トップページlegend
1001コメント249KB

HIDEを語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KK02/01/07 03:37ID:kmdcLkNp
ヒデ、、
0302名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/30 21:47ID:???
hideファンのミュージシャンてどのくらい居る?
0303名無しのエリー02/03/30 22:10ID:3rLT5MZk
Dir en grey・馬場育三・浜崎(?)とか・・・。
0304名無しのエリー02/03/30 22:13ID:3rLT5MZk
山嵐のギター・スケボーキングの元ギターもだったな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 23:50ID:2NJZkeRg
HIDE?死人だろ!?過去のヒトじゃん。。
なんまいだー
0306名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 00:13ID:???
>305
だからこの板でやってんだろうがこの円形ハゲ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 00:45ID:Gd9LejBs
>>306
うんこちんちん
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 01:00ID:???
生意気な307をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に307の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、307はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、307にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
307の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が307の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
------------------------------------------------------------------------
0309どうでも良いけど02/03/31 01:05ID:7VfnwG22
hideちゃん死んだ時ラルクちょうどツアー中で、
ステージにhideちゃんを茶化した声をかけたファンに
hydeくんマジ切れで怒ったらしい。
あのファンなんか馬鹿にしてなんでも流しちゃう人がと、
驚くと同時にちょっとうれしかった。
(自分はどっちも好き)

hideちゃんのことは好きだったけど、ああいう死に方はファンへの裏切りだと思ったので
その後のアルバムは買ってないです。

自分の名前を死んだ人と間違えられて、いったいどう切り返せば良いの?
自分のカキコにはちょっと反論されただけで目くじらたてるのに
ごく普通に切り返しただけでどうこう言われるミュージシャンってかわいそう。
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 01:08ID:???
hyde・・・・なんか泣けてくる。嬉しい。
0311名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 01:40ID:TUu5r1PY
>>ああいう死に方はファンへの裏切り
そんな事言われちゃうhideの立場って・・・
老衰で死ぬのがファン思いなのかい
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 01:55ID:TT8cYo2M
漏れはhideが好きだしあのことは悔しいけど
裏切りだとは思わない。
裏切られたと思うことや買わないということも悪いとも思わないけど。
漏れもSPILITとかは買ってないしね。5/16のやつも買わないし。
でもja;zooは買ったよ

>>自分の名前を死んだ人と間違えられて、
て書くと他人の名前と間違われたことが問題ではなく
やはし「死んだ人」と間違われたことが問題だったみたいに読めるね
死んだ人間はそんなにも蔑まれねばならない存在だとは知らなかった。
0313名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 02:01ID:???
Honey blade最高age
031430902/03/31 02:42ID:7VfnwG22
>>311、312
裏切られたとは思っているが、hideちゃんにファンに義理をたてる筋合いが
あったとは思っていない。
でも自分はhideちゃんの作るものから生きる希望のようなものをもらっていたので
誰よりもhideちゃんに、ああいう死に方をして欲しくなかったと思ったのは確か。
老衰で死ぬのがファン思いではないにしても、
少なくともhideちゃんの死に方として「これはないだろう」と思ったよ。

>>312
自分が死んだとか言われてたら、ネタでもいやじゃない?
それと同じことだと思う。蔑むとかどうとかとは別次元。
過剰反応。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/31 03:14ID:???
名前間違えたDJが悪い。終了。
0316 02/03/31 03:35ID:???
死んでから出たアルバムはいまいちだった。
hideが最後まで作り上げたらどうなってたんだろうとか
考えるとすごく切なくなる。
2NDが内容もアルバムの装丁も一番好きだー。
0317名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 05:32ID:2GWPla5c
hideってファッションついてたの?
誰か名前とか知ってる人いないかなぁ?
031831702/03/31 05:41ID:2GWPla5c
ファッションスタイリストね....
0319名無しのエリー02/03/31 11:16ID:gIlB/W.M
高橋恵美だったけ、、、。
0320名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 12:00ID:mO130Tsc
どっかのhideスレ(前スレ?)で学祭でhide曲演るって言ってた子の
その後が無性に気になるのは俺だけ??
確かセットリストupしたとこでdat落ちしてた気がする。
セットリストの内容みて激しくチューニングが大変な曲順だなぁ
と思って、上手くいったのか気になってるんだけど。

その子見てねーかな?
032102/03/31 12:03ID:mO130Tsc
どっかのhideスレ(前スレ?)で学祭でhide曲演るって言ってた子
知ってる人います?老婆心ながらその後が無性に気になる俺。
確かセットリストUPしたとこでDAT落ちしてた気がする。
セットリストの内容みて激しくチューニングが大変な曲順だなぁ
と思って、上手くいったのか気になってるんだけど。

その子見てねーかな?
032202/03/31 12:04ID:???
あ、二重スマソ
0323名無しさん02/03/31 13:02ID:???
>「・・・・・・・俺は死んでないよ?」
これをごく普通に切り返した、なんて言う奴はどうかと思うぞ。
「よく間違われるんだよね」くらいなら反感買う事もなかっただろうに。

今更こんな下らない事言ってスマソ。
0324Nana02/03/31 13:05ID:AKHtLavk
死んだから話題にすんなってことか?<ハイド
ハイド自身がもっと心の広い奴なら「違いますよー」でワラって済んだだろうに

自分も、SPRITSは買ったけど全然聴いてなかった。
店にあったの見たら思わず買ってしまったけど、全然開けず、、、。
こないだ初めてCELEBRATIONとgoodbye聴いた。
他のは聴き流しちゃったよ、、、。
0325名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 13:08ID:gUJU38is
HIGE
0326名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 13:23ID:7VfnwG22
>>323
そこまで心広くないといかんのか? サラリーマン的社交術をミュージシャンに求めるなよ。
自分はどーなの??

謝ってるのにつっこんでごめん。でもあたしは普通の切り返しだと思う。
別に言ったのがhydeくんじゃなくても。
てか、彼の性格が悪いのは認めるけどさ(笑)。
どうかと思っていただいて、いっこうにかまわんです。<自分。
032702/03/31 13:27ID:???
ハイドの件このネタ
作り話だよ。
みんな、信じちゃうんだねー
真実ならDJの名前も出せー
どこの放送局か名前出せー。
0328?02/03/31 13:40ID:???
>327
同意。
これだけhydeが言ったと確定して
いろいろ文句レスつけているくせに
なぜソースだけでない?
やっぱり作り話じゃん。
0329名無しさん02/03/31 13:45ID:???
>>326
そうか、がんがれ。

>>327-328
というわけでこの話は終わりだな。
HIDEスレでこんな話する事自体が間違ってるし。
0330名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 13:52ID:???
HIDEスレなのにハイドスレになっているよ
嘘かホントかわからないのにネタひっぱんな
このネタは終了。
またレスした奴はフクロにする。HIDEスレに戻るぞ
0331名無しさん02/03/31 14:02ID:???
>>330
禿同。

で、5/16発売のアルバムに入ってるMISCASTってどうなんだろう?
TELL MEの二の舞だけは勘弁。
0332名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 14:13ID:???
お前ら!「もう出すな」ってことで見解は一致ですか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 14:16ID:???
小出しにするのはやめてほしい。
0334名無しのエリー02/03/31 17:47ID:gIlB/W.M
>332 一致です。出さなくても、もう何も言わないYO.
0335名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 20:06ID:???
ラストライブ見たよ!
やっぱHIDEがカッコイイね。HIDEは見てるだけで楽しい♪
0336名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 00:35ID:TV0/u0Nc
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010443978/l50

このスレの最後のスレッドストッパーって何?
ホントに書けなくなってる。
どうやってんだろう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 01:14ID:???
>336
ネタ?
ホントに知らないの?
マジレスすると重複なので書き込めません。
0338名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 01:55ID:8ENUKXXU
元エクスタシーにいた人がね、hideさんは、
本当良い人だった・・・
ってさ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 08:24ID:???
死んだ人を悪く言うヤツはいないのよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 09:41ID:3wWg7LkI
「SCARS(]の曲だけど)」とかで表現されてる
hideの世界観がすごい好きなんだけど。
ソロの曲だと「Hurry・・・」とかの世界観とか。
0341名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 09:59ID:???
>>340
Hurry Go Roundはなんか儚いね。
個人的にはCELEBRATIONとかのちょっと皮肉った感じが好き。
0342名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 11:37ID:C38ywGPc
1st2ndの曲で聴け無い曲ってあります??
GOOD BYE聞くと泣くから聴けないとかそーゆーんじゃなくて。


かちゅで書こうとするとフォーム情報が不正て出て書けない…
0343名無しー02/04/01 14:57ID:6RY1MfcA
俺は「A STORY」殆ど聴いて無いようなきがする。。。
0344 02/04/01 19:09ID:???
2ndのわんわんいうやつ。
聞いていて恥ずかしい。
0345 HEATLESS02/04/02 00:05ID:P2UwCAyM
Hurry Go Roundこれデモテープみたいでムカツク。
この曲これで完成だったの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 09:51ID:/ROtM2g6
>>345
元々デモテから(正確にはInaのPCのHDD残ってたのをだっけ?)起こした
んだから、しょうがないんでない?現実的にあれ以上hide自身のアイディアは
足す事はできなかったんだし…。

俺はサイエンスのラストのヤツ。笑いぶくろ?の笑い声が怖い。
0347名無しー02/04/02 10:17ID:XlyYZxps
Hurry Go Roundはありじゃない??
でも、ギターソロが、hideぽくないぞ、、KIYOSHI...
0348名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 10:21ID:1LDVy8aY
>>347
それはしょーがないじゃない
0349名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 10:47ID:???
Hurry Go RoundやTELL ME2000、そして今度のMiscastに至るまで・・・
故人の遺志を継ぐってのはやりかけの仕事を掘り返してきて商品化することなのかい?
彼の手が入ってない仕事なんだから、やるんならhideの名前を使わないほうが良いのでは?

TOSHIを腐らせたのがマサヤなら、hideの名を腐らせたのはヒロシ
0350名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 11:12ID:???
>>349
ハゲドウ。
hideの曲じゃねーよ…。
hideプロデュースのINAの曲ってことにしとけ。
0351ティムポ02/04/02 11:24ID:???
オフィのBBSでかなりエラそうなこと書いてたな>HIROSHIT
0352名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 11:28ID:???
>>351
晒しキボンヌ
0353名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 11:33ID:???
>TOSHIを腐らせたのがマサヤなら、hideの名を腐らせたのはヒロシ
禿げ同
敏の場合は他人だけど、身内て…それも仲間内の身内じゃ無くて血を分けた兄弟。
0354名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 20:28ID:???
HIDE YOUR FACEの最後の曲「PSYCOMMUNUTY」(スペル適当)を初めて聴いた時これ不良品?って思ったけど、どうなの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 21:12ID:ZyFU8zDw
>>347
しかしhideのサウンドに一番近いのは
kiyoshi(というかmachine)だと思うけどねぇ
0356名無しー02/04/02 21:34ID:XlyYZxps
今日久々に、1stTOURのDVD見たけど、やっぱかっけーよ。
ギター弾いてる立ち姿、、、かっこよすぎ。
T.REXやダムドのカバーも良いね。
横アリ浜ーな!!
0357名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 00:07ID:???
昔ケータイの待ち受けをLEATHER FACEにしてたよ。
肝井からやめた。
0358名無しのエリ−02/04/03 01:42ID:???
HIDEが死んだのが惜しい。
HIDEなら、ビジュアル系の流れからでも
フェスとかでても全然OKだと思うのになあ。
0359名無し02/04/03 11:30ID:???
フェスで
胃魔輪ノ奇世刺労が
Xの事コ馬鹿にしていたよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 13:25ID:???
>>354
どーゆーこと?
0361名無しー02/04/03 21:50ID:G/QVtrDQ
>354 音が飛び飛びになるって事でしょ??
普通なんじゃない、俺もそうなるし、、、。
0362名無しさん@お腹いっぱい。02/04/03 23:33ID:5ZVg4/po
hideが死んだ時はそれほど好きじゃなかったから、
「あー、死んじゃったかぁー」ぐらいの感じだったけど、
zilchの音聴いてから「なんで死んだんだhideー!」ってなった。
「3.2.1.」サイコー。「SKYJIN」はイマイチ。MCシャバが邪魔。
0363名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 12:32ID:nmiZS8BE
hideって出来た人間だったよね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 12:48ID:???
美化されてるところもあるだろうけど、ほんといい人間だったね。
0365 02/04/04 14:27ID:???
>>354
そういうふうに作ったってhideがいってたよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 14:57ID:???
そういや、50&50のシングル99トラックも、もしかしたらどこかに何かが入ってるかも?
と思って聴いてたっけな。途中で挫折したけど。なんか入ってたっけ?
0367名無しー02/04/04 15:22ID:joAmClH.
>366 EYES〜には入ってたよね。。。デモっぽいの。。。
0368名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 15:33ID:???
>>367
あれ?EYES LOVE YOUの方だったっけ?記憶違いか・・・。
0369名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 15:41ID:NYsRg35I
>>366
隠しはあります(EYESの方)

何トラックかは忘れた
0370 02/04/04 16:19ID:???
>>366
EYES〜の方だろ?92トラック目じゃなかったか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 22:36ID:FD75cVoE
zilchの「321」聴き直したけど、やっぱ良いわ。
俺、ヒデを知ったのが自殺のニュースだったんだよなぁ…。
それで「Hyde Your Face」買って聴いてみて一気にハマった。
一度でイイから生で見てみたかった。
0372名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 22:49ID:???
>>369-370
さんきゅ〜。今、手元に無いから確認できないけど。
0373名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 23:06ID:6oZdung2
321いいなぁ。買ってから毎日のようにウォークマンで通学に聴いてるけど
全然飽きない。

去年夏のFIRE WIRE大阪行ったよ。SKYJINが出る前だったんで
殆ど321の曲だった。いきなりInside~で始まってWhat's up~が続いたときはかなりキタなぁ。
何だかんだで音も良かったし、何よりちゃんとhideのヴォーカルがバックで流れてたしね
0374田代02/04/05 00:04ID:???
>>373
それって何時から聴いてるの?
発売された時点から聴いてたら、4年近く聴いてるね。凄いね。
ホント、あれはいい。SOLD SOME ATTITUDEなんかタマんないんね。
欲を言うと、もうすこしハードにして欲しかった。
0375千代天山02/04/05 00:14ID:MIn4Wjxk
もしhideが生きてたら、どんなになっていただろう。年齢的に考えてビジュアル系は引退しているだろうが日本のギターボスになっていることは間違いなかろう。
あぁー。こんなに死が悔やまれる人はいない・・・。亡くなる前日楽しそうに今までのことや現在のことこれからのことを語っていた姿がもう・・・。
そしてしきりに肩をもんでいた姿がもう・・・織れはhideの歌、歌うときの声、ギター、トークのときの声、トークの内容、その他すべてのことが
大好きなのだ。彼が亡くなった時自分は小学校6年生で恥ずかしながら音楽にはまったく興味が無く実況パワフルプロ野球ばかりやっていた・・・。「hide死去」の
ニュースを聞いたとき「あの髪が真っ赤で怖い人か?」と思った程度だった。そしてあの葬儀を見て
「この人スゲェ・・・」と思い興味を抱き彼のやってきたことを知りファンになった。
そして今はバクテリアとPOSEとDAMAGEを聞かないと眠れない毎日。
hideは一番好きで多分これからもかわらんと思う。Xはあんまり好きじゃない(特にheath)。ラルクは曲は好きだがメンバーのカッコつけた態度が嫌い。
「おまえhideが死んでからファンになったくせに生意気いってんじゃねー!」
と思った人ごめんなさい。でもこれが今の自分の音楽観なんです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 00:37ID:???
>375
なんでバクテリアだけカタカナなの?
0377千代天山02/04/05 00:46ID:MIn4Wjxk
ごめん。BACTERIA
0378名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 00:51ID:???
>377
いや、謝らなくていいよ。
気になっただけ。
死んでからファンになっても俺はいいと思うよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 00:56ID:VEmRCnoI
もし何でも願いがかなうならhideに生き返ってほしい。
代わりに死んでもいいや。なんて言ったらhide怒るよね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:04ID:fGOrn7Cw
379さん。その気持ちわかります。
私も心の中でずっとそんなこと思ってた。
でも活字にする勇気はなかったです。
前向きでいることが残された私たちの一番の
hideへの恩返しだから。
0381名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:05ID:???
>>379
あー…でも少し同意
自分がこれからできることも興味あるけど、それよりよほど
hideがこれからするであろうことをあの世からでも見てみたい
もちろん一番いいのはhideがこれからするであろうことをこの目で見ていくことだけど
0382 02/04/05 01:12ID:???
>>379
禿同。
「最後のワガママ、ごめんなさい」っていって、
戻ってきてくれないかなあ。(泣
0383名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:19ID:fGOrn7Cw
すっごいhideちゃんに会いたいです・・。
ソロのhideちゃんも好きだけど、
一番好きなのはxのステージでのhideちゃん。
曲の合間に見せる、本当にうれしそうな顔が
たまらなく好きです。
0384名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:23ID:???
>年齢的に考えてビジュアル系は引退しているだろう
もうちょっとよくhideを知れ。

>代わりに死んでもいいや。
お前が死んでもhideのチンコの皮のにもならないから、死ぬな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:30ID:???
きっとhideちゃん、今ごろラファエルの華月とかと
バンド組んでるよ!!華月ってhideちゃん好きだったらしいね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 01:38ID:???
なんかhideが亡くなったっていう報道の後、いつかニヤニヤしながら
「びっくりした?」とか言いながらひょっこり出てくるかと思ってた。
悲しがってたファンを一番に考えてた人なのにねー。
0387名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 02:28ID:???
miscast....気になる
なにがmiscastなんだ
hideちゃん
0388名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 02:31ID:CNpYQqT.
なんかこのスレ、オヒ臭くて鼻が曲がりそうです。
hideは好きだが。。。
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 02:31ID:oHTwM12U
>>386
俺もそれ思った。
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 02:59ID:???
なんでそんな奴とバンド組まなきゃいけないんだよ…
0391名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 03:47ID:???
>>385
それは勘弁、マジで。ありえねー。ふざけんな・・・っと。

ヴィジュヲタって化粧してるミュージシャンなら全部同じに見える・聴こえるのか?

ついでにいうとhideの事を『hideぽん』とか書いてるオヒの奴等はどうかしてるのか?
最近は見てないからまだいるのか知らんけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 04:35ID:???
オヒのみんな自分勝手にhideを創り過ぎだと思う。
ヒロシとかだって天国で喜んでくれるはずだとか
勝手に理屈こねてポンポン商品作ってちょっと呆れるね・・・

良い人だったのも事実だけど変に頼りすぎなんじゃないかな?
人格まで人様に都合よく変えられちゃ誰だって嫌だよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 07:00ID:7C6gMFYs
>>374
いや、出て一年くらいしてから中古で買ったよ(´Д`)
hide好きだったけどzilch甘く見てた・・・

でも、買ったCDの値段を聴いた回数で割ったりしたら
3.2.1とHIDE YOUR FACE辺りはダントツでおトク(多分)。
SKYJINはかなり割高だろうなぁ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 09:28ID:???
「SPACE MONKEY PUNKS FROM JAPAN」が相当好きだ!!
        ↑
   スペルはどうですか?
0395>゚)))彡02/04/05 09:53ID:ZinNSI6k
漏れはPsycheを聴かないと眠れないYO
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 10:08ID:lrZoOJCI
別に死んでからhideが好きになったといわれても構わないが、
hideのCDをその時にあせって買ったあげく
速攻売ったヤツが多いのを知って
日本人の・・・・ねぇ、何というか、そういう感じが悲しくなった。
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 10:12ID:7C6gMFYs
>>394
正解だよー。JOYとかならカラオケでも歌えるね。バナナ持って歌うしか
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 10:49ID:???
>>396
でもhideが死んでから本気で好きになった奴も確かにいるからね…。
自分もそうさ…ヽ(`Д´)ノウワァーン!!
0399名無しー02/04/05 10:58ID:rGrRNXOE
俺的に、3.2.1は、Swampsnake 以外はツボ。
みんなは、Swampsnake は好き?
ん〜、Easy Jesus 最高、、。
0400名無しー02/04/05 11:05ID:rGrRNXOE
そういえば、RANって今何してるかわかる人いる??
1stTOURのギターだった方。
0401田代02/04/05 11:31ID:???
>>399
何でよ?swampsnakeいいじゃん!
あのアルバム捨て曲、1曲も無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています