トップページkyusyu
1002コメント193KB

大分市のスレッドたぶんPart154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/21(土) 13:26:09.35ID:XY6F6/Tp
前スレ。
大分市のスレッドPart 501
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530711595/

950が近づいたら次スレお願いします。
0167名無しさん2018/07/24(火) 19:44:13.65ID:eYYx7p+z
>>166
姫島
0168名無しさん2018/07/24(火) 21:27:05.40ID:5SuFNOaZ
姫島てITで有名な?
0169名無しさん2018/07/24(火) 21:27:48.51ID:5SuFNOaZ
キクヤのお饅頭が好きです
0170名無しさん2018/07/24(火) 21:56:55.49ID:jQ2g1mEx
お外が熱風だよぉ><
0171名無しさん2018/07/24(火) 22:00:40.74ID:5SuFNOaZ
混沌の時代にも希望を見出したいですね大分市内
0172名無しさん2018/07/24(火) 22:08:52.20ID:OWLez/5j
フレッシュメイトキクヤなんて店があったが
検索しても本当に何も出てこないな
いや、何やらサラ金のATM店舗情報が出てきた
0173名無しさん2018/07/25(水) 05:52:56.55ID:NBCqEkj+
今は凉しいけど15時36度ピークに深夜まで30度超えだって。。。
0174名無しさん2018/07/25(水) 06:15:15.84ID:f6LL3ya/
おはようおまえら
ラジオ体操行ってるか?
0175名無しさん2018/07/25(水) 06:15:35.05ID:f6LL3ya/
貴様は?
0176名無しさん2018/07/25(水) 06:17:16.58ID:JGhnnxwt
いきなりステーキ行きたいは
0177名無しさん2018/07/25(水) 06:17:33.82ID:JGhnnxwt
貴様らはもういったんか?
0178名無しさん2018/07/25(水) 09:17:37.43ID:nFGkR8bA
海水浴行きたい
0179名無しさん2018/07/25(水) 09:20:53.85ID:nFGkR8bA
みなさんのおかげでした
0180名無しさん2018/07/25(水) 09:25:06.78ID:NBCqEkj+
>>154
テンション上がる=夏バテ予防は別だと判ってるかー。
ビールも盛り上がるし素麺もいい。

しかしこれらが臓器冷やして一時凌ぎな逆効果のように肉も同じ。
0181名無しさん2018/07/25(水) 09:44:38.22ID:B9GEh0Ss
ラジオ体操もいきなりステーキも海水浴も行ってないわ
0182名無しさん2018/07/25(水) 12:08:42.82ID:SJKQUf32
お前らのせいで藤蔭が甲子園に……
0183名無しさん2018/07/25(水) 12:17:10.10ID:pGVFy/zS
まだ柳ヶ浦の方が盛り上がるわな
随分と地味な代表になっちまった
0184名無しさん2018/07/25(水) 12:22:51.34ID:4uFzddTy
肉食うと黒いうんこ出るのはなしか
犬のうんこも黒いし
0185名無しさん2018/07/25(水) 12:28:37.17ID:4uFzddTy
調べて自己解決したわい

https://hairhayate.wordpress.com/2017/01/24/焼肉を食べた次の日の便の色が黒いのはなんでか/
0186名無しさん2018/07/25(水) 12:34:33.03ID:4uFzddTy
ちなみに
粉末の青汁を飲むと緑色のうんこ出るぞ
0187名無しさん2018/07/25(水) 12:36:06.98ID:NBCqEkj+
来年には海水浴場に毒ウミヘビとか居るんやないかー。
0188名無しさん2018/07/25(水) 12:55:58.41ID:oMQ9BywE
今の若者はおおじゅうきとか行くのかな?
ワイが高校生の頃は行ったもんじゃ
0189名無しさん2018/07/25(水) 13:37:35.96ID:FgvxXa7z
近場の駅教えてくれ行くから
0190名無しさん2018/07/25(水) 13:39:29.60ID:D3Gq4euS
トマトやすいかを爆食いすると赤です
0191名無しさん2018/07/25(水) 13:55:39.62ID:B9GEh0Ss
今のヤングは田の浦ちゃうんか
0192名無しさん2018/07/25(水) 16:08:40.04ID:qyM/mflr
藤蔭も福岡からの外人部隊おるやん。
0193名無しさん2018/07/25(水) 17:31:56.61ID:i8+8p8CW
こんな時節でもたまに夜にエアコン入れるだけ。途中から除湿に切り替え。
昼間は必ず扇風機のみ。ビル上層階で助かってる。
0194名無しさん2018/07/25(水) 17:55:53.40ID:LKGvTXMd
エアコンの安い店教えて
0195名無しさん2018/07/25(水) 18:14:26.05ID:Z1fV9zm6
家電大手量販店のエアコン取付はベスト電器以外、同じ取付サービス会社が来る
電気工事士の中でも、技術が特別上手い人と普通以下の人がいる
今の時期に工事してもらうのは忙しいからか仕事が雑な印象だぞ
壊れた以外は秋以降に本来買うべき商品
そうするとエースと普通の人2人で設置するからキレイに仕上がる
0196名無しさん2018/07/25(水) 18:26:11.58ID:NBCqEkj+
>>193
何が助かってるのかも根本的お門違いの可能性。
色々なサイトや議論場行って

点けっぱなし最安説見てきたらー。しかも除湿って触媒温度は低いから電力食うからー
0197名無しさん2018/07/25(水) 18:34:18.48ID:NBCqEkj+
>>195
取付はやっぱダイキンのメーカー契約技術者が最高だったな。
あとは今は無きセゾンも。

この急場は案外、メーカーの職人のほうが時間余ってる可能性。
ショールームあったかな??行ってみる価値ある。

量販店は福岡の会社が仕切って現場職人はビックリ安値で請けてる
0198名無しさん2018/07/25(水) 18:40:00.50ID:xZbyUGiy
詳しく
0199名無しさん2018/07/25(水) 19:08:06.02ID:k0xpt45q
松下のエアコンだと中国(広州)産だからかどうかは知らんけど
5年もたずに廃棄物になる
三菱か日立のにしといたほうがいいぞ

自転車でも中国産は3年ももたないが
ブリジストンのは10年以上もつ
安物買いの銭失いってまさにこのこと

エアコンの場合はけっして安くないうえ劣化品だぞ松下のは
0200名無しさん2018/07/25(水) 19:23:47.86ID:xZbyUGiy
200
0201名無しさん2018/07/25(水) 19:27:03.40ID:NBCqEkj+
>>199銭勘定も
家屋生活の大きなスパンで見ると冬の結露は夏場に祓うってしていかないと
黴が出る、装飾被服も壁紙や押入=不健康、大きな出費。

冬は感染予防にガンガン加湿して出掛ける時に開けっ放しで黴予防、更に夏場エアコンで家財水分飛ばす

暑いから寒いから寒くないから暑くないからって視野はナンセンスな時代。
0202名無しさん2018/07/25(水) 19:47:29.89ID:mXDZXmT5
シャープの冷蔵庫はどうかな?
パナソニックや日立は高いんだよね
カタログ上同じスペックならシャープが9万ならパナは14万くらいする(年間消費電力でみて)
シャープでも冷蔵庫はすぐには壊れないよね?
0203名無しさん2018/07/25(水) 19:48:58.20ID:B9GEh0Ss
>>202
ウチのシャープやけどもう10年くらい使ってるわ
0204名無しさん2018/07/25(水) 20:02:40.86ID:NBCqEkj+
三菱日立以外はどんぐりの背比べ

パナソニックの主婦の声反映感は認めるがイザ本格的掃除やちょっとした修理に
「こんなんじゃ汚れ取れんじゃーん」「ここ壊れたらどーしよーもねーじゃーん」
って構造が多い。
0205名無しさん2018/07/25(水) 20:08:51.71ID:mXDZXmT5
ありがと
余計な機能はいらんから安いシャープにするわ
いま使ってる冷蔵庫が年間消費電力が430 それが220に
なるからそれだけでええわ
0206名無しさん2018/07/25(水) 20:27:36.03ID:NBCqEkj+
古い冷蔵庫は石灰と共に革の鞄、靴、ベルトやカメラの収納が一台と食料置き保冷庫にしてる
鉛のウエイトトレーニング金属入れてたら通年冷えてる。
ちょっとぢた災害火事からも守るし
0207名無しさん2018/07/25(水) 20:47:13.53ID:xZbyUGiy
大分はキヤノンに恩義あるだろ
0208名無しさん2018/07/25(水) 21:01:39.10ID:s2PmUe1X
ジャーパネットジャパネットー
0209名無しさん2018/07/25(水) 21:12:13.78ID:xZbyUGiy
大分市は電車で家電買える店が少ない
頼むよ
0210名無しさん2018/07/25(水) 21:14:11.99ID:xZbyUGiy
嫁中いきたい
0211名無しさん2018/07/25(水) 21:32:12.39ID:NBCqEkj+
エアコン取付のひと工夫の知恵。
白い外カバーと壁に隙間が在る、これを隙間テープで埋めると
風力は増し音も静かで基盤部等あちこちのホコリも激減。
一石三鳥、劇的効果。多分能力=電気代にも反映で一石四鳥。カバー外して壁に貼るだけ。
0212名無しさん2018/07/25(水) 21:35:44.62ID:H/lsl5j1
エアコンの室外機はどこのメーカーも室外機ボディーの共鳴音がうるさい。
2gのペットボトルに水入れて室外機の上に置くと共鳴音がなくなって静かになる。
0213名無しさん2018/07/25(水) 21:38:29.76ID:H/lsl5j1
散歩に出たけど暑すぎて散歩コースの9割をショートカットして帰ってきたw
0214名無しさん2018/07/25(水) 21:43:02.40ID:NBCqEkj+
>>212
それあるかもなー。台風対策でステーで壁とガッチリ着けたら音もかなり減った
でもそれ火事に御用心やね水張ったバケツや洗面器じゃダメか?
0215名無しさん2018/07/25(水) 22:11:12.85ID:h1/ExAb8
敷戸台にトライアル出店計画がが
0216名無しさん2018/07/25(水) 22:30:01.71ID:k0xpt45q
暑すぎて小学校中心に屋外プール解放中止って
(水温高すぎてのぼせるとか)
すげえ世の中になっちょんのう
0217名無しさん2018/07/25(水) 22:30:59.88ID:k0xpt45q
×解放中止
〇開放中止
0218名無しさん2018/07/25(水) 23:26:20.29ID:m6S/Cyg0
>>199
松下の肩を持つわけではないが、グレードの安い奴を買ったからだろ
松下でも高いグレードは10年は持つぞ
0219名無しさん2018/07/25(水) 23:26:35.26ID:D3Gq4euS
>>216
プール監視をしてる保護者が熱中症になるからかと思った
35℃のプールでのぼせるなら風呂なんか入れんよな
0220名無しさん2018/07/25(水) 23:45:54.25ID:k0xpt45q
>>219
いやまあ
風呂とプールとでは目的・条件などいろいろと異なるから・・・
仮に銭湯や大浴場などで長時間泳いだりすると・・・
0221名無しさん2018/07/25(水) 23:55:05.48ID:k0xpt45q
>>218
人件費の都合上
中国に工場もつことはいたしかたないけど
コスト安くできるからって逆輸入はかんべんしてほしいわ

メーカー名より産地は事前によく確認して選んだほうがいい
0222名無しさん2018/07/25(水) 23:55:57.92ID:oMQ9BywE
>>218
エアコンは20年持たなきゃいけない
0223名無しさん2018/07/25(水) 23:59:23.69ID:m6S/Cyg0
>>221
日本製でも外国人が作ってるからなぁ
昔は俺も拘ってたけど諦めた
0224名無しさん2018/07/26(木) 00:01:53.70ID:/6RG4FTl
>>222
長持ちし過ぎでしょ
いい個体に当たったね
0225名無しさん2018/07/26(木) 00:06:35.26ID:d35K1dWo
>>223
指揮監督する責任者が日本人であることは大きいよ
0226名無しさん2018/07/26(木) 00:07:05.45ID:d35K1dWo
現場責任者のことな
0227名無しさん2018/07/26(木) 00:08:15.53ID:4kFtTVLn
>>224
えーそれは感覚ズレとる
自動販売機が修理次第で永年行くように冷蔵庫エアコンってのはズーと使える
俺の古いダイキンで20年。まだまだ行けるし一番シッカリ効く。4キロ
0228名無しさん2018/07/26(木) 00:20:58.77ID:/6RG4FTl
>>225
外国人はすぐ手を抜くからね
>>227
そんなに昔のを?
電気代かかるんじゃない?
0229名無しさん2018/07/26(木) 00:28:03.70ID:zE7FCJVT
三菱や日立は日本製のエアコンしか日本の市場には出してないと思う。
なぜか松下だけは逆輸入品だらけ。
ここらへんかな、ポイントは。
0230名無しさん2018/07/26(木) 00:39:43.19ID:ZFKbbr5J
霧ヶ峰買ったけどヤマダ電機の取り付け業者がクソ過ぎた
0231名無しさん2018/07/26(木) 00:42:11.59ID:4kFtTVLn
>>228
古くからの所謂、電器屋のオヤジとか昭和のクーラーが廃品で出たら引き取るのよ
例えば蒸風呂の倉庫とか今のじゃ効かないし花屋の冷蔵庫とかに改良して使ったり。

夏の不快指数て要するに壁や天井家財の温度が下がらなきゃ
「空気温度」が下がっても不快なのよ(例、布団)そういうーの一気に冷やしてナンボなのよ実態電力。
これが
24時間点けっぱなしが一番電気代安い正体。
0232名無しさん2018/07/26(木) 00:47:00.01ID:cF1DHvqw
翻訳コンニャク〜
0233名無しさん2018/07/26(木) 00:52:41.70ID:ZFKbbr5J
>>231
お前の言ってること理解したいから分かりやすく頼むわ
0234名無しさん2018/07/26(木) 00:59:52.97ID:4kFtTVLn
翻訳ついでに冬のコツ
エアコンじゃ空気を温めるが壁は直接的には温めない(Offにすれば直ぐに寒い)
寒いと人体が感じるのは壁や天井床がどんどん温度を奪うからで
壁を温めるんは遠赤外線が照射されればグングン温まる。併用が暖かい。

これの逆が夏で物質って温まれば遠赤外線が大なり小なり出てるし空気を温める。
0235名無しさん2018/07/26(木) 01:16:56.96ID:4kFtTVLn
>>233
壁や床が暖かいうちはどんなに冷房入れようが不快は不快。暑い
エアコンもフル稼働してる=電気代食う。
(子供の頃に冷たい床にホッペ付けて昼寝と同じ)

時系列逆に言えば
壁の温度を炎天下時に上げなきゃそれが夜も翌朝もまた次の日の炎天下時にも快適に直ぐに冷える。
0236名無しさん2018/07/26(木) 01:24:48.25ID:ZFKbbr5J
>>235
なるほど
ウチは一軒家で一階のエアコンはつけっぱなしにしてるわ
2階は寝室なんだが流石に2台つけっぱなしは躊躇するんよなぁ
だから寝る1時間前くらいに2階のエアコンつけるようにしてるわ
0237名無しさん2018/07/26(木) 01:29:08.54ID:4kFtTVLn
>>236
2階に大容量エアコン点けっぱなしでドア開放しとけば一階も凉しいでしょう。
0238名無しさん2018/07/26(木) 01:33:33.04ID:ZFKbbr5J
>>237
ほお、それで一階にも冷気行くんか?
2階のもまあまあ容量大きいから試してみるわありがとう
0239名無しさん2018/07/26(木) 01:34:00.41ID:4kFtTVLn
昭和のクーラーってドレンからドボドボと水が出てただろ。氷って故障って事例も沢山あった。
今の省電力志向とは別物の冷媒機。
0240名無しさん2018/07/26(木) 04:10:16.53ID:vTmHho5H
一階の人の出入りや食事の熱や換気扇を考えると2階エアコンが主で一階が補助がいいのかもな
0241名無しさん2018/07/26(木) 05:50:03.55ID:2OV/pOZ3
>>230
デオデオもガラが悪かったよ
0242名無しさん2018/07/26(木) 06:23:53.96ID:4kFtTVLn
>>240
そうーちゃ
某24時間の店とか2階部分は深夜閉店で閉店中従業員汗だくで仕事して
朝、9時や10時にエアコン再稼働もフル運転でも夕方行っても商品まだ温いのな。

アホ丸出し。
一階は生鮮の冷蔵冷気で問題無いんだから2階点けっぱなしで冷気廻らすが高効率。
真夏日は24時間営業でなくても2階はつけとくが○
0243名無しさん2018/07/26(木) 07:55:55.56ID:L1zU4zp7
今日はあついな
0244名無しさん2018/07/26(木) 12:44:12.69ID:9B+u6rVr
まるでいつもは暑くないみたいだな
0245名無しさん2018/07/26(木) 12:50:50.45ID:6vS8sB05
パルコ跡の公園、クレーンは危ないから?見直すって、見直したら
最初のプランと違うんだからコンペからやり直しやねーん?

暑いから野菜も育たないね
きゅうりなんかも実が小さいうちから自分の水分で煮えちゃってグジュグジュだわ
0246名無しさん2018/07/26(木) 14:01:27.54ID:eQ1KCwtA
ダイソンの扇風機涼しいか誰か教えてくれ
0247名無しさん2018/07/26(木) 14:24:52.61ID:xa4Stja5
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA別府研修センター
大分県別府市大観山町2341-5
0248名無しさん2018/07/26(木) 16:53:09.05ID:4kFtTVLn
>>246
普通のプロペラ扇風機のそこそこの物って微風やスヤスヤモードで
外で夕立ちが降ってるような小雨が降ってるような音がするんだけど俺の気のせいかな。

寝惚けながら聞くと凉しいんだ。

何れにしても昔からの人の記憶として扇風機の微細な風斬り音と視覚記憶て凉しくなるのよ。

モーター音やシロッコの空気通過音は不快だろう。
プロペラで速く空気を切るのは温度低下現象も起こってると思う
0249名無しさん2018/07/26(木) 16:55:31.73ID:7/7YwYoo
いちいち
池沼丸出しの偏ったうんちく発表せんと気が済まんのかこの無能
0250名無しさん2018/07/26(木) 17:12:54.66ID:cF1DHvqw
うんちくん
0251名無しさん2018/07/26(木) 18:41:06.59ID:XrFVc5ED
・・・と言われうんちくん
今度は別府市スレにて池沼理論を発表し出したwww
0252名無しさん2018/07/26(木) 19:40:38.36ID:4kFtTVLn
>>249
おまえの蘊蓄どーぞ。
0253名無しさん2018/07/26(木) 19:51:09.30ID:zPw6G2m/
>>249
孤独で孤独でしゃーないんやろうから温かく見守ってやろう
ここに必死にカキコむ真理は俺らにはわからんよ
0254名無しさん2018/07/26(木) 19:52:07.79ID:tlzFAGnv
>>253
年金暮らしで暇なだけなんじゃないの?
0255名無しさん2018/07/26(木) 19:52:18.04ID:4kFtTVLn
>>228
デトロイトの町の復活というかアメリカの自動車業界があるのも日本人教育のお陰

労組の活動が活発しすぎで
製造現場は常にストップ、稼働するもアクシデントが起きると修理す人材居らず
指揮する者も、無駄に損するからと居らず(今の日本みたい)。
そんな時が長く続き
所謂カイゼンに日本人が現場に入った。

ラインがストップすると日本人は真っ先に原因究明して指揮して当日にうつちにライン稼働したときに
なんと現場のボス的存在が日本人を抱きしめて「ありがとう」「君は最高だ」
と現場一同が感動して一致団結、労働意欲復活していったのよ。
0256名無しさん2018/07/26(木) 20:00:07.40ID:4kFtTVLn
>>254
>>253
お前らの出す情報がデタラメだからココに居座るようになって2ー3年
ダラダラと飯の回も報告しかないレスよりましだろー。

40代に年金くれるなら貰うで。
0257名無しさん2018/07/26(木) 20:01:49.90ID:VWL3R4i3
別府スレ見てきたけど至極真っ当な事書いてるやん
0258名無しさん2018/07/26(木) 20:03:11.94ID:VWL3R4i3
あれただのメンヘラクレーマーだろ
0259名無しさん2018/07/26(木) 20:10:31.36ID:4kFtTVLn
>>253
社員も女も家族も居ますよー
メールの量は日々の6分の1がここか

今日は牛肉、枚1キロBBQ風ローストビーフ五枚焼いて差し入れてきた。
日々楽しんで生活してるが、それが気に食わん寂しい人間が存在するのは知ってますが
0260名無しさん2018/07/26(木) 20:16:22.23ID:4kFtTVLn
>>258
あんた俺のレス読んでそう感じるんは自己投影だわ。
0261名無しさん2018/07/26(木) 20:16:29.63ID:cF1DHvqw
メールの量〜ってどういう意味?
0262名無しさん2018/07/26(木) 20:17:50.14ID:NSNyXHy+
皆さん、心霊スポット行くと涼しくなれるよ〜
今、NHKでやってる
0263名無しさん2018/07/26(木) 20:20:50.65ID:4kFtTVLn
>>258
別府のがクレーマーか。。。勘違いでした。ゴメン
別府はしらんがマトモなレスする人間が増えることは良い事だ。
0264名無しさん2018/07/26(木) 20:23:15.46ID:4kFtTVLn
>>261
1日のメールや返信やレスの総量

昔はもっと多くて今の3倍はあったな。。。
0265名無しさん2018/07/26(木) 20:31:31.76ID:cF1DHvqw
3べぇ界王拳やん!!!!
ローストベェフうpしてくれよ〜
0266名無しさん2018/07/26(木) 20:33:17.37ID:biqYQ1Lm
>>264
豊後高田の鈴木衣料品店、おまえは嫌われ者のクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています