トップページleaf
63コメント13KB

結局Leafにはヴィジュアルノベルを作っていればそれでいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001質問しまーす。NGNG
つまりこの板の住人は、高橋と水無月の2人がヴィジュアルノベル、
しかもダーク路線を作り続けてりゃぁそれでいいのか?
0002名無しさんNGNG
おれは今そんな事に興味はねぇんだ。
しょうもないスレ立てんな。

今サーバーに負荷かけたくねぇからsageも入れられねぇ
0003名無しさんNGNG
そのとおり。技術力無いんだから、他に道はないだろ(藁。
0004セリオ萌え!NGNG
http://www.slutsstories.com/thumbs/she01.jpg
0005名無しさんNGNG
俺は面白いの作ってくれればそれで良いよ。
盗作は控えて欲しいものだがな・・・
0006>1NGNG
ダーク路線はただの大ケンの小説からのおいしい所取りなことや
ってるだけでしょ?(少なくとも雫は)
高橋本人が影響受けたこと認めているし、その書き方も大ケンの
ファンだったら誰でも気付くような(モロな)ものだし。
0007S.A.G.E.NGNG
出来は問わないので、とにかく作品を作ってくれればそれでいいです。
0008名無しさんNGNG
ヴィジュアルノベルも作って欲しいけど、勿論新しいこともやって欲しい。
規模からしたら両立も可能だと思うんだけど・・・
0009名無しさんNGNG
VN以降の新しいことって、あまり成果が出ていないんだよな…。
何だか、可も無く不可も無くといった感じのものばかりで。
やはり、LeafはVNの会社だよ。
0010名無しさんNGNG
ある意味スクウェア化してもいいと思うけどね。
VN作りつつ他ジャンルも…という感じで。
0011名無しさんNGNG
>1
んで、キミは結局それを知って、どうするの?
ただの知的好奇心?そこの所を詳しく語ってくれ。
0012名無しさんNGNG
この話題はLeafはと言うより伊丹はと言った方が正しいかな。
東京のスタッフにダーク系VNを期待してはいないでしょう。
そんで昔みたいのをってのは高橋水無月で新作を出せっていう意味と
捕らえれば納得できると思います。
0013>12NGNG
みつみの絵でダークな話ってのも結構いけるのでわ?
001412NGNG
…考えて見たら結構イケますねぇ。
前言撤回、ダークなVN作ってりゃいいです。
というかお願い、作って(笑
0015>13NGNG
それ、俺も見たい。マジ希望。
0016名無しさんNGNG
東京のスタッフの絵は問題無いが、脚本に問題が出ると思う。
こみぱの玲子シナリオの質の低さで想像できると思うけど。
0017名無しさんNGNG
みつみ絵の加奈子希望
0018名無しさんNGNG
323絵の月島希望
0019名無しさんNGNG
三宅は置いといて、む〜む〜さんてダークなの書けたっけ。
0020名無しさんNGNG
>ダーク路線

原田さん……は?
まさか本当に抜けたの?
0021名無しさんNGNG
原田氏が書くと救いが無さそうだな。
というかトンでもないことになりそうだ……本人が。
0022名無しさんNGNG
20禁とかになりそうだな
0023>21NGNG
あの人にはインターバルが絶対必要でしょうね
0024名無しさんNGNG
個人的には原田さん脚本、みつみさん原画のダークは
すごく見たいんだが。
原田さん本人がトンでもない事になるってのがありそうで
怖い。
0025名無しさんNGNG
次々と名前が挙がる…
これだけ才能を抱え込んでいて生かしきれないのがなんとも残念だ。
各チームが年に一本出してくれれば天国なのになぁ。
0026名無しさんNGNG
本当に、良質メーカーになる要因は揃ってるハズなのになぁ。
士気が足りないのか? だとしたら惜しい……。
0027名無しさんNGNG
>26
人材を生かす能力。
長嶋にもないけどね。
0028名無しさんNGNG
こうもバグばかり目立つとリーフにはまともなプログラマーが
いないのでは?という気もしてくる。
デバッグだけはしっかりやってほしいよ。
0029名無しさんNGNG
もしかしてプログラマーの入れ替わりが激しくないか?
0030名無しさんNGNG
某氏のサイトの日記によると、PS版THのスタッフは半分しか残って
ないらしい。
 開発ラインは一つだけじゃなさそうだけど(MAも平行してた?)、
この程度の人材の流動ってゲーム業界では当たり前なのか?

 マニアはブランドよりもスタッフにより興味を持っていることを忘れないで欲しい。
 (一般ゲーマー取り込みのために一般作に軸足をシフトするつもりでも、だ。)
有能な人材は大切にしてあげて。
0031名無しさんNGNG
バグさえあそこまで酷くなければね〜
はっ葉&鍵板ではバグ関連の話題はほとんどはっ葉だけだし・・・
0032てゆーかNGNG
実際にゲームを組み上げる連中をもっと大事にしたほうがいいんじゃねーの?
0033結論NGNG
マニアは葉っぱを見捨て移籍先ブランドを追っかける。
葉っぱは他からどんどん人材を引っこ抜き、一回使ったら
出しがらのお茶っ葉のごとく捨てる。
以上
0034名無しさんNGNG
人の移動が多いのはこの業界の特徴。
べつにリーフに限った事じゃないだろ。
0035名無しさんNGNG
>人の移動が多いのはこの業界の特徴。

この特徴の原因はやっぱり金?
0036名無しさんNGNG
>35
あと待遇。スタッフだってサラリーマンだ。
また同じ開発チームにヘタレが多かった場合、辞めたくも
なりますわな。
いや、リーフに限らず業界の一般的転職論として。
0037名無しさんNGNG
リーフクラスで辞めたくなるほど給料が悪いってことは無いだろ。
あるとしたら上司との関係が悪くて評価してもらえないとか。
会社の方針に賛成できないとか。
アイツの顔は見たくないとか。
0038名無しさんNGNG
エロゲーのプログラマなんざよっぽど好きでないとやってられないでしょう。
俺的には今回のマジアンのパグにはいいかげんキレた。内容をぼろくそに言う奴が
多いけど、まあ佳作だとは思う。スフィーとなつみは可愛いし。でも、
あのリアンのバグは無いだろう。ユーザーに甘えるのも大概にせえよと思う。
0039名無しさんNGNG
まじアンって立ち絵のスクリプト以外に大きなバグあったっけ?
スクリプトならプログラマじゃなくてシナリオスクリプト書いた奴のせいだよ。
もっというならテストプレイしなかった奴のせい。
004038NGNG
>39 ご指摘ありがとう。でも、俺が言いたいのはテストプレイすら
していない状態で出荷したということが問題なのだ。もっとも、
あんなの、普通にプレイしていて立ち絵が無いなんて。
テストプレイもまともにやってないか、解ってて出荷した確信犯だと
思われても仕方が無いだろう。
0041名無しさんNGNG
ナイトライターのエフェクトとか見る限り、ぷろぐらまは悪くないと思います。
問題は、虫取り部隊が働いてないか、上層部が虫取り期間を削らせて
いるか。
0042名無しさんNGNG
>41
問題は会社全体。
0043名無しさんNGNG
今回はゴールデンウィーク前に発売したい&こみパに気がね無く参加
したいってので無理やりマスターアップしたように見える。
リアンバグは最終チェックを一回するだけでも発見できたはずなのに。
個々のクリエーターの責任というより一部のお偉いさんの責任でしょ。
0044名無しさんNGNG
 >26.27
 「読売巨人軍状態」というのは正しいかも。
 でも、「野村阪神」になるってのもヤダなぁ。

 
0045名無しさんNGNG
でも、「まじ☆アン」は伊丹作品だから、まだあの程度のバグで済んだのでは?
こみパのバグの酷さなんて、まじアンの比じゃなかったもんなあ・・・。
(OSクラッシャーの『ラヴィドシャトウ』よりはまだマシだが)

あれを見てると、やっぱシンプルなノベルものをやってくれた方がいい、って思えるが。
0046名無しさんNGNG
ノベルに安住しないのがゲーム製作者としてのプライドだと理解してたんだけど。
それだけにまじアンは企画自体が残念だった。
挑戦する気が無いならノベル作ってくれぇ〜。
0047名無しさんNGNG
>読売巨人軍状態
この言葉、本当に当たっていると思う。
■人材を生かす能力が無い。
■Aクラスにぎりぎり入っているけど、優勝を望まれる。
まじアンは、そこそこ売れたと聞きました。
0048>47NGNG
>でも、「まじ☆アン」は伊丹作品だから

THのバグは酷かったっす
004947>48NGNG
45の間違いと思うけど。
エロゲ板見たら、もっととんでもない物がある。
VNは枯れたシステムだから、そんな致命的なバグは出ないでしょう。

それと、この板は移転前の保存期間だからsageない方がいいですよ。
0050名無しさんNGNG
>47
相撲でいうなら九重部屋か(藁
0051>49NGNG
プログラム的には中学生でも作れるVNでバグを出すような会社は逝ってよし。
0052>51NGNG
どんな難しいプログラムでもバグを出す会社は逝って欲しいぞ。
あと、VNのバグは、スクリプトのバグが多いと思うが。
スクリプトのバグも逝って欲しいと思うが、
プログラムの難易度はあまり関係ないと思うぞ。
0053>52NGNG
つまり、「マイクロソフトは逝ってよし」って事ですか?
0054名無しさんNGNG
>53
ラストシーンじゃあるまいし…。
0055名無しさんNGNG
別にVNにこだわる必要は無いと思うが、その後のシステムのヘボさが致命的なだけでは?
0056つーかNGNG
WAもこみパも素直にVNで作ってた方が良かったような気がする。
(まじアンはやってないから知らない)
0057名無しさんNGNG
>56
それはちょっと……
0058名無しさんNGNG
こみパは微妙だけど、WAは今でもVNでやってみたいという気持ち。
どうして、あんなひどいシステム付けちゃったんだろうね。
0059名無しさんNGNG
躁鬱病だから
0060名無しさんNGNG
異常者だから
0061名無しさんNGNG
異能者だから
0062名無しさんNGNG
不能者だから
0063名無しさんNGNG
挑戦した結果の失敗ならいいんだよ。
WAだって評価されている部分も多い。
だが、まじアンには挑戦する姿勢が見られない。
適当に手頃なものを作るだけならVN作れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています