宮崎県宮崎市Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/08(土) 10:52:20.25ID:q+AY1pjU>ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです
>
>他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
>反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
>
>田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ
>
>長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
>
>都城を少しでも悪く言うことはNGです。荒らされます。褒めちぎりましょう。
>
>荒らしの鹿児島の芋猿は無視しましょう。
>
>前スレ
>宮崎県宮崎市 Part29
>https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530764300/
宮崎県宮崎市 Part30
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1533217656/
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1534578565/
0542名無しさん
2018/09/17(月) 19:34:33.84ID:T8CHnXJa宮崎の交通インフラでは、中心部にサンマリンスタジアムみたいなのがあったらそれはそれで苦情続出だと思うぞ。
0543名無しさん
2018/09/17(月) 19:39:48.74ID:kpagszxcちなみにシャトルバスは一社独占ではないよね?
駐車場代4500円でシャトルバス一社独占運行まではいってないよね
0545名無しさん
2018/09/17(月) 20:31:34.32ID:fHmUWC2uぼろ儲けだよね
0549名無しさん
2018/09/17(月) 21:02:04.35ID:apUPn6yK0550名無しさん
2018/09/17(月) 21:06:35.33ID:SPA3aYNa0551名無しさん
2018/09/17(月) 21:21:49.40ID:JhnRJvMkたまに宮崎市で見かける
0552名無しさん
2018/09/17(月) 21:36:06.28ID:rEVfYd+Z0554名無しさん
2018/09/17(月) 21:51:03.46ID:W/SmjuRb我々、宮崎市には「ふるまい!宮崎」という前科があってな、水持ち込み禁止令だしてそこでも難民だしてるんだわ
阿鼻叫喚!「ふるまい!宮崎」で熱中症続出
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51911161.html
0555名無しさん
2018/09/17(月) 21:59:45.48ID:R9K3ZiWG宮崎市出身の小渕健太郎さんと大阪府出身の黒田俊介さんによるデュオ「コブクロ」は 16日
宮崎市・生目の杜運動公園多目的グラウンドで「結成20周年記念スペシャルライブ」(宮崎日日新聞社、GAKUONなど主催)を開いた。
2人による本県での大型野外ライブは8年ぶり。県内外から訪れたファン約2万5千人は美声に酔いしれ
心を一つにして2人の大きな節目を祝った。
0556名無しさん
2018/09/17(月) 22:27:14.46ID:z5F15eGkシンガー・ソングライターの長渕剛が30日、口蹄疫復興を主旨としたトークライブを宮崎県児湯郡川南町で開催した。
ゲスト出演した宮崎出身の元プロボクシング世界王者・戸高秀樹氏と3000人の前で、約1時間にわたり口蹄疫の実態と今後について語り合い「俺、今日歌いたいし、これだけ集まってくれたらやらないわけにいかないだろう。
みんなで盛り上がろうぜ」と突然、弾き語りライブに。45分に渡って8曲をサプライズで熱唱して勇気づけた。
https://www.oricon.co.jp/news/81566/full/
0557名無しさん
2018/09/17(月) 22:35:05.25ID:JhnRJvMkボンベルタ地下でコブクロの着ぐるみと写真撮影イベントがあって
カオス状態だったらしい
0558名無しさん
2018/09/17(月) 22:59:14.22ID:7e3DE0np帰りのバスタクシーアクセスは最悪で 駅まで歩いた人多かったみたいよ
そういった事実は一切報じない、宮崎日日新聞とか地元局
0559名無しさん
2018/09/17(月) 23:10:34.87ID:p0e1Q7bz別にコブクロファンじゃないが
そんな報道したらコブクロや運営を腐してるのと一緒
そんな県に今後来ようと思う?
0560名無しさん
2018/09/17(月) 23:27:27.86ID:lcixl6v0お金を出してやってきた観覧者やファンへの待遇不備の事実報道は?
その報道があれば、ファンも次の機会の時には難民にならない準備をしてくると思うよ
コブクロにとっても守るべきものは、ファンじゃね?
宮崎イベントの運営やら業者じゃないでしょ
報道もコブクロ寄りではなく、近隣業者、身内寄りってことでしょ
ファン同士の口コミで、宮崎イベントの信用はどうなってるんだろうねと思う
0561名無しさん
2018/09/17(月) 23:38:49.80ID:p0e1Q7bzだから、その前に次が無くなる
そもそもアクセスに関しては行く前に調べるだろ
俺が県外イベントに参加するならそうするわ
そういう知恵が回る奴らは、ホテルもチケットより先に押さえてたりするだろ
そもそも、公共イベントでもあるまいし、報道の義務何てねーよ
0562名無しさん
2018/09/17(月) 23:44:27.12ID:+9mfy3P30563名無しさん
2018/09/17(月) 23:46:29.53ID:p0e1Q7bz情報集が足りずに手を打たなかったことに対し
自分が悪いと捉えるか、他社が悪いと捉えるか
0565名無しさん
2018/09/17(月) 23:57:01.70ID:f045S/bO宮交バス独占で競争相手がいないから起きた問題かも・・・
今後も類似問題起きそう
0566名無しさん
2018/09/18(火) 00:04:21.68ID:zacYGPWa宮交が独占って言うかイベンターのミスやろ
0567名無しさん
2018/09/18(火) 00:05:24.97ID:MUGBme+m宮崎が悪いじゃないよ
宮崎で宮崎出身のコブクロとそのファンを大事にしようぜということだよ
前回はこういうことがあったよというお知らせあれば、そういう準備してくるよ
ファンなんだし
調べかたが足らん!宮崎は悪くない!とか、酷すぎるだろ
0569名無しさん
2018/09/18(火) 00:18:43.67ID:vraYCxeC無断駐車に歩道幅いっぱいに並列に歩いて通行妨害等
もうライブやらないでほしいわ
0570名無しさん
2018/09/18(火) 00:21:32.82ID:Gd+maSjR0572名無しさん
2018/09/18(火) 00:29:29.39ID:5Iqp1BVjつまりコブクロが悪い
0573名無しさん
2018/09/18(火) 00:32:01.65ID:FTAcV7i4バス意外に待たないんだよな
やっぱ運営側のノウハウだと思うわ
0574名無しさん
2018/09/18(火) 00:32:57.63ID:zacYGPWa何でわざわざ鹿児島引っ張り出してくるんだ?
意味わからんわ
チョッと検索したら、会場に間に合ってない人が多すぎて
開始時間も遅らせたみたいやん
批判の矛先も、殆どがイベンターに向けてだぞ
0575名無しさん
2018/09/18(火) 00:34:51.52ID:FTAcV7i4それで駐車場4500円ってのも変な話やね
0576名無しさん
2018/09/18(火) 00:37:09.31ID:E/WmDRGhもうコブクロのライブはとっくに大盛況で終わりましたよ
0577名無しさん
2018/09/18(火) 00:44:14.90ID:qtD45rXfライブが終わった後のファンのことなど気にもしてないだろう
無駄な議論はやめて別の話題に変えようぜ
0578名無しさん
2018/09/18(火) 02:18:06.26ID:S/y/+7qxhttps://i.imgur.com/ZGlcHD7.jpg
https://i.imgur.com/NHwu7fw.jpg
https://i.imgur.com/IWeBGOy.jpg
https://i.imgur.com/hH8Nkpb.jpg
0579名無しさん
2018/09/18(火) 02:37:36.87ID:Gd+maSjR0580名無しさん
2018/09/18(火) 07:53:30.62ID:TLiALmJv0581名無しさん
2018/09/18(火) 08:09:26.10ID:7QVat3Jw0582名無しさん
2018/09/18(火) 11:57:18.85ID:7vJGi1nM誰も相手にしていないみたいだけど
0585名無しさん
2018/09/18(火) 16:04:51.20ID:7QVat3Jw0586名無しさん
2018/09/18(火) 16:19:34.05ID:IhFp5d+l0589名無しさん
2018/09/18(火) 17:46:43.77ID:Smz4KuME0590名無しさん
2018/09/18(火) 18:17:56.85ID:sbpCcOGT「昨日の○○(ドラマ)観た??」
みたいな話題が出てたけど今の子供ってそんな話題出るんかな
「昨日のヒカキンの更新見た?」
とか話してそうで怖いw
0591名無しさん
2018/09/18(火) 18:51:28.69ID:wRLdazr80592名無しさん
2018/09/18(火) 19:23:25.64ID:jg1lmVn8なんだよ今日の運勢が「デザインが気に入らない。」ってw占いですらねぇw
0593名無しさん
2018/09/18(火) 19:45:32.64ID:qtafvQbuhttps://www.traicy.com/20180918-GKmyj
ジェットスター・ジャパンは、宮崎県・宮崎市・日向市と連携したサーファーを誘致するキャンペーンやイベントを展開する。
0596名無しさん
2018/09/18(火) 20:01:23.06ID:gU03H4/T0598名無しさん
2018/09/18(火) 20:06:33.41ID:oqe3hG4aそだよ
本人はばれてないと思ってるようだけど
ジェットスターの記事に今度はかちんときたんだろうね
行動パターンが子供のように分かりやすい、次は怒濤の単発連投が来そう
0600名無しさん
2018/09/18(火) 20:13:45.58ID:lpjlaFql2018年9月16日
大都会宮崎県の普通列車15本の減便を伴うJR九州のダイヤ改正から半年。
生徒や高齢者らは運行間隔が開いたことで長い待ち時間を余儀なくされた。
減便によって混雑した車内では立ったまま過ごす利用者も。
「睡眠時間が減った」「病院に通うのも大変」。
鉄道頼みの交通弱者から不満が噴出している。
同社は臨時便の運行など、一部で改善に応じたが、乗客が不便を強いられる状況は続いている。
同社の青柳俊彦社長は利用の少ない路線に「鉄道での維持は困難」と発言するなど、鉄道の合理化姿勢を示しており、大都会宮崎県関係者は路線維持にも強い危機感を抱く。
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_34474.html
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_34478.html
0602名無しさん
2018/09/18(火) 20:15:22.66ID:/Fm1Ec301位 博多 124,436(人/日)
2位 小倉 36,052(人/日)
3位 鹿児島中央 20,597(人/日)
4位 大分 19,421(人/日)
5位 折尾 16,035(人/日)
6位 黒崎 15,394(人/日)
7位 熊本 15,098(人/日)
8位 吉塚 14,445(人/日)
9位 香椎 12,660(人/日)
10位 佐賀 12,535(人/日)
11位 千早 12,331(人/日)
12位 福工大前 11,752(人/日)
13位 長崎 10,473(人/日)
14位 南福岡 10,145(人/日)
15位 戸畑 9,712(人/日)
16位 赤間 9,110(人/日)
17位 九大学研都市 8,695(人/日)
18位 福間 8,652(人/日)
19位 竹下 8,350(人/日)
20位 大野城 8,277(人/日)
21位 久留米 7,920(人/日)
22位 九産大前 7,605(人/日)
23位 二日市 7,550(人/日)
24位 筑前前原 7,443(人/日)
25位 鳥栖 7,145(人/日)
26位 古賀 6,787(人/日)
27位 八幡 6,761(人/日)
28位 下曽根 6,683(人/日)
29位 門司 6,440(人/日)
30位 行橋 6,369(人/日)
31位 別府 5,940(人/日)
32位 箱崎 5,889(人/日)
33位 姪浜 5,862(人/日)
34位 西小倉 5,437(人/日)
35位 東郷 5,302(人/日)
36位 今宿 5,299(人/日)
37位 笹原 5,210(人/日)
38位 諫早 5,188(人/日)
39位 門司港 5,165(人/日)
40位 周船寺 5,139(人/日)
41位 南小倉 4,970(人/日)
42位 新宮中央 4,946(人/日)
43位 篠栗 4,840(人/日)
44位 大都会宮崎 4,782(人/日)
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/station.html
0603名無しさん
2018/09/18(火) 20:17:46.87ID:qtafvQbuすげえなあんたw見事に行動読んでるw
俺がジェットスターと宮崎の連携のソース貼っただけでこんなに怒り狂うとは
0604名無しさん
2018/09/18(火) 20:24:06.94ID:oqe3hG4a毎度のことだしね
宮崎市の再開発や企業進出設立新規出店その他
宮崎市のいい話題がでると必ずこの流れだから
誰もまともに見ないコピペ連投して悪口を言いまくって、そのくせここの住人が他所の悪口をぼそっと言うと
他所の悪口はやめよう、と言い出して締めるのがいつもの流れ
0605名無しさん
2018/09/18(火) 20:26:35.31ID:Gxej98SW9/18(火) 17:26
土地取引の目安となる地価調査の結果が発表されました。
今年7月1日時点での県内295か所の調査では、住宅地の平均価格は、1平方メートルあたり2万4300円、商業地は3万8700円でした。
平均変動率で比較した場合、住宅地は19年連続商業地は27年連続で下落しましたが、いずれも下落幅は去年より小さくなりました。
また県内で最も価格が高かったのは、住宅地が28年連続で宮崎市神宮1丁目の9万7400円。
商業地は、35年連続で宮崎市橘通東3丁目の「旭屋」で15万1000円でした。
0606名無しさん
2018/09/18(火) 20:29:28.65ID:jd0p0/lfここまでくると狂気だよな、怖くなってくるわ
宮崎市憎しでいつか犯罪起こしそうで怖い
こんなヒステリー持ちだとこっちがのほほんと宮崎市の成長記録語ってる間に高血圧でぶっ倒れないのかなこいつ
0607名無しさん
2018/09/18(火) 20:34:01.71ID:oqe3hG4aもう前のスレで精神疾患って結論づけられてるけどね、行動があまりにも異常者だから
これが宮崎市スレ名物宮崎がー君
0608名無しさん
2018/09/18(火) 20:36:07.93ID:bjLJe/Cc子会社のアラタナが進める青島再開発にも少なからず影響出そう
0609名無しさん
2018/09/18(火) 20:46:08.61ID:jd0p0/lfジェットスター連携で盛り上がるのは間違いなさそう
ぼろくそ言われてる延岡も天然ガス火力発電所や基地局ができるようだし沿岸部は順調だね
>>608
スタートトゥデイの子会社になったのは正解だったな
0610名無しさん
2018/09/18(火) 20:58:51.65ID:KgzPXvvOこれだけ全然続報がないじゃん、知ってる人情報プリーズ
0611名無しさん
2018/09/18(火) 21:02:32.18ID:9kiuY4w7安室ちゃんやらないんかい
最低やなテレビ宮崎
0612名無しさん
2018/09/18(火) 21:10:34.82ID:bjLJe/Cc古い建物だし建て替えるのはあると思うよ
もう少し情報待ったら?
0615名無しさん
2018/09/18(火) 21:30:16.20ID:c4D5e2Jd南宮崎駅周辺のあの昭和に取り残されたような地域も再開発するべき
0617名無しさん
2018/09/18(火) 21:43:45.31ID:FGE3cLD7皆あればいいなー程度で話してるから南宮崎云々は財源とかそんなマジな話してないよ
でも宮交シティのリニューアルは多分あるだろうね
ニュースに発表されてるしもう建物が老朽化してるだろうしな
0622名無しさん
2018/09/18(火) 22:00:22.22ID:FGE3cLD70623名無しさん
2018/09/18(火) 22:00:36.91ID:sbpCcOGT0624名無しさん
2018/09/18(火) 22:33:04.45ID:WYBAR+Qt0625名無しさん
2018/09/18(火) 22:37:22.31ID:t1/jTmwo0626名無しさん
2018/09/18(火) 22:53:44.11ID:WYBAR+Qt0627名無しさん
2018/09/18(火) 23:21:58.98ID:TvW++iB9最近、マウント取りたがる人が増えた気がする。スポーツランド宮崎の効果かな?
0628名無しさん
2018/09/18(火) 23:27:31.39ID:81sBuGl+0629名無しさん
2018/09/18(火) 23:35:18.47ID:FGE3cLD70630名無しさん
2018/09/18(火) 23:42:18.20ID:CJjq40sw0631名無しさん
2018/09/18(火) 23:49:41.44ID:CJjq40swやること単調だし言うことも単調だし何よりその手のレス見ると案の定単発IDだし
手に取るように分かるんだよなあこの人の行動は
0633名無しさん
2018/09/18(火) 23:59:42.54ID:Ahn2U1jHえ?
0634名無しさん
2018/09/19(水) 01:06:14.67ID:HV2tg7yrむしろ何度もこんなところに書き込んでる方が他に何もすることないのかな?って心配になるけどな
まぁ娯楽の乏しい宮崎なら不思議じゃないかもしれないが
0635名無しさん
2018/09/19(水) 06:35:24.47ID:UFQyzUql参考資料に他社の悪い例を持ってきて、当社を擁護する社内会議すら珍しいからな
二言目には、じゃあ会社辞めろ的な
0636名無しさん
2018/09/19(水) 08:25:23.01ID:nnfagRd9形相で相手を喜ばせようとするやつの気が知れない。しかも理屈で反論できないから
「単発」の連呼。うんざり。
0637名無しさん
2018/09/19(水) 08:46:12.69ID:DAgkyM8a単発IDが気にくわないのであれば、運営に意見するべき。
0638名無しさん
2018/09/19(水) 09:56:47.56ID:HWcSb6hd市外から来た人達の気持ちがわかるだろう。
障害があれば別だが、普通の自家用車通勤者は、道路維持への負担、大気汚染を助長しているとして、役所、企業を通じて本人確認し、増税すればいい。
0639名無しさん
2018/09/19(水) 10:29:07.89ID:vEeHXvL0もうここの住人は荒らしの行動パターンは把握してるからだいたい傍観してるよ
ああまた単発かコピペ連投かくらいにしか思ってない
0640名無しさん
2018/09/19(水) 10:51:04.97ID:BNOIclTM宮崎は人柄は悪くないが、バレなきゃ犯罪にならんから何をやってもいいという悪い気質があります。
数ヶ月前にも杉の木の盗伐が広範囲に見つかり、業者は善人面した夫婦でした。私有地の木を次々に切りまくり何食わぬ顔でヘラヘラしたの見て本当にタチが悪いと思った。
ふるさと納税に関しても国から是正勧告が何度もあったのに多くの自治体がこれを無視。果ては今回のように国からカミナリを落とされる始末。いくら田舎でも卑怯なことすべきじゃない。
0641名無しさん
2018/09/19(水) 11:32:50.16ID:pQ+dz8YS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています