トップページleaf
288コメント46KB

AIRって場所どこよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
東鳩は東京都町田市、Kanonは駅前が守口市で後は大坂に雪降らせた
というのは有名な話し。
で、今度のAIR。
田舎町というけど場所はどこだ?
またも、舞台となった街探しスレッド。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ゲームでてないのに少し早すぎる気がする。
だが、予想はできる。
岩手あたりはどうだ?逝ったことないから予想にもならない予想だが。
0003名無しさん@1周年NGNG
AIR・・・
それは空気。
だから時のように流れていくのです。

なんてね。
0004名無しさん@1周年NGNG
keyお得意の設定いい加減。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
山陽や四国をイメージしているそうだ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
大坂って一体…すごい昔のことなのね。
0007そう言われてみればNGNG
なんとなく四国っぽいな
0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
網干
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
網走
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
トリニダード・トバコ
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
山陰
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
高松
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
カリフォルニア
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
サイド7
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
かに座星雲
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
kanonの時にも場所当てスレッドあったけど
それと同じネタかよ。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
垂水
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
グエンディーナ
0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
永遠の世界
0020名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
榛名
0021名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いろは坂
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ひびきの市
0023名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
モナ−板
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
箱根スカイライン
0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
群馬エリア
0026名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
獄炎島
0027名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
三重県名張市
0028名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
東北の湘南、いわき。
0029香里萌えNGNG
佐賀県佐賀市・・・
0030地元NGNG
関東の東北、栃木県
0031名無しさん@1周年NGNG
>28
頼む。いわき出身者として、その表現はやめてくれ。
あと、「東北のハワイ」もな(笑。
0032くだらんNGNG
くだらん
0033名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
湘南の中の湘南、茅ヶ崎。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ウイグル
0035名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ウラジオストック
0036名雪15NGNG
八つ墓村なんだよ〜♪
0037ゆず木(かもふらだよもんなの)NGNG
>>36
あたしは獄門島って聞いたよ。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
江ノ島
0039名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
淡路島
0040名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ドバイ
0041名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
馬車道
0042名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ソマリア
0043名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
デスクリムゾンと一緒のとこ
0044名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
アリアハン
0045名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ミッドガル
0046名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
次元の狭間
0047名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
アルティミシア城
0048名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
風の辿りつく場所
0049名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
闇の世界
0050名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ミッドランド
0051名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
伊丹
0052つーかさ@不思議君NGNG
空、、、

てゆーか自分の心の中
0053名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
新宿
0054名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
魔界都市
0055名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
夢の中
当たってしまったらかなりやだ。(夢オチ)
0056名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
歌舞伎町
0057名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
夜叉ヶ池
0058名無しさん@1周年NGNG
そもそも地球上であること自体が定かではない。
0059名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
M78星雲
0060名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ベトナム
0061名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
北関東エリア最速
0062名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
AIRはみんなの心のなかにあるんだよ(はあと)
0063名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
赤道上空3万メートル
0064名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
モニターの向こう側(はあと)
0065名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
赤城山
0066名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
榛名湖
0067名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
池袋西口公園
0068名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
有明
0069名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
碓氷峠
0070名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
大阪南港
0071名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
妙義山
0072名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
若州
0073名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いろは坂
0074名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
佐賀県佐賀市
0075名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
種子島
0076名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
佐渡ヶ島
0077名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
南紀白浜○ドベンチャーワールド
0078名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ジンバブエ
0079名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
スリランカ
0080-NGNG
スリジャヤワルダナプラコッテ
0081かまくらNGNG
カッパピア
0082名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
何か、デモを見ると、全部主人公の想像の世界のような気がしてきた・・・
0083名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
コンゴ
0084AirNGNG
http://key.visualarts.gr.jp/air/
0085名無し@そうだ占拠にいこう!NGNG
中華人民共和国
0086名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
エロマンガ島
0087名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
チンポー湖
0088名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オハナハン
0089名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
スケベニンゲン(オランダにあるよ)
0090名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ネタはとりあえず休止して、条件をしぼっていきましょー。

とりあえず日本。
夏といえば海。長距離移動するとは思えないので、海が近い。
田舎町というからには、大都市に行くには1時間以上はかかる場所。
高校ぐらいは建っている。

自分はデモを見てないのだが、なにか絞れるような要素あった?
0091名無しさんNGNG
インタビューで「瀬戸内海をイメージした架空の場所」って言ってたでしょ?
市街地のモデルは実際にゲーム出てみなきゃわからないって。
0092名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
瀬戸内だったら、四国側の方がイメージに合いやすいかな?
愛媛県…伊予三島あたり…
0093名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
いや、本州側も捨てがたい。
四国に立って瀬戸内海を見ると太陽を背にするので、どうにも海が暗いと思う。
0094名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
おお、賢いな。写真部?

しかし、本州側瀬戸内は工場だらけな印象があるが
ただの偏見じゃろうか。
0095名無しさん@1周年NGNG
> 91
瀬戸内海当たりという話しはよく聞く。
でも、AIR公式ホームページの一番上にある海の画像見ると瀬戸内海ではないと思う。
瀬戸内海だと地平線へ達する前に本州から見れば四国、四国から見れば本州本土が
見えると思う。
個人的な意見としては千葉県の館山当たりがものすごく似ているように感じる。
千倉駅とかもあんな感じしたと思うし、白浜とかだと地平線まで抜ける綺麗な海もある。
イメージは瀬戸内海で実際は館山なんて言うkanonに続く設定いい加減のような気が
するけどどうだろう。
0096名無しさん@1周年NGNG
たしか館山高校ってなかったっけ?
0097名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
館山には療養所(?)があったな。
0098名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
確かに、日本なら、太平洋側じゃないとこの海はないな。
駅の絵だけで場所を特定するのは無理そうだな。
でも、鉄道板に依頼したら、わかる人がいるかもしれないな。
0099名無しさん@そうだ通販にしようNGNG
ぱっと見判るのは
※改札通路に扉がない(温暖な地域)
※屋根がスレート瓦である(積雪地域ではない)
ぐらいかな。

むしろどこの駅がモデルなのか…
(kanonの時は分かり易かったけど)
0100名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
俺、京阪使ってて、守口にもよく降りてたのに
全く気付いてなかったんだけど…。間抜け?
0101名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
Airが田舎の雰囲気を求めているなら、大阪府内の駅はさすがにモデルにはならないだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています