大分市のスレッドPart155
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/08/09(木) 12:15:44.91ID:OKq+K27T大分市のスレッドたぶんPart154
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1532147169/
950が近付いたら次スレお願いします。
0003名無しさん
2018/08/09(木) 12:54:50.68ID:gWUquALS0004名無しさん
2018/08/09(木) 13:25:17.21ID:pBXXLVef0005名無しさん
2018/08/09(木) 14:17:27.77ID:SZy9auSY0006名無しさん
2018/08/09(木) 14:18:01.05ID:SZy9auSY倒れる人続出だろ
0007名無しさん
2018/08/09(木) 14:18:29.20ID:SZy9auSY0008名無しさん
2018/08/09(木) 14:19:23.33ID:SZy9auSY0009名無しさん
2018/08/09(木) 14:20:15.00ID:SZy9auSY0010名無しさん
2018/08/09(木) 15:28:27.24ID:p7Q9KJMu0011名無しさん
2018/08/09(木) 15:28:57.98ID:p7Q9KJMu0012名無しさん
2018/08/09(木) 15:29:35.78ID:p7Q9KJMu0013名無しさん
2018/08/09(木) 17:45:41.18ID:c8DU1dN20014名無しさん
2018/08/09(木) 17:46:04.03ID:c8DU1dN20015名無しさん
2018/08/09(木) 17:59:14.01ID:c8DU1dN20016名無しさん
2018/08/09(木) 18:20:14.07ID:c8DU1dN20017名無しさん
2018/08/09(木) 18:23:36.09ID:c8DU1dN20018名無しさん
2018/08/09(木) 19:06:25.40ID:dCRYsqCZ0020名無しさん
2018/08/09(木) 19:27:03.87ID:dCRYsqCZ0021名無しさん
2018/08/09(木) 19:42:26.68ID:lY7uQJy90022名無しさん
2018/08/09(木) 19:42:49.67ID:lY7uQJy90023名無しさん
2018/08/09(木) 19:43:33.40ID:lY7uQJy9日南も企業誘致には力を入れて何とか頑張ってる
宮崎県は内陸部を何とかせんといかん
0024名無しさん
2018/08/09(木) 20:06:10.27ID:dCRYsqCZ他に進出ないのかよ
0025名無しさん
2018/08/09(木) 20:07:03.97ID:dCRYsqCZ0026名無しさん
2018/08/09(木) 20:07:55.92ID:dCRYsqCZ0027名無しさん
2018/08/09(木) 20:08:29.50ID:lY7uQJy9だれかいった?
0028名無しさん
2018/08/09(木) 20:19:16.66ID:lY7uQJy90029名無しさん
2018/08/09(木) 20:54:05.73ID:dCRYsqCZ0030名無しさん
2018/08/09(木) 21:55:52.70ID:/KXHWE8C0031名無しさん
2018/08/09(木) 22:15:53.26ID:/KXHWE8C0032名無しさん
2018/08/09(木) 22:21:56.79ID:dCRYsqCZ0033名無しさん
2018/08/09(木) 23:36:43.57ID:dCRYsqCZ貴様らは?
0034名無しさん
2018/08/09(木) 23:37:43.94ID:lY7uQJy9手取り21万きつい
0035名無しさん
2018/08/09(木) 23:37:48.65ID:GSngo1Xt0036名無しさん
2018/08/09(木) 23:38:12.12ID:GSngo1Xt0037名無しさん
2018/08/09(木) 23:41:06.67ID:dCRYsqCZ0038名無しさん
2018/08/09(木) 23:46:59.62ID:lY7uQJy90039名無しさん
2018/08/09(木) 23:47:27.65ID:GSngo1Xt0040名無しさん
2018/08/09(木) 23:47:52.74ID:GSngo1Xt0041名無しさん
2018/08/09(木) 23:48:03.24ID:lY7uQJy90042名無しさん
2018/08/09(木) 23:48:15.75ID:sDpIg2Ph0043名無しさん
2018/08/09(木) 23:49:16.98ID:sDpIg2Ph0045名無しさん
2018/08/10(金) 00:39:55.37ID:dmE5KQV7今後30年以内に70%の高い確率で起こりうる南海トラフ地震について、気象庁の検討会は7日、先月中ごろから下旬にかけて、
愛媛県と豊後水道でマグニチュード(M)6程度の「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。
プレート境界深部で発生した「スロースリップ」が原因の可能性が高いという。
気象庁は今月7日に定例の検討会を開き、先月10日?28日にかけて、
愛媛県中部から南部と、瀬戸内海西部の伊予灘で、通常の地震波よりも周波数が
低く、揺れが小さい低周波地震を観測したと明らかにした。
さらに愛媛県と大分県の間の豊後水道でも、18?20日にかけて低周波地震が発生し、周
辺の観測機器がわずかな地殻変動を観測している。
これらの地震の規模は、Mw5.7?6.0の範囲で、愛媛県では8月に入ってからも続いている。
地震の規模は、
地震波の振幅から計算されるマグニチュード(M)を用いることが知られているが、
ここで使うモーメントマグニチュードは、さらに性能が高い地震計データを使って詳細に計算したもので、マグニチュードより物理的に正確だという。
政府の地震調査研究推進本部によると、伊予灘から豊後水道にかけては、1905年に発生したM7.2の「芸予地震」や、
2001年のM6.7地震など、17世紀以降、M6?7クラスの地震が一定周期で発生しており、
今後30年以内に40%程度の確率で起こる可能性があるとしている。
今回観測された深部低周波地震と地殻変動について、気象庁は想定震源域の
プレート境界の深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が起きているのが原因だと推定しており、現時点では、
「南海トラフ地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化はない」と結論づけている。
■解説図
南海トラフ地震の想定震源域で2018年2月以降に発生した地震分布(赤丸は7月中の発生)(気象庁)
画像リンク[png]:www.hazardlab.jp
プレート境界でのスロースリップが原因だと考えられる深部低周波地震(気象庁)
画像リンク[png]:www.hazardlab.jp
「伊予灘〜豊後水道」のプレート内地震も南海トラフ同様に警戒が必要だ(政府地震調査研究推進本部)
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハザードラボ 2018年08月08日 18時13分
外部リンク[html]:www.hazardlab.
0046名無しさん
2018/08/10(金) 00:41:13.25ID:dmE5KQV7見積もり費用を市政に返納しろや
0047名無しさん
2018/08/10(金) 01:36:26.22ID:mMeFd2lJ多いな。俺なんて40代後半なのに今の職場は手取り16万。
先週たまたま飲み屋で会話したナース達の職場のA病院の求人情報等から色々調べたら俺の2〜3倍以上貰ってる。
アホみたいな会話してた女性達なのにw
0048名無しさん
2018/08/10(金) 01:39:18.87ID:EofNfVfZ0050名無しさん
2018/08/10(金) 04:16:13.44ID:NnYCYTN80051名無しさん
2018/08/10(金) 04:24:48.16ID:dgjKKz1a0052名無しさん
2018/08/10(金) 06:06:21.87ID:2AbaWCie0053名無しさん
2018/08/10(金) 06:15:08.76ID:I8nVVnWu0054名無しさん
2018/08/10(金) 08:25:46.24ID:FhZusjMuこの光景を見て豊後大野市の川野文敏市長や市民は違和感がないのだろうか?
日本語表記が先でしょう。
https://twitter.com/madaimeijin/status/1027037736455135232?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん
2018/08/10(金) 10:53:54.68ID:WWNvrniq0056名無しさん
2018/08/10(金) 10:58:07.73ID:WWNvrniq大分のためにあるなあれ
0057名無しさん
2018/08/10(金) 12:03:16.49ID:m/3+NGMLオッサンが「ちゅ、ちゅちゅ中華、ちゅっちゅっちゅっちゅちゅ中華」とか言ってるw
なんでこんな馬鹿みたいなキモいオッサンが番組持てるんだろ
0059名無しさん
2018/08/10(金) 16:18:47.23ID:mMeFd2lJワックスかけても無理か。
0060名無しさん
2018/08/10(金) 16:46:32.99ID:ca25NCelもたもたしてねーでさっさと動け
今日からおまえはワックス掛けのクソ野郎
で
OK〜?
0061名無しさん
2018/08/10(金) 17:19:55.91ID:+1ZvVR3Y0062名無しさん
2018/08/10(金) 17:47:04.83ID:R5SP+xO60063名無しさん
2018/08/10(金) 18:11:19.06ID:AUtQKcaYある訳ねーだろ!
国へ帰れよ
0064名無しさん
2018/08/10(金) 18:15:24.56ID:SkGoLVDh0065名無しさん
2018/08/10(金) 18:16:11.12ID:SkGoLVDh0066名無しさん
2018/08/10(金) 18:17:22.56ID:SkGoLVDh宮崎県民の年収は47都道府県でワースト2位ですよ!
企業誘致し低賃金で働く事が自慢ですか?
企業誘致し低賃金で働く事が嬉しいですか?
このネタで盛り上がってたんで連絡です。我々宮崎の植民地になるのも時間の問題かと
0067名無しさん
2018/08/10(金) 18:19:46.47ID:vTjNyFrx心当たりある人、はよ返しなさい
0068名無しさん
2018/08/10(金) 18:20:16.22ID:pg1hXjl80069名無しさん
2018/08/10(金) 18:20:46.83ID:pg1hXjl80070名無しさん
2018/08/10(金) 18:21:16.33ID:pg1hXjl80071名無しさん
2018/08/10(金) 18:26:14.57ID:SkGoLVDh0072名無しさん
2018/08/10(金) 18:27:19.28ID:SkGoLVDh0073名無しさん
2018/08/10(金) 18:27:44.78ID:pg1hXjl80074名無しさん
2018/08/10(金) 18:28:52.46ID:pg1hXjl80075名無しさん
2018/08/10(金) 18:36:41.64ID:pg1hXjl80076名無しさん
2018/08/10(金) 18:39:58.19ID:DXe+585w0077名無しさん
2018/08/10(金) 18:41:38.05ID:FVje35wl植民地なのは大分だろ
東京本社の工場しかない町
商業観光では宮崎市以下ね
0078名無しさん
2018/08/10(金) 18:44:01.97ID:DXe+585w0079名無しさん
2018/08/10(金) 18:44:54.51ID:DXe+585w0080名無しさん
2018/08/10(金) 18:46:44.58ID:l6zRiBZJ0081名無しさん
2018/08/10(金) 18:47:05.76ID:UkG1f6FT0082名無しさん
2018/08/10(金) 18:47:43.52ID:FVje35wlイオンモールはわさだタウンやパークプレイスなんかより断然大きい
工業生産額で大分市>宮崎市でも
年間商業販売額で宮崎市>大分市 なんだよね
工場しかないブルーカラーの町それが大分市
0083名無しさん
2018/08/10(金) 18:48:10.89ID:nuvMPrMM0084名無しさん
2018/08/10(金) 18:48:47.83ID:SkGoLVDh0085名無しさん
2018/08/10(金) 18:49:09.08ID:SkGoLVDh0086名無しさん
2018/08/10(金) 18:50:28.04ID:Fnh/Cply0087名無しさん
2018/08/10(金) 18:50:34.71ID:QHfgZaWa0088名無しさん
2018/08/10(金) 18:50:57.44ID:SkGoLVDh0089名無しさん
2018/08/10(金) 18:51:23.53ID:SkGoLVDh0090名無しさん
2018/08/10(金) 18:51:34.44ID:dlBnNz9H大分市には工業しか誇るものがないもんな
宮崎市は商業も観光もあるけど
0091名無しさん
2018/08/10(金) 18:51:49.01ID:nuvMPrMM0092名無しさん
2018/08/10(金) 18:52:23.41ID:QHfgZaWa0093名無しさん
2018/08/10(金) 18:53:08.78ID:SkGoLVDh0094名無しさん
2018/08/10(金) 18:53:09.91ID:dlBnNz9H宮崎市のほうが繁華街は大きいから遊ぶなら宮崎に来いよ
繁華街の大きさ
ニシタチ>>>都町(爆笑)
工場とパチンコしかない大分市
0095名無しさん
2018/08/10(金) 18:53:27.22ID:c2o9FKUE田舎同士仲良く支え合えば?
大分、宮崎は都会の養分です!
0096名無しさん
2018/08/10(金) 18:53:54.03ID:SkGoLVDh0097名無しさん
2018/08/10(金) 18:54:42.74ID:QHfgZaWa0098名無しさん
2018/08/10(金) 18:55:09.25ID:aZgANRqb0099名無しさん
2018/08/10(金) 18:55:19.78ID:Fnh/Cply0100名無しさん
2018/08/10(金) 18:55:35.12ID:dlBnNz9H宮崎には商業も観光も何でもあるから工業なんて片手間なんだよ
それを誇る大分w
工場とパチンコしかない大分市
0101名無しさん
2018/08/10(金) 18:55:39.24ID:nuvMPrMM0102名無しさん
2018/08/10(金) 18:55:54.74ID:nuvMPrMM0103名無しさん
2018/08/10(金) 18:56:49.64ID:uDJ7JWuV0104名無しさん
2018/08/10(金) 18:57:20.98ID:uDJ7JWuV0105名無しさん
2018/08/10(金) 18:58:02.12ID:SkGoLVDh0106名無しさん
2018/08/10(金) 18:58:22.43ID:dlBnNz9H大分市は空港が遠いから無理
東京から一番遠い県庁所在地それが大分市
工場とパチンコだけ
0107名無しさん
2018/08/10(金) 18:59:27.65ID:uDJ7JWuV0108名無しさん
2018/08/10(金) 18:59:30.33ID:Fnh/Cply別に争うつもりないが
0109名無しさん
2018/08/10(金) 19:00:43.15ID:nuvMPrMM0110名無しさん
2018/08/10(金) 19:00:52.84ID:dlBnNz9Hいやいや大分市は養分にもならないよw
都会から遠いからね
大分市から大分空港まで行く時間で、宮崎だったら東京に着いてしまう
都会から最も遠い
工場とパチンコしかない大分市
0112名無しさん
2018/08/10(金) 19:02:22.32ID:nuvMPrMM0113名無しさん
2018/08/10(金) 19:02:24.80ID:6uhb8xDN鹿児島県→ 日本の近代化に寄与
熊本県 → 古の時代から九州の中心だった
福岡県 → 現在の九州の首都、500万人を超える人口
0114名無しさん
2018/08/10(金) 19:04:18.32ID:nuvMPrMM0115名無しさん
2018/08/10(金) 19:05:18.16ID:uDJ7JWuV0116名無しさん
2018/08/10(金) 19:05:53.29ID:dlBnNz9H宮崎→天孫降臨の地、観光のメッカ
大分→工場とパチンコだけの空港も無い不便な町
0117名無しさん
2018/08/10(金) 19:06:43.98ID:e5eErEMO0118名無しさん
2018/08/10(金) 19:09:13.32ID:SkGoLVDh0119名無しさん
2018/08/10(金) 19:11:02.21ID:e5eErEMO0120名無しさん
2018/08/10(金) 19:12:10.82ID:grRySp9T0121名無しさん
2018/08/10(金) 19:15:16.43ID:e5eErEMO0122名無しさん
2018/08/10(金) 19:16:46.34ID:5wyH0LSU0123名無しさん
2018/08/10(金) 19:19:11.75ID:dlBnNz9H商業も観光も負け空港も無いから工場しか誇るものがないんですよね
0124名無しさん
2018/08/10(金) 19:21:33.17ID:SkGoLVDh0125名無しさん
2018/08/10(金) 19:21:57.75ID:SkGoLVDh0126名無しさん
2018/08/10(金) 19:22:14.82ID:nuvMPrMM0127名無しさん
2018/08/10(金) 19:31:28.88ID:5wyH0LSU0128名無しさん
2018/08/10(金) 19:37:44.19ID:dlBnNz9Hそれ新しいパチンコ屋?
0129名無しさん
2018/08/10(金) 19:42:49.80ID:s63pDQIz0130名無しさん
2018/08/10(金) 19:55:02.05ID:2AbaWCie0131名無しさん
2018/08/10(金) 19:55:37.36ID:nuvMPrMM0132名無しさん
2018/08/10(金) 19:55:55.17ID:5wyH0LSU0133名無しさん
2018/08/10(金) 19:57:41.34ID:fJrJjV5b0134名無しさん
2018/08/10(金) 20:12:06.17ID:fJrJjV5b0135名無しさん
2018/08/10(金) 20:12:23.92ID:2AbaWCie0136名無しさん
2018/08/10(金) 20:14:08.90ID:jam3Uqr00137名無しさん
2018/08/10(金) 20:16:19.31ID:jam3Uqr00138名無しさん
2018/08/10(金) 20:17:04.38ID:2AbaWCie0139名無しさん
2018/08/10(金) 20:17:48.53ID:nuvMPrMM0140名無しさん
2018/08/10(金) 20:17:49.50ID:jam3Uqr00141名無しさん
2018/08/10(金) 20:20:15.47ID:2AbaWCie0142名無しさん
2018/08/10(金) 20:20:17.22ID:nuvMPrMMどうせ会社の金だし
0143名無しさん
2018/08/10(金) 20:20:23.13ID:ixxj0tg70144名無しさん
2018/08/10(金) 20:24:03.44ID:ixxj0tg70145名無しさん
2018/08/10(金) 20:25:58.84ID:2AbaWCie0146名無しさん
2018/08/10(金) 20:27:31.29ID:nuvMPrMM0147名無しさん
2018/08/10(金) 20:28:50.01ID:nuvMPrMM0148名無しさん
2018/08/10(金) 20:29:28.12ID:2AbaWCie0149名無しさん
2018/08/10(金) 20:47:28.81ID:gKzPAtKl日本国内王手のクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を運営している、とか
0150名無しさん
2018/08/10(金) 20:48:17.35ID:nuvMPrMM0151名無しさん
2018/08/10(金) 20:48:33.11ID:2AbaWCie0152名無しさん
2018/08/10(金) 21:01:47.07ID:1/VrF8+r観光・商業は県内1(?)なんだろうから工業生産高は
延岡や日向・都城なんかに譲ってやれよw
都市別工業生産高九州1位全国12位の大分市はそこんとこわかってて
観光は別府・由布・中津・宇佐など漁業は佐伯、林業は日田
その他は農業中心にそれぞれ名産があり大分市はそれをたのもしくみまもっているんだよね
これが謙虚な武士道じゃないのか
農業も観光も商業も工業も全部県内1になりたい宮崎市はやっぱチョン気質
0153名無しさん
2018/08/10(金) 21:05:48.68ID:1/VrF8+r名古屋は豊田へ
大阪は堺・尼崎へ
福岡は北九州へ
それぞれ工業の分野では一歩ひいて見守っている
これが発展する都市の正しい姿であり武士道だよ
宮崎市の民度はチョン並み
0154名無しさん
2018/08/10(金) 21:07:14.42ID:ZM0hoVORそんな速度差の話されても
0155名無しさん
2018/08/10(金) 21:07:27.44ID:ixxj0tg70156名無しさん
2018/08/10(金) 21:09:40.28ID:bJfxNKUq商業統計と商業販売額どっちをしんじればいいの?
0157名無しさん
2018/08/10(金) 21:10:34.25ID:2AbaWCie0158名無しさん
2018/08/10(金) 21:11:21.45ID:wRhhM00Z0159名無しさん
2018/08/10(金) 21:13:04.06ID:wRhhM00Z軽自動車メーカーだけどな
0160名無しさん
2018/08/10(金) 21:14:28.79ID:2AbaWCie0161名無しさん
2018/08/10(金) 21:22:35.51ID:1/VrF8+r販売額はネット通販なんかも含むだろうから
それなら宮崎市のほうが上なんじゃね?
大分市はネット通販においては
別府・由布・臼杵・杵築・日田などをちゃんと引き立て
県内を見守る武士道精神あふれる県庁所在都市なんだよね
チョン宮崎と違って
0163名無しさん
2018/08/10(金) 21:25:58.03ID:l6zRiBZJ0164名無しさん
2018/08/10(金) 21:27:19.19ID:wRhhM00Zどの会社か覚えてる方いますか?
0165名無しさん
2018/08/10(金) 21:29:37.71ID:1/VrF8+r県チョン所在地ですw
0166名無しさん
2018/08/10(金) 21:30:54.62ID:wRhhM00Z0167名無しさん
2018/08/10(金) 21:32:57.79ID:GX8Gl2Y90168名無しさん
2018/08/10(金) 21:34:37.04ID:pW5lm7c90169名無しさん
2018/08/10(金) 21:35:18.38ID:pW5lm7c90170名無しさん
2018/08/10(金) 21:40:11.38ID:2AbaWCieあんた達の家も合同新聞?
0171名無しさん
2018/08/10(金) 21:40:21.44ID:1/VrF8+r太平洋戦争勃発の真実も徐々にわかってきてこれからさらに解明していくだろう
戦う前から降伏したりすぐ降参してきた中韓の逆恨み対象が
アジアで唯一戦った日本であることは許せん
怨むならあんた方の祖先やろ韓さんよ
だが
チョンと言ったことやスレ違いに絡んだことは謝る
以上
0172名無しさん
2018/08/10(金) 21:40:33.65ID:YBJxnF50http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533902628/l50
オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件
0173名無しさん
2018/08/10(金) 21:43:36.78ID:pW5lm7c90174名無しさん
2018/08/10(金) 21:53:50.48ID:ZHocNJJpくら寿司の本社がある地が潤うだけだぞ
逆にジョイフルや寿司めいじんの場合
県外の拠点で食いまくった分は本社のある大分市の税収へと還元される
無知は罪
0175名無しさん
2018/08/10(金) 22:05:27.09ID:zwg1FIht工業しか誇るものがない大分市は大変だね
商業も観光も宮崎市に負けてるから
>>156
年間商品販売額は宮崎市のほうが上
0176名無しさん
2018/08/10(金) 22:07:14.32ID:zwg1FIht何言ってんだ?
工場とパチンコしかないだろ大分市は
工場で作業やってパチンコするだけで一生終わるのが大分市民
0177名無しさん
2018/08/10(金) 22:07:43.70ID:heAyQKX5宮崎市以外の宮崎県各地が一番大変じゃーっちゃ
0178名無しさん
2018/08/10(金) 22:11:32.45ID:+a21+OQT親友だった山下久美子から布袋を略奪した今井美樹とか
今井美樹って在日かも
布袋は在日の息子だし
0179名無しさん
2018/08/10(金) 22:18:31.16ID:zwg1FIht高層ビルの高さ
宮崎県最高 シェラトングランデシーガイア 154.3m(九州一の超高層ビル)
大分県最高 オアシスひろば21 101.17m
超高層ビルから見下してるからしゃーないw
0180名無しさん
2018/08/10(金) 22:19:45.30ID:nstu/L4p0181名無しさん
2018/08/10(金) 22:20:07.36ID:2smJAGNw日本名の通り名はやめろチョン
卑怯者
通り名使わずハナから本名の朝鮮人はそこまで悪質ではないことが多い
0182名無しさん
2018/08/10(金) 22:20:41.06ID:nstu/L4p0183名無しさん
2018/08/10(金) 22:21:41.12ID:uu7ymcRK0185名無しさん
2018/08/10(金) 22:22:42.87ID:zwg1FIhtソラシドエアの本社は宮崎市
大分県民が大分空港から飛行機使った分宮崎市が潤う
0186名無しさん
2018/08/10(金) 22:22:49.93ID:nstu/L4p0187名無しさん
2018/08/10(金) 22:23:42.05ID:jjm//2rW対立煽り屋
とりあえず本人が落ち着くまで適当にヌルー
0189名無しさん
2018/08/10(金) 22:26:47.42ID:nstu/L4p0190名無しさん
2018/08/10(金) 22:29:34.05ID:zwg1FIht宮崎市 3,238件
大分市 3,136件
大分にうまいもんなし
0191名無しさん
2018/08/10(金) 22:30:01.95ID:nstu/L4p0192名無しさん
2018/08/10(金) 22:41:49.55ID:8VWbK8mwセブンイレブン 王子西町店
従業員募集の紙が新店舗のガラスに貼ってあった
0193名無しさん
2018/08/10(金) 23:20:56.75ID:I18vfK3F0194名無しさん
2018/08/10(金) 23:53:29.66ID:Fj+v+Ub7どうせ来週は大分いないからいいけど、トトロでも見て童心に帰ろう
0195名無しさん
2018/08/11(土) 00:39:35.12ID:3VRk7Aho0196名無しさん
2018/08/11(土) 02:07:12.04ID:P1GqOFwx0197名無しさん
2018/08/11(土) 02:34:02.02ID:lnwBpst3暖かいもの食べるとうまいな
0198名無しさん
2018/08/11(土) 06:05:46.61ID:LGKMgsac0199名無しさん
2018/08/11(土) 06:31:51.57ID:E5gxWDIj0200名無しさん
2018/08/11(土) 09:52:20.31ID:YC2y2ULs要はDVDなどの2次コンテンツ化されやすい金ローよりも、放送1回きりの金プレを優先している
昔はたまーに土日の昼にやってた
CM直前に金ローのロゴが出ないように、不自然なフェードアウト編集して
0201名無しさん
2018/08/11(土) 10:44:50.78ID:W1vK3WbX0202名無しさん
2018/08/11(土) 10:45:08.66ID:W1vK3WbX0203名無しさん
2018/08/11(土) 10:55:26.35ID:W1vK3WbX0204名無しさん
2018/08/11(土) 10:57:19.71ID:3s7TSt7G0205名無しさん
2018/08/11(土) 10:58:15.87ID:3s7TSt7G0206名無しさん
2018/08/11(土) 10:58:52.86ID:3s7TSt7G0207名無しさん
2018/08/11(土) 11:01:48.56ID:W1vK3WbX0208名無しさん
2018/08/11(土) 11:02:53.99ID:W1vK3WbX0209名無しさん
2018/08/11(土) 11:07:30.97ID:W1vK3WbX0210名無しさん
2018/08/11(土) 11:11:28.55ID:BuL1CFuK大分に?
いらない いらない
維持費だけで年間どれだけかかるんだよ
既存の施設を上手く使えば対応できるだろ。
0211名無しさん
2018/08/11(土) 12:20:22.59ID:fRmIYy0F0212名無しさん
2018/08/11(土) 12:20:34.04ID:W1vK3WbXは?
0213名無しさん
2018/08/11(土) 12:20:45.97ID:kuT0kI6W宮崎なめてるの?
0214名無しさん
2018/08/11(土) 12:21:22.81ID:fRmIYy0F0215名無しさん
2018/08/11(土) 12:28:37.00ID:W1vK3WbX0216名無しさん
2018/08/11(土) 12:36:30.35ID:SZ5VMEeW0217名無しさん
2018/08/11(土) 12:42:40.39ID:W1vK3WbX0218名無しさん
2018/08/11(土) 12:43:19.07ID:SZ5VMEeW0219名無しさん
2018/08/11(土) 12:43:47.94ID:SZ5VMEeW緊張しますね
0220名無しさん
2018/08/11(土) 12:45:47.26ID:W1vK3WbX0221名無しさん
2018/08/11(土) 12:59:59.76ID:Y4oJhOG9しょせん一過性のブームだろうけど
大昔、大道のラブホの裏あたりにあった久留米ラーメン屋が懐かしいわ
0222名無しさん
2018/08/11(土) 13:36:25.13ID:kuT0kI6Wお前ら何すんの?
どこ行っても人が多いしなぁ
0223名無しさん
2018/08/11(土) 13:41:58.44ID:2Sioixc30224名無しさん
2018/08/11(土) 13:49:56.53ID:yiZjCDNL替え玉してニンニクと高菜で味を変えながら食べられるのが好き
0225名無しさん
2018/08/11(土) 13:53:55.09ID:E5gxWDIjあのゲキマズ店か
0226名無しさん
2018/08/11(土) 14:15:15.89ID:kuT0kI6W少しはカレーの話しよう
0227名無しさん
2018/08/11(土) 14:18:35.02ID:kuT0kI6W0228名無しさん
2018/08/11(土) 14:33:20.88ID:V3ddxk+x0229名無しさん
2018/08/11(土) 14:40:38.17ID:ggFQ1buFもう初盆参りて始まってるん?
13日からかと思った
0230名無しさん
2018/08/11(土) 15:01:27.97ID:Y4oJhOG9野菜だのスープだのキーマ、はてはトマトまで
ごちゃごちゃカレーは好かん
0231名無しさん
2018/08/11(土) 15:08:04.57ID:w5FGina9自分は他県出身なので
お盆に何かお供えするという発想はあっても
あんなにお仏壇の周りが豪華になるなんて知らなかったよ…
0232名無しさん
2018/08/11(土) 15:30:31.10ID:kuT0kI6W大島や詳しく
0233名無しさん
2018/08/11(土) 15:32:57.38ID:kEyQj9kC0234名無しさん
2018/08/11(土) 16:07:18.95ID:0wd14bCl濃厚なコクがある
0235名無しさん
2018/08/11(土) 16:57:21.01ID:IIuSDOa/モスよりもガッツリ系だった。
てか、昨日竹内力が中央町歩いてたらしい。帰省中かな?
0236名無しさん
2018/08/11(土) 17:19:58.86ID:cy81vNxtトリニータのお客さんいっぱい来てるね
0237名無しさん
2018/08/11(土) 17:20:26.87ID:8/jBAH0gこりゃやばいで
0238名無しさん
2018/08/11(土) 17:41:09.45ID:lmC2Jb8p巨人、広島、西武、オリックス、ソフトバンク
名だたる超有名野球団が来る宮崎には負ける
0239名無しさん
2018/08/11(土) 17:59:17.23ID:+G8nDPkt0240名無しさん
2018/08/11(土) 18:06:57.39ID:ggFQ1buFだしの氷が浮かんでてうまかった
0241名無しさん
2018/08/11(土) 18:19:35.05ID:Y4oJhOG9肉もバラバラになってルーと一体化している
玉ねぎもよく炒めてありこくを増している
詳しくはWebで!
0242名無しさん
2018/08/11(土) 18:26:42.56ID:+G8nDPkt明日行くんで場所詳しく!
0243名無しさん
2018/08/11(土) 18:41:36.57ID:+G8nDPkt0244名無しさん
2018/08/11(土) 19:17:56.42ID:WDWsha/Fクラムボン買いたいので
0245名無しさん
2018/08/11(土) 19:30:30.77ID:BUbS6jao近隣農家の野菜と
店の独自ルートと多くて2売り場が普通だけど。
0246名無しさん
2018/08/11(土) 19:30:46.00ID:DGAFTZa0何かあるのかな
0247名無しさん
2018/08/11(土) 19:35:43.95ID:Oq9Jy2880248名無しさん
2018/08/11(土) 19:36:00.23ID:Oq9Jy2880249名無しさん
2018/08/11(土) 19:51:22.66ID:3VRk7Aho0250名無しさん
2018/08/11(土) 19:53:19.67ID:BUbS6jao祭りこそ他藩との交流の場だったからな。
出店の商品も、農工具や生活雑貨が中心。
国が別れていても昔から全国津々浦々で刃物の用途形状が同じなのは祭りのお蔭。
お蔭参りなど
武将も徳川も天皇行事へ直径する庶民の行動までは圧えなかった。
祭りを規制すると反感と反発を招いたが、一年中祭りの準備に明け暮れ収穫高落ちた地域の祭りは中止や縮小させた例もある。
0251名無しさん
2018/08/11(土) 20:01:35.56ID:BUbS6jaoそう祭りはこの機能も果たしてた。
0252名無しさん
2018/08/11(土) 20:11:28.71ID:H+sqOOey0253名無しさん
2018/08/11(土) 20:12:44.82ID:H+sqOOey0254名無しさん
2018/08/11(土) 20:21:47.86ID:HyAlF+lF知らんですか?
0255名無しさん
2018/08/11(土) 20:34:38.06ID:IIuSDOa/大銀ドームはカズや中田英寿やケイスケホンダはもちろん世界的に有名な選手もたくさん来てるやん。
プロやきうは所詮国内だけやし。
0256名無しさん
2018/08/11(土) 20:40:45.14ID:IIuSDOa/0257名無しさん
2018/08/11(土) 20:53:43.23ID:/aMWnZmT0258名無しさん
2018/08/11(土) 21:02:19.35ID:8/jBAH0g0259名無しさん
2018/08/11(土) 21:17:12.42ID:/aMWnZmT0261名無しさん
2018/08/11(土) 21:35:06.56ID:/aMWnZmT0262名無しさん
2018/08/11(土) 21:47:00.04ID:V3ddxk+x0263名無しさん
2018/08/11(土) 21:51:45.94ID:oIPsDh3W食べログにのせるよ
0264名無しさん
2018/08/11(土) 21:52:13.62ID:oIPsDh3Wこれだけの為に買いに行ったわ
0265名無しさん
2018/08/11(土) 22:23:11.11ID:oIPsDh3W0266名無しさん
2018/08/11(土) 22:25:12.08ID:bT5Zn/vN0267名無しさん
2018/08/11(土) 22:26:21.79ID:oIPsDh3W0268名無しさん
2018/08/11(土) 22:44:17.35ID:P6itlfU80269名無しさん
2018/08/11(土) 22:52:47.04ID:YC2y2ULsドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
0270名無しさん
2018/08/11(土) 22:56:34.44ID:qnjdp+Yaあと、会葬のお礼状に香典は寄付しますとかよく書いてあるけど
あれはほぼ嘘だろ?w
0271名無しさん
2018/08/11(土) 23:15:48.89ID:jMsiyL8ohttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533995631/
0272名無しさん
2018/08/11(土) 23:35:01.05ID:pSqinPxs工場とパチンコだけの不便な街
0273名無しさん
2018/08/11(土) 23:40:42.51ID:Hq/2WOlg食べログに投稿しようよみんな
0274名無しさん
2018/08/11(土) 23:40:58.65ID:Hq/2WOlg0275名無しさん
2018/08/11(土) 23:46:23.40ID:kEyQj9kC0276名無しさん
2018/08/11(土) 23:47:24.80ID:QW3tuDRJ斬新だったぞ当時は?
0277名無しさん
2018/08/11(土) 23:47:58.23ID:QW3tuDRJ0278名無しさん
2018/08/11(土) 23:53:42.01ID:HZrx9dQp0279名無しさん
2018/08/11(土) 23:59:10.39ID:T08+7Y6f0280名無しさん
2018/08/12(日) 00:03:28.76ID:sXAz7KxR帰省してそう感じた
0281名無しさん
2018/08/12(日) 00:06:26.44ID:THTi1qdK0282名無しさん
2018/08/12(日) 00:11:51.08ID:T9azu5aK0283名無しさん
2018/08/12(日) 00:42:53.64ID:3VJLAtIw0284名無しさん
2018/08/12(日) 00:57:34.95ID:rWwm/PBEあんな嘘書いてある礼状渡すなんて大分県人セコすぎるwww
0287名無しさん
2018/08/12(日) 01:07:21.69ID:rWwm/PBE今まで10回以上、葬儀に参列したが
万以上包んでも香典返し一回ももらった事がないぞw
あと、通夜ぶるまいもないし、大分県人セコすぎるんだよ
まだ北関東とかの新生活制度の方が潔いな
0288名無しさん
2018/08/12(日) 02:07:20.24ID:p74RIJos香典返しの送り先…つまりあなたの住所は書いてる?
その場で会葬御礼の紙と何か御礼品は戴いてるんでしょう?
あるいは、手ぶらでお越しくださいの所に香典持って行ったとか?
0289名無しさん
2018/08/12(日) 02:12:40.95ID:7hHpZuUW1月ー5月で332件。高額寄付6件
市報には6月???分
約20件
0290名無しさん
2018/08/12(日) 02:19:17.37ID:7hHpZuUW弔うには食って供養っという行為の派生や文化の経緯に無頓着野郎が多いからな。
「オトギ」斎場の「斎」
最後の食事を故人に代わって腹一杯食うことで故人の思いも叶え旅立たせる。
オトギ話ーあの世の食事。
0291名無しさん
2018/08/12(日) 02:40:41.72ID:X8fSE4mJ0292名無しさん
2018/08/12(日) 02:50:41.18ID:Mlj5Gzxz逆に俺はもらわなかったことがないよ。食事も出るし。
まぁうちは県南に親戚が多いのであっち方面は豪華に飲食は振る舞う事で有名らしいけど。
0293名無しさん
2018/08/12(日) 02:56:13.92ID:Mlj5Gzxzは?郊外は知らんけど大分駅周辺では釘宮市長の時に8店舗潰れたけど?
0294名無しさん
2018/08/12(日) 03:03:16.30ID:Mlj5Gzxz2丁目店、3丁目店、4丁目店。計3つw
0295名無しさん
2018/08/12(日) 03:20:04.48ID:rWwm/PBEカードに住所書くに決まってんだろ!
どこの会場でも、千円ぐらいのお茶とかしかもらった事ないね
そんで、たいがい礼状には香典は寄付するって書かれてるなw
大分市内がほとんどだが、セコいにも程がある
0297名無しさん
2018/08/12(日) 03:47:53.09ID:q/K6a0A3飲食店従業員の食生活による需要だろうな。まあ昼はオフィスも多いけど
0298名無しさん
2018/08/12(日) 06:15:10.33ID:LR2Zc2Piしなきゃ良いのにといつも思う。
自分がもらう方でも、送る方でも。
初盆でも何か返礼品があるし
続けて何回も送って、
親戚から、「送らなくてもいいから」と言われたくらい。
手間がかかるし、そのくらいのお金は使ってもらえればと思うけど
葬儀社の方から、やるようにと指示があるんだよね。
0299名無しさん
2018/08/12(日) 06:21:09.60ID:LR2Zc2Pi出産祝いとかでもそうだけど
現金ならお返しにそれを使える。
でも、品物だったら、大体の金額を調べて
お返しをするから
思いがけないほどのお金がかかって大変。
初盆の籠盛りなんか
何もないと寂しいけど
20個とか送られてきたら
飾る場所も気を使うし・・・
0300名無しさん
2018/08/12(日) 06:55:59.33ID:4Vn4Ji4l今日もあちーでぇ
0301名無しさん
2018/08/12(日) 08:03:45.45ID:rL+Fyv25肉フェス行った人おる??
0302名無しさん
2018/08/12(日) 08:19:19.09ID:p74RIJosおときを戴くのは親戚だけだし、香典も金額が5千円以上だったらお返しはあると思う
会葬御礼に千円もするお茶ならいい方じゃないの?
香典寄付は気持ちみんなしてると思うけど
お返しがないと怒るなら、最初から金額落とせばいいんじゃない?
0303名無しさん
2018/08/12(日) 08:30:49.04ID:7hHpZuUWお茶をお茶屋で買う人ならそう文句はないと思う。
たまに冒険して高いのにしっくりこないハズレが起こるが
近年の香典返し茶は万人受けのソコソコ。
0304名無しさん
2018/08/12(日) 09:12:46.33ID:YJRjEpdJ宮崎は「目覚まし」と言ってお菓子を持ってくる場合もあるし
>>287 の人は他県出身者だからだと思う
社会福祉協議会とかに寄付する人はごくまれ
律儀に香典返しする人もごくまれで
大分で最も多いのが、お茶とお菓子を返礼品で配っている
0305名無しさん
2018/08/12(日) 09:26:09.80ID:RFKouD9D0306名無しさん
2018/08/12(日) 09:31:03.50ID:RFKouD9D0307名無しさん
2018/08/12(日) 09:31:38.03ID:0lODPeKS0308名無しさん
2018/08/12(日) 10:20:15.06ID:0pgrI1eh0309名無しさん
2018/08/12(日) 10:40:56.74ID:ePeXUiCa0310名無しさん
2018/08/12(日) 10:42:47.31ID:qew/NEXt0311名無しさん
2018/08/12(日) 10:54:29.98ID:Mlj5Gzxzローソンとファミマもあるのに。
0312名無しさん
2018/08/12(日) 11:02:48.41ID:Mlj5Gzxzじゃらんで見たらたくさん空いてるけど。今日も明日も。
0313名無しさん
2018/08/12(日) 11:02:51.25ID:ePeXUiCa0314名無しさん
2018/08/12(日) 11:26:46.13ID:ePeXUiCa0315名無しさん
2018/08/12(日) 11:59:25.72ID:vwzDB2wb0316名無しさん
2018/08/12(日) 11:59:40.24ID:vwzDB2wb0317名無しさん
2018/08/12(日) 12:01:17.37ID:ooTUEMIJセゾンカードの恩恵が何もない
WAONで公共料金払ったりイオン銀行ATM使うんじゃ
0318名無しさん
2018/08/12(日) 12:10:05.81ID:vwzDB2wb0319名無しさん
2018/08/12(日) 12:19:07.13ID:vwzDB2wb0320名無しさん
2018/08/12(日) 12:28:35.53ID:vwzDB2wb0321名無しさん
2018/08/12(日) 13:32:52.11ID:vwzDB2wb0322名無しさん
2018/08/12(日) 13:45:20.51ID:vwzDB2wb0323名無しさん
2018/08/12(日) 14:16:54.28ID:J9QNse2L0324名無しさん
2018/08/12(日) 14:18:50.37ID:UKqyvS4+不良品か?
0325名無しさん
2018/08/12(日) 14:20:32.58ID:54rgN8mC0326名無しさん
2018/08/12(日) 14:30:18.38ID:54rgN8mC0327名無しさん
2018/08/12(日) 14:30:46.77ID:J9QNse2L0328名無しさん
2018/08/12(日) 14:34:46.85ID:J9QNse2L0329名無しさん
2018/08/12(日) 14:44:41.71ID:J9QNse2L0330名無しさん
2018/08/12(日) 15:16:49.33ID:J9QNse2L0331名無しさん
2018/08/12(日) 15:30:57.29ID:54rgN8mC0332名無しさん
2018/08/12(日) 16:00:12.68ID:J9QNse2L0333名無しさん
2018/08/12(日) 16:13:27.31ID:Z9Tq3zV/工場とパチンコが多いだけだろ
宮崎と比べると街に何の魅力もない
0334名無しさん
2018/08/12(日) 16:15:20.52ID:x5mwexDI多店舗展開による経営のリスクを負うのはオーナーで
セブン&アイHDは利益だけ取っていくから。
0335名無しさん
2018/08/12(日) 16:23:06.38ID:+6VP1UBw0336名無しさん
2018/08/12(日) 16:27:59.82ID:J9QNse2L0337名無しさん
2018/08/12(日) 16:34:46.49ID:aBj3TcH1語源は「臼杵の赤猫根性」やからな
いつのまにか大分県民全体にレッテル貼られたけど
0338名無しさん
2018/08/12(日) 16:43:10.57ID:sqNcRAFt2.3年前は全国パチ スロ 設置台数日本一は宮崎だったはず
公営ギャンブルが無い分、パチ好きが多いのが宮崎県
0339名無しさん
2018/08/12(日) 16:55:10.04ID:J9QNse2L0340名無しさん
2018/08/12(日) 17:03:31.45ID:/ovq9lfQ0341名無しさん
2018/08/12(日) 17:07:37.03ID:Q/os+Oxv大分にないウインズボートピアがあるで
0342名無しさん
2018/08/12(日) 17:26:41.33ID:HhonVMh+0343名無しさん
2018/08/12(日) 17:32:08.76ID:J9QNse2L0344名無しさん
2018/08/12(日) 17:39:34.02ID:x5mwexDIhttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/Burmakatzen-haufen.JPG
ウィキペディアより
このような茶色の猫のことを俗称で赤猫ともいいます。
茶系統の猫の特徴は友好的で甘えん坊。
このことから転じてとても友好的な人懐っこい大分県人の性質を赤猫根性と言うようになりました。
民明書房「猫の毛色と性格の秘密」より引用
0345名無しさん
2018/08/12(日) 17:46:35.82ID:54rgN8mC0347名無しさん
2018/08/12(日) 18:23:32.53ID:pdnPl6lA0348名無しさん
2018/08/12(日) 18:25:26.61ID:HhonVMh+0349名無しさん
2018/08/12(日) 18:34:13.42ID:x5mwexDI大分県人はとても慎み深く恥ずかしがり屋なので
『絶対に』大分県人に「赤猫根性ですね」と言ってはいけない。
たとえ相手が結婚相手や恋人など親密な人であっても『絶対に』言ってはいけない。
むしろこの言葉を口にすることすらいけない。
輪からいやすく例えるのなら
加山雄三さんに「お年を召されているのに髪の毛がふさふさで若々しいですね」と言ったらいけないのと同じくらい
大分県人にも「赤猫根性ですね」とは『絶対に』言ってはいけない。
https://www.google.com/
0350名無しさん
2018/08/12(日) 18:34:59.98ID:x5mwexDI正 分かりやすく
0352名無しさん
2018/08/12(日) 19:17:46.11ID:KHYIDSJ6佐藤正久 外務副大臣・参議院議員
(全国比例・自民党)元自衛官、ヒゲの隊長。
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1024847467697852422
日本のお侍さん忝い杉田水脈議員支持
https://twitter.com/SAMURAI4JP/status/1027957549503377408
伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会
https://twitter.com/izukougenms/status/1022679506300149763
六衛府さん
https://twitter.com/yukin_done/status/1025956665126936576
こうき@憂国保守さん
https://twitter.com/uBUY6iKLi59R3wn/status/1025730732017106944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0353名無しさん
2018/08/12(日) 19:41:22.02ID:tmzRhp8p0354名無しさん
2018/08/12(日) 20:39:01.16ID:vicD/+Q60355名無しさん
2018/08/12(日) 20:39:32.27ID:vicD/+Q60356名無しさん
2018/08/12(日) 20:58:12.57ID:XCNIqC5n0358名無しさん
2018/08/12(日) 21:28:01.45ID:tmzRhp8p0359名無しさん
2018/08/12(日) 21:31:35.85ID:O2l24lcL0360名無しさん
2018/08/12(日) 21:53:32.21ID:tmzRhp8p0361名無しさん
2018/08/12(日) 21:54:23.08ID:qew/NEXt帰省したときしかみにいけないからな
0362名無しさん
2018/08/12(日) 21:56:29.42ID:H+7fKkzz0363名無しさん
2018/08/12(日) 21:56:33.97ID:X73YT6Hb0364名無しさん
2018/08/12(日) 21:57:11.98ID:tmzRhp8p0365名無しさん
2018/08/12(日) 21:57:44.19ID:X73YT6Hb0366名無しさん
2018/08/12(日) 21:58:28.02ID:H+7fKkzz0367名無しさん
2018/08/12(日) 21:58:28.82ID:X73YT6Hb0368名無しさん
2018/08/12(日) 21:58:50.89ID:tmzRhp8p0369名無しさん
2018/08/12(日) 22:18:32.55ID:7hHpZuUWないない、トンネル掘った時から墓穴掘った運命。
河川道路やインター周辺が進めばどんどん用事の無い地域に没落。
洒落た町並みに移行できるチャンスがトンネルだったがもうダメね。
道路計画するヤシはサンフランシスコなど坂の路面電車景観など勉強してんのかねー
0370名無しさん
2018/08/12(日) 23:03:23.47ID:sXAz7KxR0371名無しさん
2018/08/12(日) 23:03:46.40ID:X73YT6Hb0372名無しさん
2018/08/12(日) 23:29:38.25ID:vicD/+Q60373名無しさん
2018/08/12(日) 23:33:03.85ID:vicD/+Q6, ──── 、
|≡≡≡≡:・|
ヽ========-′ゴーーー
ノノノ ノノ
,/"`ー‐"〉
/((*´(ェ)`*)./本日は青天
./ _っ⌒ヽ、_つ./ 〜 .γ⌒'ヽ_
/ (_,,.--、__.,ノ / 〜 i ミ(二i
./ (_,(_ノ .,/ 丶,,_| |ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . r-.! !-、
`'----'
0374名無しさん
2018/08/12(日) 23:47:25.83ID:vicD/+Q60375名無しさん
2018/08/13(月) 00:26:32.28ID:KbKr9GRL0376名無しさん
2018/08/13(月) 00:40:48.98ID:m7ttXSyn0377名無しさん
2018/08/13(月) 00:49:09.67ID:gclPT7Dt買い物、暑くなくてよいわ。
昼は、アホな運転がいて
ストレスたまる。
0378名無しさん
2018/08/13(月) 00:53:04.94ID:gclPT7Dt食べ物屋さんで
予約したら
すっぽかされた
謝りもなし。
よく飲食店やってるよな。
たまたま
うすき、なんだかわからないが。
近くの常連だけの気まぐれ食事屋さんなら
書いていて欲しいわ
0379名無しさん
2018/08/13(月) 01:27:38.80ID:0zwaH2gB大分県民特有やなw
0380名無しさん
2018/08/13(月) 02:03:33.28ID:3rsHyte40381名無しさん
2018/08/13(月) 02:05:21.12ID:3rsHyte40382名無しさん
2018/08/13(月) 02:08:16.78ID:0zwaH2gB0383名無しさん
2018/08/13(月) 04:03:33.41ID:AqmViKaf0384名無しさん
2018/08/13(月) 08:22:25.90ID:Kg4MFjVX0385名無しさん
2018/08/13(月) 08:22:48.92ID:Kg4MFjVX0386名無しさん
2018/08/13(月) 08:23:55.74ID:Kg4MFjVX0387名無しさん
2018/08/13(月) 08:25:06.78ID:wEwdcSlh0388名無しさん
2018/08/13(月) 08:25:26.93ID:wEwdcSlh0389名無しさん
2018/08/13(月) 08:27:03.63ID:wEwdcSlh大分の気象台の位置教えて
0390名無しさん
2018/08/13(月) 08:33:04.47ID:UhOtMDBW0391名無しさん
2018/08/13(月) 10:44:53.04ID:vZNiUXKE何年か前の森町は嘘のように人がいなかった
0392名無しさん
2018/08/13(月) 10:45:30.20ID:JVxfoGFFホームページにのってるよ
0393名無しさん
2018/08/13(月) 10:46:19.09ID:JVxfoGFF0394名無しさん
2018/08/13(月) 10:47:09.31ID:JdczEV3nあちぃ
0395名無しさん
2018/08/13(月) 10:48:05.71ID:JdczEV3n0396名無しさん
2018/08/13(月) 10:48:07.23ID:JVxfoGFFおすすめのメーカーある?
0397名無しさん
2018/08/13(月) 10:54:02.27ID:HP7OTbBgオアシスとレベラントモビジネスホテルなのかね?
0398名無しさん
2018/08/13(月) 10:54:41.21ID:JdczEV3n0399名無しさん
2018/08/13(月) 11:16:35.80ID:HP7OTbBg0400名無しさん
2018/08/13(月) 11:17:02.50ID:JdczEV3n森町に魅力を感じない
0401名無しさん
2018/08/13(月) 11:20:45.39ID:JdczEV3n0402名無しさん
2018/08/13(月) 11:25:15.80ID:JdczEV3n0403名無しさん
2018/08/13(月) 11:29:20.13ID:rMgas0sr0404名無しさん
2018/08/13(月) 11:42:31.32ID:JdczEV3n0405名無しさん
2018/08/13(月) 11:42:49.34ID:JdczEV3n0406名無しさん
2018/08/13(月) 11:43:50.65ID:rMgas0sr切実に困ってます
0407名無しさん
2018/08/13(月) 12:09:06.38ID:JdczEV3n0408名無しさん
2018/08/13(月) 12:09:31.08ID:PFHL6CW80409名無しさん
2018/08/13(月) 12:13:31.15ID:wRnO6ust0410名無しさん
2018/08/13(月) 12:30:46.79ID:JdczEV3n0411名無しさん
2018/08/13(月) 12:41:02.98ID:PFHL6CW80412名無しさん
2018/08/13(月) 13:12:22.65ID:RoQRyKhNでこういうのをきちんと報道するのは決まって西日本新聞。
0413名無しさん
2018/08/13(月) 13:23:49.60ID:JdczEV3n0414名無しさん
2018/08/13(月) 13:27:46.08ID:JdczEV3n0415名無しさん
2018/08/13(月) 13:33:37.14ID:wRnO6ust0416名無しさん
2018/08/13(月) 13:35:45.22ID:Ld71m4JK鹿児島と宮崎がけんかしてるので
0417名無しさん
2018/08/13(月) 13:39:53.23ID:JdczEV3n0418名無しさん
2018/08/13(月) 13:45:17.18ID:u325LgwSアリーナがスタジアム近辺にできるぐらいやわ
0419名無しさん
2018/08/13(月) 13:45:45.09ID:u325LgwS0420名無しさん
2018/08/13(月) 13:50:52.80ID:oVZVMueB大分もIT企業育成しなきゃ
ドローンにやたらちからいれてるけど
0421名無しさん
2018/08/13(月) 13:51:51.94ID:JdczEV3n0422名無しさん
2018/08/13(月) 13:54:58.62ID:JdczEV3n0423名無しさん
2018/08/13(月) 13:55:51.92ID:cbdHTtVI大分はダイハツの支配下だしタントにするか
0424名無しさん
2018/08/13(月) 13:59:24.23ID:cbdHTtVI関東ではないかった
0425名無しさん
2018/08/13(月) 14:01:10.10ID:vZNiUXKEIs Oita godo doing well?
0426名無しさん
2018/08/13(月) 14:01:13.90ID:oVZVMueB北海道にはない
0427名無しさん
2018/08/13(月) 14:02:33.73ID:cbdHTtVI暑さで発狂したの?
0428名無しさん
2018/08/13(月) 14:03:25.95ID:oVZVMueB森町最高ていいたいの?
0429名無しさん
2018/08/13(月) 14:04:40.92ID:JdczEV3n0430名無しさん
2018/08/13(月) 14:37:44.36ID:MDVkXGOIんまかった
0431名無しさん
2018/08/13(月) 16:08:22.29ID:9UZQ9lkg0432名無しさん
2018/08/13(月) 16:18:30.04ID:QFJ+u6eR0433名無しさん
2018/08/13(月) 16:43:23.35ID:iF/etmNK0434名無しさん
2018/08/13(月) 17:00:38.80ID:9UZQ9lkgトキハが一番客が・・・・・なけてきた
0435名無しさん
2018/08/13(月) 17:05:50.08ID:vZNiUXKE私は大分住みやすい?
0436名無しさん
2018/08/13(月) 17:06:41.22ID:9UZQ9lkg0437名無しさん
2018/08/13(月) 17:12:10.77ID:9UZQ9lkg0438名無しさん
2018/08/13(月) 17:26:07.22ID:9UZQ9lkgこの時間こんな番組やってんのやね
0439名無しさん
2018/08/13(月) 17:26:37.87ID:9UZQ9lkg0440名無しさん
2018/08/13(月) 17:42:13.12ID:MDVkXGOI量も多い
0441名無しさん
2018/08/13(月) 17:47:44.88ID:9UZQ9lkg0445名無しさん
2018/08/13(月) 18:38:48.31ID:XMwBb9kY0446名無しさん
2018/08/13(月) 18:46:18.00ID:18C93FH10447名無しさん
2018/08/13(月) 18:50:59.21ID:EHI+e8xx0448名無しさん
2018/08/13(月) 18:57:54.70ID:+9PtSAR20449名無しさん
2018/08/13(月) 19:10:07.47ID:ap7OnzRU0450名無しさん
2018/08/13(月) 19:11:09.49ID:ap7OnzRU0451名無しさん
2018/08/13(月) 19:12:05.31ID:IvfCwWiyヒロセへ除湿剤かいにいくしかない
0452名無しさん
2018/08/13(月) 19:13:08.05ID:ap7OnzRU0453名無しさん
2018/08/13(月) 19:13:39.41ID:IvfCwWiy0454名無しさん
2018/08/13(月) 19:39:08.53ID:ap7OnzRU0455名無しさん
2018/08/13(月) 19:39:59.43ID:ap7OnzRU0456名無しさん
2018/08/13(月) 19:41:20.74ID:IvfCwWiyどこのことだろ
0457名無しさん
2018/08/13(月) 19:43:00.75ID:nI8R2lzA福岡の話じゃない?
0458名無しさん
2018/08/13(月) 19:55:13.64ID:uIrqDcUQ男性、180cm強、マウンテンバイク、ヘルメット着用、半袖カッターのサラリーマン
0459名無しさん
2018/08/13(月) 19:57:37.40ID:ElYOHiqh0460名無しさん
2018/08/13(月) 19:59:18.07ID:ElYOHiqh0461名無しさん
2018/08/13(月) 20:01:31.99ID:0dDzDu480462名無しさん
2018/08/13(月) 20:02:13.28ID:vZNiUXKE下郡側も信号機新しくしてくれれば良かったのに
電球式に右折可矢印だけ後付してるが
0463名無しさん
2018/08/13(月) 20:03:26.38ID:nI8R2lzA市内に住む人は行かんよ
0464名無しさん
2018/08/13(月) 20:04:59.92ID:KRUv8XBr公共機関が脆弱よね
0465名無しさん
2018/08/13(月) 20:05:33.31ID:KRUv8XBr0466名無しさん
2018/08/13(月) 20:08:36.13ID:vZNiUXKE駐車場削って増築されてたでしょ
あと、昔は東宝の方が上映ラインナップ多かったが
今はTジョイも変わらない
0467名無しさん
2018/08/13(月) 20:11:56.55ID:IvfCwWiyパークプレイス内部も20年近くなるのか相変わらず人多いな
0468名無しさん
2018/08/13(月) 20:20:45.47ID:IvfCwWiy0469名無しさん
2018/08/13(月) 20:29:35.99ID:xnu9UeNRコンビニつぶしてたてるぐらい売れてるのかよ
0470名無しさん
2018/08/13(月) 20:33:03.18ID:xnu9UeNR0471名無しさん
2018/08/13(月) 20:46:58.63ID:gUiFLRl20472名無しさん
2018/08/13(月) 20:55:10.34ID:Rz6wVN66エアコンないと暮らせない
0473名無しさん
2018/08/13(月) 21:03:03.32ID:qG6fiW710474名無しさん
2018/08/13(月) 21:03:47.45ID:Rz6wVN660475名無しさん
2018/08/13(月) 21:06:10.50ID:IvfCwWiy0476名無しさん
2018/08/13(月) 21:09:52.88ID:Rz6wVN66日焼けしてぶつぶつができていたい
0477名無しさん
2018/08/13(月) 21:10:16.18ID:MDVkXGOI熱い空気かき混ぜて欲しい
0478名無しさん
2018/08/13(月) 21:12:28.80ID:Rz6wVN660479名無しさん
2018/08/13(月) 21:23:05.27ID:qG6fiW710480名無しさん
2018/08/13(月) 21:25:03.63ID:qQNzLh5Bそれ、日焼けというか火傷だから病院にいかないと。
とりあえず↓を読んで明日病院へ行こう。
http://www.city.oita.oita.jp/o093/kurashi/anshinanzen/documents/11.pdf
0481名無しさん
2018/08/13(月) 21:26:24.16ID:IvfCwWiy0482名無しさん
2018/08/13(月) 21:28:44.58ID:qG6fiW71ドルマイコーチだね
0483名無しさん
2018/08/13(月) 21:29:57.17ID:MDVkXGOI0484名無しさん
2018/08/13(月) 21:30:06.64ID:heF/3XOTドレスコードありで
0485名無しさん
2018/08/13(月) 21:31:09.28ID:heF/3XOT消防署手そんなこと教えてくれるの?
私も腕と足の関節部にブツブツしたものができてあつい
0486名無しさん
2018/08/13(月) 21:33:47.81ID:MDVkXGOI0487名無しさん
2018/08/13(月) 21:33:56.86ID:qQNzLh5B今日(13日)の当番医。
https://www.city.oita.oita.jp/o093/documents/20180813ippan_1.pdf
明日(14日)の当番医
https://www.city.oita.oita.jp/o093/documents/20180814ippan_2.pdf
多分、今日は救急以外は終了しているんじゃないかなあ?
0488名無しさん
2018/08/13(月) 21:34:14.80ID:qG6fiW710489名無しさん
2018/08/13(月) 21:34:44.57ID:qG6fiW71あなたすごすぎ
0490名無しさん
2018/08/13(月) 21:44:47.78ID:IvfCwWiy0491名無しさん
2018/08/13(月) 21:44:48.99ID:qG6fiW710492名無しさん
2018/08/13(月) 21:46:31.49ID:qG6fiW710493名無しさん
2018/08/13(月) 21:46:32.55ID:IvfCwWiy0494名無しさん
2018/08/13(月) 21:46:34.44ID:QaUwrXLJ二車線にすればよかったのに
0495名無しさん
2018/08/13(月) 21:49:44.83ID:qG6fiW710496名無しさん
2018/08/13(月) 22:07:43.43ID:JBwStXBD0497名無しさん
2018/08/13(月) 22:10:12.09ID:qG6fiW710498名無しさん
2018/08/13(月) 22:10:39.56ID:qG6fiW710499名無しさん
2018/08/13(月) 22:30:57.78ID:JBwStXBDクレーンががんばってる
ドームのところの交差点から普通に車で登り坂を上がれば
左手に見えてくるよ
0500名無しさん
2018/08/13(月) 22:34:52.75ID:uHpQy+oL0501名無しさん
2018/08/13(月) 22:41:09.68ID:WKmlh2GAほり川
0502名無しさん
2018/08/13(月) 22:59:02.36ID:qG6fiW710503名無しさん
2018/08/13(月) 23:29:51.69ID:9bTscYdj0504名無しさん
2018/08/13(月) 23:30:11.94ID:9bTscYdj0505名無しさん
2018/08/13(月) 23:30:58.29ID:9bTscYdj0506名無しさん
2018/08/13(月) 23:32:19.67ID:MNfBW76Y0507名無しさん
2018/08/13(月) 23:34:04.08ID:MNfBW76Y今度行って見るか
0508名無しさん
2018/08/13(月) 23:38:17.12ID:MNfBW76Y0509名無しさん
2018/08/13(月) 23:45:57.00ID:pWJVZlsz個人消費とオフィス需要頼む
0510名無しさん
2018/08/14(火) 00:01:46.82ID:OWuAW7UY0511名無しさん
2018/08/14(火) 00:02:38.79ID:2OvBBB9R0512名無しさん
2018/08/14(火) 00:03:31.89ID:55x6TucC0513名無しさん
2018/08/14(火) 00:22:35.59ID:eEUi93Mv0514名無しさん
2018/08/14(火) 00:23:17.18ID:eEUi93Mv0515名無しさん
2018/08/14(火) 00:36:08.48ID:eEUi93Mv0516名無しさん
2018/08/14(火) 00:41:05.98ID:r7YK9JSRじくじくしてきた
0517名無しさん
2018/08/14(火) 00:42:40.95ID:r7YK9JSR0518名無しさん
2018/08/14(火) 00:45:00.54ID:AQV3F9WP0519名無しさん
2018/08/14(火) 00:46:28.74ID:AQV3F9WP地方に来た芸人とかをよく接待してた
0520名無しさん
2018/08/14(火) 00:46:51.03ID:AQV3F9WP0521名無しさん
2018/08/14(火) 00:54:40.90ID:iA5hUi2k0522名無しさん
2018/08/14(火) 00:55:22.50ID:iA5hUi2k0523名無しさん
2018/08/14(火) 00:56:41.42ID:/ORH8m9L0524名無しさん
2018/08/14(火) 00:59:49.62ID:/ORH8m9L0525名無しさん
2018/08/14(火) 01:11:02.40ID:iA5hUi2k景気よければ富士通やkcsあたりまで延びていく
0526名無しさん
2018/08/14(火) 01:13:48.43ID:8Puq7Y4T0527名無しさん
2018/08/14(火) 01:15:29.80ID:XuCWlZrTつぶやきシローって覚えてる?
0528名無しさん
2018/08/14(火) 01:17:23.61ID:/ORH8m9L0529名無しさん
2018/08/14(火) 08:59:30.63ID:Juef2JGd0530名無しさん
2018/08/14(火) 09:17:40.20ID:soqK8GFyこれは明らかに鷲に連れ去られたと断定していいだろう
不審者とかではない
鷲に連れ去られたというのがもっとも辻褄が合う
0531名無しさん
2018/08/14(火) 09:39:10.69ID:P2a7Ht2h仕事したくねぇよお
0532名無しさん
2018/08/14(火) 09:59:38.82ID:ODuniJAp0533名無しさん
2018/08/14(火) 10:02:59.72ID:ODuniJAp0534名無しさん
2018/08/14(火) 10:07:41.63ID:8Puq7Y4T0535名無しさん
2018/08/14(火) 10:08:44.04ID:8Puq7Y4T0536名無しさん
2018/08/14(火) 10:10:06.73ID:Ka70b8R+0537名無しさん
2018/08/14(火) 10:12:32.95ID:Ka70b8R+👔👔👔👔👔👔
👖👖👖👖👖👖
ガタンゴトン
0538名無しさん
2018/08/14(火) 10:13:56.09ID:Ka70b8R+0539名無しさん
2018/08/14(火) 10:18:38.93ID:k8TZVNH/誤変換スマソ
0540名無しさん
2018/08/14(火) 10:27:27.68ID:ODuniJApど国家涼みに行きたい
0541名無しさん
2018/08/14(火) 10:30:44.94ID:ODuniJAp0542名無しさん
2018/08/14(火) 10:34:54.05ID:TYMsftGR0543名無しさん
2018/08/14(火) 10:36:12.56ID:qlQCKkKj大分のまともな企業に就職できなかった大多数のアホと、能力高すぎて大分から出ざるを得なかったごく一部の秀才が帰って来てやがる。故郷を捨てたやつらが。
大部分のアホの方は歳とったら帰ろうとか思うなよ。貧乏人は福祉に税金使うことになるからノーサンキュー。消費力ある富裕層はどうぞ帰ってきてください。
唱歌の「ふるさと」の歌詞にも「こころざしをはたして いつの日にか帰らん」ってあるだろ。志がないのに外に出たやつは帰ってくんな。
大分の税金で育ち、現役世代で都会に税金納めて、それでまた大分の税金で老人福祉とか虫が良すぎますよ。
0544名無しさん
2018/08/14(火) 10:46:52.70ID:W97+vlX3祭りやイベントが切り込まれてる
大分も利権とかあるの?
0545名無しさん
2018/08/14(火) 10:54:57.60ID:bTip3GQs0546名無しさん
2018/08/14(火) 11:05:44.54ID:ODuniJAp0547名無しさん
2018/08/14(火) 11:07:54.17ID:soqK8GFy今日も10万勝ちさせてもらいます〜
0548名無しさん
2018/08/14(火) 11:12:00.34ID:TYMsftGR女子にも配慮してね
0549名無しさん
2018/08/14(火) 11:24:03.63ID:wO32AHIC由布川峡谷
0550名無しさん
2018/08/14(火) 11:32:19.40ID:ODuniJAp0551名無しさん
2018/08/14(火) 11:32:41.00ID:ODuniJAp0552名無しさん
2018/08/14(火) 11:38:06.66ID:ODuniJAp0553名無しさん
2018/08/14(火) 11:44:54.41ID:JYX68s/K住吉川の上流
マジで綺麗で鯉とか魚とかおるよ
0554名無しさん
2018/08/14(火) 11:48:00.16ID:U+U2u8BUすまん詳しい場所を和紙にも教えて明日行くから
0555名無しさん
2018/08/14(火) 11:48:15.23ID:U+U2u8BU0556名無しさん
2018/08/14(火) 12:00:04.24ID:FMQDbztq雨戸閉めるのめんどい
0557名無しさん
2018/08/14(火) 12:58:46.78ID:oSjyNE1j0558名無しさん
2018/08/14(火) 13:22:16.63ID:+rKhQXSF0559名無しさん
2018/08/14(火) 13:22:39.15ID:+rKhQXSF0560名無しさん
2018/08/14(火) 13:24:40.23ID:ydD1TrqUパチ屋に在る物居る者見える物、と経営者の豪遊まで全て負けてる人間が支えている。
0561名無しさん
2018/08/14(火) 13:27:14.55ID:FMQDbztq0562名無しさん
2018/08/14(火) 13:53:34.07ID:RL2/Lzm5どこ行っても人が少ないからいい
0563名無しさん
2018/08/14(火) 13:59:01.16ID:RL2/Lzm5宗麟大友ジャム理科
0564名無しさん
2018/08/14(火) 14:32:30.51ID:X+Mgl0cw時間指定予約して、何時がいいか店主に聞いて答えた時間なんだが
それでもバカにする臼杵の店があることに驚きだ。
何度も確認して当日の朝も今日昼12時に行きますと言ったんだが
店閉まってるわ。
いい訳は忘れてたわダッテ!
おもしろいやないかと言ってやったわ
無言の店主!
わざわざ遠くから行くと言ってたんだが、それもこんな感じで・・
0565名無しさん
2018/08/14(火) 15:30:38.71ID:fQGzfQPS0566名無しさん
2018/08/14(火) 15:39:17.96ID:fQGzfQPS0567名無しさん
2018/08/14(火) 15:44:26.75ID:fQGzfQPS東京直撃ならトップニュースなのに
0568名無しさん
2018/08/14(火) 15:47:01.87ID:xhfTSF0c0569名無しさん
2018/08/14(火) 15:53:00.60ID:Cal9nSbA一週間休みはやばい
0570名無しさん
2018/08/14(火) 16:09:05.33ID:DHS6YvU3【急募】データ調査のスタッフを募集中です!
今、仕事をされてない方や、寮生活をして
お金を貯めたい方は、是非!
下記サイトを参照してください。
https://ameblo.jp/akabanetoukai/
0571名無しさん
2018/08/14(火) 17:56:00.39ID:M/MrIipV0572名無しさん
2018/08/14(火) 18:41:40.08ID:+rKhQXSF0573名無しさん
2018/08/14(火) 18:43:32.92ID:7Ri1wSh6老人がラジオ体操やってるとかやってないとか
0574名無しさん
2018/08/14(火) 18:50:33.54ID:7Ri1wSh6明日は外出れんだろ
0575名無しさん
2018/08/14(火) 18:52:33.43ID:0CiZSxBp0576名無しさん
2018/08/14(火) 19:03:39.38ID:0CiZSxBp0577名無しさん
2018/08/14(火) 19:16:50.48ID:7Ri1wSh6もう3個食べてしまいました。
0578名無しさん
2018/08/14(火) 19:18:11.54ID:/rPTJgBT0579名無しさん
2018/08/14(火) 19:24:25.89ID:7Ri1wSh60580名無しさん
2018/08/14(火) 19:50:32.21ID:JYX68s/K0581名無しさん
2018/08/14(火) 20:28:43.27ID:7Ri1wSh60583名無しさん
2018/08/14(火) 20:57:21.99ID:vNe6BZv7千代の富士が八百長していたのはショックだったなあ・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000100-asahi-soci
0584名無しさん
2018/08/14(火) 20:58:17.61ID:g/fuQAU10585名無しさん
2018/08/14(火) 21:02:16.59ID:vNe6BZv7横綱大乃国を張り手一発で倒し金星挙げたあれかな
なお、板井さんは大乃国から金星3つも奪っていて
大乃国は心底板井を憎んでいるとか
0586名無しさん
2018/08/14(火) 21:05:04.89ID:wjqlRTZCヨツマDOG @tatumairIDOG
一国の首相が肘をつきながらの食事という醜態。これでも日本のトップですか?
18,831件のリツイート 42,987件のいいね
https://pbs.twimg.com/media/DkdYfUiU0AAOF0Z.jpg
0587名無しさん
2018/08/14(火) 21:05:54.92ID:OWuAW7UY0588名無しさん
2018/08/14(火) 21:06:30.28ID:OWuAW7UY0589名無しさん
2018/08/14(火) 21:14:43.77ID:g/fuQAU10590名無しさん
2018/08/14(火) 21:22:37.83ID:kxd5Y4gi69連勝が歴代1位だという単純なことではなく
今みたいに年間5〜6場所もある時代じゃなかったから
丸3年間無敗だったわけで・・
しかも
満州・大連の巡業でアメーバ赤痢に感染して体重が激減、体調も最悪
休場を考えていたのに横綱の責任から強行出場したために70連勝ならずとなった
0591名無しさん
2018/08/14(火) 21:25:26.21ID:eWCGkGuN0592名無しさん
2018/08/14(火) 21:27:07.75ID:HTdOuA930593名無しさん
2018/08/14(火) 21:28:13.03ID:OWuAW7UY0594名無しさん
2018/08/14(火) 21:33:06.55ID:OWuAW7UY0595名無しさん
2018/08/14(火) 21:54:32.76ID:eWCGkGuN0596名無しさん
2018/08/14(火) 21:56:25.00ID:sSKogG6m0597名無しさん
2018/08/14(火) 22:03:21.30ID:sSKogG6m駅ビルに吸収されたのかね
ナノユニバースなくなってるし
0598名無しさん
2018/08/14(火) 22:03:53.53ID:HTdOuA930599名無しさん
2018/08/14(火) 22:11:39.03ID:sSKogG6m0600名無しさん
2018/08/14(火) 22:12:13.06ID:sSKogG6m0601名無しさん
2018/08/14(火) 22:15:40.25ID:eWCGkGuN0602名無しさん
2018/08/14(火) 22:22:22.85ID:M/MrIipV0603名無しさん
2018/08/14(火) 22:24:47.94ID:LeFe9gP10604名無しさん
2018/08/14(火) 22:31:30.12ID:k8TZVNH/左翼ってやっぱり馬鹿しかいないのね。
0605名無しさん
2018/08/14(火) 22:32:32.99ID:HTdOuA930606名無しさん
2018/08/14(火) 22:33:16.59ID:HTdOuA930607名無しさん
2018/08/14(火) 22:34:22.09ID:k8TZVNH/0608名無しさん
2018/08/14(火) 22:57:46.93ID:eWCGkGuN0609名無しさん
2018/08/14(火) 23:11:05.01ID:eWCGkGuN0610名無しさん
2018/08/14(火) 23:11:23.80ID:HTdOuA930611名無しさん
2018/08/14(火) 23:22:04.00ID:sSKogG6m0612名無しさん
2018/08/14(火) 23:44:22.05ID:eWCGkGuN0613名無しさん
2018/08/14(火) 23:48:21.02ID:g1AV+4UI0614名無しさん
2018/08/14(火) 23:54:01.29ID:g1AV+4UI0615名無しさん
2018/08/14(火) 23:54:13.88ID:sSKogG6m0616名無しさん
2018/08/14(火) 23:54:49.44ID:eWCGkGuN0617名無しさん
2018/08/15(水) 00:02:09.80ID:SSEzi7Mhなにもなく通り過ぎればよいが
0618名無しさん
2018/08/15(水) 00:12:15.83ID:jFiMPHRf0619名無しさん
2018/08/15(水) 00:15:05.25ID:jFiMPHRf大分もだいぶ栄えましたね
0620名無しさん
2018/08/15(水) 00:15:38.02ID:KDebjS+20621名無しさん
2018/08/15(水) 00:18:18.14ID:jFiMPHRf大回遊水槽は圧巻です
0622名無しさん
2018/08/15(水) 00:19:12.54ID:Y7S+2fU40623名無しさん
2018/08/15(水) 00:21:09.73ID:jFiMPHRf0624名無しさん
2018/08/15(水) 00:22:45.47ID:IAQSe9l5生産性ねえな
0625名無しさん
2018/08/15(水) 00:28:42.94ID:soNIhCyvシティホテル
0626名無しさん
2018/08/15(水) 00:35:37.15ID:ompWkl2h0627名無しさん
2018/08/15(水) 00:44:32.54ID:soNIhCyv0628名無しさん
2018/08/15(水) 00:46:50.88ID:fEdK2ATXしかし静かやなぁ
0629名無しさん
2018/08/15(水) 00:47:09.96ID:dvltOcIH0630名無しさん
2018/08/15(水) 00:52:56.47ID:CGxMMyM10631名無しさん
2018/08/15(水) 00:57:41.18ID:soNIhCyv0632名無しさん
2018/08/15(水) 01:23:02.55ID:CGxMMyM10633名無しさん
2018/08/15(水) 01:25:31.77ID:7sM2A1FW930ヘクトパスカルぐらいか
0634名無しさん
2018/08/15(水) 01:33:33.97ID:rrz+mN5z湿度のせいだろな
0635名無しさん
2018/08/15(水) 01:41:51.56ID:soNIhCyvこの時間でこの気温はやばい
0636名無しさん
2018/08/15(水) 01:48:09.91ID:FyRpu3PBhttp://akasaka-tokyo.jp/2018/07/26/lunch-0018/
0637名無しさん
2018/08/15(水) 01:50:24.39ID:7sM2A1FW0638名無しさん
2018/08/15(水) 01:51:01.82ID:soNIhCyv0639名無しさん
2018/08/15(水) 01:57:09.60ID:MV/y9t1x0640名無しさん
2018/08/15(水) 02:04:12.02ID:soNIhCyv0641名無しさん
2018/08/15(水) 02:20:11.95ID:KR5mJebY建物がなくなってた
味があるビルだったのに
0642名無しさん
2018/08/15(水) 02:20:54.02ID:KR5mJebY0643名無しさん
2018/08/15(水) 02:23:17.35ID:KR5mJebY大分進化したもんだ
0644名無しさん
2018/08/15(水) 02:35:07.52ID:Fl6XOpUi0645名無しさん
2018/08/15(水) 02:43:39.80ID:+5h0Z8MJつい先日まで平置きコインパーキングで利用者多かったよ。
でも気付いたら全部引っ剥がして更地になってた。
0646名無しさん
2018/08/15(水) 02:49:28.83ID:OV6HmQPP涼しいなリィ
0647名無しさん
2018/08/15(水) 02:50:04.26ID:7sM2A1FW0648名無しさん
2018/08/15(水) 02:50:54.54ID:KR5mJebY0649名無しさん
2018/08/15(水) 05:24:23.35ID:fEdK2ATXまたたいしたことなかったな
0650名無しさん
2018/08/15(水) 06:13:48.60ID:bezRRUz20651名無しさん
2018/08/15(水) 07:25:13.84ID:gDtwa4EY無事に発見されたみたい。
奇跡だぁ
良かったなー
0652名無しさん
2018/08/15(水) 08:36:42.16ID:dvltOcIHちょーやべーやつじゃーん
0653名無しさん
2018/08/15(水) 08:44:15.39ID:rrz+mN5zほんとかなぁ?
0654名無しさん
2018/08/15(水) 08:52:39.63ID:+5h0Z8MJ日出町のオサーン。
↓
85 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 08:18:09.14 ID:LiXy7ilN0
これがその成人男性?
どう見ても不審者なんだが・・・
大分
日出町
氏(?)島
解析班頼む!
https://i.imgur.com/OjqN727.jpg 597 名無しさん@1周年 sage 2018/08/15(水) 08:42:00.03 ID:C4kw3Lmg0
これがヒーローの背中やぞ
https://i.imgur.com/1jFAfgP.jpg
0655名無しさん
2018/08/15(水) 08:54:51.64ID:rrz+mN5z大分にもすごいおっさんがいるもんやなあ
0656名無しさん
2018/08/15(水) 08:59:25.33ID:5Y9sRwXiまあ帰路に寄れるか
0657名無しさん
2018/08/15(水) 09:39:44.53ID:XTKIdhc+0658名無しさん
2018/08/15(水) 09:42:59.97ID:XTKIdhc+0659名無しさん
2018/08/15(水) 09:47:04.13ID:xASMEIYd0660名無しさん
2018/08/15(水) 09:47:54.00ID:7sM2A1FWうわぁ
0661名無しさん
2018/08/15(水) 10:49:21.76ID:+5h0Z8MJ>>12
ガチの山人 表彰あり
https://i.imgur.com/iz7dhWo.jpg
https://i.imgur.com/XkC3CXE.jpg
https://i.imgur.com/MTN9iyq.jpg
0662名無しさん
2018/08/15(水) 10:53:15.07ID:QXiR7MaD神様やな
0663名無しさん
2018/08/15(水) 10:53:24.70ID:k6iPYiU40664名無しさん
2018/08/15(水) 10:54:08.85ID:GpEcJqzH0665名無しさん
2018/08/15(水) 11:10:50.19ID:k6iPYiU40666名無しさん
2018/08/15(水) 11:12:51.27ID:GpEcJqzH0667名無しさん
2018/08/15(水) 11:13:58.82ID:SJPN7hpy悲しくむなしいものだと思ったけど
拉致か保護してた犯人がいたとしたら
心に訴えかける有意義なものだった
0668名無しさん
2018/08/15(水) 11:14:53.53ID:k6iPYiU40669名無しさん
2018/08/15(水) 11:22:14.50ID:hoskk5D+両市ともにおサイフケータイは普及してますか?
みずほ銀行でおろしていくべく悩んでます
0670名無しさん
2018/08/15(水) 11:22:36.13ID:k6iPYiU40671名無しさん
2018/08/15(水) 11:27:30.51ID:dzy6T/Hw15日午前7時前に捜索を始めようとしていた警察官が見つけた。
登場人物
藤本理稀ちゃん2歳
行方不明にした爺ちゃん
行方不明にした爺ちゃんの父(曽祖父ひいじいちゃん)
見つけたボランティアの人
発見場所は曽祖父宅近く
0672名無しさん
2018/08/15(水) 11:27:37.29ID:+5h0Z8MJコンビニは15年前から普及。都会も田舎も普及率はほぼ同じ。
0673名無しさん
2018/08/15(水) 11:30:15.22ID:hoskk5D+大分も結構栄えてるんですね
0674名無しさん
2018/08/15(水) 11:32:08.71ID:k6iPYiU4地場の飲食店がもっと使ってくれればさらに使い勝手いいのに
0675名無しさん
2018/08/15(水) 11:37:28.10ID:flc/2tgM0676名無しさん
2018/08/15(水) 11:39:53.12ID:5Y9sRwXi警察犬が不能だったて事は
猛禽類も天狗もお盆の霊界もトトロの穴蔵もあり得る。
警察が猛禽類を意識するきっかけも大分の臼杵佐伯の事件だってよ。
土々呂も大分か。
大分だらけ事件
0677名無しさん
2018/08/15(水) 11:46:25.08ID:flc/2tgM家庭用品の工場はないよな今他県でP&Gが募集かけてるけどあの手の工場があるといいな
0678名無しさん
2018/08/15(水) 11:51:05.97ID:nN/Hq69M0679名無しさん
2018/08/15(水) 11:54:52.89ID:31c1JfAy特に病院関係
0681名無しさん
2018/08/15(水) 11:57:07.81ID:31c1JfAy0682名無しさん
2018/08/15(水) 11:58:23.05ID:WlmPSKop技術の進歩はすごい
0683名無しさん
2018/08/15(水) 11:59:30.90ID:WlmPSKop0684名無しさん
2018/08/15(水) 12:00:45.32ID:31c1JfAy0685名無しさん
2018/08/15(水) 12:01:07.59ID:WlmPSKop0686名無しさん
2018/08/15(水) 12:03:50.85ID:dRmnbE6S0687名無しさん
2018/08/15(水) 12:04:18.77ID:fEdK2ATX柞原八幡宮付近の道路にミヤマがひっくり返ってたわ
側の木に逃がしちゃった
0688名無しさん
2018/08/15(水) 12:22:10.84ID:dvltOcIH九州北部豪雨
https://i.Imgur.com/LWvwLp4.png
熊本地震
https://i.Imgur.com/ciauUci.png
鬼怒川決壊
https://i.Imgur.com/HnEzNkz.png
3.11
https://i.Imgur.com/JhcziMX.png
https://i.Imgur.com/MBRjb0Q.png
https://i.Imgur.com/0jONW7h.png
https://i.Imgur.com/8hdbw50.png
https://i.Imgur.com/FUV71AY.png
https://i.Imgur.com/DbuQII3.png
よしき行方不明
https://i.Imgur.com/gKMqe5h.jpg
https://i.Imgur.com/lTsd6cu.jpg
https://i.Imgur.com/3m41HIS.jpg
「あたりまえの事をしただけ」
http://Imgur.com/E54kSzQ.jpg
0689名無しさん
2018/08/15(水) 12:28:29.14ID:xASMEIYd名代長浜いって餃子飯店のラーメンはしごして横浜帰りますね
0690名無しさん
2018/08/15(水) 12:31:37.58ID:xASMEIYd0691名無しさん
2018/08/15(水) 12:43:37.69ID:xASMEIYd0692名無しさん
2018/08/15(水) 12:50:35.93ID:VekDywJ3よかった
0693名無しさん
2018/08/15(水) 12:51:19.63ID:VekDywJ30694名無しさん
2018/08/15(水) 12:56:08.85ID:dvltOcIH0695名無しさん
2018/08/15(水) 13:02:21.94ID:xASMEIYd0696名無しさん
2018/08/15(水) 13:03:34.90ID:KdgDPBxM0697名無しさん
2018/08/15(水) 13:08:55.63ID:QXiR7MaD全員無駄飯食いだ
0698名無しさん
2018/08/15(水) 13:10:16.46ID:fEdK2ATXおじさんを犯人扱いじゃねーか
0701名無しさん
2018/08/15(水) 13:23:05.87ID:xASMEIYd0702名無しさん
2018/08/15(水) 13:25:34.87ID:qK1MTF3F0703名無しさん
2018/08/15(水) 13:57:10.93ID:OaN+z0eN0704名無しさん
2018/08/15(水) 14:44:45.56ID:QgO/FJkh0705名無しさん
2018/08/15(水) 14:45:52.96ID:QgO/FJkh0706名無しさん
2018/08/15(水) 14:49:16.13ID:yMp7kj2H警察と消防つっかえんなぁ
0707名無しさん
2018/08/15(水) 14:53:55.64ID:lIMFnudD全席禁煙か・・・
0708名無しさん
2018/08/15(水) 15:03:10.20ID:bezRRUz2都会も大変だけど、
田舎も大変、頑張って!
0709名無しさん
2018/08/15(水) 16:43:30.23ID:MToUjkzM0710名無しさん
2018/08/15(水) 16:53:20.72ID:QgO/FJkh0711名無しさん
2018/08/15(水) 16:58:26.70ID:+5h0Z8MJ大分県警は無能揃いだからね。
0712名無しさん
2018/08/15(水) 17:03:02.69ID:QgO/FJkh0713名無しさん
2018/08/15(水) 18:14:06.96ID:QgO/FJkh0714名無しさん
2018/08/15(水) 18:18:11.11ID:nyGxWWld0715名無しさん
2018/08/15(水) 18:23:27.96ID:yMp7kj2Hよほど手が足らんのk
0716名無しさん
2018/08/15(水) 18:49:05.23ID:QgO/FJkh0717名無しさん
2018/08/15(水) 18:50:38.61ID:9Akd5/9N0719名無しさん
2018/08/15(水) 19:07:08.84ID:qaHPhyvt0720名無しさん
2018/08/15(水) 19:41:40.60ID:U0gFK5xp0721名無しさん
2018/08/15(水) 19:47:48.04ID:bezRRUz2公務員って、発見しなくてなんら責任を追及されることもないから、他人事じゃないの?
0722名無しさん
2018/08/15(水) 19:59:55.47ID:tbk5xn47について
他人事で無責任な山口県警だということですね?
0723名無しさん
2018/08/15(水) 20:00:50.51ID:yMp7kj2H0724名無しさん
2018/08/15(水) 20:04:40.04ID:tbk5xn47いくらなんでも無能すぎる山口県警
0725名無しさん
2018/08/15(水) 20:07:45.54ID:tbk5xn47よっぽど山口住民の身になって、しかも冷静に2歳児の行動範囲を予測し
即行動できた
山口県警は腹斬れよ
税金ドロボーにもほどがある
0726名無しさん
2018/08/15(水) 20:09:04.81ID:dvltOcIH0727名無しさん
2018/08/15(水) 20:10:13.12ID:yMp7kj2H小屋だの廃墟だのを重点的に探したとか言ってたが
だいたい2歳の子どもが「危険だから小屋で夜を過ごそう」なんて考えるわけがない。
0728名無しさん
2018/08/15(水) 20:18:09.49ID:tbk5xn47一個人の素人ボランティアに完敗したという事実
マジで冗談じゃ済まされない
勇者は警察の腐敗ぶりを知っているからこそ
警察なんぞに子供は渡せないと思ったんだろう
自分がボランティアで発見したとしても同じように
「無能警察なんぞには死んでも渡したくない」
って考えるはず
0729名無しさん
2018/08/15(水) 20:20:46.43ID:q12rh7Ucそのあと親子の対面までなぜかジーチャンの背中掴んでた警官感じわるいなぁ
なんか英雄を犯人扱いしとらん山口さんよぉ?
なんかジーチャンの周り取り囲んでるの感じ悪いわ
0730名無しさん
2018/08/15(水) 20:22:05.62ID:yMp7kj2H警察が約3日かけて見つからなかったのに、ものの20分で見つけたとなると
警察って無能だなと思わざるおえない事件だった
0731名無しさん
2018/08/15(水) 20:31:37.62ID:PWcrKw1q責任者は死刑
携わった警官は全員懲戒解雇が妥当
0732名無しさん
2018/08/15(水) 20:37:47.62ID:PWcrKw1qこれまでの勤務態度をはっきり示すような業務過失やっておいて
のうのうと警察官続けられるわけないよねえ?山口県警さんよ
0733名無しさん
2018/08/15(水) 20:42:43.30ID:PWcrKw1q常識的にはありえない事だが
警察が無能すぎたためそれがおこってしまった
0734名無しさん
2018/08/15(水) 20:47:14.13ID:+5h0Z8MJこの糞暑い時期、早く見つければ警察も楽だろ?
見つからなかったら2〜3週間夏休み無しで朝から日没まで外仕事。
ま、山口県警も大分県警も無能だけどw
0735名無しさん
2018/08/15(水) 21:01:17.85ID:rWJtXgoQききこみ捜査してるくせに何も覚えていなくて何度も同じこときいてくる
山口の事件もその類でしょうな
基本がまるでなってない
役所職員と警官は同類
0736名無しさん
2018/08/15(水) 21:16:05.69ID:5Y9sRwXiそうーとー疑われている証拠
ヤバイよあんた
0737名無しさん
2018/08/15(水) 21:35:27.29ID:rWJtXgoQ0738名無しさん
2018/08/15(水) 21:42:36.83ID:dvltOcIH0739名無しさん
2018/08/15(水) 22:02:37.09ID:I+NDIu4f0740名無しさん
2018/08/15(水) 22:07:35.16ID:yMp7kj2H0741名無しさん
2018/08/15(水) 22:40:12.24ID:PmwGPUyL0742名無しさん
2018/08/15(水) 22:51:27.84ID:PmwGPUyL0743名無しさん
2018/08/15(水) 22:52:11.52ID:9p52Ge+d0744名無しさん
2018/08/15(水) 23:17:42.86ID:ZcGwi+W70745名無しさん
2018/08/15(水) 23:58:10.22ID:PmwGPUyL0746名無しさん
2018/08/16(木) 00:43:29.73ID:gqSHNrCN0747名無しさん
2018/08/16(木) 00:53:22.76ID:gqSHNrCN0748名無しさん
2018/08/16(木) 00:54:04.25ID:gqSHNrCN0749名無しさん
2018/08/16(木) 01:03:39.73ID:PA9/DoxP町長は速攻で湯布院の自衛隊に捜索要請を出した。
で、上官が部下に「お前達の弟や子供だと思って探せ!」と言ってた。
ド田舎の警察署は150人しか集めきらん、探す気あるんかえ?
0750名無しさん
2018/08/16(木) 01:12:53.36ID:3ipXndKW0751名無しさん
2018/08/16(木) 01:17:36.77ID:dkB7Ql6I0752名無しさん
2018/08/16(木) 01:18:08.17ID:dkB7Ql6I0753名無しさん
2018/08/16(木) 01:34:20.23ID:eCVB4vEh今の警察でそんなゲキ飛ばすと吊し上げ食らうんじゃまいか
0754名無しさん
2018/08/16(木) 01:34:56.52ID:gqSHNrCN0755名無しさん
2018/08/16(木) 01:35:30.10ID:GHgn3z/A0756名無しさん
2018/08/16(木) 02:08:27.93ID:eCVB4vEh普通なカレーは家庭用定番ルーだろ。
0757名無しさん
2018/08/16(木) 02:40:51.07ID:JyG8wijT0758名無しさん
2018/08/16(木) 02:52:01.95ID:9MYqTNcj0759名無しさん
2018/08/16(木) 03:15:06.29ID:9MYqTNcj0760名無しさん
2018/08/16(木) 03:33:08.70ID:6PFLXhmm0761名無しさん
2018/08/16(木) 03:42:57.87ID:YRczOD8fあまり企業がないね
0762名無しさん
2018/08/16(木) 04:07:19.48ID:9MYqTNcj一時めちゃくちゃ募集してたけど
0764名無しさん
2018/08/16(木) 04:30:27.08ID:/zPy1skh人の入れ替え激しいみたいね
0765名無しさん
2018/08/16(木) 04:31:32.84ID:/zPy1skh0766名無しさん
2018/08/16(木) 04:32:06.52ID:/zPy1skh0767名無しさん
2018/08/16(木) 05:00:15.85ID:dJgkOXQF0768名無しさん
2018/08/16(木) 05:09:58.46ID:0wOdzAne0769名無しさん
2018/08/16(木) 05:10:27.33ID:iCdawOgfひさしぶりにくいてぇ
0770名無しさん
2018/08/16(木) 05:35:53.15ID:0wOdzAne0771名無しさん
2018/08/16(木) 06:03:41.48ID:wGcsM+9l0772名無しさん
2018/08/16(木) 06:08:37.02ID:EN5i87Jn0773名無しさん
2018/08/16(木) 08:37:12.53ID:1ikw3ZZX0774名無しさん
2018/08/16(木) 09:49:56.84ID:4EKtGifK0775名無しさん
2018/08/16(木) 09:57:30.84ID:mfb15K7oしかも新聞を取ってないと登録出来ないとかせけぇわw
0776名無しさん
2018/08/16(木) 11:05:47.23ID:U1Tkq9JW0777名無しさん
2018/08/16(木) 11:48:32.48ID:9PjVNy4K0778名無しさん
2018/08/16(木) 11:55:49.19ID:9PjVNy4K0779名無しさん
2018/08/16(木) 11:56:53.74ID:kFy1h1hx帰るか
0780名無しさん
2018/08/16(木) 13:14:51.93ID:FBJfVMAd0782名無しさん
2018/08/16(木) 15:01:11.85ID:L8ZYD7eJじゃ野垂れ死にさせとけや
0783名無しさん
2018/08/16(木) 15:18:49.05ID:OtAP5t9Bamazonの倉庫?やろ
0785名無しさん
2018/08/16(木) 15:34:32.18ID:L8ZYD7eJ0786名無しさん
2018/08/16(木) 15:41:18.77ID:vGOZOJ1bミヤネ屋「宮根です〜」ボラ爺さん「??みやべ?」宮根「ミヤネ屋の宮根です!」爺「??
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534399132/
爺さん、放送してないから知らんのか?
0787名無しさん
2018/08/16(木) 16:41:21.28ID:6PFLXhmm自惚れん中洲
0788名無しさん
2018/08/16(木) 16:44:52.04ID:9PjVNy4K0789名無しさん
2018/08/16(木) 17:10:53.55ID:FEZGoEB/ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
0790名無しさん
2018/08/16(木) 17:21:34.47ID:0bbYzH0A0791名無しさん
2018/08/16(木) 17:59:26.00ID:qXgZJwzm0792名無しさん
2018/08/16(木) 18:35:07.98ID:zb6TvrF9公園通りおばさんの予言通り
パークプレイスが大分の中心になりつつある
0794名無しさん
2018/08/16(木) 18:52:37.83ID:PA9/DoxP0795名無しさん
2018/08/16(木) 18:57:04.76ID:IXLErUzt0796名無しさん
2018/08/16(木) 19:00:11.05ID:zSqjI8082時間以上やで
0797名無しさん
2018/08/16(木) 19:01:36.68ID:zSqjI808バスやと1時間では着かんで
0798名無しさん
2018/08/16(木) 19:19:05.40ID:L8ZYD7eJ0799名無しさん
2018/08/16(木) 19:20:50.46ID:Ekc5do5Y0800名無しさん
2018/08/16(木) 19:37:15.03ID:NqFrt7pyでも大分県民や春夫支持者がが論破してるのは見ていて気持ちがE。
0801名無しさん
2018/08/16(木) 19:58:00.53ID:FBJfVMAd@舞鶴住み
0802名無しさん
2018/08/16(木) 19:58:37.22ID:6PFLXhmm0803名無しさん
2018/08/16(木) 20:23:32.27ID:qXgZJwzm公共交通で足らせたければ中心部しか住めん
0804名無しさん
2018/08/16(木) 20:29:50.03ID:NqFrt7pyビスコやボーロはパサついてダメだろw 取りあえず水分と糖分が必須。
>>801
舞鶴便利良いな。マルショクあるし市役所や中村病院近いし、コンビニ多いし、ジョイフル、鰻屋、うどん屋…
0805名無しさん
2018/08/16(木) 20:36:07.21ID:5Yy/r5ng0806名無しさん
2018/08/16(木) 20:41:06.07ID:vae3UJL20807名無しさん
2018/08/16(木) 21:05:02.64ID:Hzfc89rs都心を一時間走ったらば、さいたま市や鎌倉市まで着くがな
大分市って根本的設計が異常=役人無能
0808名無しさん
2018/08/16(木) 21:21:27.20ID:zSqjI8080809名無しさん
2018/08/16(木) 21:46:12.73ID:o9PC3/xy0810名無しさん
2018/08/16(木) 22:45:43.82ID:w8F4aQZb他の県では、1系列きれいに掛けてるから、うちの県〇〇系ないで済むけど
大分は、その時間はフジの時間だからとかいう説明
0811名無しさん
2018/08/16(木) 23:50:15.35ID:QKKj0nel0812名無しさん
2018/08/17(金) 00:46:43.00ID:cz44DEj60813名無しさん
2018/08/17(金) 01:00:37.94ID:vnnjGXdB0814名無しさん
2018/08/17(金) 05:19:54.10ID:TYbRZvIehttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534041912/
鬼女がおばたの爺さん叩いてるぞ
0815名無しさん
2018/08/17(金) 09:00:25.66ID:4CdV3nb+それをしてるから、警察から「渡せ」って言われたとき断っても犯罪者扱いされないんだって
あと、家族からごはん食べてってって言われても断ってパックご飯に水かけて食べてた
パックご飯は水かけたら食べられるんだな
災害に備えて覚えとこうと思った
0816教えてあげろー
2018/08/17(金) 13:21:44.21ID:TVdQKOGc加熱せずに食べることができますか。
必ず電子レンジで加熱調理してお召し上がりください。
ごはんの主成分であるでんぷんは、米の状態(生でんぷん)
では人は消化できません。
これを炊飯による加熱でごはんの状態(糊化でんぷん)にすると、消化できるでんぷんとなります。しかし、
これを放置するとでんぷんは徐々に生でんぷんに近い状態(老化でんぷん)になり消化できなくなります。
「サトウのごはん」はこの状態で店頭に並んでいます。老化でんぷんは再度加熱することで糊化でんぷんにもどります。ですから、
「サトウのごはん」は必ず加熱してお召し上がりください。
上にもどる
電子レンジで2分調理しても硬いのですが。
ごはんが低温で保管されていた場合、2分では十分に加熱されない場合があります。さらに電子レンジで加熱してください。
上にもどる
電子レンジ以外で調理する方法はありませんか。
熱湯調理をする場合は、十分な量のお湯の中にフィルムをはがさず、
フィルム面を上にしてごはんを入れ、鍋の蓋をせず15分以上加熱してください。 詳しくはこちら
炒めてチャーハンにしたり、水を足して煮ておかゆや雑炊にすることもできます。
0817名無しさん
2018/08/17(金) 14:57:12.95ID:vYVIHtfo中心部の役所とかみれていいわ。建築物みるのたのしぃ
0818名無しさん
2018/08/17(金) 15:39:57.44ID:Iv8Qr1jf知ったか乙
都心から1時間じゃ多摩川超えられるかどうかのレベルだよ
0819名無しさん
2018/08/17(金) 15:43:46.39ID:vYVIHtfo往復1000円の価値がパークプレイスにあるのか
0820名無しさん
2018/08/17(金) 16:01:11.99ID:TVdQKOGcウルサイ。間違った事をレスするな土人
0821名無しさん
2018/08/17(金) 16:06:12.76ID:IBwcKxmN0822名無しさん
2018/08/17(金) 16:07:03.08ID:vYVIHtfo0823名無しさん
2018/08/17(金) 16:30:50.71ID:4CdV3nb+そうなんや
じゃあおっちゃんはどっかでレンジ借りてたのかな
間違った事書いてごめん
0824名無しさん
2018/08/17(金) 16:44:11.38ID:Iv8Qr1jfなにそれ自己紹介?
0825名無しさん
2018/08/17(金) 16:52:05.59ID:MtQPEXRV0826名無しさん
2018/08/17(金) 16:59:50.13ID:5+ofEx8sあそこ市内にしては教育機関とかなさすぎるようなきがする
0827名無しさん
2018/08/17(金) 17:23:06.38ID:TVdQKOGcあんたの言う通りに、水掛けて食ってたから
おいちゃんに教えてあげてくれ
雑炊が一番早いみたい。
0829名無しさん
2018/08/17(金) 17:30:26.19ID:G3BsxVnj0830名無しさん
2018/08/17(金) 17:43:17.46ID:Iv8Qr1jf南大分周辺の大渋滞なんだよな
バスが何本も走ってても渋滞で意味なしというw
南大分とかわさだ辺りに住んでる奴ってバカしゃね
0831名無しさん
2018/08/17(金) 19:19:59.59ID:vYVIHtfo0832名無しさん
2018/08/17(金) 19:21:38.17ID:vYVIHtfo0833名無しさん
2018/08/17(金) 19:21:59.02ID:C6aG21T6女房は五年前に用事で出て行ったきり帰ってこないんだって
泣いた・・・
0834名無しさん
2018/08/17(金) 19:57:34.62ID:B02nydg/教育機関やオフィスも遠そう
0835名無しさん
2018/08/17(金) 20:36:33.04ID:4CdV3nb+もうこのまま秋でもいいんだが
0836名無しさん
2018/08/17(金) 21:57:31.88ID:vul48KC+先週やってたら大分に帰省中で子供と見れないところだった
0837名無しさん
2018/08/17(金) 22:38:02.55ID:E+D9KEl0九州唯一の製油所があるのが大分と他スレでみました
0838名無しさん
2018/08/17(金) 22:39:04.50ID:E+D9KEl00839名無しさん
2018/08/17(金) 22:50:36.12ID:mERkdpWY昭和電工やJXTGなんか化学のでかいとこあるけどあまり聞かないな社員ですとかいう人
0841名無しさん
2018/08/17(金) 22:55:12.83ID:mERkdpWY来年富士紡績愛媛進出だよねたしか
0842名無しさん
2018/08/17(金) 23:00:53.41ID:8kanaRt4後は資生堂や花王の工場
0843名無しさん
2018/08/17(金) 23:02:17.36ID:mERkdpWY0844名無しさん
2018/08/17(金) 23:03:19.21ID:cz44DEj60845名無しさん
2018/08/17(金) 23:30:46.05ID:mERkdpWY0846名無しさん
2018/08/17(金) 23:42:54.95ID:XAQ11W4oどこまで被害に会うんかな
鶴崎辺りは無事?
0847名無しさん
2018/08/17(金) 23:58:35.96ID:mAwNASxd0848名無しさん
2018/08/17(金) 23:59:04.21ID:mAwNASxd今年最後の水着ギャル拝む
0849名無しさん
2018/08/18(土) 00:59:36.51ID:IcXq2sbK0850名無しさん
2018/08/18(土) 03:35:12.40ID:2Sv2Hir+花王とか反日企業いらんわ。
どうせ周辺住民と公害トラブル起こすんだろう。
0852名無しさん
2018/08/18(土) 12:06:56.59ID:XYhedIChたのむは
0853名無しさん
2018/08/18(土) 12:08:30.90ID:sr/8p7FO貴様等は?
0854名無しさん
2018/08/18(土) 12:10:10.31ID:dACC7uH50855名無しさん
2018/08/18(土) 12:55:42.60ID:FZFIOlN70856名無しさん
2018/08/18(土) 14:45:31.11ID:nDHKDarp0857名無しさん
2018/08/18(土) 15:04:53.47ID:hiXrNyxN幸せな一時😃💕
0858名無しさん
2018/08/18(土) 15:27:37.98ID:owspHPgJ美味いって意見と土臭い?って意見と聞くのだが、下処理の問題かな?
0859名無しさん
2018/08/18(土) 15:32:09.10ID:FSdHJhARくやしいばい・。。。。。
0860名無しさん
2018/08/18(土) 15:59:23.80ID:WsWVz4CK位置的に不便だけど
0861名無しさん
2018/08/18(土) 16:33:42.26ID:5nZlOGij0862名無しさん
2018/08/18(土) 16:40:41.47ID:FSdHJhAR0863名無しさん
2018/08/18(土) 16:47:21.09ID:TYKh1N3N0864名無しさん
2018/08/18(土) 17:24:06.19ID:7sVYcXhP欲を言えば郵便局とか大分銀行も欲しい
0865名無しさん
2018/08/18(土) 17:39:01.66ID:FSdHJhAR0866名無しさん
2018/08/18(土) 17:49:46.21ID:0PQHUYxk0867名無しさん
2018/08/18(土) 17:59:52.80ID:0PQHUYxk0868名無しさん
2018/08/18(土) 18:06:25.26ID:3AunTIyq府内に集客力をつけなはれ
0869名無しさん
2018/08/18(土) 18:12:05.47ID:Aq6iRvRp中心部に大浴場作って外人持て成そう
0870名無しさん
2018/08/18(土) 19:02:59.87ID:E61LGVQn0871名無しさん
2018/08/18(土) 19:21:59.48ID:E61LGVQn0872名無しさん
2018/08/18(土) 19:35:06.16ID:27GZqqR2_____ / ヽ
/ 二二二 ヘ / / ヽ |
| (⌒)'⌒ヽ |l ''' / ''' |
| STRONG .|l /^ヽノ |
| ZERO ☆ .| 'ヽ_ _ノ
(⊃ _,―-ニ:|ヽ ヽ
(⊃.―´ ̄( ̄ ヽ i
(つ___12% ̄| i |
ゝ二二二ニ.7ノ、
0873名無しさん
2018/08/18(土) 19:35:21.64ID:m5mMYhM60874名無しさん
2018/08/18(土) 19:38:13.76ID:WsWVz4CK0875名無しさん
2018/08/18(土) 19:57:32.89ID:ZPxyQUiR0876名無しさん
2018/08/18(土) 20:04:23.91ID:xmzV1Tba0877名無しさん
2018/08/18(土) 20:05:05.53ID:xmzV1Tba0878名無しさん
2018/08/18(土) 20:05:37.73ID:xmzV1Tba0880名無しさん
2018/08/18(土) 20:15:17.26ID:GgpQ3Gcw0881名無しさん
2018/08/18(土) 20:16:34.86ID:ZPxyQUiR南西っちゅうのは珍しいでホンマ
大分川・由布川沿いか旧医大・博愛方面やでしかし
0882名無しさん
2018/08/18(土) 20:17:30.37ID:GgpQ3Gcw0883名無しさん
2018/08/18(土) 20:17:52.52ID:GgpQ3Gcw_____ / ヽ
/ 二二二 ヘ / / ヽ |
| (⌒)'⌒ヽ |l ''' / ''' |
| STRONG .|l /^ヽノ |
| ZERO ☆ .| 'ヽ_ _ノ
(⊃ _,―-ニ:|ヽ ヽ
(⊃.―´ ̄( ̄ ヽ i
(つ___12% ̄| i |
ゝ二二二ニ.7ノ、
0884名無しさん
2018/08/18(土) 20:26:11.56ID:ZPxyQUiR九州一・全国12位の工業都市だからね
0885名無しさん
2018/08/18(土) 20:40:30.20ID:uuP26MSvあれだけでかいのに
0887名無しさん
2018/08/18(土) 21:02:56.36ID:ZPxyQUiR重化学工業の主原料である原油・鉄鉱石の取引先メイン国は
豪州・インドネシア・ブラジル・米国・アラブ諸国であり
重い原料なのでタンカー輸送依存
故に海路(とくに太平洋経由)が便利な大分のほうが都合が良いのである
北九は明治時代、主な原料取引先がシナであった頃は海路アドバンテージがあったので
先行して栄えた
現在でもシナチョンに限れば福岡は都合がよく(旅客の)玄関口としては第一であるw
豪・米・インドネシア・ブラジル相手なら大分のほうが便利なのは明らかであるが、
以外にもアラブ諸国からの原油輸送においても大分のほうが北九より便利だと知ってますか?
これは黒潮のおかげ
喜入の原油備蓄基地(鹿児島)から北九行は不便であり
ほとんどが便利な大分(他、阪神・中京・京浜など)へ輸送されており
北九へは対馬・瀬戸内のいずれを経由しようが不便で燃料ロスなんだよね
0888名無しさん
2018/08/18(土) 21:23:03.45ID:uuP26MSv0889名無しさん
2018/08/18(土) 21:27:24.55ID:QZgJvfRp0890名無しさん
2018/08/18(土) 21:31:09.51ID:EZLbxvTq0891名無しさん
2018/08/18(土) 21:34:14.52ID:3XQcTcwA0893名無しさん
2018/08/18(土) 21:49:29.65ID:cBJSngKM新日鐵住金
ソニーセミコンダクタ
キヤノン(大分事業所一ヶ所(CMOS工場)・地場子会社大分キヤノン・大分キヤノンマテリアルで2工場)
住友化学
大日本住友製薬
三井造船
昭和電工
JXホールディングス
富士紡績
TOTO
こんなもんか
IT関係は
YAHOOのみか
0894名無しさん
2018/08/18(土) 21:51:31.47ID:uuP26MSv0896名無しさん
2018/08/18(土) 21:56:46.29ID:cBJSngKM0897名無しさん
2018/08/18(土) 21:59:46.50ID:uuP26MSvあとはパンパシフィック・カッパーかね。JXグループだがここが給料良いとは聞く
0898名無しさん
2018/08/18(土) 22:02:07.16ID:fTdGdQMi0899名無しさん
2018/08/18(土) 22:04:36.47ID:uuP26MSv中津のダイハツ・TOTO
日田のサッポロビール・TDK・日田Canonマテリアル
県南は・・・・・・・臼杵と佐伯かわいそう・・・・・・
0900名無しさん
2018/08/18(土) 22:05:49.37ID:uuP26MSv0901名無しさん
2018/08/18(土) 22:07:42.48ID:cBJSngKM0902名無しさん
2018/08/18(土) 22:11:35.80ID:oZyPjzYW所詮ごく一部に過ぎないから
何故皆田舎を捨て都会に行くのか、有力会社の数、働き場所の多様さ、出会いの多さ、何もかも違うからさ
一部が頑張っても全体の向上には結び付かない
0903名無しさん
2018/08/18(土) 22:14:50.99ID:NbM4AaoU0904名無しさん
2018/08/18(土) 22:18:23.28ID:VPJBg24E0905名無しさん
2018/08/18(土) 22:23:17.48ID:obZFKCU9臼杵はフンドーキンという強力な地場企業がある
醤油シェアは九州一、世界一の大きさの醤油樽など
大分市よりはアイデンティティにおいて上やろ
ジョイフルの穴見はもともと佐伯の人間やし
大分市の完全な地場っちゃ寿司めいじんくらいのもんじゃね?
新産都という名目の県外企業の植民地やで大分市
0906名無しさん
2018/08/18(土) 23:03:42.43ID:8GHQrt540907名無しさん
2018/08/18(土) 23:08:08.14ID:lz4DEs7k0908名無しさん
2018/08/18(土) 23:08:55.51ID:sr/8p7FO0911名無しさん
2018/08/18(土) 23:23:58.35ID:K8LVy7Hrあそこやっと企業らしいのがくるな
0912名無しさん
2018/08/18(土) 23:41:03.60ID:KR7BxX4g田舎だと工場勤務の社会的地位は上。
0913名無しさん
2018/08/18(土) 23:56:40.95ID:2Sv2Hir+工場と港湾施設は距離が離せないからな。津波リスクはどこも同じだけど造るなら企業は瀬戸内選ぶだろう。特に大分は瀬戸内でも台風被害が少ない方だから。
昔、台風で西日本電線全部浸水被害受けたけどw
0914名無しさん
2018/08/19(日) 00:38:31.69ID:dNlvv8gX0915名無しさん
2018/08/19(日) 01:06:24.29ID:dNlvv8gX0916名無しさん
2018/08/19(日) 01:38:08.97ID:hDqZ02OPそう。それ
その流れで過去を読み解き、今後の誘致を模索するアル。
日鉱金属は私鉄まで敷いて頑張ってた。
工場=エネルギー。大規模製油所があって、このグループの臨海進出が完全ストップしたのは何故か。
昔の知事市長だれかが何やらヤラカシタのではなかろうか。
もう一回グループ進出を模索する。
太陽光パネルとか大分県が小馬鹿にされてる証拠。
新規の工場には新規の補助助成制度提案しなきゃ駄目だろう。
日鉱金属の製材の同グループの加工工場誘致や
昭和電工と味の素の兄弟とか知るとキヤノン周辺に味の素呼ぶとか
0917名無しさん
2018/08/19(日) 01:43:08.18ID:hDqZ02OP高収入の本社採用社員が大分県に赴任しても住所変更せんのだろう。
そこも自治体が厳格に住所変更するよう誘致条件に記載契約しなきゃな。
0918名無しさん
2018/08/19(日) 01:44:52.69ID:Jy50ImTR中房のとき少年自然の家に行ったけど
全生徒分のお土産の臼杵煎餅を野外に置いてたら
カラスの襲撃にあって全部なくなっとった(ノД`)シクシク
後、高校の夏休みに友達が臼杵に祖父母の家があるから
みんなで泊まりに来なよと誘ってくれたので集合して電車で行ったんだが
沓掛くんが上臼杵駅までの切符で臼杵駅の改札を通ったらしくて
駅員にめっちゃ怒られて改札見終わるまで動くなよ!と怒鳴られてた(´・ω・`)
0919名無しさん
2018/08/19(日) 01:46:14.10ID:dNlvv8gX0920名無しさん
2018/08/19(日) 01:46:53.55ID:dNlvv8gX0921名無しさん
2018/08/19(日) 01:52:02.33ID:GVXv1aEn0922名無しさん
2018/08/19(日) 01:53:37.22ID:GVXv1aEn0923名無しさん
2018/08/19(日) 01:54:11.56ID:ORR6S9JK臼杵、悪くなくないか?
0924名無しさん
2018/08/19(日) 01:55:41.18ID:lCm/rItM飲料メーカー来てくれ!
0925名無しさん
2018/08/19(日) 02:01:03.49ID:dNlvv8gX0926名無しさん
2018/08/19(日) 02:15:57.63ID:hDqZ02OP大型タンカー等は水先案内が必要と
瀬戸内には鳴門渦潮等の難所があるからって内容が無いけど
OKか質問してみよう。
0927名無しさん
2018/08/19(日) 02:33:05.52ID:dNlvv8gX0928名無しさん
2018/08/19(日) 03:05:25.31ID:pb2Gw7gi0929名無しさん
2018/08/19(日) 04:10:41.74ID:dNlvv8gX0930名無しさん
2018/08/19(日) 04:32:38.19ID:yX0Mk1Tr0931名無しさん
2018/08/19(日) 05:41:21.80ID:a4EWcDY6タンカーには鳴門の渦潮なんてあんまり関係ないやろ。
昔大分松山間にスピーダーだったかな?100人乗りぐらいの高速艇があったけど、凄く速くて全く揺れなくて新幹線ぐらいの乗り心地だったが豊予海峡の真ん中辺りに海流の境目があってそこだけめっちゃ揺れて恐かったというか楽しかった。
飛行船と同じで乗り心地良すぎると退屈なんだよなw
0932名無しさん
2018/08/19(日) 10:24:44.20ID:ORR6S9JKでもその後船の性能が上がって大在民じゃなくても航海できるようになったので、あの地区の勢力が急速に衰えたそうな(亀塚古墳以後、それほど大きな古墳が作られた形跡がない)
0933名無しさん
2018/08/19(日) 10:31:07.58ID:jKJKDkrU0934名無しさん
2018/08/19(日) 10:46:13.55ID:jKJKDkrU0935名無しさん
2018/08/19(日) 11:06:29.70ID:OOxAeovIなんで国東に新大分空港作ったんだろうな?
ホーバーフェリー・・波が穏やかな日は良いけど、荒れてる時は
最悪だよね。
運営会社も分かっていて、ゲロ袋を座席前の書類入れに入れて
いるんだろうけど。
その点市民に何や言われ様が、市内内陸の滑走路1本で国際線
も就航しているのに未だに使い続けている福岡市には頭が下がる。
0936名無しさん
2018/08/19(日) 11:25:50.06ID:a4EWcDY60937名無しさん
2018/08/19(日) 11:36:29.51ID:1KXyLJn9大分に限らず全国的に見れば空港が市内から遠いところ多いがな
長崎、熊本、鹿児島、山口、広島etc
大分だけが遠いわけではない
0938名無しさん
2018/08/19(日) 11:39:03.79ID:521ubWak0939名無しさん
2018/08/19(日) 11:54:07.43ID:ORR6S9JK大分の空港が国東にできたのもそうだけど
0940名無しさん
2018/08/19(日) 11:57:58.12ID:anwxXWs80941名無しさん
2018/08/19(日) 13:10:01.96ID:iSsnebVC0942名無しさん
2018/08/19(日) 14:27:21.30ID:a4EWcDY6新幹線無い上に空港遠いのは全国で大分だけやろ。
0943名無しさん
2018/08/19(日) 14:50:56.64ID:Jy50ImTR0944名無しさん
2018/08/19(日) 16:03:38.16ID:wsxX3Zvs(関空 or 隣県の伊丹)
ただ公共の交通の便がいいので文句言いの大阪人でもあんま文句言わん
東京の羽田・成田も冷静にみれば中心部から遠いで
文句があまり出ないのはやはり交通の便のおかげ
大分もニュートラムやらモノレールやらつくれば文句出らんやろうけど
高崎山駅といい
政治家が私利私欲しかみえん癒着カスばっかやけん
市民のことは二の次なんじゃ
0945名無しさん
2018/08/19(日) 17:55:03.84ID:25pF6FBt0946名無しさん
2018/08/19(日) 18:00:12.21ID:ORR6S9JK大風呂?はやってるらしい
0947名無しさん
2018/08/19(日) 18:16:29.67ID:Jy50ImTR0948名無しさん
2018/08/19(日) 19:30:37.86ID:XwacgylE0949名無しさん
2018/08/19(日) 19:58:10.82ID:2Ag0U5+R頭悪そう
0950名無しさん
2018/08/19(日) 20:02:56.10ID:EKwxk3TP声の大きいマイカードライバーの意見を鵜呑みにした当時の行政指導のせい
撤退条件として
(自社が別⇔大バス路線を独占すること。自社利益のため(当時国鉄、現JR)高崎山駅をつくらないこと
などを交換条件として出した
0951名無しさん
2018/08/19(日) 20:05:23.23ID:/Ls64lA80952名無しさん
2018/08/19(日) 20:09:49.22ID:EKwxk3TPしょうもない談合で県内各腐敗バス会社は路線をそれぞれ独占している
(競合ない故サービスの質はきわめて劣悪なうえ高価格ボッタクリ)
50万近い人口なのに市バスすらない
そんなんがいまだにまかり通るのが大分
0953名無しさん
2018/08/19(日) 20:13:40.63ID:a4EWcDY6アホかw
東京大阪は新幹線あるだろ。
>>950
大分交通は既に一度潰れた会社。地方のバス会社はどこも国の補助で生きてるので高崎山駅出来ても経営傾くとか心配せんでええ。
0954名無しさん
2018/08/19(日) 20:15:14.60ID:EKwxk3TP高崎山駅がどれほど需要あるのかは
路面電車やって高崎山駅の暴利を貪った大分交通様()が一番よく知っていらっしゃいます
0955名無しさん
2018/08/19(日) 20:18:15.31ID:CttYeJka0956名無しさん
2018/08/19(日) 20:18:16.30ID:EKwxk3TPジャイアンみたいな経営者・政治家しかおらんよ大分
0957名無しさん
2018/08/19(日) 20:21:38.34ID:ofmgxtcOジャンボ機に気流なんて関係ないやろー。のアホ野郎ー。
0958名無しさん
2018/08/19(日) 20:23:47.16ID:EKwxk3TP頭悪いなお前>ラスト2行
そんな保険で成り立つクソ会社だからこそ
企業として当然の努力すら怠りのんべんだらりと公的資金ドロボーし続けるんや
市民にとっていいこと何もない
0959名無しさん
2018/08/19(日) 20:46:00.26ID:Xvo89kHwぼくもまぜて〜
0960名無しさん
2018/08/19(日) 20:59:06.55ID:BEJ2NMwf無駄に公的資金泥棒続けるくらいなら破産してもらったほうがずっとイイ
破産して市バスにしたらええんや
そのほうが「無駄な」資金援助も省けるし運賃も安くできる
あのバカ高い運賃と劣悪サービスは市民のためどころか
交通弱者虐待やろ
0961名無しさん
2018/08/19(日) 21:22:33.70ID:/Ls64lA80962名無しさん
2018/08/19(日) 21:24:32.00ID:a4EWcDY6数年前にも書いたが緑ヶ丘方面の路線は大分交通だったんだけど経営陣がアホやから大分バスの中島の路線と交換したんだよ。
中島住んでる人が何処行くためにバス乗るんだよw
案の定誰も乗らない。緑ヶ丘方面は次々団地ができて大分バスは儲かって大分交通は倒産した。
0963名無しさん
2018/08/19(日) 21:27:09.40ID:Xvo89kHw0964名無しさん
2018/08/19(日) 21:29:57.93ID:25pF6FBt0965名無しさん
2018/08/19(日) 21:43:23.58ID:Xvo89kHw0966名無しさん
2018/08/19(日) 21:45:46.00ID:YcYw7vTu青い 大分バス 全日空
と覚えましょう
0967名無しさん
2018/08/19(日) 21:53:26.98ID:BEJ2NMwfバス会社の話が出たけん
●分バスんこと書いただけじゃ
どっちも腐っちょんけん区別する価値もねえけどな
0968名無しさん
2018/08/19(日) 21:55:47.94ID:yKXyhR970969名無しさん
2018/08/19(日) 22:00:06.38ID:yKXyhR97空港バスがあるとかいう奴ソートー頭悪ぃで
大阪市街から関空まで交通機関が空港バスしかないち想像しちみ?w
0970名無しさん
2018/08/19(日) 22:01:50.40ID:YcYw7vTu0971名無しさん
2018/08/19(日) 22:06:23.04ID:7GgqHy2u少々お待ちください。
0972名無しさん
2018/08/19(日) 22:36:01.04ID:jVIgREJg地域メインの市街地から空港が遠距離な場合は
ちゃんと線路敷いているよね
+
高崎山駅みたいなはっきり需要ある駅は
ちゃんと設置している
大分の政治家はどんだけ無能なんや?
私腹肥やすためなら市民どうでもいいんか?
基本に戻って
『市民のために』政治してくれや
0973名無しさん
2018/08/19(日) 23:30:42.22ID:7GgqHy2u0974名無しさん
2018/08/19(日) 23:40:45.82ID:7GgqHy2u0975名無しさん
2018/08/20(月) 02:52:06.94ID:p7PaK/A60976名無しさん
2018/08/20(月) 03:04:53.85ID:5K6A2+Mw最近ダイヤ改正で便減ったから不便
0977名無しさん
2018/08/20(月) 03:11:32.07ID:lIgxbzUB大分交通のイメージカラーはいまだにベージュとグリーンだけどな。若い人にはわからないだろうけどw
0978名無しさん
2018/08/20(月) 03:17:17.49ID:lIgxbzUBガラガラでしょ?
バス待つの面倒くさいから歩いたり自転車乗る人が多い。
中島あるある。夜間の無灯火逆走、十字路飛び出し自転車が大分県最多。
0979名無しさん
2018/08/20(月) 04:56:42.60ID:6JKkF9VY松が丘経由なんて稙田西中スクールバス状態じゃないの?学校前のバス亭で生徒よー見るで。
0980名無しさん
2018/08/20(月) 06:08:37.94ID:pdiaH0x0用地を準備していたのに、できなかった記憶がある。
市内の渋滞はひどい。
都会でもこんなに渋滞しない。
0981名無しさん
2018/08/20(月) 06:58:38.92ID:ABrpp6zr交通弱者の身になって必要な駅をつくることすらせず・・・
こんな人口密度が小さいクソ田舎で渋滞が頻発しようと
てめえの懐さえいたまなければ知らん顔
行政が極悪無能すぎる
私腹肥やすことをせず真面目に市民のために行政やってれば
バブル期あたりに市営地下鉄くらいはつくれてるやろ
0982名無しさん
2018/08/20(月) 07:55:16.08ID:LWGdQ2Sa長崎、熊本、鹿児島
九州だけみても線路なんかないわw
0983名無しさん
2018/08/20(月) 07:57:07.45ID:LWGdQ2Sa都会の渋滞を知らないようでw
0984名無しさん
2018/08/20(月) 08:51:18.02ID:IG8JU45J交通渋滞緩和のためにも税金補填してでも作る価値あると思うけど、JR九州は大分の企業じゃないけど大分バスは大分の企業だからだろうか
0985名無しさん
2018/08/20(月) 09:10:55.99ID:cqBB4Gnc下郡駅は不要。
ただでさえ駅予定地に一番近い踏み切りで渋滞するのに、下郡駅が出来たら列車到着前から
踏み切り閉められて渋滞が酷くなる。
順番譲る、譲らないで喧嘩が頻発しそう。
牧駅の踏み切り待ちもしんどい。
特に下り。
0986名無しさん
2018/08/20(月) 09:34:21.01ID:ZceSVtXVhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1532231557/l50
0987名無しさん
2018/08/20(月) 10:04:58.70ID:IPjGJUfzマスゴミ付けられてるだけやのに叩かれて不憫やわ
0988名無しさん
2018/08/20(月) 10:55:40.98ID:ouPqZ1Tu0989名無しさん
2018/08/20(月) 15:12:25.14ID:lIgxbzUB大分市の新幹線、空港誘致言ってる人俺は知らないもんな。
国鉄国東線が度重なる水害で廃線になったのは痛い。
0990名無しさん
2018/08/20(月) 15:16:55.13ID:lIgxbzUB間に合いそうに無いので次スレ立てました。
大分市のスレッドPart156
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1534745724/
0991名無しさん
2018/08/20(月) 15:23:31.36ID:1DfaCX2w0992名無しさん
2018/08/20(月) 16:07:26.24ID:sKFqeVrC0993名無しさん
2018/08/20(月) 16:15:29.75ID:IG8JU45Jありがとうございます
0994名無しさん
2018/08/20(月) 16:21:00.57ID:Ee3gbWN0それらが同列だと思い込んでんの?w
頭悪そう・・・
大村駅から長崎空港…徒歩55分
中福良駅から鹿児島空港…徒歩53分
肥後大津駅から熊本空港…徒歩1.5時間
杵築駅から大分空港…徒歩4時間←www
大神駅から大分空港…徒歩4.5時間←www
0995名無しさん
2018/08/20(月) 17:04:10.41ID:chRYhuXH大道(?)の交差点で渋滞にひっかかると、
信号待ちだけで10分かかってるんじゃないかと思うぐらいだ。
交差点を過ぎても、信号にひっかかりまくって、駅の反対側の降車場に着くまでに時間がかかる。
都会でもこんなひどいことはあまり起きない。
高速道路と駅を直結したり、一般道だとしても立体交差したり、駅の南口に降車場を追加するなどして、なんとかして欲しい。
0996名無しさん
2018/08/20(月) 17:54:17.49ID:LWGdQ2Sa知らないようだな
長崎、熊本、鹿児島
どこも市中心部までJR使う人はおらん
バス利用だ
0997名無しさん
2018/08/20(月) 18:18:46.67ID:rsSygNsXヨシキちゃんが退院しました、会いに行きますか?
尾畠さん、
行きません、もう過去の事です。
カッケー!
0998名無しさん
2018/08/20(月) 18:35:27.62ID:M9i5F1/tでは光吉駅でよろしく…
>>994
徒歩四時間てそれもう移動手段じゃなくて目的やんけw
ピクニック大会やんけw
0999名無しさん
2018/08/20(月) 18:55:02.44ID:lIgxbzUB宮崎は中心部に空港があるからそれほど新幹線誘致には力入れてない。
大分だけなんだよな。どちらもないのw
小倉から在来線に乗り換える時の田舎へ向かう絶望感…。orz
1000名無しさん
2018/08/20(月) 18:59:54.94ID:816uh4lF10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 44分 11秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。