山田耕作最強伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちぼうけ〜まちぼうけ〜
02/01/07 05:12ID:???0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 05:13ID:TJkLK80d0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 05:18ID:6Da8svuk0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 06:06ID:eFNSytYz0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 06:09ID:???って滝廉太郎かよ!
荒らしは帰ってください
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 09:18ID:TJkLK80d0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 11:16ID:???0009燃ゆる大空
02/01/07 15:03ID:RgxCpyyt0010
02/01/07 15:44ID:PAzN8AJi0011駄作さん
02/01/07 16:28ID:o4+zzxh20012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 23:02ID:UgDe6Usmうちの高校なんて、
作詞:北原白秋
作曲:山田耕作
の豪華コンビですYo!。
#その割に歌詞にそこはかとない悪意を感じるんだが・・・。
#こんなところでこっそり恨み晴らしてマスカ?>北原
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 23:17ID:yxQZK4Qx0014駄作さん
02/01/07 23:59ID:xjHiiQkDすごいね。そのコンビ。負けたわ・・・だけど悔しくない(笑)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 01:24ID:n92Qinsl0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 01:29ID:zfkzmUTa0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 01:52ID:sHzgbcMD0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 02:03ID:???デフォルトで「名無し耕作さん」きぼーん。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 09:10ID:0ywBcNzZ>>10
アメージンググレースというのは聞いたことある。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 11:49ID:5K5Ck1r+0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 11:08ID:PV1eInOX0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 11:26ID:Gr61kVoR0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 15:26ID:y99hTejS0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 15:54ID:PV1eInOX滝廉の「荒城の月」は、我らが偉大なる山田耕作大先生が
編曲してここまで歌い継がれるようになったからだ!
滝廉の名声もひとえに我らが偉大なる大先生のお力によるものなのだ!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 16:02ID:???0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 13:33ID:HwGNvNfa0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 00:50ID:QCmZgMzr0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 11:29ID:et+qafR00030名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 10:57ID:fK0Edg4V0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/15 12:55ID:0JoW/O/t作詞 石坂養平
作曲 山田耕作
一、雲むらさきの 武蔵野に
高くそびゆる 赤いらか
燃ゆる希望を 抱きつつ
自治に集える 千有余
ああ 熊高 熊谷高校
ああ 熊高 われらが母校
二、学びの道は 易からず
真理の奥は 幽くとも
精気溢るる 若人の
極め尽さで やむべきや
ああ 熊高 熊谷高校
ああ 熊高 われらが母校
0032
02/01/15 16:12ID:WXX2uxMP0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 13:29ID:uMOsmMt/0034
02/01/16 17:31ID:SayZAFV60035(´D`ゞ ◆3.ap6f..
02/01/16 18:58ID:+v+uvC0j原形をとどめぬくらいに落書きしてごめんなさいm(_ _)m
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 19:26ID:pUB6+aE7俺もヅラを書き足したりダルシムにしたり・・・・・
0037Karatachi Flower
02/01/16 19:37ID:???山田耕「筰」とは,名前の似ている別人ですよね?
と突っ込まないんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています