トップページlegend
78コメント12KB

山田耕作最強伝説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちぼうけ〜まちぼうけ〜02/01/07 05:12ID:???
ある日せっせとのらかせぎ〜
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 05:13ID:TJkLK80d
そこへうさぎがとんででて〜
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 05:18ID:6Da8svuk
ワラタ
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 06:06ID:eFNSytYz
はーるーこーおーろーおーのー
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 06:09ID:???
はーなーのーえーんー


   って滝廉太郎かよ!
0006 02/01/07 08:15ID:???
>>4-5
荒らしは帰ってください
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 09:18ID:TJkLK80d
ころり転げた木の根っこ〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 11:16ID:???
滝廉太郎UZEEEEEEE!
0009燃ゆる大空02/01/07 15:03ID:RgxCpyyt
♪〜航空日本空行く我等
0010 02/01/07 15:44ID:PAzN8AJi
赤とんぼって何のパクリだったっけ?
0011駄作さん02/01/07 16:28ID:o4+zzxh2
山田耕作は我が中学の校歌を作ってるのだ、どうよ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:02ID:UgDe6Usm
>>11
うちの高校なんて、
作詞:北原白秋
作曲:山田耕作
の豪華コンビですYo!。
#その割に歌詞にそこはかとない悪意を感じるんだが・・・。
#こんなところでこっそり恨み晴らしてマスカ?>北原
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:17ID:yxQZK4Qx
弾耕作
0014駄作さん02/01/07 23:59ID:xjHiiQkD
>>12
すごいね。そのコンビ。負けたわ・・・だけど悔しくない(笑)
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:40ID:sHzgbcMD
>>12
伝○館ですか?(w

>>14
悔しがってくれ。少しでいいから。歌い難いったらありゃしない
んだから。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:24ID:n92Qinsl
山田耕作は季節物が絶品
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:29ID:zfkzmUTa
 炉らしい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:52ID:sHzgbcMD
伝説の板のメインスレになる事を祈りつつ。また明日。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 02:03ID:???
とりあえず、ネタスレで「こんな耕作はいやだ」とか
デフォルトで「名無し耕作さん」きぼーん。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 09:10ID:0ywBcNzZ
さまざまな学校の校歌を作曲した耕作最強!

>>10
アメージンググレースというのは聞いたことある。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 11:49ID:5K5Ck1r+
耕作はロリコン
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 11:08ID:PV1eInOX
滝廉にまけられないage
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 11:26ID:Gr61kVoR
滝廉上等かかってこいや!
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 15:26ID:y99hTejS
なんで滝廉でもりあがっとるのだ?(笑)
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 15:54ID:PV1eInOX
>>24
滝廉の「荒城の月」は、我らが偉大なる山田耕作大先生が
編曲してここまで歌い継がれるようになったからだ!
滝廉の名声もひとえに我らが偉大なる大先生のお力によるものなのだ!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 16:02ID:???
FUCK 滝廉!
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 13:33ID:HwGNvNfa
白秋がマブダチage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています