トップページlegend
506コメント110KB

フ レ デ ィ  マ ー キ ュ リ ー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メタル一回生02/01/07 03:16ID:zBOVVWb/
伝説のチャンピオンとはこの人。
まさに伝説。
ブリティッシュの最高峰。
0069名盤さん02/01/25 00:39ID:???
>>67>>68
空耳アワー?
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 01:57ID:???
フレディーのお好みは、トラック野郎タイプ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 03:38ID:???
初めてフレディーを見た時の衝撃。
初めて「ボヘミアンラブソディー」を聞いたときの衝撃。
初めて8ビートギャグでフレディを見た時の笑撃!

そして死亡ニュースを知ったときの衝撃。。。

とにかく私にとってフレディはビクーリだらけの人でした。
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 12:53ID:2tUcF8Zi
HOT SPACEに入ってるDANCERが
「段差、段差」に聞こえるんですが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 13:08ID:dNzpfL5J
マガジン連載中の「魁!クロマティ高校」にフレディが出てる。マーキュリーも出てた(w
マンガのタイトルにQueen他のロックの名曲の名前が使われてるのも好き
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 00:57ID:0BoZQThe
ベルセルクにたまに顔似てる人ちょい役でいたYO−
漫画の方だけど
0075名無し02/01/29 23:17ID:0YZ/hZwq
age
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 23:23ID:NWXOfOOq
クロマニティ高校に出演中!
0077ホワイトアルバムさん02/01/29 23:54ID:D/stGIhj
やっぱ39っしょ
0078名無しのエリー02/01/30 22:08ID:joRFsIjh
おい、フレディ!
メカ沢を押し入れにしまってる場合じゃないぞ。
0079ブラックアルバムさん02/01/30 22:34ID:ET7Aqjaj
やっぱサンキューっしょ
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/02/10 16:21ID:hVRWkgcB
age
0081名盤さん02/02/16 22:04ID:Q8ox5VBb
39ファン根強いね、フレディーの追悼コンサートのジョージマイケル
バージョンも好きだ。クイーンに対する愛が感じられる名演だった。
最後の所で観客に振ったのも会場テレビ中継の一体感が出て良かった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 21:37ID:ecigwynQ
age
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 23:25ID:2oaQdJCM
オリンピックが来ると、いつも思い出す。
バルセロナの開会式にオリンピックスタジアムで、
モンセラと一緒に歌わせてあげたかった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 23:35ID:+SD00/4f
でぃろりろれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でぃろりろりろれ〜〜〜〜いえ〜〜〜〜〜〜わお

0085名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 00:56ID:5hoQmqun
ばるせろ〜〜〜な〜〜〜〜〜
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 00:58ID:1gB3lBcj
さっちあびゅーてぃふるほりずん〜〜〜〜♪
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/02/23 02:07ID:b4nY2KiB
age
0088うちひしがれて02/02/28 23:23ID:UpmudIDp
会社でCDかけてます。
ウェンブリーライヴの
フレディー先生歌唱指導コーナー<りろりろれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ろっ!!>がかなり他の人にもウけました。
中3でグレイテストひッツ初めてきいて、高校1年ときにCD集めてて、その年に死んじゃって、思い入れぶかいっす。
他のロックバンドの音楽が薄口に思えて全然きけなかったっす。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 19:49ID:gj4CqZdj
>他のロックバンドの音楽が薄口に思えて

禿しくどういぃぃぃぃ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 19:53ID:pRXOvMTm
今週のマガジンで
ほっぺにナルトつけてました

キュ〜ト!
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 21:17ID:kk1qReyR
アクセルローズが歌ってたボヘミアンラプソディーも最高!
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 15:45ID:j5X9KBrg
age
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 16:53ID:???
>>91
聴いてみたい。CDになってませんよね?
0094宇多田ヒカル02/03/26 12:52ID:s5g.4Pd2
がカヴァーした曲好きだ。りろりろれ〜♪
0095平成のパガニーニ02/03/27 15:24ID:llhYJEzY
彼は孤高のヴォーカリストですね。
who want to live forever...
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 22:20ID:???
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084042984-category-leaf.html
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 10:11ID:wbcXF.no
うぃー
うぃる
ろっく
ゆー
0098堂珍たん02/03/30 12:49ID:???
ケイコ・リーたん。はぁはぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 15:26ID:a2lLLKEU
あげ
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 15:26ID:a2lLLKEU
100
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/03/31 17:05ID:jqLVlC9I
あんまり面白いすれじゃないね
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 00:16ID:???
洋楽版にもHR版にもQUEENのスレが無いのは何故?
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 12:47ID:wIIaTD26
ビートルズ板にはあるよ。
0104名盤さん02/04/02 17:19ID:0Ugvkks.
>>102洋楽板にもあるよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 18:59ID:9ByWhlE6
洋楽版にはあるけどクソ
HR版には無い
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 23:38ID:Oa81GXVc
ブライアン・メイのスレならHR/HM板にあるよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 04:37ID:thxTNiCg
>91
アクセルローズが歌ってたボヘミアンラプソディーはちょっと・・・
いやアクセルが悪いんじゃなくて、出だしを歌ったエルトンに萎えなかったかい?

俺はあの追悼コンサートのMVPは、観客席にいた偽フレディさん。
そっくりなんだもん。大笑いした。
でもそのあとで、あぁこいつら本気でフレディが好きだ、と思うと何か猛烈に悲しく
てさぁ。

そうそう、ジョージマイケルのSomebody to love にも深い愛を感じたな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 13:14ID:HAUUk8PA
age
0109 02/04/07 14:04ID:anNqXRhs
ほれほれっ!!
http://class.free-city.net/a.html
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/04/07 17:51ID:???
ヴァカ
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 12:40ID:0i2.Udig
age
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 18:02ID:Jubny5ns
い〜〜〜〜〜〜ぶらひぃぃ〜〜〜〜む
い〜〜〜〜〜ぶらひぃ〜〜む
い〜〜〜〜ぶらひぃ〜む

あっら〜ら〜ら〜らぁ〜〜〜〜
ぶれいふぉゆぅ〜〜〜〜〜〜
ハイッ!

で、ボヘミアンのイントロ…
0113OZAKI風ボヘラプ02/04/08 22:25ID:???
ママァー俺は転がり続けてこんなとこにたどーりーついたー
頭に銃を向け引き金ひーてうったんだー
だからおまえは子猫のような泣き声で、うーうううー
なかなーいでほしいーあしたーおれがーかえらーなくともー

ひとりの福田の影法師(スカラムーシュ、道化師、踊りはスペイン舞踊!)
びっくりぎょーてんやっきもや
いなずまびかびか、ほい
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 22:31ID:rWDSJ.NM
a
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 08:13ID:K3BMPui2
明日、「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」見なきゃね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/04/10 04:32ID:ARQoNpb.
むかしMLのhe said she saidに載ってたギャグが
忘れられない。「田舎のプレスリー」の節で、ハイッ!

♪生まれアフリカ ザンジバル ほれ いっぺん来てみなが
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/04/10 08:04ID:TeXpTGhU
>116
懐かしい・・・
かつて、he said she saidで、フレディとスティーブンは、
口つながりで、よく登場してましたね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 08:35ID:vAG/Mq9A
サンプラザ中野あげ
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 11:38ID:ps0/0wsk
何年も前に本書いた庭師で、最後の恋人だった男性。
あの人エイズって自分で書いてたけど、まだ元気なのかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 16:13ID:cmHM49.6
age
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 00:15ID:???
来日したとき空港で両脇に彼女と彼氏を連れてた
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 22:36ID:UtqrcBYg
ジムが?
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 18:05ID:eWN3AOd2
age
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 00:34ID:???
age
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/05/02 22:48ID:???
ジム
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 04:06ID:BxtXGH9U
>112
ムスターファ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/05/03 15:01ID:NwbQy41A
いいともに出たことあるって本当?
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 16:45ID:BroU0pWI
age
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 15:28ID:???
もうそろそろイギリス本国でミュージカルが始まる頃だと思うけど、
日本公演のスケジュール誰か知らない?
0130らりるれっくす02/05/08 19:16ID:6G2Q9w/.
>>127
ジョンとロジャーがね。
ザ ワークスのプロモーションで来日して
幾つかの番組に出演。
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 03:21ID:eRm03gnE
母の日だからボヘミアン〜がテレビでかかる予感。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 09:13ID:???
ジョージマイケルの声質や訛り具合がどんどんフレディ化。
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 09:50ID:HVgKWD3E
歯が出てることは気にしていたのだろうか。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 22:56ID:J/Q6yKVQ
>>133
インタビューで笑いながら口元を隠す仕草をしてるのを以前ビデオで見たよ。
「アンソロジー」だったか「メイド・イン・ヘヴン」だったか忘れたが。
あれは絶対気にしてる証拠だと直感した。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/05/13 23:42ID:93lxktEk
フレディって、ウフッ、って笑うよね。

カワイイ
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 08:23ID:???
>>133
ロッド・スチュアートとミック・ジャガーの3人で
「Teeth,Nose & Lips」と言うグループを作ろうかと言う冗談を
ロッドがインタヴューで答えてた事があった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 22:18ID:6Q4LC2GE
犬遠藤
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 22:18ID:6Q4LC2GE
気楽員
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/05/15 22:19ID:6Q4LC2GE
男子と美奈
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 13:47ID:BsWB1eOU
あげ
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 01:03ID:bkJ7xnqM
出っ歯隠すために、ヒゲ生やしたんかな?(W
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 03:15ID:jukhJX2A
>>141
あれはエイズで顔の皮膚が赤く爛れるのを
隠すためだったと、どこかで読んだような。
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 00:49ID:mSsnVFzM
髭を生やしだしたのって、81年頃でしょ??
フレディが感染を知ったのは、もう少し後と思われ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 00:57ID:???
ジミヘンが好きだったからヒゲ生やしたらしいが。
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 13:56ID:???
バート・レイノルズが好みのタイプだったらしい。理想の人に
近づきたいとい願望だったんでは?>フレのお髭

 ってかフレディって元はカコイイよね?!これ言うと周りの人々に
「えぇ〜〜〜」って絶対言われちゃうんだけど・・・。
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:03ID:odQbRxSk
いや!ほんとカッコいいよ!!
メロメロ〜
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/05/21 22:26ID:Kvrr2vQE
最晩年の闘病中のフレの顔は鬼気迫るものがある。
事実上のフレディのラストテイクとなった「輝ける日々」のPV
での意味深な最後の微笑みは、、、
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 00:13ID:???
クロマティスレはここでつか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 23:45ID:???
>>146 カコイイよねっ?メロメロ〜。
>>148 はい、ここでつ。キミは男気バンダナは手に入れたかい?
015014602/05/23 02:29ID:YzqoVdJY
>>149
私はもちろん手に入れました。
買う時ちょっと恥ずかしかったけど…
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 10:32ID:???
フレディはもちろんやが、
ロジャーもたいがいロックな人間だと思う。
かっこいいぜ、初老のロジャー!!
015214902/05/24 00:38ID:???
>>150 うんうん、私もかなり恥ずかしかったれす。
   で、買ってからふと思った。「ナニに使うんだろ?コレ・・・」

 ロジャーも(っていうか一般的に)カコイイよ!あーいう男前なドラマーって
他にいないんじゃない?
015315002/05/25 23:18ID:JKBCyarM
ブライアンも(たぶん一般的に)カッコイイと思う。
あの髪型じゃなかったら(w
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 11:34ID:w/T78f2s
ボルボに乗るロックベーシストジョン・ディーコンあげ
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 12:46ID:1ycmSKE.
あげ
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 15:05ID:sWEjio2I
なぜフレディのトリビュート・コンサートをCD化しないのか
ほんとに疑問なんだが。
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 09:45ID:???
ブートレッグでもってるよー。
最高でーす。
0158リロイブラウン02/06/06 12:50ID:v3V1grfA
フレディーマーキュリー協会ってうざくない?
写真展やライヴで感動してロビーに出てくると
金切り声で、「募金お願いします!募金お願いします!!」
って延々と…感動も余韻も全てぶち壊し(怒)
黙って募金箱だけ置いたほうがよっぽど効果あるのに…
0159ブラックサイド02/06/08 02:06ID:???
よーこーめーがスケベくさい

ステベに聴こえるけどね
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 23:37ID:KxISAr3.
http://www.toshiba-emi.co.jp/queen/biogr/freddie/freddie_bio.htm
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 21:35ID:???
age
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 07:18ID:G4ZXGGLY
ナメコ蕎麦ってどの曲の歌詞?
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 09:26ID:???
>>162
マイ・メランコリー・ブルース
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 21:24ID:ZgmqFfV.
>>163
サンクスコ
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 14:11ID:xwwmb3dQ
age
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 15:30ID:???
age
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/06/24 20:01ID:???
明治生命のCMで
I was born to love youがかかってた。
確か、ずっと前にビールのCMでもかかってたよね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 19:39ID:???
うん95年あたりだよ。一番絞りのイメージが強すぎるから
まだこの曲を使うのはやめた方が良かったんじゃないか、と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています