トップページkyusyu
1002コメント188KB

大分市のスレッドPart156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/20(月) 15:15:24.56ID:lIgxbzUB
立てました。

前スレ。 大分市のスレッドPart155
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1533784544/
0238名無しさん2018/08/22(水) 21:52:20.82ID:4QxTNfee
風はそこそこあるな
0239名無しさん2018/08/22(水) 21:53:17.84ID:4QxTNfee
近年は気象が読めなくなってきてる
このまま秋もあつそう
0240名無しさん2018/08/22(水) 21:53:58.27ID:5M38IyQC
iPhone落としてショックで悶絶してます
0241名無しさん2018/08/22(水) 21:54:23.61ID:5M38IyQC
大分市内のiPhone率の高さは異常
0242名無しさん2018/08/22(水) 21:55:58.28ID:4QxTNfee
パークプレイスはそろそろ増床しなよ
一度とは言わずに
0243名無しさん2018/08/22(水) 21:56:38.55ID:B3wk82k+
ノンストップバスが確実にみれる路線教えてください
0244名無しさん2018/08/22(水) 21:58:45.39ID:3B+cNJK6
エアライナーしかなくね?
0245名無しさん2018/08/22(水) 22:02:21.06ID:4QxTNfee
まじ?
0246名無しさん2018/08/22(水) 22:03:03.12ID:4QxTNfee
南大分なんかで走ってるイメージが強かった
0247名無しさん2018/08/22(水) 22:03:41.92ID:B3wk82k+
金曜まで300ミリはフルかもだってよ
明日傘持って行けよ
0248名無しさん2018/08/22(水) 22:03:57.83ID:B3wk82k+
エアライナーだけですか。
0249名無しさん2018/08/22(水) 22:05:07.58ID:9kHCnUEN
風もあっち気温もそげぇでんねえけど
風がぬりぃ
湿度が高いせいで気温のわりに不快
0250名無しさん2018/08/22(水) 22:13:50.38ID:3B+cNJK6
大分駅⇔大分空港ノンストップでしょ?
0251名無しさん2018/08/22(水) 22:19:10.02ID:4QxTNfee
佐伯に波浪注意報か
明日は仕事にならんな
0252名無しさん2018/08/22(水) 22:24:31.09ID:fPbu7mAw
漁師乙
0253名無しさん2018/08/22(水) 22:40:27.06ID:7wVSCW3H
>>252
自宅警備員がかーちゃんから
洗濯物干すよう頼まれたんよ
0254名無しさん2018/08/22(水) 22:47:05.10ID:4QxTNfee
漁師にあこがれる
佐賀関の漁師とか年収良さそうやね
0255名無しさん2018/08/22(水) 22:47:27.53ID:4QxTNfee
埼玉でも関アジ食べれたは先週そんなにメジャーだったのかよ
0256名無しさん2018/08/22(水) 23:00:01.35ID:4py8x2X0
大分市内の天ぷらのうまさは異常

油がいいんだろな
0257名無しさん2018/08/22(水) 23:00:47.82ID:4py8x2X0
大分市内もようつべに動画アップしろよ
ちくしょー
0258名無しさん2018/08/22(水) 23:28:31.56ID:UdtjH3kX
>>254
漁協行って手続きし、軽自動車に
https://item.rakuten.co.jp/boat55/kayak-s-mix/
これ積んで稼げ
0259名無しさん2018/08/22(水) 23:54:10.06ID:6OqjxkTj
アベる社会を見直そう
https://www.asahi.com/articles/ASL8Q52RML8QUTFK00P.html
今こそ鉄杭を!
0260名無しさん2018/08/23(木) 00:02:22.13ID:YK/tn6UY
ハイドロエッグ水素パウダー

名称:粉末清涼飲料
原材料名:ブドウ糖、難消化性デキストリン、マルトース/二酸化ケイ素、
水酸化カルシウム、塩化マグネシウム、L-トリプトファン、L-グルタミン

https://www.okunagaragawa.jp/hydro-egg-suiso-powder/images/EGGL3_05.jpg

原理と称するもの
https://shop.r10s.jp/gifu-ru/cabinet/okunagara/imgrc0066556410.jpg

1312
0261名無しさん2018/08/23(木) 01:02:42.14ID:8s9O3xIh
某からあげ屋は米油100%を売りにしているがラードを混ぜたほうが絶対に美味いと思う。
そもそも揚げ物で健康志向とかヘルシーとうたうのは無理があるぞ?
0262名無しさん2018/08/23(木) 02:32:10.94ID:MRQjgjNt
エアコンついてないリビングに行ったら暑いのなんの
夜中の気温とは思えんな
我が家だけかな
0263名無しさん2018/08/23(木) 03:32:39.21ID:OnIMTYDJ
暑い
0264名無しさん2018/08/23(木) 03:33:11.96ID:OnIMTYDJ
ねれない助けてや
0265名無しさん2018/08/23(木) 04:16:42.56ID:q/Z+UlYL
気温はまあこんなもんっちゃ
湿度が高い故不快
0266名無しさん2018/08/23(木) 05:02:13.55ID:X1eiPMoh
オムライス食べたい
0267名無しさん2018/08/23(木) 05:48:09.22ID:VEbsuaRi
>>227
何を見た?
0268名無しさん2018/08/23(木) 06:07:19.64ID:hfCLo82T
天気は悪く無いが蒸すな
0269名無しさん2018/08/23(木) 06:21:33.26ID:OHMUMpnI
松井ゴリ奈は完全にプロ失格だな
とっととタレントやめろ
0270名無しさん2018/08/23(木) 06:30:26.75ID:VEbsuaRi
優勝したのは、大阪桐蔭なのに
報道されるのは、金足ばっかり。
外人部隊は、優勝して当たり前か。
0271名無しさん2018/08/23(木) 06:34:13.93ID:sXeB4JBw
20号の影響かなこの風は
0272名無しさん2018/08/23(木) 06:34:33.30ID:sXeB4JBw
桐蔭か
0273名無しさん2018/08/23(木) 10:43:16.36ID:HwJY8a6S
出張でよく市内いきますが大分は定食屋のバリエーションが豊富でなぜかどこも
アジフライ定食がおいしいですね
0274名無しさん2018/08/23(木) 10:51:59.35ID:HwJY8a6S
サーバーのメンテナンスでくるけど気温は関西よりかなり高い印象
0275名無しさん2018/08/23(木) 12:13:53.48ID:052oltug
冷凍だから間違いないわな
0276名無しさん2018/08/23(木) 12:59:47.07ID:22c8Plkd
とり天も?
0277名無しさん2018/08/23(木) 13:05:55.70ID:22c8Plkd
博士号取得者数が激減してるが大分の博士号者
0278名無しさん2018/08/23(木) 13:40:46.74ID:Z0ikSfe/
大分でいえば、金足は大商みたいなんかな?
そりゃ地元は盛り上がるわな
0279名無しさん2018/08/23(木) 14:50:27.27ID:5b7RI+9u
>>277
修士までは多そう。
就職逃れで行く人が半分ほどいるだろうね。
0280名無しさん2018/08/23(木) 15:00:48.53ID:U7TI7R75
こんな台風ばっか
0281名無しさん2018/08/23(木) 15:44:56.49ID:22c8Plkd
博士号がはたらける研究所を大分も選択肢として持つべき
熊本の北里が羨ましいレベル
0282名無しさん2018/08/23(木) 16:01:23.76ID:22c8Plkd
そうさらびにゅ
0283名無しさん2018/08/23(木) 17:27:30.26ID:sjMLdNzj
あめよくふるよな
おまえらどうなの
0284名無しさん2018/08/23(木) 17:28:08.46ID:sjMLdNzj
大分市の有名人教えてもらっていいかな?
0285名無しさん2018/08/23(木) 17:30:18.25ID:7nvHOheF
いまにじがきれい
0286名無しさん2018/08/23(木) 17:30:42.65ID:HwJY8a6S
雨が降ったり止んだり
そして強烈な湿気
嫌になる
0287名無しさん2018/08/23(木) 17:33:03.58ID:HwJY8a6S
晩飯悩みますね。
駅ビルですませてます。
0288名無しさん2018/08/23(木) 17:36:28.15ID:P8Bya3aE
出張なら液唇
0289名無しさん2018/08/23(木) 17:40:20.41ID:7Q2ceMov
いま南東の空に虹が出てるよ〜
0290名無しさん2018/08/23(木) 17:53:12.38ID:VZWV5JZm
県庁裏にいるんだが虹がきれい
すごいな今日の虹
0291名無しさん2018/08/23(木) 17:56:32.39ID:Qfp/S2Zz
にじすごっ
0292名無しさん2018/08/23(木) 18:17:14.03ID:VZWV5JZm
福岡FGにだいぎんも合流したほうがええんやろか
0293名無しさん2018/08/23(木) 18:19:58.07ID:Qfp/S2Zz
大分銀行に入りたかった
トキハ勤務の嫁もらって強度に恩返ししたかった
0294名無しさん2018/08/23(木) 18:26:40.28ID:H4xtsJ89
>>293
大分銀行に入行して、トキハ勤務の嫁もらって威張りたかった、自慢したかったの誤りやろう?
0295名無しさん2018/08/23(木) 18:30:42.30ID:VZWV5JZm
ソレハモチロワソウヨ
0296名無しさん2018/08/23(木) 18:33:01.82ID:Qfp/S2Zz
息子は大分キヤノンに入れて娘はアステムにいれたいです
0297名無しさん2018/08/23(木) 19:03:54.18ID:z4HDo12F
郷土の誇りはジョイフルと三和酒類
0298名無しさん2018/08/23(木) 19:04:36.64ID:z4HDo12F
大分市内の携帯基地局のメーカー知りたい
OKIなのかエリクソン製なのかノキア製なのかはたまた中韓製なのか
0299名無しさん2018/08/23(木) 20:08:53.25ID:7nvHOheF
明日37℃だって
嫌だな
0300名無しさん2018/08/23(木) 20:13:15.15ID:N/TUtmRO
高くてもいいから湿気をどうにかしてくれ
0301名無しさん2018/08/23(木) 20:14:54.57ID:N/TUtmRO
食べログの大分版は果たしてランキング正しいのだろうか
0302名無しさん2018/08/23(木) 20:15:32.41ID:Qfp/S2Zz
牛頃うますぎだ!
0303名無しさん2018/08/23(木) 20:20:36.43ID:gjxA4jxb
市役所で働いて
トキハで買い物して
ジョイフルで晩飯食べ
支払いをocカードで払い
ダイハツの車で帰宅して
三和酒類で晩酌し
ねる生活してます
0304名無しさん2018/08/23(木) 20:22:06.23ID:gjxA4jxb
趣味のカメラはキヤノンを使い
家庭菜園は住友化学の肥料を使ってます
0305名無しさん2018/08/23(木) 20:23:53.51ID:Rk5u9sJo
写真をキヤノン製のトナーで印刷しなさいよ
0306名無しさん2018/08/23(木) 20:24:59.24ID:N/TUtmRO
OCカードが電子マネー進出してくれれば使うんだが
気持ちは地場の金融機関使いたいよね

OC頑張れよ!ふないぱっちんだがな
0307名無しさん2018/08/23(木) 20:27:37.59ID:5kTy8j0x
すいませんお聞きしたいのですが
当方四月より仙台より引っ越してきたのですが
大分てゴキちゃんおおくないですか?それも薄い羽のでかい奴
0308名無しさん2018/08/23(木) 20:28:51.28ID:BXc2Vvo9
今日虹綺麗だったの?
0309名無しさん2018/08/23(木) 20:34:45.80ID:4/tyBS9v
>>303
土日は家族で寿司めいじん行って外食
花見では八鹿の酒で宴をし
春は別府温泉祭りへ
秋は佐伯伊勢えび祭りへ家族を連れて行き
ヤノメガネのコンタクトレンズ着用

だな
0310名無しさん2018/08/23(木) 20:38:21.07ID:4/tyBS9v
>>307
北海道には近年までゴキブリいなかったらしいし
九州でも冬は活動休止気味になるし
ゴキちゃんは温暖を好むね

西日本では春〜秋にかけて
コンバット系のゴキ殺剤必須ですよ
0311名無しさん2018/08/23(木) 20:43:11.07ID:TUV/Zvsd
うちもでだした。コスモスでスプレー勧められたからそれ使ってる
ホウ酸団子最近売ってない
0312名無しさん2018/08/23(木) 20:46:19.20ID:TUV/Zvsd
風速15メートルだって市内
15メートルてどれくらいなん?
0313名無しさん2018/08/23(木) 20:49:42.37ID:Rk5u9sJo
台風一歩手前じゃなかったかな

パルコ跡地の屋根可動式だって
期待できるな
0314名無しさん2018/08/23(木) 20:50:24.95ID:6/qO1kvr
クレーンは危険だからガラス張りの屋根を設置ってw
ガラスの屋根の方が危険やねーかw
0315名無しさん2018/08/23(木) 20:53:11.32ID:TUV/Zvsd
日本製のガラスにして欲しいね
0316名無しさん2018/08/23(木) 20:59:12.28ID:wYQa8ulk
>>311
昭和気質の情弱爺婆ですか?w

コンバットを春先に設置(1年に一回交換)
しておくだけで一年中ゴキなんて家ではみないぞ?w
0317名無しさん2018/08/23(木) 21:03:30.20ID:fjCIDj+k
>>315
部品細部までは指定しておりませんが
入札において一番安い予算を提示した姦国の企業へ施工は任せようと思っておりますwwwwwwwwww
0318名無しさん2018/08/23(木) 21:05:41.18ID:7nvHOheF
今のマンションでもその前のアパートでもGは年に1回会うくらい
生ごみは特に蓋もせず朝まで台所にあるけど
子供のころ1階が飲食店だった頃は日常茶飯事だった

近所に飲食店があるかどうかじゃないの?
0319名無しさん2018/08/23(木) 21:06:01.29ID:nmYX7kpE
>>311
俺もコスモスでスプレーをすすめられたことあるけど断ったわ
ゴキ餌の方が手軽でいい
0320名無しさん2018/08/23(木) 21:06:23.86ID:TUV/Zvsd
鷲津ファンドに入社したい
0321名無しさん2018/08/23(木) 21:07:05.41ID:TUV/Zvsd
虹について詳しくお聞きしたいのですが
0322名無しさん2018/08/23(木) 21:07:53.58ID:5kTy8j0x
速報で徳島に上陸みたいですね。
バルサンたいてみますね
0323名無しさん2018/08/23(木) 21:09:04.39ID:5kTy8j0x
燻煙式にしようかな
バルサン
0324名無しさん2018/08/23(木) 21:09:13.98ID:fjCIDj+k
>>321
かの虹の名:卑弥呼の瞳
0325名無しさん2018/08/23(木) 21:11:15.44ID:fjCIDj+k
>>323
北のお方だからゴキ駆除についてよく知らないのは仕方ないね
バルサンみたいな副害ありきで面倒なものより
既出のコンバットがお手軽で一年中効果があるのでおすすめ
0326名無しさん2018/08/23(木) 21:17:10.72ID:fjCIDj+k
北って書くと誤解あるかもだから念のため訂正
×北のお方
〇北日本のお方
0327名無しさん2018/08/23(木) 21:27:46.45ID:9Ob2MZEO
オアシスで自民の会合に出てきたぞ
0328名無しさん2018/08/23(木) 21:28:09.14ID:9Ob2MZEO
ゴキブリにはゴキキャプ
0329名無しさん2018/08/23(木) 21:32:01.83ID:9Ob2MZEO
わさだでカメラを止めるな開始やて
0330名無しさん2018/08/23(木) 21:33:33.79ID:pylj58Jf
バルサンは一時的にゴキを家中から追い出すだけやで
煙がなくなればすぐ戻ってくるで
焚いてるとき家から住人が出なならんのもたいがい面倒や
置いとくだけで永続的効果があるコンバットがコスパ最高やでな
0331名無しさん2018/08/23(木) 21:38:26.37ID:ADhqMOo9
>>330
ピレスロイド系のやつ?
0332名無しさん2018/08/23(木) 21:41:50.78ID:gk9b4llW
今のゴキ対策てフィプロニルばかりだからほかの成分のないの?
0333名無しさん2018/08/23(木) 21:44:48.53ID:zJIXGNid
>>312
風速15メートルは分かりにくいよな
時速54kmと表現してくれれば良いんだけど

風速40メートルだったら時速144km
0334名無しさん2018/08/23(木) 21:49:24.94ID:ADhqMOo9
インフルエンサーマーケットをゲットしないとね風速
0335名無しさん2018/08/23(木) 21:56:26.93ID:5FVBYOJ3
ついでに風圧もパスカルでなく
〇〇kg重/m2
と表記してくれれば警戒・避難などのいい目安になる
0336名無しさん2018/08/23(木) 21:57:18.70ID:ADhqMOo9
硫黄のにおいgする
0337名無しさん2018/08/23(木) 22:03:52.33ID:TUV/Zvsd
末広町のビジネス街としての最近の進化は目を見張るものがあるよね
0338名無しさん2018/08/23(木) 22:04:54.32ID:j0vPQ4W7
さっしーが大使になっとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています