伝説のベーシスト・ジャコパストリアス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃじゃここ
02/01/07 03:19ID:IoC/waVc伝説のベーシスト・ジャコパストリアスを語ろう。
0111伝説の名無しさん
NGNGいるか?
0113伝説の名無しさん
NGNG0114山崎渉
NGNG0115伝説の名無しさん
NGNGいざプレイするとすんげーかった
いままであんなバンド見たことない
マイルスのバンドよりいいんでないかい
あくまでナマで見た中だけんど
0116伝説の名無しさん
NGNG0117伝説の名無しさん
NGNGに住んでいた。サンタナのコンサートへ行った帰り、ジャコはサンタナに挨拶してナイトクラブ
へ向かった。悪行、奇行のせいでほとんどのクラブでは立ち入り禁止だったが強引に入ろうとし
たところ、マーシャルアーツの達人のべトナム人のガードマンにボコボコにされた。この時右目
が飛び出るほど殴られたらしい。病院で家族に見送られながら他界。
世界最高のベーシストの最期としては悲惨すぎるよ
0118伝説の名無し
NGNG_ / `、
/`'-、 、" `i、 あっはっはは
.,/ ヽ、 ,:' ヽ はっはは
/ `-、 ,! ヽはっはは
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ " っはははっ
.! ` i、っははっはは
.| ゙lははっはは
.゙l !ははっはは
│ |はっはは
! /⌒ヽ !はっっはは
| /⌒ヽ ,!はっはっはは
⌒ ; ''"´ ; ⌒ はっはは
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒ っははっはは
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'. あっはっはは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽっはは
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/っははっはは
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/ あっはっはは
\、 `゙゙゙`
0119山崎渉
NGNG0120あ
NGNGジャコの教則ビデオで本気で練習でけた人いる?
スコアも一応持ってる。
が、買う時、店員に「ムリ」っていわれた。
HolidayForPansも好き。
0121伝説の名無しさん
NGNGどっちがすごいの?
0122山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0123伝説の名無しさん
NGNGジャコのスレが。
彼氏がベースやってて知りました。
みなさんは、6月に出るアルバム買いますか?
0124伝説の名無しさん
NGNG0125伝説の名無しさん
NGNG0126伝説の名無しさん
NGNG0127伝説の名無しさん
NGNGいたけど、かなり引いたプレイをしてたな。
なんか異種格闘技戦の趣をちと感じた。
0128伝説の名無しさん
NGNG0129伝説の名無しさん
NGNGプリズムのベーシスト渡辺健は「今日はちょっと長い目にソロやってもいい?」
と言いながら、ジャコへのトリビュートソロを泣きながら弾いたという。
0130伝説の名無しさん
NGNG0131山崎渉
NGNG0132山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0133伝説の名無しさん
NGNG0134伝説の名無しさん
NGNGコンテンポラリーに溺れなかった姿勢もただのジャズマンではなかった
パラノイアのようにベースを弾(ひ)き続け
ストイックなまでにハーモニクスを弾(はじ)いた
鳥のように腹にものを貯めず
明日のことも考えずに生きた
……It was Jaco.
0135伝説の名無しさん
NGNG0136伝説の名無しさん
NGNG0137伝説の名無しさん
NGNGage
0138伝説の名無しさん
NGNG全篇ブルース弾きまくり、みたいなアルバムがあるらしい
のですが、タイトルとか知りたいでつ。
どなたか教えてくらはい。
0139伝説の名無しさん
NGNG後で後悔する。
内容は、初期の曲を中心に、ジョニ、WR期が収録。
それぞれの曲にハービー、メセニー、ジョニ、ザビヌル、ボブ・ボビング
らのコメントがかぶせてある(余計なことするな〜と思う
0140伝説の名無しさん
NGNG0141山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0142伝説の名無しさん
NGNGフェンダー(ジャパンだけどね)のジャズベフレットレスサンバーストだった。
当然買ってきて最初にやったのはピックガード外し。さすがに塗装を剥がす勇気はなかった(w
あの塗装の剥がれは弾きこんで弾きこめば自然にそうなるんだ…思ってたんだけど、
ピックで弾くわけじゃないからガシガシ傷付くこともなくて
数年経ってもちっとも塗装なんて剥がれないじゃん。と思った頃かなジャコが逝っちゃったのは。
ところでなんで彼のベースはあんなに傷だらけなんですか??
0143伝説の名無しさん
NGNG0144伝説の名無しさん
NGNG今でてるのはサンプルみたいなもんで、
あとからちゃんとしたのをリリースするらしいが、、、
0145ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0146伝説の名無しさん
NGNG0147伝説の名無しさん
NGNGどっちがすごいの?
0148伝説の名無しさん
NGNG0149山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0150山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0151伝説の名無しさん
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0152Dark Prince
NGNGラシッド・アリは余り評価されてませんが、パワフルでグルーブ感タップリの
なかなか個性的なドラムだと思います!
あのライブを吹き込んだ島の名前を忘れましたが..
なかなか良いライブ盤だと思います..!
途中で入るベースはジェフ・バーリンかバニー・シュルツだと思います。
0153伝説の名無しさん
NGNG0154伝説の名無しさん
NGNG0155伝説の名無しさん
NGNG0156伝説の名無しさん
NGNG0157伝説の名無しさん
NGNG0158伝説の名無しさん
NGNGもうすでにハードカバーとソフトカバーで二冊持ってるし、
ディスコグラフィのためだけに買うようなもんか〜。
0159伝説の名無しさん
NGNGどっちがすごいの?
0161伝説の名無しさん
NGNG>>159
ベーシストとしての能力では天地の差。もちろん天=ジャコ、地=シド。
ジャコ=ベースの革命児
シド=パンクの代名詞
0162伝説の名無しさん
NGNG0163伝説の名無しさん
NGNG0164伝説の名無しさん
NGNG0165伝説の名無しさん
NGNG0166伝説の名無しさん
NGNG0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0168伝説の名無しさん
NGNG0169伝説の名無しさん
NGNGLPが出てきた。存在しないはずの日本盤。結構貴重?
0170伝説の名無しさん
NGNG0171伝説の名無しさん
NGNG0172伝説の名無しさん
NGNG0173伝説の名無しさん
NGNGトリビュートものなんでしょうが、メンツはどんなかんじなんでしょうか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1072634109/50
0174伝説の名無しさん
NGNGハングル文字が入ってるような気がする
0175伝説の名無しさん
NGNG0176伝説の名無しさん
NGNG0177伝説の名無しさん
NGNG0178伝説の名無しさん
NGNGエポキシパテで埋めました。
しかし、もとがヤマハのベースだからなぁ……
0181伝説の名無しさん
NGNG0184伝説の名無しさん
NGNGそのネタ飽きた。
0186伝説の名無しさん
NGNGつまんね
0189178
NGNG本当にフレット抜いたんだぞっ!
お前らはフレットの抜き方も知らないのか
やったこともないくせにネタとかいうなや!
>>181
コピペじゃない
>>184
ネタじゃない
>>185
春厨じゃない
>>188
お前が死ねよ
0190伝説の名無しさん
NGNG0191伝説の名無しさん
NGNGジャコヲタの馬鹿ベース弾きは簡単に乗るねw
>189 名前:178[sage 釣ってみるか] 投稿日:04/03/07 03:04
馬鹿さ全快w
ワロタw
0194伝説の名無しさん
NGNG0195伝説の名無しさん
NGNGコピペにわざわざレスご苦労様。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1072634109/478
0197伝説の名無しさん
NGNG0198178
NGNG0199伝説の名無しさん
NGNGさー練習するか
0200伝説の名無しさん
NGNG0201伝説の名無しさん
NGNG0202伝説の名無しさん
NGNGベスト盤が出てたので買ってみようと思っています。
0203↑
NGNG0204伝説の名無しさん
NGNG借り物の楽器を使ってるし
衰退期に作ったやつだからなぁ。
(Used Be A)Cha ChaのHancockは
途中でどっか逝ってしまってる。
A. Mangelsdorfとのセッションも秀逸である。
一番好きな曲はLiberty City。
0205伝説の名無しさん
NGNGあまりのベースの吹っ飛びように小一時間笑いぱっなしでした。
それで今日タワーレコードを散策して、メルシーメルシーメルシーが入っている
アルバムを買ってきて聴いてみたのですが、やけにテンポが遅く、尚且つエレキギターも加わっていて
、友人から聴いた時の衝撃が全くありませんでした。
自分が聴いた物では、ジャコが演奏している前で親父や女の方が「ジャコ!ジャコ!」と歓喜の声を上げていました。
そしてもっとテンポ、迫力もあり、ジャコ一人で演奏(ドラムもいたかも)していたような気がします。
メルシーメルシーメルシーは他のアルバムにも収録されているのでしょうか?
そして凄い演奏をしている方のアルバムは何というのでしょうか?
宜しくお願いします。
0206伝説の名無しさん
NGNGそれはLive in NYじゃないの?
ジャコの演奏は、これとBrian Melvin、Curtain Callしか知らない。
0207伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています