トップページlegend
981コメント301KB

ブルーハーツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 02/01/07 03:14ID:???
THE BLUE HEARTS
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 03:16ID:5C1fR3Us
(´・ω・)  2ゲット!!
0003 02/01/07 04:04ID:???
3げと!
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 05:53ID:???
4get
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 07:35ID:mskrRq0q
5get!
0006ほう。。。。02/01/07 07:50ID:???
ここにもφ(`∇´)φカキコカキコ♪
0007名無しさん@お腹いっぱい。        02/01/07 11:24ID:???
0008名無しのキング02/01/07 11:40ID:jRok6yN1
やっぱブルーハーツは最強だべ。
でも、その割りにハイロウズ好きが少ない気がする。
おれはハイロウズの方がバカっぽくて好きだけどな。
0009恐るべき未熟者02/01/07 13:47ID:LW4fXM94
>8
俺もハイロウズの方が好き。
ブルーハーツはもう過去のバンドだし。
バカっぽいバンドってかっこいいよね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 13:54ID:???
気が狂いそう
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 14:07ID:Is4rgKep
ヒロトとマーシーという組み合わせは
ジョンとマッカートニーくらいの奇跡。
0012パン食う名無し ◆l9GG.57Y 02/01/07 16:38ID:???
>>9
やっぱハイロウズいいよね。
>>11
うんうん。ホントそうだね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 18:20ID:???

今夜の実況は こちらで

黒澤優ちゃんを妊娠させた男のドラマをみよう
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1010347687/
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 18:47ID:2nWm4wxl
俺は昔くだんないPOPやいきがってよくわかんねぇ洋楽とか
聞いてたころブルハを聞いて愕然としたね。
こいつらやっぱすげぇや。
0015名無し02/01/07 19:03ID:cOSGff1D
今度のドラマで今まで馬鹿にしてた奴が聞き始めたら嫌だ
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 19:52ID:dwQvveCZ
まぁその程度だろ?このバンド
若者にチヤホヤされる程度でオシマイ
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:13ID:GLdG12ym
夕焼けニャンニャンのEDで初めてみたときはぶっとんだ
こいつらなんなの?と
こういうやつらがTV出ていいの?と
0018パン食う名無し ◆l9GG.57Y 02/01/07 21:05ID:???
ブルハヲタとしてドラマの「人にやさしく」を語ろう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:37ID:+sWTvdkg
ヒロトのちんこしごきたい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:40ID:???
ヒロトのちんこのはなししようや。
河ちゃんは宗教におぼれて死んでいいし。幸福の生産者?あほか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:49ID:DsoK8/1a
俺は初期の河ちゃんは大好きだがな・・・まぁ、リアルタイムじゃないから
解散のときの悲しさは分からんが、河ちゃんの大ジャンプやマーシーとはまた違った
コーラスもかっこいいぜ。
初期のブルーハーツは本当に「4人でブルーハーツ」って感じで最高にかっこいい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:57ID:???
>>21
漏れも最初の河ちゃん好きだったんだけどな。ベースぶん投げとか。
アゴ打ったとき最高だった(藁
何であんな宗教に入っていったんだろ。
まぁ昔から公園で宇宙人と会ったとかいってたしなぁ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:59ID:???
とりあえずマーシーは文学少年でした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:06ID:???
河ちゃんにとっての宗教も、ブルハファンにとってのブルハも変わりないと思ふ。
神様みたいなもんじゃねぇか。
0025名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/01/07 22:10ID:???
スリーピースってどこかで聞いた覚えが・・
0026パン食う名無し ◆l9GG.57Y 02/01/07 22:22ID:???
>>25
梶君のバンドだねぇ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:08ID:???
もしTRAIN-TRAINぐらいで宗教とかのいざこざなしで解散してたら、正真正銘文句なしの
カリスマバンドになってただろうなぁ。
0028ローリングジェットサンダー02/01/08 04:17ID:7MlpXAre
>23
中原中也を読んでたらしいね。

ドラマ意外と面白かった。TVからながれる
ブルーハーツは新鮮で、鳥肌が立った。
0029さすらいのニコチン野郎 ◆QEgHZMnU 02/01/08 11:13ID:oAsYDW2L
でも、俺河ちゃんの作った曲好きだなあ
「真夜中のテレフォン」とか「インスピレーション」とか
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 13:55ID:rCfPNavL
河ちゃん面白くて好きだったのにな。奥さんも幸福のカガクなのかな・・
0031アルンハイム ◆vH2/vrC. 02/01/08 14:08ID:LMNd3t2J
ファーストアルバム「THE BLUE HEARTS」を越えるアルバムって
結局つくれなかったように思うのですが…。
いいアルバムはありましたけどね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 19:47ID:G+zJZXMX
ヒロトってダウンタウンのまっちゃんと仲いいらしいね
0033さすらいのニコチン野郎 ◆QEgHZMnU 02/01/08 21:03ID:oAsYDW2L
凸は1stに並ぶと思うけどな。俺の基準では
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 23:48ID:pVDfZqlC
やっぱしファーストが一番好きだけど、
その後もいいアルバム作りつづけた彼らの姿勢は好きだった。
さっさとやめてしまえば伝説にはなれたかもしんないけど、
そんなの望んでなかったろうしなぁ。
ピストルズとクラッシュの違いみたいなもんだよね。

俺はクラッシュのほうが好きだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 06:44ID:hFNp99sp
ブルハのファーストがいいのはやっぱり一発録音で決めたからだぜ。
余計なエフェクトもなくドラムもミスが多々あるがそれが最高の出来になったわけだ〜。
ヒロト最高!ちんぽ最高!
0036アルンハイム ◆vH2/vrC. 02/01/09 07:57ID:ouDhOe6Z
>>33
かなり同意です。
でもやっぱり最初にファースト聴いた時のインパクトが大きかった分
自分の中では特別なものになっちゃってるんですよね〜。
今でも聴くと手に汗握ってしまいますし。
でも凸もかなり(・∀・)イイ!! アルバムには違いないです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 20:38ID:19DakFGc
雲の隙間に星を下さい
0038名無しさん02/01/10 03:48ID:???
甲本ヒロトと真島昌利以外よく知らん
知らなくていい

だいたいあの詩は真島昌利氏がおもでしょ
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 19:24ID:m8c1q6d4
ブルーハーツ時代は真島の方が。
ハイロウズになってからはヒロトの方が。

詩が輝いてるね。どっちも大好きだし、オレも河ちゃん嫌いじゃないな…
風船爆弾とかね。

>>28
中也読んでるぐらいじゃ文学少年とは言いにくいよぅ。
それ以外もたくさん読んでるし。さくたろとか。あとジッドとか。
ハックルベリーに会いに行くとか。


ハックルベリーはマーシーだー
0040名無しのドブネズミ02/01/10 19:43ID:???
>>39
ブルーハーツ時代、僕はヒロトだと思ってみたり。
ハンマー振り下ろされるような曲が多い。僕にとっては。
人にやさしくとかね。
004102/01/10 22:23ID:0n4FY+SN
マーシーがさ、ライブでファンを手荒に扱っていた警備員に向かって、
「ブルーハーツのファンに手を出さないでください。
ギターでぶん殴りに行きますから」
っていってたのはスゴかったな(笑)。
てめー、ファンに向かってなにすんだよって感じがスゴくてさ、感動した。
で、それでオーディエンスがまた盛り上がっちゃうの(笑)。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 00:16ID:???
過信しすぎですな
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/01/12 08:58ID:trPygYnY

ダサダサだけどカコイイ!
0044F1セブン02/01/12 09:52ID:JehY5o62
ブルハの中で、おすすめのアルバムはどれですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています