Cocco Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投管人 ◆CoccoKaE
02/01/07 02:34ID:Gwn/EKd3活動中止宣言をしたCoccoのスレ。
邦楽板過去ログ等は>>2-10あたり
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/23 14:33ID:???0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 12:47ID:???写真はたしかにコワイけど(笑)事務所がそっちでは有名なところだからなあ。
0148
02/01/24 20:54ID:MnC8hLYj一瞬ね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/24 21:37ID:gJZnKemt私はRainbowのPVの最初ドアップで歌ってるCoccoが何回見ても仁恵ちゃん(だっけ?)
に見えるです。要は沖縄顔ってことやね。
0150名無しさん@お腹いっぱい
02/01/24 23:54ID:Y5omETkO01.突然の活動中止発表
02.初の映像作品「風化風葬」沖縄限定発売
03.SWICTH「Cocco特別編集号」発売
04.4thアルバム「サングローズ」発売
05.Mステにて凄すぎるラストステージ
06.ファンに本人直筆サインが届く
07.大阪にて路上弾き語りライヴ決行
08.ひよこぶたのテーマPart2。「みんなのうた」にてOA
09.テレ朝系列で特別番組放送
10.ベストアルバム発売 オリコン2週連続1位獲得
11.ビデオクリップ集発売
12.SSTVにて2001年10月の日本武道館公演を完全放送
0151名無しさん@お腹いっぱい
02/01/24 23:57ID:Y5omETkO自分的に数えてもニュースが12コあった!
Coccoはいなくてもファンはそれなりに楽しめたよ。
でももう今年は今年は
0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 00:11ID:???0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 03:43ID:0ptovPoFアナルで まるで美しい絵のような
アナルで アダムとイブのように
って聞こえないか!?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/25 05:01ID:???アナルで 美しい絵のような
だった...って誰もいないな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 14:18ID:rAvYmqmLBGMは「腫れすぎた空」、背景はお花畑で
「国庫自身によるライナーノーツ、1月23日発売。」「10000円」といふ字幕がでるCMでした。
夢見てる間は本当のように思えて速攻買いに逝こうと思ったんだけどにぇ
夢かもしれん、起きようと思ったらやっぱ夢でした
0156名無しさん@お腹いっぱい
02/01/26 18:46ID:6zhDuJKD天候はこれから下り坂になり、午後は雨が降るかもしれないという。
助手席に陣取ったこっこは「空港をを出たら、
ゴーパチをずっと行ってください」と言った。
車はゴーパチ、つまり国道58号線をひた走る。
那覇市内を通りすぎると、彼女は振り返って
「お腹すいた?」と訪ねた。
「じゃあブルーシール行く前にエンダーに行こう!」
0157名無しさん@お腹いっぱい
02/01/26 18:48ID:6zhDuJKD0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 06:41ID:yzP0n6w30159not 156
02/01/27 10:30ID:aWmWCpznswitchに載ってた文章
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 12:22ID:k4mWrbqQCocco自身のライナーノーツ!?ホントにあったら読んでみたい。
でも1万円!?
速効買いにいくアナタはお金持ち?ウマヤラシー
でもどうせなら新作の詩集みたいのを書いてくれんかなぁ、こっこサン!
0161
02/01/27 15:25ID:YVFuV1Fzでも電車ないんだよね?
0162not 156
02/01/27 15:28ID:aWmWCpznモノレールができるよ。
けどcoccoはその建設に反対してた。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 17:12ID:meSN8t++レンタカー使う人が多いみたい。
自分でいろいろ回れるし。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/27 18:16ID:???パスポート作って行ったのが印象深いらしい。
食べ物や風景の思い出話が全然出てこないんだが。
0165名無しさん@お腹いっぱい
02/01/27 22:21ID:rRFJWHBK「ひとりいくらで○○まで連れて行ってあげるよ」
とか言って観光地へ誘いますけど、
普通にメーター料金で行ったほうが安いので騙されないように。
行き先に近いところを告げたら「チッ」て舌打ちされたこともある。
沖縄好きだけど空港周辺にいるタクシー運転手はやなかんじだった。
こっこごめん。でもほんと。
それは別に沖縄じゃなくてもだいたいいっしょだよ。
俺も都内で近いところまで乗ろうとしたら、すぐ近くだから
歩いたほうがいいよとか言われて拒否されたこと何回もある。
それは運転手の稼ぎを考えると距離があるほうがいいから、
沖縄だからってことじゃないよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 09:09ID:???海外にはよく行くんだけれど・・・
こっこ、免許取得したらドライブしまくるんだろうなぁ
0168名無し
02/01/29 01:22ID:tSpmo4qgブルーシールおいしかった。エンダーは食べる機会なかったけど。
観光バスで全部移動したからよくわかんないけど沖縄人いい人多かったよ!
バスガイドさんが良かった!新米そうで。方言とか全然わかんなかったケドね。
沖縄いいよー。こっこちゃんから美しい言葉がでてくるのわかる気した。
もう1回いきたい。沖縄って特殊な場所だなぁってホント感じた。
0169名無しさん@かわいいがいっぱい。
02/01/29 22:21ID:???「沖縄は独自の文化を持っているというより、昔日本中にあったものが今も残っている場所」
だというようなことを教えられました。 当時は周圏論なんて知らなかったけど。
Coccoが以前、本は殆ど読まないとか言ってたのを信じるとして、
それでも生まれてくるあの歌詞は、日々の日本語を大事にしていればこそなのかと思います。
音読みの熟語が極端に少なくて、動詞には使われないこととか。
("演奏する"と大陸由来の音読みだと、言葉の使い方に違和感が残るけど、
"奏でる"と大和由来の訓読みにすると、曲に馴染みやすそうだし何より綺麗)
あと、方言の激しい地方の人の、憶えたての東京弁って丁寧ですよね。
うちなーぐちは内地語と隔たり過ぎてるおかげで、文語体の思考回路が侵食されなかったのかな。
0171
02/01/29 23:46ID:EgTFbB4pあ そーか、レンタカーって手がありましたね!
免許なんていらねーーとおもってたけどやっぱりとりたい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 01:30ID:AcelDkCiあの世代では正しいウチナーグチを話せる人ってほとんどいないんじゃないかな。
Coccoちゃんも、訛りはあっても語彙はほとんど標準語と変わらないでしょう。
本人はウチナーグチの歌を歌いたいと語っていたこともありましたよね。
是非聴きたい!と思っていたんですけど、、、なんらかの形で世に出るといいな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 16:48ID:???とても出来のいいアイドル歌手としか思えません。
0174通りすがり名無しさん
02/01/30 22:57ID:???タモさんコッコとの会話を楽しみながら、いつもながらの司会振り。
CM明けに始まるラストライブ。アカペラで歌いだすコッコ。会場
の全ての空気が其処に集まったかの様に、惹きつけられる
コッコの歌に今更コメントなんて必要ない。バンドとオーケストラ
の演奏が凄い、体に胸に突き刺さる様な迫力、体中の骨が軋み響く
様な感覚。惹かれながらも、近づきがたい、その一体感と存在感―。
コッコの叫びは、会場や画面を越えて、何処までも遠く響いて、
その衝撃が、それを失う悲しみさえも、黙らせてしまう無力だと
最後のフレーズの直前、無意識にビデオを止めた。
この先を見るのが怖いのか?辛いのか?いや、幾度も見たシーン。
いまさら見る必要なんて無いぐらいに脳裏に焼き付いている
自分の心の片隅に出来た焼け野が原。大切にすべき傷跡。
0175あ
02/01/31 06:43ID:???まぁ、観光地だからしゃーないね。
みなさん、沖縄を美化し過ぎていませんか?
沖縄以外にも文化や歴史はあるのになぁ。
こっこは1stの頃は好きだったなぁ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 14:33ID:???だけどね、沖縄ってやっぱり文化的には日本の中の異国。ヤマトの文化と琉球の
文化は重なる部分を持ちながら、やはりあの地で感じるのは異国情緒。
民俗学系の学会ではじめて行った時魅せられたもんな。
こっこちゃんの話しじゃなくなったのでsage。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 14:38ID:???「沖縄=理想の土地、清らかな土地、人々も清らか、悪人はいない」
みたいな宗教じみた沖縄観には正直お腹一杯。
0178
02/01/31 18:53ID:TQDUjvwqだって空なんてどこから見たって同じ空なんだし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 21:18ID:???0180_
02/01/31 21:42ID:???同意。
空気が汚いところにいるからこそ
ちょっとした夕焼けや星空に感動できる。キレイに感じる。
冷たい環境にいるからこそ、ちょっとした人の温かさにも感動できる。
いつも温かい所にいたら、その温かさに慣れてしまって
それが当然だと思ってしまう。
温かい人は、日本全国どこにだっているよ。北の人だって温かい。
こっこが故郷を愛するように、自分たちももっと故郷を愛するべきでは?
って、すごく思う。 誰かも、かなり前に言っていたことだけれどね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/31 23:12ID:???有名人おすすめCDみたいな特集で
ホワイトベリーが樹海の糸をあげてたよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 00:00ID:???純粋に科学的な意味合いで言ったのですが。。。
空中に浮遊する微粒子が多いので、スペクトルの分散が強いのれす。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 01:20ID:???http://www.artimage.co.jp/artist/k/k.html
写真の顔がちょっとCocco似だと思う。
どうでしょう?
ホワイトベリーってMステラストライブのときいたよね。
トークのときなんか真後ろに。いいな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 17:56ID:???良い時期に消えたね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 18:02ID:???Coccoより可愛いyo!!(藁
いや、Coccoの方が好きだけど。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 18:06ID:D+1/WMuGそう思ったけど、情緒的に語ってみたかったのレス。
以前、某掲示板でも語っている人がいたのレス。
誰でも生まれた所が故郷なのレス。
沖縄神聖化に疑問を持つ人間もいるのレス。
コッコは好きだったけど、あのモラルに欠けた土地だけは好きになれん。
スレ違いなのでsage〜。
気分害したらわりーっす。
いつもコッコのファンって口論してるけどさ
なんかそれも変なの。
0189間違えてあげました
02/02/01 18:10ID:???馬鹿だな、自分。
もうファンじゃないもんで、
ココさん関係のとこは見ないけど
少しでも自分と違う意見の人とか
ココさんの事知りたがる人を叩くのは
どーかと思うzo。
自分だけのココさんじゃないんだからさ。
もっと柔軟になってくれ。
んじゃサラバ。
0190腐れ30男 ★
02/02/01 18:59ID:???気候の違い(地域の差異)で見える様子違うのかと思ってたです。
尻たいです。
生まれたところが故郷、ってのはあまりにも狭い了見だよ
もちょっと自分が柔軟にならないと説得力ないねー
ま、いいんだけど
0193192
02/02/02 14:04ID:???スレ違いスマソ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 01:56ID:RUxrAQQ+それで一族みんな、死んだらその中にはいるの。
まえ沖縄に遊びに行ったとき、タクシーのおじちゃんが、「あのかたちは母親の
おなか(子宮)で、みんな生まれてから死ぬときも母親のおなかにかえるんだ」
っていってました。
なんか、なんとも言えないんだけど
すごいなあと思った。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 03:06ID:???ちゅらさんでその形のお墓見て、
でっかいなーこれに1人が入るの!?と思ったけど
そんな意味が込められてたのね...何か感慨深い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 12:32ID:S4/eBhEZあれ何処にあるんでしょうか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 12:43ID:???ブラックジャックの中でそのお墓についての解説があったな。
0198むむち
02/02/03 15:06ID:E4PIjK23まじーで楽しみ。
8日に逝ってきます。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:00ID:YeLBtfqfどっかに(ジオだと思う)あぷしたんだけど
もうわかんないっす。誰かもってないすかね。
今月のロッキングオンジャパン(鬼束ちひろさん表紙)に
こっこちゃんの記事あります(引退についてのレビューです)
ほんのちょっとだけ活動期のエピソードらしきものがありました。
0200腐れ30男 ★
02/02/03 17:00ID:???0201腐れ30男 ★
02/02/03 17:01ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 17:41ID:???横やりですみません。
私も気になってたのですが、今日、お昼にやっていた特命リサーチでその事に
触れていたので、ちょっと調べてみました。
夕日や空の色、海の色などは「散乱」という現象から色が見えるらしく、
水や空気自体は無色で、浮いている塵に反射などされて見えるのだそうです。
その色は波長の長い光ほど、影響が受けにくいのだとか。
波長の長い順からいくと、赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫色になるそうです。
なので、空気の汚い地域は塵等反射させるものが多く、また一番波長の長いのは
赤色なので、夕日が綺麗なのでしょうね。
そしたら、雲は燃えるようなムラサキ、だとすごく綺麗な空気と言うことなのかな。
0203腐れ30男 ★
02/02/03 18:29ID:???ナルヘソー(ってちゃんと理解出来てないけどなるほど)
ムラサキの空はすんごいんだよ。
っていうか沖縄の空ってちょとすごいね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 21:21ID:uWMb38gh残念。サンクス
誰か持ってる人うpーー
0205名無しのエリー
02/02/04 01:29ID:???確かに夕焼けはきれいだよ。
無機質な工場のシルエットと、
紅蓮の赤が、妙に合うんだよね。
0206
02/02/04 03:45ID:bFhwz6RT楽器の音程がばらばらで合ってないような気がする。
あっちゃんは悪くないです。
0207腐れ30男 ★
02/02/04 09:41ID:???楽器がバラバラに聞える所は(ex羽根)のように本来のアレンジとは
それぞれの楽器の定位やボリュームが変質しててしまっていて
音盤とは違って聞えるんじゃないでしょかね。
(あと根岸さんが弾き過ぎてて楽器を耳で追いかけて聞かないと煩く感じたり)
例として羽根の場合は、
音盤は低音のサイズが大きくてライブアレンジはギターが残っているので
歌の導入後のリフ大サビの部分のベース・バスドラのユニゾンがギターの下降音に
かき消されたりしまっていて、楽曲自体が変質してしまったような印象ある思うです。
Coccoさんのウタについては、前半ハードロック部門で首を振り過ぎて
喉圧壊した後に、ハァハァいいながら後半疲れ切って、いつもの喉だけの小細工しなくなって
お腹から声でるようになってからとても安定してきたと思います。
確かにウタはヘタッピだと思うんだけど、もうちょっとライブ重ねれば
笑われないくらいにはなれたんじゃないかと思うです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 11:31ID:6OTclcZs0209腐れ30男 ★
02/02/04 11:42ID:???(多分そんなもの誰も求めてないと思います)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 19:55ID:mBTeq27Z…本当になるんだったらの話だけど。
でも本当に色んな意味で忘れられないっす。
本当にかわいい人。
0211206
02/02/04 21:19ID:???ライブ、ドラムスが音程ずれているように聞こえたんですけど。
確かに首振りで息が切れていることもありますが。
最後のMステの焼け野が原はずいぶんきれいに聞こえましたが、
あれは本当に歌っていたんですよね?
服もジーパンやジャージじゃなかったし絵付では一番好きです。
0212
02/02/05 00:13ID:KT5r/lQ50213そもさん
02/02/05 03:26ID:DWykY7qLこれかな?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2423/image.jpg
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 05:26ID:???やっぱり綺麗ですねー。腐れさんが持ってこられたやつでしたけ?
たしかにロキノンで活動停止についてだれかとだれかが
話してた。あいも変わらず、他人の受けとめ方と自分の
受けとめ方っつうのはこうも違うんだなと思わせてくれた。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 19:58ID:Zwry6rcR「♪chocolate〜、sweet candy〜」っていうのは
なんてタイトルの歌ですか?
0217投管人 ◆CoccoKaE
02/02/05 20:54ID:xIl6FOZqRain man
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 23:34ID:???これか〜!とても綺麗!
感動した!!
0219腐れ30男。 ★
02/02/06 19:10ID:???どどど
0220196
02/02/06 20:39ID:ePZHQr+vこれ!これです!!
うあーやっぱキレイ!最高です!!
わざわざありがとうございました!!
0221216
02/02/06 20:49ID:b+sClM4Wありがとうございます。
0222腐れ30男 ★
02/02/06 23:17ID:???場所は那覇の「まん湖」(字わすれた)だっていってたような。
沖縄BBSの画像アップローダーにはがじゅまるや、沖縄の風景あります。
お願いするととってくれるかもだよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 21:09ID:???『漫湖』ですね。暗すぎてどこから撮ってるのかは、よくわからないけど。
っていうか、俺の実家の近く(w
なので、いつでもそこに行く事ができます。(ちょっと自慢できる?
0224☆☆☆
02/02/08 21:45ID:Q6TbHHht0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:34ID:???0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:35ID:???0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 22:58ID:fPj2XGLeちゃんと閉めてない所が良いね。
ま、ネット嫌いなこっこちゃんはそんな事気にもとめないんだろうけど。
0228腐れ30男 ★
02/02/09 12:59ID:???自慢出来るに決まってる。だってマンコのほとりなんて(笑)
長い事いたのに名前のせいかいかなかったよ。
沖縄の地名はちょと楽しい。
恩納村インブビーチとか。
オンナのインブです、あひゃひゃひゃってタクシーパイロットに教えてもらった。
こっこちゃんは泊にいるのかしらね。
0229腐れ30男 ★
02/02/10 20:20ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 20:44ID:tjDZgHK50231( ゚д゚)ポカーン
02/02/10 21:47ID:???0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/10 22:10ID:equAb4wy0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 00:00ID:???っても奄美は鹿児島だけど、ハブもいるので。
元ちとせ。これが本物のアジアの歌姫。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010998283/l50
0234_
02/02/11 04:22ID:???0235腐れ30男 ★
02/02/11 18:26ID:???0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 22:12ID:???希少スイッチバックナンバー定価で売ってましたよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 23:17ID:???そのかわり噂板が熱いのでは?(笑)
正直リスカネタとかはどうでもイイと思うけど、Coccoの学校の後輩さんの話
が興味深かったなぁ。
>>236
結構そういう穴場、都内にありますよね。
前に新宿のルミネ1の本屋にCoccoの特集記事の載ったスイッチ
(例の特別号じゃなくて)とかロキノンを大量に見つけて喜んで
買ったことあるよ。(いまは宝物(笑))
あと新宿タワレコのDVDソフトとか売ってる最上階の本コーナーのとことか。
いまはもう無いけど。
0238233
02/02/12 12:10ID:???そんなにすごいすごい言われてるの?
保全ネタがなくて適当に貼ったけど読んでない…スミマセソ
>237
同じく新宿で、その号のSWITCHばかり大量に入荷(もしくは売れ残り?)してた
とこがあったけど、店ごとなくなってました…いい本屋さんだったのに(´д⊂
0239( ゚д゚)ポカーン
02/02/12 16:30ID:???オークションで儲けようとする奴
http://trading.rakuten.co.jp/items001/71/a7/10276528/
0240( ゚д゚)ポカーン
02/02/12 16:33ID:???Cocco本人だったら笑える。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 18:36ID:hO4ZvaTJ0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 18:53ID:???ところで何のベスト3だろう。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 21:08ID:L81giifWそれってどの号ですか?最後の増刊号もありですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています