勝手な憶測で見るにバラードばかりになった原因は泰司が抜けた影響だと思う。
ベースとかソングライターとしての見方は置いといて、思想的に見ると
泰司は]をもっとハードな方向に持っていこうとしてた訳でしょ?
対してYOSHIKIはバラードや他の方向性も試して見たかったから
泰司が抜けた後は他のメンバーも「YOSHIKIに任せるよ状態」で見守ってしまったんだろうね。
(この時にHIDEが意見してれば少しは変わったのかもしれないけど)
良くも悪くもああいうハードな曲はYOSHIKI一人じゃ作れないって事なのかも

結果的にjapanになってからのYOSHIKI作のスピードナンバーは
DAHLIAとRusty Nailの2曲だけ(Art of lifeは]時代に作られたから除く)