード弾いてるー"。
"東風"でベース持った時はちょっと客席が沸きましたよ
しかしなんと行ってもすごかったのはチャンプルーズだった
あのグルーブのあるエネルギッシュな演奏はYMOは完全に食われてたYO
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 00:27ID:???
5年くらい前のウチの学校の文化祭のテーマが
『東風革命』だった。
それだけ。
0238名無しチェケラッチョ♪02/06/12 23:57ID:???
http://www.wire02.com/
Sketch ShowがWIREに。
0239以前はYMOオタ02/06/13 22:05ID:fgFA.ZPA
>>236
それは最初のうちよ
後は子供からお年寄りまで鼻歌まじりですよ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 16:39ID:LrYkcRA.
で、石橋のクズ野郎が細野に向かって暴言はいた後、細野が「なんだよお〜!!」と
言ってたのを思い出したぞ。懐かしい!
0241名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 16:40ID:LrYkcRA.
で、3人のうち誰かがオナラをこいてた!!(衝撃)
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 11:05ID:/JJj5MTY
ロボットじゃないんだからオナラぐらいゆるしてやれ。(w
0243名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 16:57ID:???
人いないな〜
0244名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 17:21ID:???
いるよ〜
0245名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 22:58ID:???
ブームの谷間だから・・・
CDも全然売ってないし・・・
古くからのYMOファンには淋しい時代がまだしばらく続きそうだ。
0246カミの素02/07/26 02:00ID:iIhOIfkA
ほんとに、いつ発売になるんだろ、CD。
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 10:12ID:H2SmES0U
YMOって何ですか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 10:17ID:???
>>247
コンドームですねえ。…お使いになりますか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 11:03ID:???
Y.M.Oの存在すら知らない世代が増えましたなぁ〜  さみしー。。
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 16:08ID:DN.X0hn.
>>248
ま さ か !
0251名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 16:18ID:???
>>250
それわかる人の少なくなってるんですよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 17:03ID:???
風化しつつあるな・・・ワイエム御ー
0253名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 17:08ID:???
細野さんは風化させたいんだろうねえ。
「もういいでしょ」って感じなんだろうな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 09:28ID:9oocMB8U
御大「もう聴かないでくれ」とか「他にも良い物は沢山ある」って
発言してたもんなぁ〜
元YMOの細野ってイメージを払拭したいのかもね・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 23:41ID:H3UtpNXE
金がなくなったらまたまたやるよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 00:38ID:???
坂本が今の路線でやっていけなくなったら
またやるんじゃない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 04:21ID:r8ovQ38c
なんぼなんでも「エレファンティズム」ってなあ…オイオイ。
あれって一体誰が共鳴してんの? 30過ぎたOLとかそんなんかな?
YMO好きだった人で積極的に評価してる人っているのかなあ?…イタラスマソ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 12:06ID:WJKyXE0M
>>255 >>256
読みが甘い、甘すぎる
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 23:23ID:wBzzAqVg
>>258
どこが甘い?
「インド」なんてドラムに合わせて適当にシンセを弾いた曲を未発表曲と
称して驚いたことに1枚のCDで売り出したし、以前ラジオで「シムーン」
のデモテープが見つかったっていうんで、全部流すのかと思ったら曲にか
ぶさるようにしゃべりだして「これは商品ですから。」なんて煽ったり。
ドテラ着てライディーンもやっていたな。
風化させたい、と思っている人物の行動とは思えん。
まわりから「ぜひ、やってください!」「しょうがねぇな、もう一度だけ
だぞ。」という図式でやるよ。
金が乏しくなってきたら。あるいは忘れられそうになったら。
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 01:15ID:???
忘れられそうだと?ワスレルモンカ!!
0261名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/29 01:47ID:???
今更やったらカコワルイ!

本人達が一番理解してるんでねーの?
026202/07/29 22:55ID:l7cnpGys
でも見たい気がする。
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 03:39ID:AOQKIg5k
細野さんは262さんの御意見に興味をもたれたようです。
0264Harry02/07/30 17:03ID:???
YMOはもうやんないよ
0265Y.T02/07/30 18:29ID:???
あのバンド疲れるしねぇ・・・
0266Ryu02/07/30 18:30ID:???
んだ んだ。。
0267名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 18:45ID:???
活動してなくても、御三人がYMOであることに変わりはないと思うんですよね。
0268坂本〜!!02/07/30 20:01ID:AtBYxN2U
い、生きてるぞ!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 20:15ID:???
それ、知らんかっとってんちんとんしゃん!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 21:01ID:e66tRy4c
そういってまた復活したらどうする?
こんどは棺桶の中に入って記者会見を開いたら・・・?
0271名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 23:41ID:f2tbDPCE
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=523420
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 13:57ID:7Q7oXuLQ
前のテクノドン復活のとき、無理に流行りのテクノをやろうとせず、昔ながら
のYMOテクノやればよかったんだよな。ライブのアンコールでの演奏が一番
よかったもの。案外YMOのメンバー自身が自分たちのやっていた音楽の価値
に気がついていないのかもしれん。
古いものをあえてそのままやることに新しさを感じることもあるのだが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 17:55ID:???
キショイヲタどもだな、ったく
0274名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 13:23ID:???
tesuto
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:28ID:???
>>272
うーん 漏れの場合、
正直CHANCEの最後にRYDEENが演奏されただけでも萎えた。
あのライブも新旧織り交ぜてというならいいけど、
申し訳程度に散開前の曲やられても、
いかにもサービスですよという感じだもんな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:58ID:???
CASTALIAはよかったと思うんだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 04:09ID:gQX2Ffrc

♪〜ヒアウィゴー エヴリバディ カモン ロックンロー, ユーアンミー ミーアンユー レッツ ロックンロー
     みなさま 期待の 新人は スケッチショウで ございます〜♪
0278加護亜依02/08/04 15:46ID:SUszRjgo
YMOー!ヤッテびょーん。
0279保田圭02/08/04 15:47ID:SUszRjgo
誰か・・・私をプロデュースして!お願いだからさあ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 16:36ID:HC4BpqzU
>>275
いや、東風での細野さんのベースプレイが聴けただけでもオレはイイ。
しかし、教授のソロは手抜きっぽかった気がするが
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 16:40ID:Qqpq7752
全然ダメ
0282名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 01:07ID:???
細野晴臣&高橋幸宏の新ユニットスケッチショウもCCCDになってしまうらしい、、、
しかも、アーティスト側の許諾もなしに、、、、
最悪な状況になってきた、、、、
テクノ@2ch掲示板
細野晴臣&高橋幸宏 スケッチショウCCCD化反対!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1028478311/

はっぴいえんど のURC時代のCCCD化も反対です!!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 19:27ID:???
YMOもはっぴいえんども、もうCD/CCCDは、なしってことで。

SACD/DYD-Aだけでいいよ。漏れも再生機材もってないけど、買えばいい。
子供は聴くな、っちゅうことで。
0284名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 19:31ID:???
イントロクイズ
Q1:ペン  ポン  ピン  パン  ポン  ペン
           (カン カラカラカンカン)      (カン カラカラカンカン)

Q2(イントロは違ったかな?)
  :ビャー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ビャビャ(デデッドデロデロデデッドデロデロ)

超イントロクイズ
Q3:…ンシュバババババ

Q4:ゲゴギゲ

以上同一アルバムより。スレ汚し失礼しました
0285名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 21:53ID:7qqiaLfw
>284
Q1 Prologue
Q2 Stairs
Q3 Taiso
Q4 Key
Technodelicより

どないだ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 21:54ID:???
ageちまった。
スマソ 回線切って(以下略
028728402/08/08 22:15ID:???
>>285
全問正解です
当てて貰えてウレスイ…
028828402/08/08 22:54ID:???
調子に乗るとウザがられそうなのであと一問で打ち止め
Q1:(コカコンコカカココカコココカカカコカコンコカカココカコココカカカ)
            ……ンピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャピャ
上とは別のアルバムの曲です
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 00:30ID:???
爆竹ですか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 00:37ID:???
>>288

磁性紀?
0291名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 12:29ID:???
>>288
ええ。ウザイです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 14:01ID:CkOESm3Q
スケッチショウってライブやるのかな?やるだろうな。
飛び入りメンバーに坂本いれて。
0293名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 16:05ID:0sFHhxgc
>>288
ワイルド・アンビションズ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 16:09ID:???
ったく、しょうもないネタで盛り上がってんなぁ
これだからイモヲタは嫌われるんだよ
おっと、俺はアンチじゃねーけどな
0295名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 18:35ID:RFrIJ3yA
>>288
マジレス。邂逅。
0296名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 19:17ID:PZKPiSJ.
>>291
お、UT?
029728402/08/09 19:37ID:???
288は「邂逅」のつもりでしたが、ちょっと独り善がりでした…スミマセン
>>295さん 恐れ入ります その他の皆さんも有難うございました
「思い返すとYMOの曲は鮮烈なフレーズの宝庫だったなあ」との思いからの
悪ふざけネタで他意はありません
それでは夏厨は去ります 改めてスレ汚し失礼しました
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 22:36ID:GtTVsHeE
ナイス・エイジとかも出題して欲しかったなあ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 08:34ID:OS4Qry1U
>292 昨日やったらしいね?一曲だけ。なんの曲だろ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 10:36ID:sqSPoEfw
300!
で、昨日どうだったか オレも教えてホスィ〜。
誰か行った人いませんか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 13:36ID:YuzzDtXI
あの「YMO」が1日限りの再結成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020810-00000007-ykf-ent
030230002/08/10 14:57ID:sqSPoEfw
あ!あ!あ!
いいな〜 やっぱ行けばヨカタよ!
0303名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 15:12ID:CMGwexNc
YMOリアルタイム世代から見れば「今更何やってんだオッサン達?」って感じ
もうやって欲しくないよ、こーゆーの・・・

83年でYMOは終わったんだよ!!(あとの全部は幻影、亡霊の類)
0304名無しさん@お腹イパーイ!02/08/10 15:21ID:???
>>303
言いたい事は分かるが固いこと言うなよ(ワラ
0305CPL593H02/08/10 15:51ID:???
橋本一子在籍時の音源はなんでリリースされないのかな。
全曲スカアレンジで超かっこいいんだけど。
FM放送音源残ってないのかなあ。

ソニー様、お願いします・・・
あと第二次世界ツアー衛星中継の映像も・・・
0306と、思ったやつは大勢いる!02/08/10 17:00ID:jL.RQ9/I
やっぱ飛び入りしたか、俺様の予想どおりだ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 18:46ID:???
(゚Д゚)ハァ? だったら見に行ったんだろうな小僧
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/08/10 22:15ID:???
復活したねぇー

初めてYMOを見たとき電話交換手かと思ったよ
デカイピンとカラフルなコード音楽家というより技術職
音と演奏風景の違いが面白かった
030930002/08/10 23:37ID:sqSPoEfw
いや、おれもリアルタイム世代だけどね
「「今更何やってんだオッサン達?」って感じ」はないなあ。
「「今は何やってんだオッサン達?」って感じ」はあるけど。

>(あとの全部は幻影、亡霊の類)
そうそう、たとえそれでもおれは見たいんよ お盆だし。
君は見なきゃいいだけだす。
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:25ID:???
>>309
完全に盲目くんですね、君って。。(ゲラゲラ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/11 00:28ID:???
イモは馬鹿なイモヲタを沢山作り出した訳で....
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:37ID:okEXUmdA
ソニーから全オリジナルルバムと既発のライヴ音源を出すっていう噂は本当なのか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:48ID:okEXUmdA
ルバムって(w
アルバムね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 00:52ID:???
いつか出るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています