トップページkyusyu
1002コメント202KB

大分市のスレッドPart157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/04(火) 17:38:07.00ID:G4e4Q3Gm
立てました。

前スレ。 大分市のスレッドPart155
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1534745724/
0484名無しさん2018/09/11(火) 13:01:01.89ID:zvWy9f4a
医大は玖珠とか県南とか全域から来てる。
蒲江の僻地とかJRの減便で朝一の定期便では
電車がなくて1時間早い船をチャーターすると言ってた。
後、積雪したとき大分バスは上まで登れないからと
下で客を降ろしたと聞いた。歩いて登れということです。
0485名無しさん2018/09/11(火) 13:11:48.40ID:3i8Mqg70
>>476
お前の後ろ姿の雰囲気を客観視しろや。

健常者ドライバーにとってフラフラヨボヨボ歩行してる荷んには
存在告知運転、即ち予防運転が大切
0486名無しさん2018/09/11(火) 13:15:15.16ID:3i8Mqg70
>>480
法規以前に近年は怒り心頭して鳴らすからイザコザの元。

昔のように皆が気軽にクラクション多用するべき時代だけどな。
0487名無しさん2018/09/11(火) 13:35:11.34ID:3i8Mqg70
奴は一年前にも『殺意がわく』って言ってな
もう駄目だ、まじで。深い霊障だ。。。

哀れな末路だ。
長年の左傾思考で国魂から印し付けられてる

青色発光ダイオードで自殺激減と同じ仕組み。
0488名無しさん2018/09/11(火) 13:35:33.33ID:3wxDv1k0
真ん中寄りに運転してる人最近多いがスマホの影響かな?
0489名無しさん2018/09/11(火) 14:08:01.96ID:HsKTIigL
原付やチャリが怖いからでしょ
0490名無しさん2018/09/11(火) 14:52:37.00ID:dd32hJNN
>>480
危険を知らせるためのクラクションはOK。
左右を確認せずいきなり道路を横断する歩行者もいるからな。
0491名無しさん2018/09/11(火) 15:34:01.08ID:CZHLZ8K0
高城は二車線の真ん中寄り走る人多いぞ
0492名無しさん2018/09/11(火) 16:12:42.21ID:5THbeOOM
中国の都市行ってみ
自家用車も商用車もクラクション鳴らしまくりでやかましい
こういうのは民度が大きく関係しているんだよね
0493名無しさん2018/09/11(火) 16:31:12.48ID:DZWsFJ5J
近年は皆、平均速度が速くなっている気がする

郊外のネズミ捕りも見かけなくなった
0494名無しさん2018/09/11(火) 16:32:08.92ID:E+HSx86k
今日、お天気キャスターの南さんの講演会聞いた人いる?
良い話だった?
行きたかったけど体調不良で断念した
0495名無しさん2018/09/11(火) 16:33:52.28ID:DPi74thX
相変わらず昼間から伸びるなぁw
0496名無しさん2018/09/11(火) 16:40:32.01ID:3i8Mqg70
>>492←このように
巨大交差点の大渋滞で鳴らしても無意味な状況下でも鳴らす民度と
上記文脈からその様子と同列に語る人間とが同類の民度。
0497名無しさん2018/09/11(火) 17:02:29.40ID:oGSMrRr7
日本語苦手な中国人?
0498名無しさん2018/09/11(火) 17:22:36.04ID:owK6HJaM
>>486
運転に自信がなくても毎回無事に帰り着けば運転繰り返すわね。
毎度毎度クラクション浴びてりゃ返納するわね。
0499名無しさん2018/09/11(火) 18:08:44.22ID:LjzSuwmv
うんこの集まりクリアス(笑)
0500名無しさん2018/09/11(火) 18:37:35.29ID:jPEm4l9w
府内五番街ローソンに新しい外人店員入ってるな。
ヴェトナム人かな?
0501名無しさん2018/09/11(火) 19:08:26.12ID:lLqi0+sk
ガソリンが154円から159円に
5円も上げるとかふざくんな
0502名無しさん2018/09/11(火) 19:15:51.41ID:zeTJFH94
店員の出身国までは機にしてなかった
0503名無しさん2018/09/11(火) 19:42:08.97ID:DSime2I5
異国の地のコンビニで働くとかすごいわ
俺なんか絶対無理
0504名無しさん2018/09/11(火) 19:53:26.58ID:zeTJFH94
そうだよな普通
0505名無しさん2018/09/11(火) 20:12:05.15ID:3i8Mqg70
戦前までは
ブラジル開拓するどー!!
満州だー

っと応募に殺到したがな。。。
どこがどうなったら現日本人感覚になるのかね??

まあ農地というものに空きが無かったのもあるが。
0506名無しさん2018/09/11(火) 20:16:34.16ID:TA8+qXOh
最近なんか仕事がいよーにへってきた
ほかの市民さんたちは仕事忙しい?
0507名無しさん2018/09/11(火) 20:17:03.26ID:/h/zfMvr
ガソリン高すぎワロタ
0508名無しさん2018/09/11(火) 20:17:38.75ID:/h/zfMvr
なんやねんこれ
17年前は89円まで落ちたのに
0509名無しさん2018/09/11(火) 20:18:59.04ID:bhTE7WpS
大手の大分市に工場がある会社だが
市場でものがうれないから経費削減で出張と残業禁止になった
景気悪く感じだした
0510名無しさん2018/09/11(火) 20:20:37.23ID:DSime2I5
農地と接客業じゃ訳が違うわ
0511名無しさん2018/09/11(火) 20:21:16.17ID:F52Fc0TB
ブラジルの接客業をみならえ
0512名無しさん2018/09/11(火) 20:22:44.70ID:F52Fc0TB
貿易戦争と地震の影響がじわじわきそう
0513名無しさん2018/09/11(火) 20:27:57.02ID:F52Fc0TB
悔しいこんな終わり方なんて
カメラ買ってくれ
0514名無しさん2018/09/11(火) 20:32:26.49ID:3i8Mqg70
>>510
開拓した土地を取得出来ます。
という内容でも今の日本人は行かないだろう。

。。。。日本は金と機会さえあれば外国語マスター可能という幻想も国外就労に消極的なのかな。??
途上国は就労こそ外国語習得のチャンス=生涯食える。
0515名無しさん2018/09/11(火) 20:40:49.37ID:DSime2I5
>>514
時代が違うだろ
今は選ばなきゃ仕事は溢れとるは
0516名無しさん2018/09/11(火) 21:17:58.46ID:3i8Mqg70
行った先々で忌み嫌われてる民族を観てると
海外に渡った日本の先人に感謝だな。
0517名無しさん2018/09/11(火) 22:07:46.39ID:OEiAKfUT
アベノミクスじゃなくてイシバミクスに頼るか。
0518名無しさん2018/09/11(火) 22:17:13.16ID:UAEXwT1v
>>517
小泉時代に、踏み絵に引っ掛った売国奴
出馬しなきゃ粛清されちゃうんだろう
0519名無しさん2018/09/12(水) 00:55:29.18ID:gkFzvQef
今年の冬も灯油高いのかなあ
昔20年前は18リットル890円くらいだったのに
2倍近くなってる
ガソリンだってリッター114円くらいだったのに
0520名無しさん2018/09/12(水) 01:03:58.91ID:gGp76eyV
高杉だ毎年安い店教えて
0521名無しさん2018/09/12(水) 01:12:30.73ID:gGp76eyV
あつい
0522名無しさん2018/09/12(水) 01:29:34.92ID:+eoWGKFO
さむい
0523名無しさん2018/09/12(水) 01:35:05.26ID:gkFzvQef
昨日よりは暑い気がする
0524名無しさん2018/09/12(水) 01:37:00.52ID:gFTBtuue
ガソリン高いから
自転車でいい季節だし買い物するわ
大分から別府まで
自転車の目線なかなかいいぞ
普段と違う、美談美女がすれ違う。
0525名無しさん2018/09/12(水) 06:07:54.76ID:X695UN4j
貴様らおはよう
0526名無しさん2018/09/12(水) 06:13:59.95ID:ZCpZ5+Er
ガソリンは日田でいれてる
0527名無しさん2018/09/12(水) 06:14:32.38ID:ZCpZ5+Er
灯油は配達してもらうのが至高
0528名無しさん2018/09/12(水) 06:14:45.26ID:ZCpZ5+Er
ぬるぽ
0529名無しさん2018/09/12(水) 06:15:18.77ID:wWppfrOK
おはよう
0530名無しさん2018/09/12(水) 06:17:05.84ID:wWppfrOK
三連休は市内で散財して景気回復やで
0531名無しさん2018/09/12(水) 06:17:23.68ID:wWppfrOK
ocカードで払います
0532名無しさん2018/09/12(水) 06:18:34.89ID:a7DeiXa1
ガソリンどこまで高騰するん?
0533名無しさん2018/09/12(水) 06:20:33.40ID:X695UN4j
ハイオクを入れたい
セガワールド前のスタンドいつも多すぎ
0534名無しさん2018/09/12(水) 07:41:46.88ID:xqHDnjo5
タルトの上手いこと儲けてるな
味は何てことなく普通なのに
売り方って大事なんだな
0535名無しさん2018/09/12(水) 08:32:35.88ID:X695UN4j
ケーキ屋やってるんで売り方詳しくいいですか?
0536名無しさん2018/09/12(水) 10:45:20.51ID:8s4DCwWf
ぬるぽ
0537名無しさん2018/09/12(水) 11:38:42.28ID:lxAzyICd
>>535
タルトのとこは短い営業時間と少ない商品数レア感出してる
単純に言えばインスタ商法だなー

美味しければ客はつくよ
某ケーキ屋みたいに内部分裂したり
手を広げすぎないことも多分重要
0538名無しさん2018/09/12(水) 11:43:38.16ID:SkqL9njC
内部分裂…手を広げすぎ…
あそこしかねぇ
0539名無しさん2018/09/12(水) 11:47:31.05ID:zR3fuZNV
弟子が育てば仕方ない
美容院も同様

あついので由布川峡谷行ってくる
0540名無しさん2018/09/12(水) 11:47:33.99ID:CwRiCBGN
>>533
あそこ安いからな
0541名無しさん2018/09/12(水) 12:26:14.34ID:3ZbZvCZA
もっと安いとこあるけど
0542名無しさん2018/09/12(水) 15:56:23.51ID:rS4LP0ve
鬱陶しい糞事務員クリアス(笑)
0543名無しさん2018/09/12(水) 16:12:39.00ID:AKPq/DII
>>541
ノーブランド?
出荷元が分かればいいけど
0544名無しさん2018/09/12(水) 18:46:01.53ID:3ZbZvCZA
>>543
本当に安いとこなんて教えるわけねーやろ 笑い
0545名無しさん2018/09/12(水) 19:03:24.18ID:CwRiCBGN
誰も教えてくれとか言ってなくて草
0546名無しさん2018/09/12(水) 19:11:43.76ID:ZVOOgE4V
ひどすぎわろた
0547名無しさん2018/09/12(水) 19:21:10.31ID:yTzG2V3M
951?
0548名無しさん2018/09/12(水) 19:21:40.81ID:w3f+EDxq
それはちがうだろ
美味しいパン屋のことだろ
0549名無しさん2018/09/12(水) 19:29:26.48ID:533xyPni
>>533
あそこは給油も洗車もしないのに給油レーンに
くっちゃべる為だけに車停める集団が多いから
無駄に混み合う 店員も見て見ぬ振り
0550名無しさん2018/09/12(水) 19:34:26.33ID:w3f+EDxq
それあるある
0551名無しさん2018/09/12(水) 19:41:01.77ID:w3f+EDxq
らくがきやのまこて人始めてみた
ローカルタレントなのかな?
0552名無しさん2018/09/12(水) 19:59:10.95ID:ftB8GHaF
公設市場とか廻栖野にパン買いに行くのよだきいけん街中に建てちょくれ!
0553名無しさん2018/09/12(水) 20:48:23.73ID:2B6bZson
いranndaro
0554名無しさん2018/09/12(水) 20:55:06.01ID:2B6bZson
今晩は冷えるな
0555名無しさん2018/09/12(水) 20:56:18.34ID:2B6bZson
大根高すぎだろいったい何があったんだこれ
0556名無しさん2018/09/12(水) 20:57:53.10ID:a7DeiXa1
帰ったぞくずども
0557名無しさん2018/09/12(水) 20:59:50.15ID:zpgQxONM
中央町になんちゃら横丁ていうたてものができてたぞ
0558名無しさん2018/09/12(水) 21:00:34.07ID:CqpM+D3N
野菜食べたい
0559名無しさん2018/09/12(水) 21:00:51.89ID:CqpM+D3N
兼さん野菜を
0560名無しさん2018/09/12(水) 21:05:35.12ID:w3f+EDxq
長袖でいいなもう
0561名無しさん2018/09/12(水) 21:06:10.32ID:w3f+EDxq
マナー悪いんだな大分て
軽自動車多いし
0562名無しさん2018/09/12(水) 21:19:15.67ID:/aaY8ini
R197沿道に安いスタンドなんてねえわ
四国に渡る車が入れるけん高くしちょるけんな
0563名無しさん2018/09/12(水) 21:26:58.29ID:5cEpxMLi
Tポイントカード作ったらENEOSカード勧誘された
ディーラーみたいに運営会社にも報酬あんのかな
今どこのカード使ってるか聞かれて、そのカードだと何円しか安くならないとかなんとか色々
ENEOSカード持ってたけど解約したばっかりですからって言ったら黙ったので帰った
本当の話だし
0564名無しさん2018/09/12(水) 21:35:43.93ID:03HZz/Bl
>>557
あの中に韓国料理がある時点であの企業には係わらないと決めた。
0565名無しさん2018/09/12(水) 22:48:10.88ID:Gozc92b5
クリアスの事務員うんこ(笑)
0566名無しさん2018/09/12(水) 23:08:20.63ID:CqpM+D3N
凝乳の品切れが多かったしない
0567名無しさん2018/09/12(水) 23:10:09.06ID:Z4MteJLr
鈴虫がまだ泣いている
0568名無しさん2018/09/12(水) 23:11:22.03ID:Z4MteJLr
アーッ!
0569名無しさん2018/09/13(木) 00:28:26.77ID:uU2Gsl5R
アルメイダ病院内にある売店のパン屋のパンが美味かった
0570名無しさん2018/09/13(木) 00:30:56.17ID:MIElA1nm
三角パンがトキハの催事で売ってたわ
高校生以来食べた
0571名無しさん2018/09/13(木) 03:24:40.72ID:1eXBN2qy
うまいよな
0572名無しさん2018/09/13(木) 03:24:58.19ID:1eXBN2qy
パンは大と宇宙の前に限るな
0573名無しさん2018/09/13(木) 03:27:08.89ID:1eXBN2qy
うひょー
0574名無しさん2018/09/13(木) 03:30:11.76ID:wzgOrKpp
パンは友永
0575名無しさん2018/09/13(木) 03:30:26.37ID:wzgOrKpp
水はもち吉
0576名無しさん2018/09/13(木) 06:06:41.87ID:jwSNUFAP
おはよう
0577名無しさん2018/09/13(木) 06:09:23.47ID:4yszZM9+
朝真っ暗になり出したな
もう秋か
0578名無しさん2018/09/13(木) 06:13:56.86ID:2E5ynmsQ
朝ちゃん
0579名無しさん2018/09/13(木) 06:14:20.67ID:2E5ynmsQ
今年は蚊取り線香の出張んなかった
0580名無しさん2018/09/13(木) 06:14:48.15ID:2E5ynmsQ
集積交差
0581名無しさん2018/09/13(木) 06:15:35.19ID:4yszZM9+
秋前がこんなに天気悪かったかな
0582名無しさん2018/09/13(木) 06:15:47.22ID:4yszZM9+
ぬるぽ
0583名無しさん2018/09/13(木) 06:18:40.43ID:jwSNUFAP
ガッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています