ブルーハーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 20:48ID:JgNhPcaEベスト盤にはいってるよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 23:24ID:???外は夏の雨が降って〜を2回繰り返すのはUSAベストに入っているライブ。
普通は「春を告げる雨が降って」が入る。
こっちはスーパーベストとかに入ってねえっけ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 01:05ID:???意図的か分からないがライブ版は全部
外は夏の雨が降って〜の繰り返し。
シングルとスーパーベストのは普通。
外は春の雨が降って
0643637
02/07/28 09:54ID:DfXNnRD2ベスト盤にはいってたんですか。これから探してみます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 14:54ID:???夏を告げる雨が降って 僕は部屋で一人ぼっち
だべ?こっちの方が好き。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 19:53ID:???0646名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 23:06ID:tH3.QxrM激しく同じ状況
0647名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 00:45ID:/uuJHsrk意味も無くコーフンしてる マッハ50で駆け抜ける
とっさにこう歌えるヒロトは凄い
0648名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 03:14ID:A3WqQvi2とっさとは限らんぞ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 04:30ID:PkHm4Smoそんな無生産な事をしている今日この頃です。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 19:31ID:bVpGcPmo647はライブでとちったのを無理矢理つなげたって意味じゃないの??
0651名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 20:30ID:???俺もカラオケでは、必ず何か1曲は歌う。いいものは、
いつまでたってもいい!
0652名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 21:24ID:???0653べつに
02/08/03 21:52ID:NWpHwipI名曲がいっぱあい。歌詞がよい
0654647
02/08/03 22:03ID:ebCAyuBcそのとーし。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 00:34ID:6FMeCu8Q聴いてみようと思いまして。ベストアルバムのタイトル教えて頂けない
でしょうか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 14:57ID:???実はベストより1STの方が良かったりする。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 16:25ID:xYkCM75k0658名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:02ID:bj5u.xwE大事なのはブルハとハイロウズを聞いて自分が何ができるかだと思う。みんないろん
な言葉や音に好感、共感してこれだけ語っているのにそれを批判する人は頭と心の
狭い人だと思う。学歴とかお勉強の事をだしたらそれこそきりがない。自分の無知
をさらけ出す前にきちんと聴いてみな、それでも何も来なかったら何も書かずここから
出て行った方がいいよ。少なくともここのメンツに頭の悪い奴はいないと思うし。
一生さびしい人生を送るんだね。書き込みでいろいろ見えます。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:11ID:???0660名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 20:18ID:jjN44aBsやっぱり名曲多いバンドだと思うよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 04:43ID:???陽のあたる場所、ほんの少しだけ、窓を開けよう・・・
なぜ発表されなかったのかが不思議だ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 10:09ID:aEFXtmq.聞いてみたいなー
0663名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 22:03ID:???で、その文章のオチは?
腹のよじれるようなパンチ・ラインを期待してまっせ!
0664名無しさん@お腹いっぱい
NGNGカラオケブームが重なってるのが何とも言えない気分にさせる。
リンダリンダやTRAIN-TRAINで皆と一緒に飛び跳ねながら、
この中の何人がブルハの他の曲を知ってるんだろう?
って思ってた10代の夏。
気がついたらカラオケ本の「みんなで盛り上がれる曲!」みたいなコーナーに
その2曲が掲載されていて。
そして俺はブルハが好きとは公言しなくなっていた。
別にいいんだけどさ。
0665伝説の名無しさん
NGNG「陽のあたる場所」「ほんの少しだけ」はボツ相応の曲。ただ「窓を開けよう」は
1stのA面後半にB面の「君のため」と対になる位置に収録して欲しかった。
1曲目はベタだけど「テーマ」にしてビートルズ英盤みたいに全14曲入りで!
1stはバラード一曲だけで一本調子だってよく言われてたから・・・
「Too Much Pain」もせっかくライブでしか聴けない特別な曲として封印してたのに
『ハイ・キックス』の時に目玉になる新曲が無いからってレコードにするんだったら
『トレイン・トレイン』のラストあたりに入れて欲しかった!
0666伝説の名無しさん
NGNGブルハファンは上記のバンドをどう思ってんのか知りたい
0668伝説の名無しさん
NGNG「ほんの少しだけ」のほうが好きだな。
0669ブルハ通
NGNG1990.11.20.tue at Tokyo Bay NK Hall
1.未来は僕らの手の中
2.爆弾が落っこちるとき
3.NO NO NO
4.ハンマー
5.スピード
6.殺しのライセンス
7.恋のゲーム
8.悲しいうわさ
9.青空
10.Hのブルース
11.ブルースをけとばせ
12.夢の駅
13.真夜中のテレフォン
14.ナビゲーター
15.イメージ
16.TRAIN-TRAIN
17.キスしてほしい
18.僕の右手
19.風船爆弾
20.首吊り台から
21.情熱の薔薇
22.人にやさしく
EN
23.ダンスナンバー
24.電光石火
25.リンダリンダ
0670ブルハ通
NGNG1992.06.02 tue at 日本武道館
1.皆殺しのメロディ
2.東京ゾンビ
3.NO NO NO
4.キスしてほしい
5.終わらない歌
6.ダンスナンバー
7.イメージ
8.M・O・N・K・E・Y
9・HAPPY BIRTHDAY
10.あの娘にタッチ
11.レストラン
12.青空
13.泣かないで恋人よ
14.ブルースをけとばせ
15.未来は僕らの手の中
16.爆弾が落っこちるとき
17.首吊り台から
18.情熱の薔薇
19.人にやさしく
20.リンダリンダ
21.TRAIN-TRAIN
22.闘う男
23.さすらいのニコチン野郎
EN
24.僕の右手
25.英雄にあこがれて
26.TOO MUCH PAIN
27.THE ROLLING MAN
0672伝説の名無しさん
NGNGこのバンドってメンバー二人が新興宗教の人間だったってホント?
いや、どんな人たちかはよく知らないんだけどさ。
0674伝説の名無しさん
NGNG0678伝説の名無しさん
NGNGただ「窓を開けよう」は1stのA面後半に、B面の「君のため」と対になる位置で収録して欲しかった。
1曲目はベタだけど「テーマ」にしてビートルズ英盤みたいに全14曲入りで!
1stはバラード一曲だけで一本調子だってよく言われてたから・・・
「Too Much Pain」もせっかくライブでしか聴けない特別な曲として封印してたのに
『ハイ・キックス』の時に目玉になる新曲が無いからってレコードにするんだったら
『トレイン・トレイン』のラストあたりに入れて欲しかった!
0680恋人は名無しさん
NGNGいやぁ、違う違う。
ハイロウズは軽くなっちゃった。
いい曲もたくさんあるけど、ブルーハーツの頃の適度な重さ。
アレが好きなんだよ。
0681伝説の名無しさん
NGNGブルーハーツが続いたとしてもヒロトとマーシーの曲作りに方向性に
変わりがないだろうから、皆同じだっていってんの。
それは「初期のヒロトとマーシー」が現在のより好きだと言っているのと同じ事。
0682伝説の名無しさん
NGNG0683伝説の名無しさん
NGNG幸せだなぁと思った
0684伝説の名無しさん
NGNGハイロウズは悩み事を笑い飛ばせてしまう感じ。
ちげーと思ってもあんまり叩かないでね。
0685sage
NGNGハイロウズのほうが重いと思う。
ブルーハーツのほうが軽いと・・・
0686伝説の名無しさん
NGNG☆THE BREAKERS☆ スレッドが立ちました!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029767923/l50
0688伝説の名無しさん
NGNG「マーチ・オブ・ザ・モッズなのにモッズでもないヒトが出ててどうもすみません」とも言ってましたね。。。
R&BでもR&RでもマージービートでもネオGSでも何でもいいと思います!
ブルーハーツ=パンクってのと同じで微妙なところですね、変幻自在ハイブリッド!
でも支持してたのは大半が東京モッズ族で3つボタンスーツ着てたし一般認識はモッズ!ってことで
0689
NGNG0690さげ
NGNGマーシーとヒロトが同じバンドという時点で奇跡としかいいようがない。
0691伝説の名無しさん
NGNGどうだろ。俺はヒロトはすぐ擦り切れたんじゃないかなー、と思う。
0692伝説の名無しさん
NGNGテッズ+パンク+モッズ+ロッカーズでテッパンモッカーズってのもあるゾ!
テッパンモッカーズ。。。なんてカッチョワリー響きだ…
0693伝説の名無しさん
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNG0696伝説の名無しさん
NGNG0697伝説の名無しさん
NGNGあぁ夏も終わりだな…
0698伝説の名無しさん
NGNG1, リンダリンダ(前奏ある方)
2, 人にやさしく
3, 僕の右手
4, ハンマー
5, ロクデナシ
6, キスしてほしい
7, NONONO
8, ダンス・ナンバー
9, チェインギャング
10, 未来は僕らの手の中
11, 爆弾が落っこちるとき
12, 終わらない歌
13, 少年の詩
14, チェルノブイリ
15, 青空
16, TRAIN−TRAIN
17, ブルースをけとばせ
18, ブルーハーツのテーマ
19, 情熱の薔薇
どう?
0699伝説の名無しさん
NGNGこの選曲はもしかしてブルーハーツのベストしか聞いた事無いの?
5枚目以降のアルバムでももっといい曲あるよ
0700伝説の名無しさん
NGNG1stとベストだけって組み合わせだな・・
とりあえずDUGOUTまでは聞こうぜ
0701伝説の名無しさん
NGNGはい。一応ほかのも聞いたことはあるんですけど
一番最初に聞いたのが「MEET THE BLUE HEARTS」
だったので影響が強いです。
月の爆撃機 1000のバイオリン 夢とかも好きですけど
0702伝説の名無しさん
NGNG歌詞がいい!青臭いっちゃー青臭いんだけど、リンダリンダ、トレイントレイン、
ほろっとくる歌詞がたまらないよ。
0703伝説の名無しさん
NGNG0704伝説の名無しさん
NGNG青臭い初期もいいし、突き抜けた後期もいい。
一概には言えないのがブルハの魅力。
>>703
月が空に・・って何の引用だろう?中也かな、と思って探したらなかった。
0705伝説の名無しさん
NGNGとくに3番の歌詞は日本ロック史上に残ると思います。
0707伝説の名無しさん
NGNG0708伝説の名無しさん
NGNG誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない
学校も塾もいらない 真実を握りしめたい
かっこ(・∀・)イイ!
>>706
どっちもライブバージョンのやつですよね
ハンマーはマーシーが歌詞を間違ってるような気が・・・
僕の右手はライブバージョン以外ないんですかね
0709伝説の名無しさん
NGNGぐぐる検索で見つけたブルハ論。個人的にはこいつとほぼ同意見だな。
>>708
「僕の右手」スタジオレコーディング版は「TRAIN-TRAIN」の5曲目に収録
0710伝説の名無しさん
NGNGライブ版とどっちが(・∀・)イイ?
0713伝説の名無しさん
NGNG猪木へのリスペクトでしょうか?
「闘う男」の終わりの方での「ファイッ!ファイッ!」ってのも。
0714伝説の名無しさん
NGNGあれは「DO━━N!!」では!?
0715ドラゴ遺子
NGNG「ゴー!」だよ。
0716713
NGNGヨーイDO━━N!!か…それもいいな。マジで
>>715
耳鼻科行け!ハードコアとかばっか聴いて難聴気味なんじゃねーの?
本物のドラゴ遺子ならネタと解ってても気の毒だ・・・マジで
0717伝説の名無しさん
NGNG0718伝説の名無しさん
NGNG0719伝説の名無しさん
NGNG「プルトニウムの風に吹かれて」
続きは検索しる。
0720ドラゴ遺子
NGNGほんものでーす。
とりあえずミートザブルーハーツの歌詞カード見てみて。
「GO!」って書いてあるから。
0721ドラゴ遺子
NGNG2.ラインを超えて/PEALOUT
3.情熱の薔薇/小島
4.シャララ/IN-HI
5.TRAIN-TRAIN/UxZxMxK(UZUMAKI)
6.ダンス・ナンバー/NEWROTE'KA
7.未来は僕等の手の中/HUSKING BEE
8.人にやさしく/KENZI
9.TOO MUCH PAIN/SA
10.風船爆弾/氣志團
11.世界の真ん中/怒髪天
12.リンダ リンダ/STANCE PUNKS
13.少年の詩/PENPALS
14.青空/CYLINDER HEAD ROCK
0722716
NGNG自分の耳より外人向けのテキストを重視するとは
哀れだなぁ?オイ…さすがドラゴ遺子!
本物かぁ!ふぅーカワイソ、伝説板でも恥晒して・・・
0723伝説の名無しさん
NGNG予約したよー
メンバーがモンパチとか175Rとかだったら買わないけど
ウズマキのtrain-trainとか聴いてみたくね?
怒髪天の世界の真ん中とか。
0724伝説の名無しさん
NGNGポットショット、小島、宇頭巻、怒髪天、氣志団あたりは結構いいよ。あとロティカも(笑)
0725ドラゴ遺子
NGNG俺は「ゴー」っておもって聴いてるから別にいいじゃん。
あなたは「DO-N」とかほかに聴こえるんでしょ?
それもいいと思うし、別にどうこう言わない。
ただ歌詞カードには「GO!」って書いてあるのことを
言いたかっただけだし・・。
あと、あなたが俺をかわいそうと思うのも自由だし、
勝手に思っててください。
0726ドラゴ遺子
NGNGペンパルはどうでした?
0727ドラゴ遺子
NGNG0728伝説の名無しさん
NGNG0729724
NGNGええ感じのアレンジ、悪く言えばスカっぽくしただけ。ポットショットらしい。多分こんな感じ、と予測したらソレ。○
2.ラインを超えて/PEALOUT
このバンドしらない。
3.情熱の薔薇/小島
これ好き。小島自体はあんまし好きじゃなかったけどこの曲はえーよ。持ち味を最大に活かしてる。◎
4.シャララ/IN-HI
ビミョー。もっとらしさを曲「全体」に出して欲しかった。△
5.TRAIN-TRAIN/UxZxMxK(UZUMAKI)
もはや原曲のおもかげなし(笑)ええよ。●
6.ダンス・ナンバー/NEWROTE'KA
組み合わせ良すぎ(笑)○
7.未来は僕等の手の中/HUSKING BEE
普通かなー。可もなく不可もなくって感じ。 ○
8.人にやさしく/KENZI
誰?ノコメント、っぽいちゃあぽいんやろうけど、この人知らないもんで・・
9.TOO MUCH PAIN/SA
誰?ソリマチ?原曲好きなだけにチョト残念。アレンジもこれといって・・・
10.風船爆弾/氣志團
これ意外といいよ。組み合わせもグッド。キャンプファイヤーとかで歌いそう(藁)◎
11.世界の真ん中/怒髪天
増子兄やんの歌と歌詞が絶妙にマッチ。リレーのとこも微笑ましい。元気でるよ。◎
12.リンダ リンダ/STANCE PUNKS
苦笑・・・とりあえず最後までガンバって聴けれ。
13.少年の詩/PENPALS
普通・・・合ってると言えば合ってるんだけど、、ファンなら好きだと。△
14.青空/CYLINDER HEAD ROCK
ビークルと比べるのはカワイソウカ・・・。悪くはないと思うんだけど。
っぽさ、が出てる曲を高く評価した「感想」です。
0730伝説の名無しさん
NGNGこの状況が気に入らない。
本人達だってブルーハーツやってた当時から、「若者の代弁者」
みたいなイメージを嫌ってたし、昔の事はほっといてあげた方が
いいんじゃないの?
0731伝説の名無しさん
NGNG恥知らず。
0733伝説の名無しさん
NGNG0734伝説の名無しさん
NGNG0735伝説の名無しさん
NGNG1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm
予定がまっさらじゃネーノ!!!
0736伝説の名無しさん
NGNGイヤイヤ、あんちゃん達につられてたまるか、
猪木ファンのオラはダー!あるいはドァー!がしっくりくるっス
>>713の人も態度うっとおしいけどドラゴ遺子はもっと腹立つ!
0737伝説の名無しさん
NGNG別にブルーハーツに限らずすきだわカバー
729のレスみてちょっと欲しくなってきた
0738伝説の名無しさん
NGNG昔だしてたじゃん?リミックス、あれもよかったしね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています