トップページlegend
1001コメント320KB

Cocco Part.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投管人 ◆CoccoKaE 02/01/07 02:34ID:Gwn/EKd3
邦楽板よりお引越し。
活動中止宣言をしたCoccoのスレ。

邦楽板過去ログ等は>>2-10あたり
0609名無しさん@お腹いっぱい02/03/14 21:15ID:???
>>606
レア。てゆうか全然知らない。何?
0610名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 21:15ID:???
>>608
あっ・・・男の人だったのですね(汗
0611名無しさん@お腹いっぱい02/03/14 21:25ID:???
>>590
「コーラルリーフ」のサビ、私もそう思った!
あぁなんか、息子に向けてたんだなあって。

子どもはいろいろ金がかかるんだから
武道館をDVDにして売っちゃってみ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。02/03/14 21:54ID:???
5大ツアーor9ヶ所ツアーの箱のDVDが出れば買いたいです
0613樹海さん02/03/14 22:29ID:???
あぁすげえ。そんなDVD!

んで最初はビデオだけで、DVD出ませんからて言って
その半年後ぐらいにDVD化してふんだくられるです。
それでもいいです。ほしいです。
0614名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:11ID:???
「望まれもしないのに 殺されもしなかった」

…子供のこと?って考えた自分にすごく鬱だよ…
でも、
「いつまでいつまであなたを守れる?」だしなぁ。。。
0615名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:22ID:???
>614
母親からの歌かと思うと、益々良い曲だと感じてしまいました…
育てて守って残して逝く、の意味がやっとわかった。
0616樹海さん02/03/15 00:26ID:???
そのへんまとめて考えると、
歌を歌っている間にこっこはえらく成長したんだなあと思う。
だって、初期のインタビュとか読んでるともうほんとに
自分のことでいっぱいいっぱいです、ってかんじなのに。
いつの間にかおかあさんだったんだね。スゴイな。
0617名無し02/03/15 00:26ID:???
>>614
向こうの親が出産に反対してたのかなぁ。。。
卯月の頃の「愛しい光」も子供の事?活動中止も卯月か・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:30ID:???
歌詞解釈も仕切り直しですねえ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:31ID:???
Coccoってかなりエキセントリックな人だったけどさ、
どうして引退しちゃったの?
今回の件と関連はあるんですか?
0620ee02/03/15 00:34ID:oQSj30gI
coccoって 沖縄のどこ出身か知ってる人いません?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/15 00:37ID:???
>618
あー仕切りなおしだ。
生々しいよぉぉぉぉ。
062261802/03/15 00:42ID:???
>621
すんません、明るい方へ向かってくれそうだな、と思って書きました…
0623名無しさん@お腹いっぱい。62102/03/15 00:45ID:???
>622
具体的には?

あぁ、、こうなると、ほんとますます初期の歌詞は嫌いだなぁ。。
個人的には。。。(鬱
0624名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:47ID:???
子供が産まれたのとサングローズみたいなアルバムを作れるように
なったことってのはまったく無関係じゃないと思うんだけど。
そう考えると、なんかほんと、数年後にひょっこり音楽活動に
戻ってきてくれるって線が現実ぽく思えるのは俺だけだろうか。

サングローズを聴いてると、なんか物凄く期待しちゃうんだよね。
0625名無し02/03/15 00:51ID:???
考えてみると歌詞に子供に関係する言葉が入ってるのが
多いのはやっぱりずっと子供が欲しかったのかな
欲しくて欲しくてたまらなかったような・・・そんな感じ
またいつか戻って来そうな気がするなー
0626名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 00:55ID:???
曲がタイムリーすぎて即存の曲がうすーら。
どんどん曲ができすぎてタイムリーな曲が
だせないって雑誌にあったが、
そのころの、2歳の子供をもってるCoccoの
タイムリーってなんだろ???
062762202/03/15 00:58ID:???
>623
えーと。
少なくとも、子供ができたらちゃんと生む人でしたとか。
具体的に言っちゃうと下世話だな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。62302/03/15 01:00ID:???
>627
生むのはいいんだがね。
ちゃんと産休とるべき・・・お節介でそな。
0629腐れ30男 ★02/03/15 02:16ID:???
寓話はかけないような事を言っていたり
排泄行為と歌を等価にみるとことかは、
それが時間軸で変革していないなら
人生がそのまま歌詞にフィードバックされていないと
ちょっとなんだかわかんなくなってしまうような。

子供も生活も気分も自己変革も統べて
音楽家としてのモチベーションになって
それが私人に戻るモチベーションにもなったとか。
穿ってみるわけではないけど、スイッチであえて
言わなかったこと、最後のライブのインタビューで
あえて言わなかったことがあってもそれはおかしいとも
思わないような。

こっこと本名との分裂についても自ら語っていたし。
言葉が少ないので謎解きのようだけど
言葉が少ないぶん、強烈に言い放つパーソナリティもあったので
じっくり時間をかければいくつかの結論はでるのかもしれない。

ただ、楽曲・歌詞の時間軸がわからないので
心境の変化をとらえていくのはむずかしいのかもしれない。
0630腐れ30男 ★02/03/15 02:39ID:???
と書いてみたんだけどこういうものに結論も答えもないんだなと
自分でかもしれないとかなんとかいてしまってさっぱりわかりませんでした
0631名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 11:18ID:zR0VLYmX
>630
他人を理解するのは本当に大変...。
てか無理ですね。(完璧には、の話)
ロキノンでも言ってたけど誰もあっちゃんにはなれない…みたいな内容がありましたよね。
2000年8月号。

…でも好きな人のことは考えるの楽しいよね?
だから良いんじゃないのー。
0632名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 11:22ID:OiHNEfnn
こっこの息子は「青い青いよく晴れたあの朝」に生まれたんだろうか。
0633XXX02/03/15 14:31ID:Dn/OXxUG
実はエキセントリックとは程遠い人だったんじゃないかと思いますが
どう思われますか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 15:30ID:7xS4TbJk
同意。
0635腐れ30男 ★02/03/15 16:15ID:???
真摯に人生を感じて生きてるから、適当な人間にはやりすぎにみえるのかもしれない。
こんな風に真剣に時間と自分と他人と取り組んでたら
俺みたいな適当なのは何回も手首とか切り落として
成人前にボクシングヘレナになってしまう。
ちゅるき。
0636¥ ・∀・¥02/03/15 19:04ID:Vv4+lrgo
あげ
0637 02/03/15 19:36ID:KwVPiz6X
>>635
私も同感です。
こっこからしたら自分みたいな人間はどうしようもない
ダメ人間なんじゃないかな、と思う。
でもこっこみたいに真摯に全力で生きるのは一日のうち
せいぜい6秒が限界です、多分。
自分には聴く資格ないかも、とまで考えてしまう。
0638腐れ30男 ★02/03/15 21:36ID:???
人は人っていう事だと思うんだけどな。
うちのサイトに昔のインタビューをアップしてくれた人が
いたんだけど、「人のものまでつくってられん」っていってたから
生き方が違うから、誰かを批難するような人ではないような(憶測)

個人的には自分の不真面目を嘆いてはいるけれど
それはそれで俺の勝手だよなとか思わないでもない。
家族と距離の近い友人や仕事の仲間に迷惑かけなきゃりゃ
まあいいやとか。
これでさえ、人は人。って事だと思うんだけどさ。

まあがんばっていくべよ。
0639名無しのエリー02/03/16 00:00ID:???
子どもへの愛を詩にするのはむずかしい。
それは、あまりに無垢で汚れなくて、ツルンとして、
心に引っかかるものがないから。
異性(同性でもいいが)愛のほうが、歪みやでこぼこや
かげりがある分、人の気持ちを惑わせる。

「サングローズ」が老舗のデパートの包装紙のようにきれいだけど
心に残らなかったのはそのせいかな。
064063702/03/16 00:23ID:p/rs0TAE
>>638
そうですね。大人だもんなあ、こっこ(何を根拠に、
と言われると困るけど)。
こっこの振る舞いとか言動とか、ありゃパフォーマン
スだって言う人もいるしそうかもな、と思う所もあるけど、
インタビュー記事だけでも読むとかなり気持ちをユサブラレ
てあやうく信者になりそうになります。

がんばっていくです。
0641eppp02/03/16 04:06ID:???
市川さんがオリコンで、書いたcoccoレビューのってるとこしりませんか?
板、全部見てしまいそう。
0642名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 13:40ID:uYl+Rn+/
「サングローズ」って「もうやだ疲れたやりたくないあばよ」と愚痴ってる
だけのアルバムだと思ってた・・・

0643名無しさん@お腹いっぱい02/03/16 17:37ID:???
H誌の仰向けに寝てる写真も
微妙に腹をよじって目立たないようにしてますね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 19:46ID:kN+foWvS
フラッシュの写真には手がかりがたくさんある
UHFアンテナはあるけどVHFが立ってない
パラボラが向こうを向いてる。ということは家は北東に面している
家の前にブーゲンビリア、後ろにもくまおうの木がある
本文中に太平洋に面しているとある
家の背後が高台でガードレールがある
家のつくりが昔の外人住宅っぽい

以上の条件を満たす場所は限られている
だいたいあの辺ではないかと察しがつく
今度ひまなときに行ってみます。
期待しないで待っててください。

0645名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 21:18ID:bTNb2q+b
Coccoは子供にどんな名前を付けたんだろう?
0646名無しさん@お腹いっぱい02/03/17 00:09ID:l/s36F0t
>>644
チョト期待
0647名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 00:59ID:mlubbzee
>>644>>646
そっとしとけゴラァ!
0648名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 01:17ID:syJsFNRF
ストーカーまがいの行為は(゚д゚)ダメー
0649 02/03/17 01:28ID:pn2F+QGM
せっかく静かに暮らしてるんだもんね。
自分も沖縄住んでるから探したい気持ちは
すごいわかるけど、見つけても晒さないで
あげて。
県民なら尚更、守ってあげようよ。

0650富野02/03/17 01:55ID:???
>649
ほぼ同意ではあるにせよ、
そういうことを書き込む自体晒しになってるし、
FLASHの売り上げに貢献しましたが何か?
ちなみにZは糞。
065102/03/17 03:04ID:???
>650
お前は本当に富野なのかと(略
お前、Zは糞言いたいだけちゃんうかと。
0652 02/03/17 04:14ID:Z7+Fzt1j
こっこに育てられる子供が羨ましい。。。
0653名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 04:48ID:89xs0pZo
母親の手首に無数の傷跡があったらやだな
0654名無しのエリー02/03/17 10:45ID:???
あの手首の傷は、柱の傷のようなものです。
0655リモ02/03/17 11:24ID:WVz46p2P
ここに書いてある事、嘘ばかりだった。
去年頃、もうすぐ出産とか、父親死んでるとか。
0656名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 11:50ID:???
>644
最低。
0657            02/03/17 14:51ID:JDdt/IYH
嘘を嘘と見抜ける人間でないと(略)
0658XXX02/03/17 15:43ID:???
嘘も本当もないと見据える人間でないと
0659名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 17:01ID:???
某ファンサイトでCoccoの足跡を辿るツアー呼びかけてたのもいたね。
手紙燃やした海岸や、バレエ教室とか学校まで見つけて、
残念ながら自宅はわかりませんでしたって書いて非難浴びてた(w
0660名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 22:46ID:HGtRFMpn
いまさらだけど
ラプンツェルの「熟れた罪」は「焼け野が原」と
詩がつながってるみたい
0661名無しさん@お腹いっぱい。02/03/17 23:12ID:???
もうすぐ焼け野原?
0662            02/03/18 00:17ID:qU+pcT+f
去年沖縄行った時宿泊したところの前の海岸が
手紙燃やしたとことそっくりだったけど
似たような場所はいっぱいあんのかな。
0663名無しのエリー02/03/18 00:31ID:???
「熟れた罪」って、Coccoの楽曲の中では異色というか
硬質なカッコよさがあって好きだけど、改めて詩を読み返すと
う〜ん、意味深だなと思ってしまう。。
0664名無しさん02/03/18 01:29ID:???
SWITCH特別号の最後のページの写真
こっこのお腹膨らんでるように見える・・・違う?
0665名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 01:52ID:0ah+wn+N
「こっこ狩り」今に始まったことではない。予想できていた事。
0666名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 05:26ID:s5BAnWvm
>>665
うわぁ。物凄く嫌な響きね。「こっこ狩り」て…。
0667名無しのエリー02/03/18 09:06ID:???
>>664
確かにそう見えるけど、
最初の方のページの、海辺のバス停に佇んでる写真
(服装は同じだよね)は、そう見えないし・・
どうなんだろう?
0668腐れ30男 ★02/03/18 10:52ID:???
憶測を使って神秘性を増していく事にしましょうと、会議室で決めたものに
私人としての詮索が良くないとか、家までいくのがどうとか
中々批判しにくいものがあるんだけど、やっぱりそれでも芸能界なのか
これだけネットが進化しても、本生なネタってあんまりないんだよね。
どれくらい・どんな規制があるのかの方に興味があるな。
選挙みたいにマネージャーが家まわって、うちのこっこの事はこれでひとつとか
饅頭でもだすんだろか。
0669名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 15:50ID:S4/eoDwP
中公新書(?)の新刊に、ハブクラゲの生態を扱ったものがあるそうな。
こっこの言ったとおりみたい。けっこう物知り>こっこ
0670            02/03/18 16:01ID:QYsrMe9l
刺されたらすぐに酢で洗え!
0671名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 16:36ID:???
メメクラゲに刺されると、女医による手術が絶対必要ですから注意。
0672ホスト02/03/18 17:43ID:Wg2ehAGM
「美しい日々」って
あなた=子供だと生々しいね。
「それでも逝くだろう あなたを残して」…
0673名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 17:48ID:lxu0fFa/
シークレットトラックって「焼け野が原」以外にもあるの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 18:49ID:???
>>671
ああ古い、誰も知らないって。
0675 02/03/19 00:12ID:gcrR9s+b
金太郎アメ?
0676名無しのエリー02/03/19 01:35ID:i0TsYL18
ヤイコの『Ring my bell』を聞くとこっこちゃんを思い出すのは私だけ?
音が似てるよ・・・・
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/yaiko/pv/index_j.htm
0677名無しのエリー02/03/19 10:28ID:???
>>672
「美しき日々」は、沖縄民謡ぽい節まわしと相まって、
南国の空の下、膝を抱えて海をながめながら
子どもを残して島を出ようと心に決める詩なのかな、、
と、ちょっと妄想・・・。

0678腐れ30男 ★02/03/19 13:36ID:???
>>676
ねぇとか、しんこぺ楽曲は、もしかして、遺書なのかも
とか、かなり短略的だけど、そう思いました。
067902/03/19 15:40ID:1HoDzoC8
>>674
説明して
0680名無しのエリー02/03/19 23:16ID:???
>>679
つげ義春の「ねじ式」て、
 シュールな漫画。
ちょっと説明できない。
0681名無しさん@お腹いっぱい02/03/20 00:47ID:???
「仕込み」の頃のこっこってすっげーかわいかったよな。
なんかぷにぷにしてて。目が透き通ってて。
モテモテちゃんだったのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 23:29ID:UryA45qE
「コーラルリーフ」から

歌いながら
迎えに行くからね
走っていくよ

むすこっこ(今勝手に名付けた)を置いて音楽をやっていてごめんね、
これからはあなたのそばにいるから、
って意味かな、とふと頭ん中に浮かびました。

CD今引っ張り出して、漏れも歌詞の再検証し始めてます。
なんにせよ、こっこの歌をいっぱい聴けるむすこっこがうらやましい。
0683富野02/03/20 23:41ID:???
う・ら・や・ま・し・く・ね・ー
0684名無しのエリー02/03/21 00:02ID:???
>>682
イイネーミングだ!>むすこっこ。
0685富野02/03/21 00:09ID:???
>む**っこ。
さ・ぶ・い・ぼ・で・る・ぐ・ら・い・き・も・い・ヨ・ー
0686名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 00:20ID:NkK2iG22
>>681

二十歳前後は皆そんなもんだよ。
お目めきらきら、お肌つるつる。

Cocco大人の顔になったよね。
0687腐れ30男 ★02/03/21 11:44ID:???
ライブ盤の準備はしているらしい。
それが映像か音盤かまではわからない。
情報元は以前ベストの情報くれた人と一緒だから
ある程度は信頼おけると思うけど如何せん俺発言だからなんとも。
おばかさんが暴れないのでたまには情報いれてやる。
(くらいの事をいうとまたアレなわけだな)

単一公演ではなくて"ベストトラック"ものじゃないかと。
さすがにこういう盤はねぎさんやるんだろうか。
それともテーラーさんだろか。

どっちにしろガセ8割くらいできいといてください。
0688名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 23:15ID:???
>687
情報ありがとうございます。
明るいニュースが続くのは嬉しいな。
0689腐れ30男 ★02/03/21 23:46ID:???
いやお。全然ガセかもしれないからまるっきり信用しないでください。
ソース元もいってないし、写真週刊誌より身元さだかじゃないから。
069068802/03/22 00:12ID:???
>689
あ、勿論承知の上です、真偽は後からついて来るので、て書くと失礼ですが…
前向きな情報は、伝えてもらえるだけで楽しみになるし。
0691名無しさん@お腹いっぱい02/03/22 00:43ID:???
先日レコ屋でラプンツェルのアナログ新品を見つけ、
欲しいと思ったのですが、買ってもレコードで聞くことはないなと思いやめました。
そもそもCoccoはなぜアナログ盤を出していたんでしょうか。
クラブでDJが回すような曲でもないし、
アナログ盤所有してる方はどんな目的で購入したんですか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 00:53ID:omzX2G7s
>404
>Cocko時代のTakeOffSevenLiveっていうビデオ

今更だけどみたいなーこれ。
持ってる人でテープをエムペグ化する習慣もってる人って
いないのかな。
0693名無しさん@お腹いっぱい02/03/22 00:57ID:???
今、ヤフオクに出てるTake Offは高いっすねー。
もっとお手頃で出てたときもあったのによ。
0694腐れ30男 ★02/03/22 02:10ID:???
ヤフオクって1年以上みてなかったけどなんだか凄いね。
見たことないものいっぱいあった。

ツアーいった人ってみんなぱんふもってるのかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 03:40ID:J4I8UAro
アナログとCDって全然違う音楽になっちゃう。
CDではイマイチなんが、アナログではグッと来たりするし。
ジャケット大っきくて良いし。(・∀・)!
これはレコードで聴かな!、っちゅうのはある。
でもCoccoはそんなに格差は感じなかったな。
ブーゲンビリアはレコードで良く聴いたYO!
でもなんでサングローズは出てないんだ〜〜〜!!
0696名無しのエリー02/03/22 23:10ID:???
まわりのおっさん達がアナログ盤好きなのかもね。
「ラプンツェル」のアナログ盤聴いて見たい。
「かがり火」なんてズンドコ響きそう。
0697名無しさん@お腹いっぱい。02/03/23 01:13ID:b/sTY0mr
>>693
お手頃っていくらぐらいか覚えてますか?
私は以前過去ログにも出てた21000円しか見たことない・・・
高いな〜(´Д`;)
0698名無しさん@お腹いっぱい02/03/23 13:51ID:JMQq9CnY
691です。>>695-696さんありがとう。
自分は音楽をレコードで聴いたことあまりないんだけど
音の質感で曲も変わるんですね。
ジャケがおっきいのはホントいいよね。
以前は輸入盤CDはわざわざ縦長の紙箱に入っててジャケを大きく見せてたよ。
0699名無しさん@02/03/23 13:56ID:???
a
0700名無しさん@お腹いっぱい02/03/23 14:19ID:???
>>697
8000円くらい? もちょい安かったかも。
0701名無しさん@お腹いっぱい。02/03/23 16:59ID:???
9ヶ所ライブのパンフって有りましたっけ?
あのピルケースが付いてたやつがパンフだったの?
ヤフオクで葱のサインが一万円ってのが笑えます。
0702樹海さん02/03/23 17:36ID:???
>>700
8000円だったら買う!買うよ!
誰か俺に横流ししてくれはしませんか。
8000円で。
0703名無しさん02/03/24 01:07ID:???
>>700
私、8100円で買います!
0704名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 05:51ID:P8ATuBQs
オークション?
0705名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 11:04ID:???
takeoffとyellowをセット\25000で売るぞー。
0706名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 13:02ID:VI6l6mkE
面白い!!

他にも隠し玉持ってる人いない??
0707樹海さん02/03/24 13:30ID:???
高い!高いよ!
あぁでも2本で…ああぁぁぁあ
0708名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 14:27ID:???
9ヶ所11公演全音源\200000で考えるぞー
(松山隠し撮り映像付き)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています