リーフのここに期待!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGリーフのこれからについて、ここに期待がもてるといったことを書いていきましょう。
もちろん2ちゃんねるテイストを忘れずに。(笑)
0002名無しさん
NGNGさらなる名作を次々生み出してくれる事を確信している。
0003名無しさん
NGNG0004名無しさん
NGNG0005名無しさん
NGNG0006名無しさん
NGNGただ大きくなりすぎただけの普通のエロゲ会社でしょ。
0007名無しさん
NGNG東京はむーむーメインの新作を出すこと。
0008ETE
NGNG最近はちょっと空回り気味ですが…
とりあえず、副業はほどほどにして本業のゲーム作りに力入れて欲しい。
複数ラインある会社なのに新作が年一本では寂しいです…
0009名無しさん
NGNG0010名無しさん
NGNG『青紫の新作』
高橋抜き青紫オンリーで。
0011名無しさん
NGNG緋村『天翔龍閃!』
ぐはあ。
…いまいち。
0012名無しさん
NGNGLEAFとKEYの精鋭スタッフの合作。
無理だろなー。
0013>11
NGNG0014名無しさん
NGNG0015名無しさん
NGNGいい加減にしないとひろゆきに訴えますよ。
0016n_w
NGNG異能者も盗作だったら救われるんだけどな。。。
0017名無しさん
NGNGリーフのクリエイターにはまだそれが出来るはずだ。
あと、バグは勘弁。(藁
0018名無しさん
NGNG0019名無しさん
NGNG0020名無しさん
NGNG鬼畜路線に走ると言う手もあるが。
0021名無しさん
NGNG主人公は雅史で。
0022名無しさん
NGNG「2000年の隠しダマ」っていったい何なんだ?
0023>22
NGNG0024名無しさん
NGNG|。○。|
 ̄ ̄
で遊びたい
0025n_w
NGNG鬼畜はコンシュマ移植できないじゃん。
個人的にはシミュレーションRPGモノ希望。
システムはオーソドックスにシナリオメインなヤツを。
0026名無しさん
NGNGやめた方がいいような気がする…。
0027名無しさん
NGNGいーね。「東鳩マニア倶楽部」出たら絶対買う。
意外性とか既存のイメージ払拭を狙うなら、まじアンみたいなのより
よっぽどインパクトあるって。
0028名無しさん
NGNG0029名無しさん
NGNGシナリオ=青紫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この話題は終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0030名無しさん
NGNG0031名無しさん
NGNG0032名無しさん
NGNG0033名無しさん
NGNGなってるんじゃないの?
最近のリーフなんて過去のブランドで売れてるだけじゃない?
でも、リーフもかわいそうだよね。ユーザー(信者)が過去の
呪縛からなかなか離してくれないし。
いろいろと新しい事に取り組んでいるのにね。(内情は知らんけどさ)
0034>33
NGNG0035>34
NGNG0036名無しさん
NGNGリーフにはやっぱり期待するんだけど、オーディエンスの切り捨てには首傾げるよなあ。
これからを期待の意味で、age
0037名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています